お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2012/04/19
XML
カテゴリ: 韓国の高校




でも、たま~に傑出したスポーツ選手が出るのは、
スポーツする子は、幼い頃から徹底的にスポーツ路線で育てるからかも。

大体、地方ごとに1校ずつ、
何らかのスポーツに力を注いでいる小中高校がある。

それらの学校では、スポーツ特待生を受け入れ、
寄宿舎などを作って、徹底して選手を育てる。

天安では、小学校は天安小学校がサッカーが全国的に有名。
小学生でも、サッカー部の子は、


高校は、北一高校のサッカー部が全国的に有名だ。
よく、全国大会で2位とか3位とかになっているようだ。

が、人口58万人の天安市で、
サッカー部のある高校は、北一高校のみ(かな?)。
だから、地区予選だの、市の大会だの、
そんなのは無くて、初戦が全国大会(爆)。

こんなので、よく、世界的なサッカー選手(パク・チソンみたいな)が出たもんだと、
感心してしまう。

はんらたちがテグに住んでいたとき、
コーちゃんが通っていた小学校は、
「相撲部」が有名だった。

コーちゃんなんか、相撲部にスカウトされてたかも。
違う人生が開けてたのかも?爆。

よしくんが今、通う小学校は、
女子卓球が有名で、よく、大会(これも、初戦が全国大会~汗;)で
入賞している。


将来、オリンピックに出るかもよ?

コーちゃんの高校では、
昨日、女子バレー部が結成された。

これも、人口58万の天安で、
女子バレー部があるのは、うちの高校だけなので、
初戦が全国大会。(^^;)

昨日、結成式があり、
はんらはオモニ会役員やってるので、行って来た。

地元の男子プロバレーチーム、ヒョンデの選手たちも来校。

Photo209.jpg

すんごい背の高い、茶髪の選手たちの登場に、
女子高生たちが、ケータイやスマホを片手に集まって、
きゃーきゃー言って、すごかった。^^;

はんらはバレーボールを見ないので、
選手たちを見ても、誰が誰か、サッパリわからなかったけれど。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/04/19 06:00:52 PM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

城下町歩き第2弾 … New! 三河の住人さん

ChatGPTとの会話 New! nik-oさん

南大門でお買い物 New! 朝葉晴瑠砂922さん

悩みでないことです… 韓国の達人!さん

優しさに要注意!実… New! tckyn3707さん

映画『国宝』 みーな@韓国さん

Comments

はんら @ Re[1]:ふるさと納税(11/28) New! tckyn3707さんへ うちの夫の故郷も、これ…
tckyn3707 @ Re:ふるさと納税(11/28) New! アンニョンハセヨ!! 我が家は返礼品目当…
はんら @ Re[1]:ふるさと納税(11/28) New! nik-oさんへ うちは義父も義母もどちらも…
はんら @ Re[1]:ふるさと納税(11/28) New! ちーこ♪3510さんへ 都市部が危機感・…
nik-o @ Re:ふるさと納税(11/28) New! 目頭が熱くなったとは、どうしちゃったの…
ちーこ♪3510 @ Re:ふるさと納税(11/28) New! 夫が新しいことが大好きですから、 ふるさ…
はんら @ Re[1]:「トゥア」収穫(11/27) 三河の住人さんへ そうですよね~ 我が家…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: