青い蛙の菜園日記

青い蛙の菜園日記

PR

Profile

青い蛙

青い蛙

Calendar

Comments

青い蛙 @ Re[3]:サトイモ第一弾収穫、最悪の出来(11/14) New! ryu865さんへ 石灰窒素で防除できるはず…
青い蛙 @ Re[2]:サトイモ第一弾収穫、最悪の出来(11/14) New! choromeiさんへ サトイモはセンチュウの…
青い蛙 @ Re[1]:サトイモ第一弾収穫、最悪の出来(11/14) New! 猫五郎さんへ 出来の悪かった原因が挙が…
ryu865 @ Re:サトイモ第一弾収穫、最悪の出来(11/14) New! 青い蛙さん こんばんは 里芋はあまりよ…
choromei @ Re:サトイモ第一弾収穫、最悪の出来(11/14) New! ネコブ線虫の影響でサトイモが大きく育っ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025年09月18日
XML
ホウレンソウが発芽してきていますが、発芽が悪いです。




もう少し発芽していたと思ったんですが、殆どないところがあります。
ホウレンソウは移植できると知ったので、移植して、空いたところに播き直すことにしました。




不織布を掛けたところが播き直したところです。
これに寒冷紗を掛けました。

ニンジンは何回もゲリラ豪雨に襲われています。
何とか大きくはなっていますが、間引いたところ股根が多かったです。
今年は綺麗なものは期待できないかもしれません。


ニラに花が咲いてきたので、奥様に刈り取って貰いました。



甘長唐辛子1株だけがが萎びています。
左端のものです。




この左側はキュウリを植えていましたが、キュウリも収穫前に萎びて枯れてしまいました。
ネコブセンチュウでしょうか?
その場所は中晩生の玉葱苗を植える予定です。
とりあえず、ネコブセンチュウ防除薬を撒いていますが、
場所を変えた方が良いかもしれません。

ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年09月18日 08時40分04秒
コメント(6) | コメントを書く
[ホウレンソウ・チンゲンサイ・コマツナ・春菊] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: