CHINA QUEST*中国にはまったOL⇒女性社長の人生修行

CHINA QUEST*中国にはまったOL⇒女性社長の人生修行

2015/12/14
XML
テーマ: 中国&台湾(3292)
カテゴリ: 15年11月中国出張



遅れる事はあっても、早まる事は滅多になかった。

毎度遅れると最初から諦めた気持ちになっているが
実際に遅れると、更にげんなりするものだ。

では逆に早まった場合はどうだろう?
ラッキー?

いや、これはこれで、困る事もある。

昔、2003年頃、上海航空が関空-上海ラインを飛ばしていた時に
(現在は上海航空は東方航空の子会社らしいが)
何度か早着する事があった。

離陸は定刻通りなんだけれども
到着が10分とか15分とか早めに着くのだ。

中国の航空会社で、こんな事が起こるのかと
喜んでいたが、早着して気づいた事。

迎えの車を、こちらが待たなければいけない。

中国では日本のように空港から、
スムーズに電車移動できる所は少ない。
都会は地下鉄やらなんやらあるけれども
地方都市は車しか移動手段がない。

運転手は時間を読んで来るのだが(当時はスマホはありません)
到着-イミグレ-荷物引き取りを考えて
到着予定の30分後くらいに待ち合わせ場所へ着くよう
段取りしているのだが、
早着すると、こちらが待つ側になるのである。

そんな時に限ってイミグレも荷物も空いていたりすると
更に早く出てくる事になって、何だかとても損をした気分に
なったものだった。


そんな事を思い出しながら、虹橋空港に到着した。


今回は上海発の国内線。

国内線は先ず定刻に出る事はない。
急に遅れるし、4~5時間遅れる事もしょっちゅうだ。

夜便なので、遅れてほしくなかった。
が、珍しく遅れずに離陸するようで大変ほっとした。

夜にも関わらず乗客は割合いた。
一日一便の路線だからか。

何となく客に大柄で素朴な風体の人が多い気がした。
これが「蘇北」の感じなのだろうか、北だから。

出発時刻は定刻だそうだ。
珍しい、まあしかし、分からんぞ、土壇場でディレイが出るのはいつもの事。

心配をよそに、飛行機は無事に離陸した。

そして暫くして、あと20分で到着する、
というアナウンスが入った。


・・・あれ?
おかしいな?
時間感覚的には20分くらいしか経ってないけどな。
フライト時間は1時間20分くらいあったよな?

時計・・・時計・・・(腕時計を見る)
今、日本時間だっけ?
あれ?中国時間に合わせてないよね・・・

・・・あれ?
まさか飛行機間違えてないよね?(汗)


そして暫くして本当に着陸態勢に入り・・・
私が出口に出たのは何と、予定より45分も早かった。

後でフライト情報を見ると、離陸も10分早かった。

フライト時刻

ねえ。
早く着いても、遅く着いても、
時間を守らないって意味では同じなのよ・・・


外は、雪積もってるしさ~・・・

空港外



この日は急な寒波で、マイナス4度だった・・・。

何だよ、大阪は朝、14度だったつーの!!

コートもってきて良かったよ・・


遅いのも困るけど、
早いのも困るよね~・・・


暖房も何もないロビーで私は
スマホで時間つぶしをしながら
約1時間、迎えの車を待っていました。



中国国内線で、予定より45分も早着なんてね!

パイロットが、航路を間違えてしまったのでしょうかね???




つづく。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015/12/15 12:00:02 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: