CHINA QUEST*中国にはまったOL⇒女性社長の人生修行

CHINA QUEST*中国にはまったOL⇒女性社長の人生修行

2014/10/03
XML
カテゴリ: 2014年




どうなるのか注視しているが、
今の時間帯、TVでは放映しておらず
ニコ生中継は…今の所、大きな動きはない、静かだ。

今の所、政府は話し合うが条件を呑むつもりはないらしい。
北京もビリビリしている事だろう。


学生主導の民主化デモ。

天安門とオーバーラップする部分が多い。
1989年・・・

もう25年も経った。
インターネットなるものが世界に普及し
遠い国の状況を身近に感じる事ができるようになった。
アジアは豊かになり、海外旅行の楽しみを享受し始めている。

世の中の構造すら変わりつつある。

ところが、
北京では時が止まっているのだろうかと訝(いぶか)る。

変わらないのだ。

事故に遭った新幹線を、そのまま埋め
報道されると掘り起こす。

屁理屈で他国の海域に侵入する。
宗教は弾圧。
マスコミを牛耳り、ネットも統制。
デモは違法とする。


何を言われても、堂々と自己を正当化する。


恐らく、自分の周囲1キロくらいの視野しかないのだろうと思う。

学校では古典を延々と丸暗記させ、
古代から変わらない思考回路を保つ事に執心もしている。

だから25年くらい経っても何の変化もない。


大きな国だが、中身は大きな村だ。
巨大な村社会で村政治が行われているのだ。

村長が絶大な権力を握り、
他の地域では理解できない掟(おきて)で村人を支配し搾取する。



1997年、返還に湧く香港に、
私は何故そんなに大喜びするのか分からなかった。


都合の悪いシーンがあると、
TV放送を中断させたり

約束を簡単に反故にしたり
明日から施行、というような規則を作って実行したり
とても見苦しい事でも、堂々と屁理屈をこねて実行してきた。

北朝鮮と大差ない。

そんな所に返還されて、何故喜ぶのか。


2047年までは一国二制度を実施し
社会主義政治を持ち込まない、と。

裏を返せば、2047年以降は
社会主義政治になりますよ、だ。

本土と同じになりますよ、だ。

50年の時間を置いた。


50年って長い・・・?

一個人の一生の中では、50年は長い。

しかし歴史で見ると、一瞬だ。



彼らの思考は1年2年ではない、
10年、100年の単位で考える。

50年の猶予って事は、約3世代の時間ですよ。
この間に本土からの移民をどんどん入れて、
学校教育を変えていって・・・

50年経った頃には、返還当時の状況を
キチンと覚えている人は高齢者。

社会の中心の年代には皆無、
フムフム、まあ同化できるだろう、

という50年だろう。

遅かれ早かれ、同化政策は実行されるのだ。

チベットやウイグルと同じように。



ともあれ。
目の前で起こっている事について考えると

今回の香港デモ、香港デモ側は現代人だが
政府側は頭の中身が何世代か感覚がずれている。


ただ、今回は世界中に注視されているのが分かっているので、
すぐにどうこうはしないと思う。

メンツ大事ですから。
恰好悪いの、嫌ですから。

また香港人の理性的な動きも
政府側を過剰に刺激するものでもない。

また場所がアウェーでもあるので
気をつけて動かないと先が読めないですしね。

先ずは自分のメンツを保ちながら(自分が悪者にならないように)
でも要求はそのまま呑まない…方向で頑張るのだろうと思う。

一つ心配なのは天安門でも一旦話し合いが行われたが
物別れに終わり、その後、本格衝突になった事だ。

いざとなればデモ隊は命優先で動いてほしい。
生きていれば、また行動を起こせるのだ。



今回の香港民主化デモが、平和的に着地する事を望んでいる。



本当に、心から。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014/10/03 12:05:38 PM コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: