青い蛙の菜園日記

青い蛙の菜園日記

PR

Profile

青い蛙

青い蛙

Calendar

Comments

青い蛙 @ Re[5]:中晩生玉葱定植2(11/16) New! choromeiさんへ あまりにも細い苗が混ざ…
choromei @ Re:中晩生玉葱定植2(11/16) New! 中晩生のタマネギの植付け、お疲れ様でし…
青い蛙 @ Re[3]:中晩生玉葱定植2(11/16) New! ryu865さんへ 少し小さめですが、来週寒…
ryu865@ Re:中晩生玉葱定植2(11/16) New! 青い蛙さん こんばんは ネオアース良い…
青い蛙 @ Re[1]:中晩生玉葱定植2(11/16) New! 猫五郎さんへ 中晩生はマルチをしないで…

Keyword Search

▼キーワード検索

2022年07月29日
XML
苺苗は奥様に担当してもらっています。
ポットに土を入れ、ランナーを留めていきますが、
私はどうもそういう作業が苦手です。
大分ポットも増えてきました。




苺苗は暑さに弱いということなので、今後どうしようか考えなければなりません。

ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年07月29日 19時40分05秒
コメント(2) | コメントを書く
[イチゴ・スイカ・マッカウリ・柿・キュウリ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:苺苗(07/29)  
choromei  さん
イチゴは暑さに弱いんですか?私の知らないことばかりです。

この暑い夏場をどう乗り越えられますか?寒冷紗で日を遮るしかないですよね。

それともクーラの効いた部屋で育苗をされますか?(笑) (2022年07月29日 21時22分32秒)

Re[1]:苺苗(07/29)  
青い蛙  さん
choromeiさんへ
私も知りませんでした。
いつもは何もしていませんが、品種によっては枯れてしまい易いものがありますから、幾つか切り離して持ち帰ろうかなと思います。
寒冷紗を掛けるのもいいかなと思います。 (2022年07月30日 08時05分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: