青い蛙の菜園日記

青い蛙の菜園日記

PR

Profile

青い蛙

青い蛙

Calendar

Comments

青い蛙 @ Re[2]:第四弾大根発芽(11/15) New! choromeiさんへ 第一弾は少しだけなので…
青い蛙 @ Re[1]:第四弾大根発芽(11/15) New! 猫五郎さんへ 今回は漬物にするので多く…
choromei @ Re:第四弾大根発芽(11/15) New! もう第2弾の収穫が始まっているんですか…
猫五郎@ Re:第四弾大根発芽(11/15) New! ダイコンを一度に6本も収穫するのですか…
青い蛙 @ Re[3]:サトイモ第一弾収穫、最悪の出来(11/14) New! ryu865さんへ 石灰窒素で防除できるはず…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025年11月05日
XML
カテゴリ: キャベツ・白菜
キャベツは結球し始めているものがあります。


まだ虫がいますが、活動は緩やかです。


先日定植した春キャベツは活着して大きくなっています。


キャベツの苗が余っているのですが、一部はもらってもらいましたが、
まだ余っています。
おそらくこのまま放置です。


白菜はべと病で葉が黄色くなり、中の葉が溶けているものがあります。
溶けているのもべと病なんでしょうか?
いつまでたっても中にヨトウムシが入っていて今年は第一弾は少ししか取れそうにありません。





この分はよく見ていれば農薬は使わずに収穫できそうです。


春キャベツと第二弾白菜に追肥しておきました。





ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年11月05日 16時40分04秒
コメント(6) | コメントを書く
[キャベツ・白菜] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:第一弾白菜はヨトウムシとべと病でうまくいきません(11/05)  
猫五郎 さん
秋のキャベツは、結球が始まりましたが、かなり、密に植えていますね。密に植えると、玉が小さくなりますので、若い家族には好まれます。
ハクサイは、べと病にかかりやすいです。キュウリなど他の野菜のべと病と同じ糸状菌なので、残渣から移るのかもしれません。葉が溶けるのは、べと病ではないと思いますが、今の時期に軟腐病は出ないでしょうから、よくわかりません。
春キャベツは、私のものに比べて、大きいです。 (2025年11月05日 17時14分14秒)

Re:第一弾白菜はヨトウムシとべと病でうまくいきません(11/05)  
choromei  さん
第1弾のハクサイは、ヨトウムシとベト病のダブルパンチですか?気温が下がり虫の活動も悪くなってきましたが、ハクサイの中に入られれば中は暖かいですから被害も拡大しちゃいますね。
外葉の数枚だけの被害だけで済んでくれればいいのですが・・・。 (2025年11月05日 17時54分25秒)

Re[1]:第一弾白菜はヨトウムシとべと病でうまくいきません(11/05)  
青い蛙  さん
猫五郎さんへ

キャベツは少しは広めにしたんですが、葉が大きくなり密になってしまいました。
白菜の軟腐病は外の葉に異変があるのですが、中の一枚だけ溶けているのでなんなんでしょうね。 (2025年11月05日 18時39分50秒)

Re[2]:第一弾白菜はヨトウムシとべと病でうまくいきません(11/05)  
青い蛙  さん
choromeiさんへ

この時期にヨトウムシは中に入ってきますが、活動はあまりしていないようです。
そろそろ鉢巻をして入りにくいようにしようと思います。 (2025年11月05日 18時42分45秒)

Re:第一弾白菜はヨトウムシとべと病でうまくいきません(11/05)  
ryu865  さん
青い蛙さん こんばんは

白菜がベト病ということですが、私の栽培している白菜も何個か葉が黄色くなり始めているものがあります。ベト病なのでしょうか?ネット情報では、カルシウム不足というのもありましたが、さっぱりわかりません。 (2025年11月05日 21時03分22秒)

Re[1]:第一弾白菜はヨトウムシとべと病でうまくいきません(11/05)  
青い蛙  さん
ryu865さんへ

カルシウムが不足していると他の野菜も障害が出ると思うので
白菜だけなら病気だと思われます。
ベと病は治るので早めの治療がいいですよ。 (2025年11月06日 08時02分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: