青い蛙の菜園日記

青い蛙の菜園日記

PR

Profile

青い蛙

青い蛙

Calendar

Comments

青い蛙 @ Re[3]:中晩生玉葱定植2(11/16) New! ryu865さんへ 少し小さめですが、来週寒…
ryu865@ Re:中晩生玉葱定植2(11/16) New! 青い蛙さん こんばんは ネオアース良い…
青い蛙 @ Re[1]:中晩生玉葱定植2(11/16) New! 猫五郎さんへ 中晩生はマルチをしないで…
猫五郎@ Re:中晩生玉葱定植2(11/16) New! ネオアースは、良い苗ができましたね。こ…
青い蛙 @ Re[5]:第四弾大根発芽(11/15) New! ryu865さんへ 第四弾と言っても少しずつ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2022年07月16日
XML
カテゴリ: キクイモ
4/17に芽が出たキクイモを植えました。
出た芽を土の上に出して植えました。




4/22
緑色の葉が出てきました。


4/29
気がつくと葉が大きくなり、伸びていました。




5/3
草も生えてきたので中耕して化成肥料をまきました。




5/7





5/14
大きくなっています。


6/2
しばらく見ないうちに大きくなっていました。
まだまだ大きくなるようなので通路にはみ出ないか心配です。


6/12
まだ10日しか経っていませんが、急激に大きくなっています。
このあとどうしたら良いのかわからないので、また調べなければ成りません。


6/21
ついに横の支柱を追い越してしまっていました。
150cm位はありそうです。



まだ1月も経っていませんが、私の背を超えて2m位になっています。
通路の邪魔にならないようにロープで支えました。
台風で倒れてしまうかもしれませんが、あとはなりゆきです。


ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年07月16日 18時00分05秒
コメント(2) | コメントを書く
[キクイモ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:キクイモ(07/16)  
choromei  さん
既に2メートル超えまで生長しましたか?まだ大きく生長するんでしょうか。

私もキクイモを作りたいとは思っているのですが手が出せずにいます。

強風で倒れてしまわないように杭を打込んでしっかりと補強しないといけませんね。 (2022年07月16日 19時51分47秒)

Re[1]:キクイモ(07/16)  
青い蛙  さん
choromeiさんへ
こんなに大きくなるとは思いませんでした。
掘りのこすと野生化するらしいのであとが大変そうです。
通路の横なので塞がないようにしないとだめですね。 (2022年07月17日 07時52分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: