全5件 (5件中 1-5件目)
1
「あふれだす想い これが僕の愛 さらにもっともっと大きくなってく すぐに全ては伝えきれない いつか伝えたい もしも千年かかったとして ずっと僕のそばにいて・・・」 私の好きなグループの新曲の歌詞。何という、素敵な!感動だわ~~!(泣)前世療法で、いろいろな方のセッションをするたび、「魂のドラマ」があることを知ります。そっか~~、想いを伝えるために、出会うんだね~。(うん、うん) これがね、家族や恋人同士とか、そういう深い結びつきだけの話じゃないのよね~。 最近、「その人の成長を、ただ、そばにいて見届けたいんだ」っていう、想いで出会ったであろう、はたからみたら、ただの事務的な関係なのですが、そういうパターンがあることを知りました。 前世では、深い結びつきだったとしても、そういう関係って、学びの関係なので、深く傷ついたり、お互いが死ぬほど嫌いになることも多いだろうから、「今世はあえて、深く関わらずに、でも、気になるから、そばで見たい、見守りたい」っていうような感じ? あなたがプライベートや仕事で何気なく気になる相手も、じ・つ・は・・・前世からのご縁かもしれませんよ~☆一つ一つの出会いには、ちゃんと意味がある。大切にしたいですね。●色と香り、ヒーリングのサンクチュアリ香りの創造空間アロマヴェールhttp://www.h5.dion.ne.jp/~aroma.vl
2013.01.27

車のディーラーさんの週末イベントで、カラーセラピーのお仕事です。お店のスタッフの方が、手書きで、カラーセラピーコーナーっていう看板を作ってくださっていて、嬉しかったです新聞折り込みのチラシでイベントを知った方や、営業の方がお声かけくださった方のご予約や、当日のお客様、お店のスタッフの方など、たくさんの方に興味をもっていただけました♪今回は、3種類のカラーセラピーのボトルたちを持参していきました。たくさんあると、やっぱり、迫力があって目を引きますよね♪たくさんある中でも、不思議と、ピンとくるカラーセラピーと、メッセージを伝えてくれるボトルがあって、皆様、ちゃんとそれを選ばれるのですよ☆点検や、新車のご相談に来られた方のご家族が待っておられる間の、ちょっとした癒しとお楽しみになれたかな☆女性は、カラーセラピーを知らない方でも、カラフルなものや、きれいなものって大好きですから、営業の方も、お声をかけやすかったみたいです♪また、機会がありましたら、出展してみたいと思います☆●色と香り、ヒーリングのサンクチュアリ香りの創造空間アロマヴェールhttp://www.h5.dion.ne.jp/~aroma.vl
2013.01.24

暦にも使われてきた、月の満ち欠けのリズム。普段は意識していないかもしれませんが、地球上に生きる人間を含めた全ての生命体や植物、また海や大地といった、地球そのものも、月の引力の影響を受けています。私たちのココロとカラダがどのように影響を受けているかを知り、自然のリズムに合わせて過ごすことによって、不調が緩和されることがムーンセラピーとして知られています。昨年好評だった、月のリズム(ムーンセラピー)のセミナーの2013年版です。月の満ち欠けの仕組みと、心と体に対する働きをムーンフェイズごとに、心と体のためにやっておくべきことや使用したいハーブやアロマについて、また、月のリズムを生かしたダイエット(減量)、ファスティング(断食)方法などを、月の神話やエピソード、開運アクションetc.を交えながら、お話させていただきます。2年間にわたって店主が行ったムーンセラピーによる、ダイエット成功談なども☆ぜひ、お越しくださいね♪ 「月のリズムdeココロとカラダ☆Healthy&Beautyセミナー」●日時:2013年1月29日(火)10:00~12:00●会場:やはぎかん ※駐車場有、名鉄「矢作橋」駅より徒歩2分HP→http://station.okazaki-lita.com/modules/pico_03/index.php?content_id=1●参加費:2000円(一般)、1800円(虹のたね会員)※満月、新月のオリジナルブレンドハーブティー&今年1年の新月、満月表(ボイドタイム掲載)付き●定員:8名(先着順)●お申し込み:香りの創造空間アロマヴェール(下記まで)新メニュー、アロマセラピー占星術が好評です♪HP→http://www.h5.dion.ne.jp/~aroma.vl●主催:岡崎市市民活動団体「ナチュラルセラピーネットワーク虹のたね」HP→http://ameblo.jp/nijinotane-okazaki/
2013.01.08

2013年の幕開けを、ハイクラスの器とお茶、アートで彩りましょう♪ 台湾の標高2000m以上の産地でしか取れない、コンテスト入賞、トップクラスの台湾茗茶を、ヨーロッパ名窯アンティーク磁器でいただきながら、聞茶をし、香り、味わい、色などを自由に、パステルという画材を使って、アートで表現します。 さて、どんな「ティーアート」ができあがるでしょうか?^^絵を描くという意識でなく、五感を通して感じた感覚で、紙に色を指でひいてのせるだけで、ヒーリングアートが描けるのがパステルという画材の魅力です。ぜひ、体験してみてください☆ 香港セレブを真似して、西洋アンティークの器で中国茶をいただき、コンテストの審査員気分でお茶を聞いて(味わって)みましょう♪感性を豊かに、五感を刺激して、みんなで新年を感じて(feel)いきましょうね☆「台湾茗茶とアートを愉しむ、新年の天空茶会」●日時:2013年1月31日(木)10:00~12:00●会場:アムトラック 岡崎市本宿街北中町3 冨田病院そば TEL 0564-48-2999 ※駐車場有、名鉄「本宿」駅より徒歩5分HP→http://www2s.biglobe.ne.jp/~antique/●参加費:2000円(一般)、1800円(虹のたね会員) ※お茶、自家製スィーツ付き●定員:6名(先着順)●お申し込み:香りの創造空間アロマヴェール(相川まで 080-5048-1131)HP→http://www.h5.dion.ne.jp/~aroma.vl●主催:岡崎市市民活動団体「ナチュラルセラピーネットワーク虹のたね」HP→http://ameblo.jp/nijinotane-okazaki/
2013.01.07
☆★新年あけましておめでとうございます♪今年もどうぞよろしくお願いいたします2013.1.1★☆今年の目標の漢字を一字で表すと・・・「動」(どう)。昨年は、いつもの年以上に、新しい仲間や仕事などの出会い、楽しいことがたっくさんあった、「楽」(たのしい)の一年でした。昨年の年の初めに、「苦手なことに積極的に首を突っ込む。まず、やってみる」ということを目標に掲げ、1年を通して、この目標にフォーカスしてきました。その結果、今まで興味を持っていても踏み込めずにいた仕事の分野や人間関係が劇的に広がり、苦手意識がなくなって、いろいろなことができるようになり、自分の可能性が広がっていくのを感じることができました。それとともに、自分への自信もついてきて、自分がもっともっと大好きになりました♪「自分を愛する」ってこういうことなのかな?って本当の意味で腑に落ちたのって、昨年が初めてでした。いっぱいいっぱい、自分を愛して、好きになって「充電」ができたので、今年は、そのパワーでさらに動いて行こうと思います♪そんな願いを込めて、今年の漢字は「動」です。今まで温めてきた、アイデアをどんどん実行していきたいと思います♪今年も皆様、香りの創造空間アロマヴェールをどうぞよろしくお願いいたします。●色と香り、ヒーリングのサンクチュアリ香りの創造空間アロマヴェールhttp://www.h5.dion.ne.jp/~aroma.vl
2013.01.01
全5件 (5件中 1-5件目)
1