全19件 (19件中 1-19件目)
1

さっき前日準備から帰ってきました。いよいよ明日です。前回も告知させていただきましたが、えぼし岩のライトアップや、音楽・フラダンスなどのステージパフォーマンス、浜辺の映画館(映画の上映)、うちわの製作をやります。1週間後に花火大会が控えている明日、素敵な夏の思い出になるように主催者一同頑張ってまいります。今回はポスターアップしちゃいます。お近くの方、ぜひ遊びに来てくださいね。ちなみにこのポスターのデザイン、イベント担当のウチの委員会のメンバーが飲みに行ったときにお店に飾ってあった大量旗を見て、「これいいじゃん」となって採用されたものです。えーと、ak20051114さんからいただいたバトンです。早速行ってみましょう!!!★次に回す5人のぉ友達♪♪ハンサムウーマンさん魔法老婆さん家庭料理順子さんあとどなたでも。よろしくお願いいたします。★本名茅ケ崎あきんど。ここの世界では本名ですよ。人間界での本名は.....★年 38年(10月で39年)生きてきたような気が...気持ちは27、8です。★好きな絵文字・顔文字★今までに買った高価な物新宿都庁でしょうかね~。いや~もてあましちゃって東京都に売却したんですがね、安く買い叩かれちゃって。ホント参りました。...こんなこと言ってみたいです。★好きな動物の鳴き声鈴虫です。★冷水風呂に入った時の反応は?入ったことないです。★赤を連想するキャラは?ズバリ、アカレンジャーでしょう!やっぱり戦隊モノはゴレンジャーですね!!★回す人の存在お気に入りから。以上です。それではまた。(終)ご訪問いただきありがとうございます。ココをクリックしてブログランキングにも寄ってみてくださいね!
Jul 28, 2006
コメント(3)

今管理画面から見たらアクセス数が表示されなくなってました。キリ番を確認するには、楽天からの「アクセス数のお知らせ」をメールで受け取る以外にはなさそうです。それも<お知らせが届くアクセス数>が決まっていて、 10,50,100,200,300,400,500,600,700,777,800,900,1000, 1500,2000,2500,3000,5000,7777,10000,20000,77777,1000000 だそうです。それ以外では、アクセスしていただいた方に自己申告してもらうしかないみたいです。がっかりだよ!!(スケバン恐子風)(終)ご訪問いただきありがとうございます。ココをクリックしてブログランキングにも寄ってみてくださいね!
Jul 25, 2006
コメント(3)

ばなな仔さんから勝手にもってきました。1.自分の血液型は何ですか? A型です。2.血液型で合う合わないはあると思いますか? あると思う。自分と同じでいいところもあるしうっとおしいところもある。3.自分の血液型は周りにどう評価されていますか? お願い事はきっちりやってくれると思われてます。ホントは受けたくないんですけどね、めんどくさがりなんで。一度あまりにいい加減でB型と間違えられたことがあります。 でも細かいところが気になるのはやっぱりA型だから?4.自分の血液型で得した、あるいは損したことはありますか? カミさんもA型なので子供2人ともA型です。損か得かわからないけど、カミさんと血液型が違うと子供の血液型も違って面白いとは思いますけど。5.友達で一番多い血液型は何ですか? たぶんA型。6.各血液型に持っているイメージを教えてください! A型⇒日本人、ドイツ人、イギリス人、インド人... B型⇒イタリア人、フランス人、スペイン人、ブラジル人、メキシコ人... O型⇒アメリカ人(んーちょっと他の人は考えられないな~、やっぱり世界のリーダーだから?) AB型⇒宇宙人7.もし生まれ変わるなら何型になりたいですか? 最新型8.苦手な血液型はありますか? 特にないけど、どんな人でも和を乱す人は苦手です。9恋人(好きな人)は何型ですか? A型(カミさん) 10.気になる人が自分の苦手な血液型だったらどうしますか? 気になる人って?好きな人、嫌いな人いろいろありますが... 血液型はあえて気にしません。それよりその人の性向が気になります。11.旅行に4人で行くことになりました!理想の組み合わせと理由を教えて? 特になし。楽しく旅行できればどんな組み合わせでもOKです。2.バトンを回したい5人をどうぞ どなたでも。ネタのない方ぜひもってってください!!! それでは、よろしくお願いいたしまっす!!!(終)ご訪問いただきありがとうございます。ココをクリックしてブログランキングにも寄ってみてくださいね!
Jul 25, 2006
コメント(1)

私も所属している(社)茅ケ崎青年会議所主催で、7/29(土)イベントやります。「サザンビーチフェスタ’06」今年で4回目となるイベントですが、茅ケ崎の目玉の一つのイベントとなるべくみんなで頑張ってます。私は当日、本部の責任者としてイベント本部につめています。気が向いたら本部に「茅ケ崎あきんどさんいますか!」って声かけてください。何も出ませんけど、ご挨拶はさせていただきます。それでは、よろしくお願いいたします!!!(終)ご訪問いただきありがとうございます。ココをクリックしてブログランキングにも寄ってみてくださいね!
Jul 24, 2006
コメント(1)

今日は休日出勤してます。健康関係のイベントを別会場でやってまして、今は親と交代で店番してます。以前は月曜日がお休みだったんですが、子供が大きくなるに連れて、休日をあわせないと子供と過ごす時間が取れなくなってきまして、私は日曜にお休みすることになりました。私の親の頃なんて日曜休みなんて考えられなかったのですが、今は日曜日に休んでいる店も珍しくなくなってきました。でも当店は正月とお盆と月に一度のお休み以外は営業してます。お客様に「この間来たんだけど閉まってたから帰っちゃったよ。」と言われるのが親にとっては申し訳ない気持ちでいっぱいらしく、つい休むのを気がねしてしまうんだそうです。とは言っても自分も休まなければ体を壊してしまいかねません。本当は年中無休が理想ですがスタッフがそれほどいるわけでなく、親自身も年をとってきて以前ほど無理がきかなくなってきてるので、やむなく休むということになりました。交代で週一休みは取ってますが、休んでても店のことが気になると言うので、全然気が休まらないんです。前もってお休みする日を告知しておけば迷惑もかからないんじゃと思い、最近やっと店休日を月一でつくったのです。その分営業日にお客様をたくさん呼ぶ仕組みをつくらなければ店はやってゆけません。要するに緩急をうまくつけて仕事することが必要になってきているわけです。少々グチっぽくなってしまいましたが、このブログも頑張って更新していきますので、これからもよろしくお願いいたします。(終)ご訪問いただきありがとうございます。ココをクリックしてブログランキングにも寄ってみてくださいね!
Jul 23, 2006
コメント(2)

今日発売の東スポに載ってました。映像アップしますが、著作権に触れるので、ご注意いただきましたら映像は削除いたします。それではどうぞ!正確には「うましか」と読みます。詳細は後ほど。面白いのでとりあえずアップしました。それではまた。(終)ご訪問いただきありがとうございます。ココをクリックしてブログランキングにも寄ってみてくださいね!
Jul 20, 2006
コメント(2)

ゲストさんでした。次回は7777番です。キリプレも考えときます。よろしくお願いいたします。(終)ご訪問いただきありがとうございます。ココをクリックしてブログランキングにも寄ってみてくださいね!
Jul 20, 2006
コメント(3)

明日あたり6666番が出そうなのですが。他の方みたいにキリプレ用意してませんのであしからず。まあ、ゲームと思ってアクセスしてみてください。次回の7777番の時にはキリプレ考えますので。それではよろしくお願いいたします。(終)ご訪問いただきありがとうございます。ココをクリックしてブログランキングにも寄ってみてくださいね!
Jul 19, 2006
コメント(0)

5時30分、目覚ましが鳴りぐずぐずっと起きだしました。外を見ると雨が降りそうでしたがとりあえずもちそうでしたので、上の娘を起こして海へ出発。娘の小学校は134号線を挟んで海の真向かいですので、登校ルートを進んで海まで歩きました。途中娘の同級生のお母さん方に会いました(海から戻ってくるところ)。海から戻ってくる人が多かったですが祭はまだ終わってないのでひたすら歩きます。だいたい30分くらいで海に到着。会場に行ってみるともう最後の神輿が会場を練り歩いているところで他の神輿は一列に並んでみそぎを待ってるところでした。7時から神主さん(寒川神社の?)により儀式が執り行われ、その後神輿が海に入ってみそぎを行います。デジカメを忘れてしまいましたのでカメラマンさんの写真でご勘弁下さい。(今年の)全部の神輿が海に入るわけではないようです(地元民なのに詳しくなくてすみません)。7時ちょっとすぎた頃に朝飯を買って帰ろうと会場の露店へ。たこ焼きと焼きそばを買って(並んでたら30分くらい経ってしまった)帰宅。もうちょっと早く起きて出かけると各々の神輿が海まで練り歩く風景を見ることができるのですが...んー、来年こそはとまた意気込みだけで終わりそうな私です。(終)ご訪問いただきありがとうございます。ココをクリックしてブログランキングにも寄ってみてくださいね!
Jul 19, 2006
コメント(1)

下の娘の幼稚園が今日で1学期終了で夏休みに入ります。カミさんに聞くと入園してからずっと泣きながら登園してたそうで、いつも送ってから別れるときがつらかったと。それでも先生に聞くと園に入るとケロッとしてたそうですが。まあ、登園拒否はなかったので一安心してたのですが...ところが、先週の火曜か水曜あたりから右胸のあたりに水泡がびっしりとできてしまい、何かにかぶれたのかと思い軟膏を塗ってましたが一向に治まらず、土曜日に皮膚科に連れていったところ、なんと「帯状疱疹」だったのでした。昨年に水疱瘡はやりましたが、これって年配の人が罹るんじゃ...と思ってました。娘は何も語りませんが、やはり園に通ってることでストレスがあったんでしょうか。皮膚科の先生からは入院してるときのように安静にしてくださいと言われましたが、かえって娘にはストレスになるかなと、好きなようにさせてました。薬も効いたのか、水疱も治まってきまして今日再び医者に診せに行ってきますが、まず大丈夫でしょう。よくウチのお客さんが帯状疱疹に罹ったという話を聞くのですが、免疫力が落ちてくると水疱瘡のウイルスが活動を始めて発病するということで高齢者が罹るものだと思ってたんです。免疫力が落ちるということは年齢に関係なく、疲れたりストレスがあったり風邪をひいたりしても落ちることがありますよね。だから免疫力を落とさないようにしていかないと思わぬ病気に罹ることがあるってことですね。体力がなくなってきて、なおかつ中年太りの私も生活習慣病予備軍ですので、いつもは痛い目を見ないと改善できないのですがそうなったら手遅れですので真剣に気をつけたいと思います。いつものスタイルと違って(?)まじめに書いてみました。みなさんもお体には十分気を遣ってくださいね。(終)ご訪問いただきありがとうございます。ココをクリックしてブログランキングにも寄ってみてくださいね!
Jul 18, 2006
コメント(2)

早くもシード2校姿消す/全国高校野球神奈川大会第5日私の母校は、鎌倉学園(サザンの桑田さんの母校、ちなみに元福岡ダイエーの若田部も出身です)に負けてしまいました。今年はシードだったんでいけるかなと思ってたんですが...昔高校のとき応援団でしたのでこの時期は特別な気持ちになるんです。平日でも結構授業を早退して、野球部と一緒に予選に出かけていたものです。学校のお墨付きで早退できるなんて考えられないですよね。その代わり球場では力いっぱい応援してましたので試合が終わると(学ランなので)汗びっしょりになって声もかれてしまってました。私の10代の中で一番輝いてたときの思い出です。みんな悔いなく一戦一戦を戦って欲しいと思います。(終)ご訪問いただきありがとうございます。ココをクリックしてブログランキングにも寄ってみてくださいね!
Jul 14, 2006
コメント(2)

最近まちがにわかにざわついてきました。17日(月)早朝茅ケ崎海岸にて浜降祭(はまおりさい)がとり行われるので、茅ケ崎のまちがお祭りムードに包まれてくるのです。茅ケ崎寒川地区の神社の神輿が一同に海岸に出そろい、海に入ってみそぎをするのです。詳しくはネットで検索してみてください。前に一度神輿をかついだことがあるのですが、さすがに疲れて一度でかつぐのはやめました(根性なしです)。好きな人はどこのお祭りにも出かけていってかついでくるのですからたいしたものです。私は、神輿はかつぐより見る方がいいです。今年も5時起きで子供と出かける予定です(雨が降ったらお出かけはなし)。(終)ご訪問いただきありがとうございます。ココをクリックしてブログランキングにも寄ってみてくださいね!
Jul 14, 2006
コメント(1)

昨日仕事でフラワーデザイナーの方と会ってたんですけど、27歳でかわいらしい女性でした。なんと私と一回り違いの未年。今月当店主催のイベントがあって、会場に花を飾っていただくために顔合わせを兼ねた打ち合わせをしてました。知り合いの紹介だったんですが最初から和やかに話が進んで、当日も朝から来ていただけると、それも鎌倉から。とても良い出会いでした。話をしていくうちにのんべえだということがわかって、飲みに誘ってくださいよ、とお願いされました。なんかうれしいですよね。でもこっちが先につぶれそうで怖いです。カミさんには悪いけれどもし独身だったら...とチラッと思ってしまいました。ごめんなさい。反省です。でも、たまにはこういう刺激がないとやっぱり気持ちが老け込んじゃいますよね。と勝手に理由付けして自分を正当化する私なのでした。(終)ご訪問いただきありがとうございます。ココをクリックしてブログランキングにも寄ってみてくださいね!
Jul 12, 2006
コメント(4)

今日からデザインを変えてみました。夏らしく(?)海の底といった感じで、ご訪問いただいた皆さんにも涼しさを感じていただこうと思いました。ご意見いただけるとうれしいです。それではまた。(終)ご訪問いただきありがとうございます。ココをクリックしてブログランキングにも寄ってみてくださいね!
Jul 10, 2006
コメント(2)

さっき足の爪を切ったんですけれど気が付くと何ヶ月も爪切ってないんですね。それで靴下が親指の先から破けてくるんです。先週は目立ったことはなかったかな~。こんなところで。(終)ご訪問いただきありがとうございます。ココをクリックしてブログランキングにも寄ってみてくださいね!
Jul 9, 2006
コメント(0)

恋人に馬鹿にされ続けてきた元ニートがインターネットを使ってわずか1年足らずの間に8421万円を稼ぎ出した方法とは?興味があったら覗いてみてください。(終)ご訪問いただきありがとうございます。ココをクリックしてブログランキングにも寄ってみてくださいね!
Jul 5, 2006
コメント(0)

昨日の遅くに達成いたしました。残念ながらゲストさんでしたが、これからも頑張りまっす!!!よろしくお願いいたしまっす!!!(終)ご訪問いただきありがとうございます。ココをクリックしてブログランキングにも寄ってみてくださいね!
Jul 3, 2006
コメント(1)

私がお気に入りに入れてるブログなんですが、センスがバチッと合ってしまいましたので、ご紹介いたします。暑さの中、一発笑ってください。あ、下ネタですのでいやな方はご遠慮下さいね。小鉄さんのブログです。茅ケ崎あきんどさんって下ネタ好きだったんですか?そうです。下ネタ好きです。ほっといてください!(終)ご訪問いただきありがとうございます。ココをクリックしてブログランキングにも寄ってみてくださいね!
Jul 1, 2006
コメント(2)

今日から7月ですね。これまでの半年間はどうでしたか?あと半年、もう半年しかないと考えるのか、まだ半年あると考えるのかは、自由だ~!!!♪半年 is freedom 半年 is freedom半年 is freedom 半年 is freedomでも、半年なんて一生の中のたった6ヶ月やん、って思うほうが超ポジティブやで!!(犬井ヒロシ風)お粗末さまでした。ところで、店のエアコンなんですが、室外機がなんと!2階の屋内にあるんですよ~!!超ビックリじゃないですか!!!敷地の関係で外に置けず、屋根に設置しようとすると屋根がツブレそうなのでやむなく置いてあるのですが、夏なんて外より暑いんですよ!!!当然2階には近づきません。店にはなってないので不都合はないのですが、トイレが2階にあり、それも通り道に室外機があるので用を足すときだけは熱帯地獄に遭遇します。とてもお客様にはトイレを貸せません。冬は逆に店に暖房を入れるため大変寒くなります。ダイエットしたい方、ぜひ当店の2階へご招待いたします。汗が吹き出ること間違いなしです!!では今日も一日(といっても半日終わりましたが)頑張りましょう!!(終)ご訪問いただきありがとうございます。ココをクリックしてブログランキングにも寄ってみてくださいね!
Jul 1, 2006
コメント(1)
全19件 (19件中 1-19件目)
1
![]()
![]()