青い蛙の菜園日記

青い蛙の菜園日記

PR

Profile

青い蛙

青い蛙

Calendar

Comments

青い蛙 @ Re[3]:サトイモ第一弾収穫、最悪の出来(11/14) New! ryu865さんへ 石灰窒素で防除できるはず…
青い蛙 @ Re[2]:サトイモ第一弾収穫、最悪の出来(11/14) New! choromeiさんへ サトイモはセンチュウの…
青い蛙 @ Re[1]:サトイモ第一弾収穫、最悪の出来(11/14) New! 猫五郎さんへ 出来の悪かった原因が挙が…
ryu865 @ Re:サトイモ第一弾収穫、最悪の出来(11/14) New! 青い蛙さん こんばんは 里芋はあまりよ…
choromei @ Re:サトイモ第一弾収穫、最悪の出来(11/14) New! ネコブ線虫の影響でサトイモが大きく育っ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025年07月31日
XML
秋野菜の準備のため、石灰窒素を撒いて鋤いていました。

足跡だらけです。


穴が掘られたり


太陽熱消毒をしているところも柵が低いところから浸入し


透明マルチに穴が開いていました。


いつになったらいなくなるんでしょうね。
秋植えが始まったら囲いが必要になりそうです。

スイカの葉が少しずつ減って来ています。



次の収穫が7/5受粉なのでもう少し先と思っていました。
しかし、7/8受粉分が割れていました。


匂いは臭くなかったので持ち帰ってみることにし、
7/5受粉分、もう一つの7/8分も割れると困るので収穫しました。
割れたものは、食べられそうで甘いと言っていました。
糖度10%でした。

1日収穫をさぼったので、沢山取れました。
特にキュウリは大きくなりすぎたものが沢山ありました。
トマトは割れると言うよりも裂けるものが多くなり、早めに収穫しました。
キャベツはこれでほぼ収穫完了です。


ランキングに参加しています。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年07月31日 08時45分11秒
コメント(6) | コメントを書く
[イチゴ・スイカ・マッカウリ・柿・キュウリ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: