全7件 (7件中 1-7件目)
1
BLの苦手な方は読まないでください。18禁です。あくまで二次創作ですから苦情は受け付けません。何卒お許しくださいませ。 日向はその日、若島津と口を聞かなかった。誰とも話さず1人で過ごした。授業が終わって部活に行くと、部室の前で2年生に会った。「よう。日向。お前、遠野って知ってるか?お前の担任って、去年、俺と遠野の担任だったんだよな。」2年生は下卑た笑いを浮かべて、日向の肩に手を回した。すると、日向はビクッとして、怯えたように身を硬直させた。「3年生が俺たち2年生だけ早く帰れって先に帰らせて、お前と部室でイイコトしてるのはお見通しなんだよ。お前が遠野2号だって知ってるぞ。遠野は感じやすいやつだったから、いつもビービー泣きながら、何度もイッてたな。お前もか?3年生に抱かれて、何回イッた?もう何人に抱かれた?まだ4月だってのに、まさか全員か?お前も遠野に似て、好きそうな顔してるもんな。そうそう。それから、担任。あいつは去年、俺のこと庇って、遠野に転校を勧めてくれた良い先生だからな。告げ口しても無駄だぜ。きっとまた転校を勧めて終わりにするに決まってるからさ。監督も見て見ぬふりが上手だからな。大人に相談しても無駄なんだよ。だから、大人しくしてたほうが身の為だぜ。なあ、俺たちにもやらせろよ。」「い、嫌だ!」日向は肩にまわされた手を振り払って、2年生を突き飛ばした。「チッ。何しやがる!遠野2号のくせに!生意気だぞ!」2年生が怒って、手を振り上げた瞬間、背後から加藤が現れて、腕を掴んで止めた。「何をやってるんだ?日向に手を出したら俺が許さない。二度と日向に近づくな。」「えっ!あ、すみません。」と言って、2年生は逃げて言った。「日向。大丈夫か?俺がお前を守ってやるから。さあ、早く部室に入ろう。」加藤は日向の腕を掴んで、部室のドアを開けた。そして、日向を部室の中に押し込んで、ドアを閉めて、こう言った。「みんな日向が来てくれたぞ。」3年生全員が振り返って、笑顔で日向を出迎えた。日向は怖く感じたが、口に出さなかった。 (続く)
2025年08月31日
コメント(2)

7月26日楽天ブログ読書コミックジャンルブログランキング9位でした。8月1日楽天ブログ読書コミックジャンルブログランキング8位でした。8月11日楽天ブログ読書コミックジャンルブログランキング10位でした。アートアクアリウム展を観に行きました。幻想的な空間で和の美しさと涼を楽しみました。蓮の花をモチーフとした水槽と竹林をモチーフとした柱の水槽の部屋が綺麗でした。江戸切子の金魚鉢やぼんぼりや行燈や石灯籠の水槽など和のテイストが強かったです。玉手箱の水槽は金色の金魚がたくさんいました。折り紙をモチーフとした水槽と滝をイメージした水槽も良かったです。円柱水槽の久谷五彩金魚、水琴窟、花魁、帯舞、風神雷神などがあり、珍しい金魚もたくさん展示されていました。華道家の假屋崎省吾とのコラボ作品のフラワーリウム綺麗でした。最後に金魚のぬいぐるみを買って帰りました。
2025年08月28日
コメント(2)

ブログが230万アクセス超になりました。今まで続けて来れたのは皆様のおかげでございます。これからも頑張りますので、何卒よろしくお願い致します。8月16日コミックマーケット106東7ホールⅠブロック43bで日向ぽっこさんが健小次本「陽炎」を委託販売して下さいました。サークル名は『さかなフェニックス』です。初めての夏コミも無事終わり、次は8月31日WingマーケットVG2025です。よろしくお願い致します。
2025年08月19日
コメント(2)
BLの苦手な方は読まないでください。18禁です。あくまで二次創作ですから苦情は受け付けません。何卒お許しくださいませ。 学校に着くと、加藤は1年生の校舎の前で「必ず授業は受けろよ。」と言い残し、あっさりと3年生の校舎のほうに去って行った。日向は教室に向かう途中、廊下で若島津を見かけた。日向は若島津に声をかけようと思ったが、若島津は担任の先生と何やら話をしていた。「部活の顧問の先生に話してやろうか?運動部の上級生から下級生への指導という名の体罰は問題になっていて、監督よりも普段は顔を出さない顧問の先生のほうが、そういう事には案外動いてくれる事もあるから。」「そうですか。日向さんは大袈裟にしたくないみたいなのですが、殴られたり蹴られたりしてるのは確かなんです。先生。学校を休むって伝えただけなのに、理由を聞いて下さったので、こちらも話しやすかったです。ありがとうございます。」「先生は運動部の顧問はしてないが、いじめに関する問題はいつでも相談しなさい。不登校になるほどの暴力となると、担任としても黙っていられないからな。」と担任教師は熱血感あふれた顔で話した。若島津は若島津の知っている範囲で、先生に全部話してしまっているようだった。若島津なりに心配しての事だったのかもしれない。しかし、それを立ち聞きした日向は「なんで話したんだ!」と若島津と担任の先生の前に現れて、怒鳴った。「日向。学校には来たんだな。良かった。実は去年も不登校で転校した生徒がいて、サッカー部でのいじめが問題になった事があったから、心配したぞ。先生に何をされたか詳しく話してくれ。」「何もされてねえ!」日向は泣きそうになって、走り去った。「日向さん!待ってください!」若島津は追いかけて、日向の腕を掴んだ。「放せ!若島津。もう二度と、先公なんかにチクるんじゃねえ!俺が、どんな思いで…学校に来たと思ってやがるんだよ!」「すみません。日向さん。俺は最初、熱があるから休むって伝えただけだったんですけど、先生のほうから、色々聞いて来て…。でも先生も心配してくれていますし、リンチにあった事は話したほうがいいと思います。」「うるせえ!若島津。もう絶交だ!手を放せ!」日向は若島津の手を振り払って、教室に駆け込んだ。「日向さん。」若島津は途方に暮れた顔をした。すると、担任の先生は「学校に登校したんだから、もういいじゃないか。しばらくそっとしておいたほうがいい。」と若島津に言った。さっきとは打って変わった冷淡な態度に、若島津は違和感を覚えた。 (続く)
2025年08月13日
コメント(0)
BLの苦手な方は読まないでください。18禁です。あくまで二次創作ですから苦情は受け付けません。何卒お許しくださいませ。 月曜日の朝、日向は起きられなかった。目覚ましで6時に目が覚めても部活に行くのが嫌でベッドから出られなかった。「日向さん起きて下さい。遅刻しますよ。」若島津は布団の上から日向の肩に手を置いて揺すった。すると、「俺、休む。」と日向は言った。「サボるんですか?休むと余計に行き辛くなりますよ。頑張って学校に行きましょう。」と若島津は言った。しかし、日向は「熱があるって言っといてくれ。」と言って、頭から布団を被ってしまった。「しょうがないですね。では、そう伝えますから、ゆっくり休んで下さい。今日は俺1人で行きますね。」と若島津は言って、部屋を出て行った。日向は若島津の為に転校はやめて、頑張って部活に行こうと思っていたが、どうしても行きたくなかったのだった。日向はみんなが朝練に出て行った後に朝食を食べようと思って、食堂に行った。「おはよう。風邪まだ治らないの?大丈夫?おかゆ作ってあげようか?」寮で働いている食堂のおばちゃんが声をかけて来た。「いや。普通食で…」日向はいたたまれない顔で言った。「あら。そう。」食堂のおばちゃんは何か聞きたげな顔になったが、調理場のカウンターから、何も聞かずに朝食を出してくれた。日向はハムエッグと味噌汁とご飯が乗ったトレイを受け取って、テーブルに運んだ。席について食べながら、やはり学校を休むと大人が勘付いて、大ごとになるな。と思った。そして、明日こそ頑張って学校に行こう。と思った。食べ終わって、食器を返却口に返して、部屋に戻ると、加藤が部屋の前で立っていた。「日向。遅刻するぞ。早く来い。」日向は驚いて、暗い顔になり、立ち尽くした。「俺がついてってやるから、一緒に朝練に行こう。」加藤は日向の腕を掴んだが、日向は振り払って、「お、俺、行かない。熱があるんだ。」と言った。「本当か?」加藤は日向のおでこに手を当てて、「熱なさそうだが…微熱はあるにしても学校休むほどじゃないだろ?まあ、朝練は休んでいいから、学校は行けよ。俺が学校の前までついてってやるから、今から支度しろ。待っててやるから。大丈夫。今日は手を出さないから。安心しろ。」と言った。それで、結局、日向は学校に行く事になった。 (続く)
2025年08月12日
コメント(0)

広石武彦 60th Anniversary Special Tour 20252025年6月29日(日)Respect up beat@吉祥寺ROCK JOINT GBです。ブログそっちのけで夏コミの原稿を書いていて、ライブ配信をブログに書いてなかったので、かなり遅くなりました。吉祥寺も素晴らしいライブでした。名古屋は大勢の人が来てくれたけど、交通費が高くて10万円赤字になった。東京で稼いだお金で地方に行くからみんなライブ来てね。と言ってました。私は配信で応援しかできないのですけど、ぜひ来年も名古屋に来て欲しいです。セトリです。1 Wall Song2 VIOLET... 熱く3 Dear Venus4 ステキなサタディナイト5 Dried Flower6 UNDER THE SUN7 夏の雨8 CRESCENT MOON9 Rainy Valentine10 Nervous Breakdown11 NEW DREAM12 ONCE AGAIN13 KISS...いきなり天国14 TEARS OF RAINBOW15 Black & Red16 Blind Age17 NO SIDE ACTION18 DANCE TO THE RUIN19 Kiss in the moonlight20 FOREVER
2025年08月08日
コメント(0)

7月3日楽天ブログ読書コミックジャンルブログランキング10位でした。7月13日楽天ブログ読書コミックジャンルブログランキング7位でした。7月20日楽天ブログ読書コミックジャンルブログランキング10位でした。8月1日映画館ファーストデイ1300円の日に国宝を観ました。1番前の席が見上げて首が痛くなるのを防止する為リクライニングシートなので、普通の椅子と同じ料金で、ふかふかの大きな椅子で観ました。歌舞伎の女形の声が出る俳優ってそうそういないと思うのですが、吉沢亮は歌舞伎のセリフの言い回しも完璧で演技が凄いと思いました。舞台から見えるキラキラの景色を追い求めて、娘も捨てて、結婚もできず、苦難を乗り越え、人間国宝になる女形役者の半生を描いた作品でした。国宝は観て良かったです。感動しました。
2025年08月06日
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


![]()