全2件 (2件中 1-2件目)
1

前職場の元同僚のお姉さんと食事に行きました。何人か誘ったけど、すでに予定の入っている方ばかりで、二人だけ…まぁ仕事始めから最初の金曜の夜ですものね。早々と新年会などをされている方も多かったみたいです。今日来られなかったお一方とは、急遽昨日お茶してきましたけどね。今日行ったお店は、以前から気になっていたクワンチャイ。今回は三宮店に行きました。優しい味…ちょっと日本人向けにマイルドにされているのかもしれないけど、意外と甘めの味付けでした。食べやすいといえば食べやすいね。生春雨も、野菜たっぷりで嬉しい…手羽先餃子って言うのも珍しくて頼みましたが、やっぱりタイ・ベトナムっぽく、春雨が入っていました。スイートチリソースがよいです。グリーンカレーも、甘め。 米粉麺の焼きそばは甘くて、お好み調味料4種類も甘いものと、独特の臭みのある酢だったのでちょっとね…砂糖じゃなくて塩くれ~って感じでした。〆はバナナのフランベ、ココナッツのアイスクリーム。揚げバナナって食べるまでは「えぇ~っ」て思っていたけど、食べるとハマっちゃいましたのよ。。焼きそばはともかく、あとは満足のいく料理でした。ドリンクも色々充実しておりました。本日は可愛らしいカクテルばかりでしたが…実は楽天でもお取り寄せができちゃったりしますので、ご興味のある方は一度お試しあれ!日記の内容に関係のないコメントは、掲示板(BBS)の方へお願いします。日記のコメントのついでに書き込んじゃうのはOKですよ( ^ー゜)b
Jan 6, 2012
コメント(2)

いやぁ~、以前から観たいと思いながら機会を逃していたのが、やっと観れました。優しい映画ですね。確かに死人を相手にする仕事って一般的に言葉は悪いですが汚い仕事というイメージがありますね。でもこんな人が嫌がる仕事だからこそ、価値があり、誇りを持ってないと出来ない仕事だなぁとつくづく思いました。また広末涼子の奥さん役が優しい役ですね。あんな奥さん、理想でしょうね~。社長も強引な変人って感じでしたが、優しいし…この映画以来、納棺士とかの仕事に就く人が増えたって言うけれど、わかるような気がするなぁ。きっとこの世の人間誰もがいずれ迎える瞬間、通る道。あんなに丁寧に愛情を持っておくられたらどんな死に方をしても幸せですね。淡々とした映画で、いつの間にか2時間が過ぎていましたが、寒い冬に心温まる映画でした。日記の内容に関係のないコメントは、掲示板(BBS)の方へお願いします。日記のコメントのついでに書き込んじゃうのはOKですよ( ^ー゜)b
Jan 5, 2012
コメント(3)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

![]()
