CHINA QUEST*中国にはまったOL⇒女性社長の人生修行

CHINA QUEST*中国にはまったOL⇒女性社長の人生修行

2016/06/22
XML
テーマ: 中国&台湾(3292)
カテゴリ: 中国駐在時代



中国勤務していた時の、ハチャメチャ事件をよく物語調で
書いていました。

その後は転職やら結婚やらで色々忙しくて、
ブログから遠ざかっていたんですけれども
最近は、また書きたくなってきたかも~?(しれない)

現在まで、中国勤務時の中国人の友人とは
途切れ途切れですが連絡を取っています。
別に何の用事があるわけじゃないんだけど、
訪中の際は顔を出して、お茶を飲みながら思い出話をして、
近況報告をして・・・って感じで。

この友人は、過去の話にも登場している人で

中国で不動産を買おうとした話 」でチラと登場した
私に董事長になってくれと持ちかけた代社長です。


前回の訪中時に、また代社長を訪ねて世間話をしていた時
ふと話題に出してみました。


「ねえ、陳社長とまだ付き合いあるの?」


中国で不動産を買おうとした話  は

2004年くらいに駐在していた時の話で、

値上がりし始めた不動産投資を、と思って
江蘇でマンションを買おうと思い、陳社長と一緒に物件を見に行き。

予約は入れたけど問題業者だったので解約しようと思ったら
陳社長が代わりに解約手続きをするって言ってくれたので、
喜んで委任状等にサインをしたら、それは何と名義貸しの
書類で、最後は大もめして絶交した・・・という

何とも、ほろ苦い中国の思い出話・・・でした。


代社長は、「ああ陳な・・・今どうしてんのかな?」と言う。

「え?付き合いないの?」
「うん・・・最近は全然会ってない」

「あ、そうか、彼は金型メーカーだけど、あなたも自分で金型作るようにしたから?」

「うん、それもあるけどさ・・・」

代社長曰く、

時間にして私が帰国した直後くらいは、陳社長は工場を大きくして
かなり羽振りが良かったらしい。
車も大きな四駆を買ったりして。

ところが。

「何でかな、あいつ、えらそうになってさ。
すごく態度が悪くなったんだ、傲慢と言うか。
成功したと思って、自惚れたのかな?

仲間内で評判が悪くなってさ。
そうなると商売仲間はみんな相手にしなくなるだろう?
そうして、あいつは段々ダメになっていった。

もう仕事も殆どないんじゃないかな?
奥さんとも離婚したって聞いたしな・・・」



ええ・・・???(驚)

何という転落ぶり。
思わず絶句してしまった。


「実はさ・・・私、ここでマンション買おうとした事あるんだけど
その時の話、あなたにした事あったっけ?」

「ないよ、初めて聞く」


そこで「中国で不動産を買おうとした話」

を、かいつまんで話した。


話の途中で、代社長は

「あ~それは分かるよ。そのマンションが欲しいのは
分かるけど、ちゃんと君に申し入れずに話を進めようとしたのは
間違っているね」

等と相槌を入れてくれ

「そ~なのよ!そこがね、私が納得いかなかったとこなのよ!」

等と盛り上がった(苦笑)後・・・


陳社長の現在に思い至り


「何かさ、私、思うんだけどさ、やっぱ人柄というか
生き方だよね・・・その時は誤魔化せても、だんだん本性が出てきて、
最後は、その生き方に合った人生の結末が待ってるっていうかさ・・・」


思わず口から出た。


最後の陳社長がドアをバーンと閉めて出ていったシーンが
目に浮かんだ。


翻って、代社長はどうだ。

彼は人付き合いを大事にして、義理人情に厚く
時には儲け度外視で友人を助ける為に商売を引き受ける事もある。

彼には沢山の商売仲間がいて、
殆どの注文が友人からの依頼だそうだ。



これって正に


因果応報


そのままですよね!(汗)


こわいなぁ~・・・

ちゃんと生きよう(汗)



と、真剣に思いました(汗)








次は、 疑惑の従業員  の主人公、ヨウ小姐の現在。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016/06/22 10:46:29 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: