2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全17件 (17件中 1-17件目)
1
会社はなぜ不祥事を起こしてしまうのか今度はビジネスホテルの不正改造問題。毎日のように企業不祥事のニュース。そこでこの本を書店にすすめてみることにした。反応はおおむね良好。棚でも平でも。不祥事は、起こさないのが当たり前なのだが起こした後にどう対応するかで、その企業イメージやブランドが評価・保護されるもの。あのビジネスホテルの会見はまずかった。
2006.01.30
投資される女、消費される女文教堂の新年懇親会に参加。数百人は来ていたか。新社長に挨拶できたことは◎。社歴にかかわらず、売れ筋をどんどん展開していこう、とお力添えのお言葉をいただく。あとは店長や出版社営業マンに挨拶したり、紹介されて挨拶したり、挨拶されて紹介したり、食べたり、飲んだり、歩いたり、歩かなかったり特別ゲストの北方謙三氏にも挨拶。ちょうど2月1日発売の
2006.01.27
「大好き」を仕事にして月収100万円!でアマゾン1位を獲得した鍵谷健さん、「モテ本!」 「やれる!」など超売れっ子作家の藤沢あゆみさん、お世話になっているライター、かり~なさんたちと池袋で飲んできました。大変ためになったのが、モチベーションのコントロール、というお話でした。明日も頑張ろう~♪
2006.01.26
ウォルト・ディズニーの成功ルール今日の関東地方は十数センチ雪が積もりましたそれでも。ディズニーランドの今日の入場者数は雨の日とほぼ同じぐらいと聞きました
2006.01.21
ホスピタリティの教科書お客様を満足させるのは当たり前お客様を感動させるレベルまで持っていこう
2006.01.20
アルマーニで学んだ仕事で輝くために大切なことアルマーニをはじめ、メルローズバーニーズニューヨークエストネーションなど名だたるブランドでプレスとして活躍してきた女性が、その経験から学んできた「仕事で輝くために大切なこと」をまとめました。
2006.01.19
韓国語がびっくりするほど身につく本韓国語ってどんな言葉?文字は子音+母音でできている→文章の構造は日本語と同じ!
2006.01.18
イタリア語がびっくりするほど身につく本Come sta?パンツェッタ・ジローラモさん、ダリオ・ポニッスィさんの楽しいジェスチャー表現集つき!Divertiamoci a parlare in italiano!
2006.01.17
マーケティング発想のヒントロハス、ファブレス、ドミナント戦略、タイムチャージビジネス……。…?マーケットでは今、何が起きているのか?
2006.01.16
ホームレスから1億円稼いだ成功法則1.お金に感謝する2.億万長者をイメージする3.お金持ちと付き合うお金に対する考え方を変えると、あなたのお金の動きが変わってくる。
2006.01.15
「大好き」を仕事にして月収100万円!◆出版記念講演会のお知らせ◆『「大好き」を仕事にして月収100万円!』(有)Real Style代表 鍵谷 健 氏<日時> 2006年1月27日(金) 19:00~ <会場> リブロ東池袋店<概要> 鍵谷 健 成功までの1年の軌跡 ~僕がこの1年に経験した激動の軌跡~ <参加費> お一人様:2,000円(ワンドリンク付・税込)お申込みはお電話でリブロ東池袋店 03-5954-7730
2006.01.10
「心がつかれた人」のためにあなたができること大学時代の友人の結婚式に行ってきました両親への手紙はいつ聞いても感動してしまいますこれからも末永くお幸せに…
2006.01.09
問題解決のための思考力を鍛える年始に撮りためていた古畑任三郎をまとめて見た。イチロー編がよかったね~役者でした。
2006.01.08
英語はほんとに単純だ!生後2ヶ月の息子にディズニーチャンネルの英語音声版を聞かせています文法はともかく、英語のリズムを感じ取ってね!
2006.01.07
和田由貴の明るい家計のダイエット谷佳知さんの奥さんが退院しました。おめでとう。生後5日ぐらいですでに少しほほえんでいたのはさすが…。教育費の話。幼→小→中→高と全部公立に入れたとしても約500万円、と日経に書いてあった。うーむ…。
2006.01.05
なぜかお客が集まるサービス逃げるサービス不満や疑問を感じた時にクレームを申し立てるのはごく一部の人に過ぎないほとんどの人は、今後は黙ってその商品(サービス)の購入をやめる 不満や疑問に関する口コミは、満足した人の口コミよりも影響が大きい満足した顧客の意見は新規客を獲得する大きな力になる★1 不満を集めるしくみをつくる★2 顧客と交流できる場をつくる
2006.01.03
経営計画の立て方・活かし方計画を立てる↓今後のことをイメージできる↓業務がスピードアップ↓業績向上!→1年の計は元旦にあり
2006.01.01
全17件 (17件中 1-17件目)
1
![]()
![]()
