全3件 (3件中 1-3件目)
1

「ええっ!!!!???どんぐりって食べられるの~??」身近に見られる秋の野山の植物について親しむワークショップです。おかざき自然体験の森や自然観察会などで指導をされている講師の方をお呼びして、楽しく学び、体験をします。 親子揃って楽しめる内容です。味覚の秋、素朴な自然の秋味を、みんなで作って美味しく堪能しましょう☆ ●日時:11月10日(日)10:00~13:00 ●会場:りぶら(岡崎市中央図書館)調理室http://www.libra.okazaki.aichi.jp/09000.htm●内容: ・どんぐりのクッキー作り&どんぐり茶作り ・むかご(自然薯、山芋のくきにできるいものこと)のご飯作り ・野山の植物で作ったおもちゃ遊び ・宮沢賢治の紙芝居(どんぐりと山猫) ●参加費:大人 1500円、子供(小学生・園児)500円 ※乳幼児は無料。 ●持ち物:エプロン、タオル、お米1合(大人のみ) ●主催:岡崎市市民活動団体 「ナチュラルセラピーネットワーク虹のたね」http://ameblo.jp/nijinotane-okazaki/●申し込み:予約制 20名で締め切り。080-5048-1131 相川(あいかわ)まで(お電話、または、下記からメールにてご連絡くださいね♪)子供と一緒に、秋の野山の味覚を楽しみましょう♪ ●色と香り、ヒーリングのサンクチュアリ香りの創造空間アロマヴェールhttp://www.h5.dion.ne.jp/~aroma.vl
2013.10.28

さて、明日はイベントです♪当店は、「アロマセラピー占星術(アストロロジー)&ムーンセラピー」で出展です。西洋占星術(星占いですね☆)に植物(ハーブ)やアロマの香りの要素を取り入れた当店の人気カウンセリングメニューです。生年月日から導き出されるホロスコープ(出生天体図)をもとに、現在の星の進行を加えて、「あなた」という、本質や、将来の可能性をみていきます。小さな頃から、植物だけでなく、星を見たり、プラネタリウムが大好きだった私。今も、愛犬の散歩をしながら、夜空を眺めたり、ベランダから月を眺めるのが大好き♪そういえば、独身時代は、夜景スポットが大好きだったわ~~♪ロマンティック好きなのかもしれません。(笑)アロマセラピー占星術(ハーバル占星術)は、イギリスの政治家や王侯貴族と親交があった、著名な西洋占星術師、ウィリアム・リリー(あの!鏡リュウジさんも尊敬されているそうです)と共に、政治運動、革命にもかかわった、有名なハーブ療法家、ニコラス・カルペパーの著述をもとに、ハーブを各惑星に対応させたものがもとになっています。5gのおためしサイズの「月の魔法ハーブティー付きのメニュー」は、「ムーンセラピーカウンセリング」です。伝統的に月に縁のあるハーブを数種類ブレンドしています。夜に強く香る、ミネラルが豊富な沖縄の月桃の、甘く蜜のような香りが、満月のように、満ち足りた気持ちにさせ、深いリラクゼーションへと誘うブレンドとなっています。今年の街ゼミで、「ムーンセラピー講座」を開催しましたが、大好評で、定員超えの満員、以降も、同様の講座の開催予定があります。こちらの講座では、新月と満月のそれぞれ、異なるハーブティーを提供させていただきました。明日のイベントでの、ムーンセラピーカウンセリングは、生年月日から、月相や月の星座をみて、本当の自分や、自分を癒す方法を一緒に見つけていきます。
2013.10.25

当店の、「オリジナルブレンドアロマティックハーブティー作成サービス」が好評です♪今年から新しく始めたサービスなのですが、今のところ、直接お会いした方だけの限定サービスとなっていますが、既に何件ものオリジナルブレンドのハーブティーを作らせて納品させて頂いています。個人や、お店、サロンや教室、中小規模の企業や団体様にとっては、そういったサービスがあっても、「小ロットから」「低価格で」ということでは、なかなか利用できないかもしれませんね。当店では、私の長年のセラピストとして、カウンセラーとして、また自然療法の講師としての経験を生かし、「ココロとカラダを癒すための」「夢を形にするための」オリジナルブレンドアロマティックハーブティーを「小ロットから」「低価格で」作成しています。来年からは、本格的に、オンラインで全国の皆様に利用して頂けるように、現在準備を進めています。(現在でも、メールやお電話での対応で、全国からの注文と作成は可能です♪)こういった背景で、言い訳がましいのですが、毎日めまぐるしく、ワクワクするような仕事やアイデアで1日があっという間に過ぎ、HPやブログを更新することがなかなかできずにいます。(ネタはたまる一方です笑)、当店ならではの視点で、これからも、いろいろなお話を発信して、せっかく見に来て下さった方に楽しんでいただけるように努力をしていきたいと思っています。下記は、最近新しく作成した、当店の、「オリジナルブレンドハーブティー専門店」ブログのアドレスです。ハーブティーのブレンドや、お客様のティーストーリー、香りのお話が中心となっています。よろしければ、訪問してみてくださいね♪****************************「オリジナルブレンドハーブティー専門店 Aroma veilのブログ」→ http://www.colorblog.jp/blog/aromavl/色と香り、ヒーリングのサンクチュアリ「香りの創造空間アロマヴェール」→ http://www.h5.dion.ne.jp/~aroma.vl****************************
2013.10.21
全3件 (3件中 1-3件目)
1


![]()