全32件 (32件中 1-32件目)
1
麻「こんにちは。得々トーク司会の麻偽と。」千「阿部千里で~す。」麻「今年最後の日ですね。」千「麻偽最期の日ですね。」麻「今日はこの一年を振り返ってみたいと思います。」千「過去は振り返らない!!」麻「まず一月ですね。」千「私は自宅で七草粥を食べた記憶があります。」麻「へぇ、七草粥?」千「キャベツやらチンゲン菜やら入れて。」麻「それ、七草粥の趣旨が違う!!」千「で、麻偽の一月は?」麻「パワポケのことが多いのですが、その月にASAGInovelsが開館したようです!!」千「客観目線?」麻「あと、スキー合宿!!」千「あぁ、雪遊びね。」麻「違います!!」千「滑れましたか?」麻「ちょっとはね。」千「続いて二月は?」麻「リレー小説『太陽が西に沈む頃』が始まりました。」千「あぁ、途中で大江」麻「ああああああああああああああああああああ。」千「五月蝿い!!二月は他に何があった?」麻「マッケイのブログができたのもこの月だそうです。」千「へぇ。」麻「ちなみに、できた頃の名前は『国民国家労働者社会主義党』…経済に出てくる単語をひたすら並べた感じ…。」千「どちらかと言えば政治じゃない?」麻「続いて三月。」千「終業式の季節ですね。」麻「そのことについては書いてませんねぇ…。」千「あれ?」麻「この月は、いきものがかりさんのアルバム『ライフアルバム』について色々と書いていますね。」千「『茜色の約束』とか『花は桜君は美し』とかが収録されているやつですね。」麻「『夏空グラフィティ』をお忘れなく!!」千「今も後ろでいきものがかりが流れています。」麻「仕方ないじゃん。」千「何が?さて、続いて四月。」麻「プロ野球の開幕ですね。今年のヤクルトは開幕から(中盤まで)絶好調で、連日野球ネタでいっていました。」千「野球は、来年はどうなるのですかね?興味ないけど。」麻「あと、月末には第三弾リレー小説『マッシュルーム ファンタジー』がスタート!!」千「そんな前に始まってたんだ。最近までやってた気がするけど。」麻「十月まで終わりませんでしたね。ていうか、今やってるやつも停止してるし。」千「さて、今のに終わりはくるのか?」麻「五月は、もちろんアレですね。」千「五月はインフルエンザショックに始まり…。」麻「得々トークが始まりました。」千「麻偽ショックでどん底に落とされました。」麻「そんなに嫌?」千「そんなに嫌。」麻「六月!!」千「麻偽にカビが生えた頃ですね。」麻「生えてません!!この月は特筆すべきことがないですねぇ…。」千「じゃあ、七月いきましょう。」麻「テストが終わるとパワポケ9をやって…とまぁ、このくらい。」千「八月は?」麻「…これ、あと四ヶ月分もつかなぁ?」千「九月はどうですか?」麻「語尾にですぅを付けるのにハマったくらいかな。」千「面白くない!!十月。」麻「アトランティスゲートって十月に始まっていたのか!!」千「十一月は?」麻「月の前半にたった二回しか得々トークが行われなかったという寂しい月ですね。」千「楽しい月でしたね。」麻「そして十二月は…もう特にないね。」千「スタミナ切れしましたね。」麻「今年も一年ありがとうございました!!」千「今年も一年ありがとうございました。以上、得々トークでした。」
2009.12.31
コメント(3)
まさかELがアイツだったとは…。 電脳野球編ということで、発売前から何処かで出るのでは?と思っていたが、忘れた頃にやってきた…。 まぁ、パワーアップしたら最強なんですが…。 ていうか、サイデンといいELといい、頼りになりそうなお兄さん的キャラは…これで人間不信に陥る人いるんじゃない? それと、ちょっとショックだったのは謎のおねえさん。9の頃はだいぶ可愛かったのにな…まぁ、大江様には足元にも及ばないが。 そういえば、プロフィールに出てくる「とある企業(人物)」って誰だ?維○のことか?それ以外に関連するキャラが思いつかないが、彼女がツナミネットの調査をしてるってのも変な話じゃね? 分からない人は最後までついていけない話でした。
2009.12.30
コメント(0)
麻「こんにちは。得々トーク司会の麻偽と。」千「阿部千里で~す。」麻「ヤクルトの青木選手の背番号が1に変更するそうです。」千「ちなみに、ヤクルトというのは麻偽が好きなプロ野球の球団です。」麻「ヤクルトの背番号1は、岩村選手のメジャー挑戦時から空き番号となっており。」千「ちなみに、青木選手というのはヤクルトに所属するプロ野球選手です。」麻「待って、補足のタイミングがずれてる!!」千「ちなみに、背番号というのは…。」麻「ずれてるって!!」千「ちなみに1っていうのは…。」麻「そんな説明いらないって!!」麻「昨日、マッケイらと共に@//君宅に泊まりに行きました。」千「迷惑だこと。」麻「多分、迷惑だったと思う。」千「じゃあ、どうして行ったの!!」麻「お言葉に甘えて。」千「麻偽は甘え過ぎ…。」麻「まぁ、色々とあって楽しかったですよ。」千「中身を詳細に!!」麻「う~ん、昨日は3時間しか寝てないので今日はもう眠たいです。」千「根性無し!!」麻「根性と言えば、パワポケの…。」千「泊まりの話は!!」麻「もうすぐ一年も終わりですね。」千「麻偽も終わりですね。以上、得々トークでした。」
2009.12.29
コメント(1)
真メンチに対抗して作ってみた。 球速 142km スタ B 118 コン G 87 スライダー 2 Dカーブ 3 チェンジU 3 バント○ 完投タイプ 四球 ピンチ○ 対左打者○ 勝ち運 牽制○ 打たれ強い ポーカーフェイス テンポ○ …これでも、うちでは3番手…。 パスワード?欲しい人がいればリクエストを。多分いないけどね。
2009.12.28
コメント(1)
蒼波さんが、パワポケ12で真メンチたる選手を作ったそうです。 僕も誰かをモデルにやってみるか? 大外れだった選手…バレット?やっぱり、ヤクルトがいいなぁ。
2009.12.27
コメント(0)
パワポケでアレンジ選手だけのチームを作りました。 でも、たった14人の選手の中にパワーGが5人も…。どういうこっちゃ…。
2009.12.26
コメント(0)
明日は地獄の日です。 部活の練習試合があり、いつもより早く家を出なくてはならない。練習試合なんて負けるので出たくないし、早いからパワポケも出来ないし…。 さらに、夜は塾とか!!嫌だ~!!
2009.12.25
コメント(1)
麻「こんにちは。得々トーク司会の麻偽と。」千「阿部千里で~す。」麻「パワポケは楽しいですね。中毒になりそうです。」千「もうなってるでしょ…。」麻「でも、昨日パーティーが全滅してやり直しの効かない状態になってしまい、データを消してしまいました…。」千「奇跡を起こせ!!」麻「そう簡単に起きるものじゃないんだよ。」千「いや、麻偽の場合は何をしたって奇跡になる。」麻「さて、いきものがかりさんのニューアルバムが発売されましたね。」千「そうですね。」麻「手に入れちゃいました!!」千「買ったんですか?」麻「テストがベターだったので親に買ってもらいました。」千「自立しなさい!!」麻「じょいふるいいですね。」千「あ~あ、こんなことしてないで遊びたい!!」麻「パワポケが待っている!!」千「あっちは別に待っていません。以上、得々トークでした。」
2009.12.24
コメント(2)
50階で殺されてしまった、サラ・マルチナ・イーベルを救うために、トモ・ロック・フランシスを50レベルまで育て上げました。あと、もう少し!! ていうか、この3人は給料が高すぎる。いや、ロックは別に問題ないよ。 フランシスは初期から高いが、現在700ペラ…。 しかも、トモが400ペラって、弟子にしなさい!!って付いてきたのに、何でこんなに高いんだ!!まぁ、可愛いから許すけど。 3人合わせて1,500ペラ…。1回の冒険では元が取れないぜ…。だから、ゴキメットを数十個作って頑張るけども…。
2009.12.23
コメント(0)
2章のボスに敗北しました…。残りメンバー、1と2レベしかいないのに…。
2009.12.22
コメント(0)
麻「こんにちは。得々トーク司会の麻偽と。」千「阿部千里で~す。」麻「さて、昨日はドラマ『仁ーJIN-』が最終回でした。」千「面白かったですよね。」麻「僕の親はラストに納得していない様子でしたが、僕はあれでいいと思いました。」千「麻偽がいいって言うなら駄目なんじゃない?」麻「…そうですか…。」麻「さて、昨日は部活で校内試合をやりました。」千「ソフトテニス部でしたっけ?」麻「そうです。それで結果は…一番下のコートの一番下でした。」千「ようするに最下位ね。」麻「そうですね…。」千「まぁ、特にこれと言って驚きもないけれども。」麻「そうですね…。」千「まぁ、せいぜい頑張って下さい。」麻「せいぜいって…まぁ、そうですね。」麻「あれ、やけに短くない?」千「年末にもなって、何時間もこんなことやってたくない!!以上、得々トークでした。」
2009.12.21
コメント(1)
裏サクセスのパーティーが全員女子キャラです。 前回と一緒です…。 でも、これがやめられない!!
2009.12.20
コメント(1)
麻「こんにちは。得々トーク司会の麻偽と。」千「阿部千里で~す。」麻「パワポケ12にハマりすぎてしまって、11日ぶりの得々トークです。」千「私は二度とやらなくて結構なんですけども。」麻「そう言わない。」千「さて、どうやら筋肉痛がひどいらしいですが。」麻「はい。部活のトレーニングが厳しくて…。」千「ひ弱…。本当に運動部?」麻「運動部です。」千「他の部員の迷惑になるだけです!!」麻「それはそうですが…。それでも、しぶとく部活に残るつもりです。」千「早く麻偽を振り落とせ!!」麻「さて、妹がDSiを買ったようです。」千「あぁ、噂のカメラとかついてるやつね。」麻「これで、撮影した写真をパワポケの選手画像にできるんです。」千「まぁ、麻偽の顔を撮ったりしたら、パワポケがいかれちゃいますけどね。」麻「大丈夫です。僕のじゃないんで…。」千「長男なのにね。」麻「長男だから出来がいいとは限りません。」千「ですね。」麻「出来が悪いからそんなものは買ってもらえません。」千「ですね。」麻「…自分で言ってて寂しくなってきた…。」千「打たれ弱いでしょ!!」麻「パワポケ~~~~~~~~!!」千「以上、得々トークでした。」
2009.12.19
コメント(1)
部活のトレーニングが厳しかったせいで、筋肉痛です。 蒼波さんはマシになったらしいが…体中が痛い…。
2009.12.18
コメント(0)
パワポケ12の裏の2章をクリアしました!! いやぁ、なかなか大変でしたよ。 マルチナのおかげですね。
2009.12.17
コメント(0)
得々トークの催促とか来てます…。無理です。パワポケとパワポケについて友人と話したこと以外にここんところ思い出がありません。 さて、マッケイ氏によると12に大江様が出るとのこと!!素晴らしいことですね。でも、出し方が分からない…。まだ、攻略サイトはもうちょっと待ちたい。
2009.12.16
コメント(1)
12表のELは強いですねぇ。クローザーとして君臨しています。 そういえば、今やってる大型音楽番組にELTが出てました。なんか、声が全然違うのに、昔の曲とか歌わされて可哀想ですね。本人も辛いのかなぁ? ついでに、それにいきものがかりさん出ますよ。見るべし!!
2009.12.15
コメント(1)
蒼波さんから、おためし選手のカンタをもらいました。オールGだぜ(笑) ついでに、僕のデータに入っていたのは、芦沼と徳川と越後。芦沼くらいかな、使えそうなのは。
2009.12.14
コメント(0)
朝7時半から休憩計30分程度でずっとパワポケ。 3日で20時間ほどですね。別に寝る時間とかも削ってないんですけども。 僕、終わってるな…。 と言いつつ、またやるつもり。(終わってる)
2009.12.13
コメント(1)
裏の一章のクリア3回目です。 マルチナ(昨日は名前間違ってました、すいません)とトモが同時に2章が来ない!! もう、トモ諦めようかなぁ…。疋田もいるし。
2009.12.12
コメント(0)
パワポケ12買いました!! 表も裏もクリアしたけど、マルシアちゃんに逃げられた…。1章、やり直すか。
2009.12.11
コメント(0)
明日でテストも終わりです。 明日になったらパワポケだ!! 明日からはパワポケの記事が多くなりま~す。
2009.12.10
コメント(1)
阪神の赤星選手が引退されるそうです。 赤星選手を簡単に説明しますと、阪神の超俊足選手で、数年前まで(4年だったかな?)5年連続で盗塁王を獲っていたという選手なんです。 僕はヤクルトファンなんですが、本当にショックを隠せません。 緑歌唱団みたいに、引退報道(あっちは解散か)は嘘でしたとか言ってくれれば嬉しいんですが、公式ブログにも何にも書かれてないし。 で、wikipediaを見ると、もう元プロ野球選手となっていた。何か、寂しいね。やばい、ちょっと涙が出てきた。
2009.12.09
コメント(2)
麻「こんにちは。得々トーク司会の麻偽と。」千「阿部千里で~す。」麻「さて、僕の期末テストにテーマソングを付けました。」千「意味不明。」麻「期末テストの前日の晩に、テーマソングの『流星ミラクル』を聴くようにしています。」千「だからテーマソングって…。」麻「いや、そんくらい明るく行かないと乗り切れないじゃん。」千「いきものがかりさんも迷惑だろうに。」麻「最初は、『夏空グラフィティ』にしようと思っていたんですが、たまたまランダム再生で『流星ミラクル』が流れたので。」千「どっちでもいい。」麻「まぁ、この曲の歌いだしが、『そうさ舞いあがれ』ですからね。」千「麻偽のテストの点数は一向に上がりません。」麻「泥沼から『そうさ這い上がれ』。」千「這い上がれはイメージ悪くなるからやめて…。」麻「明日も大変な教科が目白押しです。」千「麻偽の能力からしたら、大変じゃない教科なんてないでしょ。」麻「まず、英語Bですね。」千「で、その英語Bって何なの?」麻「どんどん問題を解いていこうって授業。」千「どんどん応用していこうって奴ね。」麻「そんなとこ。続いて、古典文法。」千「あぁ、麻偽が苦手な奴ね。」麻「まぁ、全部苦手っちゃ苦手なんですけどね。最後に、保健。」千「不健康な麻偽にそんなのができるわけないじゃないですか!!」麻「そうなんですよ。毎回のように、平均を割ってしまうという恐ろしい教科。」千「まぁ、せいぜい頑張って。」麻「せいぜいって…。」麻「あと、パワポケが買えるまで69時間です。」千「24時間テレビをCM飛ばして3回見れるね。以上、得々トークでした。」
2009.12.08
コメント(1)
麻「こんにちは。得々トーク司会の麻偽と。」千「阿部千里で~す。」麻「さて、サムライ・ハイスクールが非常に面白いですね!!」千「テスト中でしょ。」麻「話は面白いし、ヒロインの杏さんと妹役の大後さんは可愛いしで。」千「そういえば今日のテストはどうでした?」麻「テストは知りませんが、杏さんの名前は神条紫杏ちゃんのパクリだと思うんですよね。」千「絶対に違うと思うんですけどね。」麻「この前の話で、こんなシーンがありました。」千「間違いなくロクでもないので、読み飛ばして下さい!!」麻「三浦さんに向かって、杏さんが 『最悪、最悪、さ~いあく。』 と言います。三浦さんは、何だよあれという風に怒りますが、城田さんはこう呟きました。 『僕も最悪なんて言われてみたいな~。』」千「それで?」麻「気持ちが痛いほど分かります!!めっちゃ言われたい!!」千「だから…。」麻「みなさん、共感してくれますよね!!」麻「まぁ、楽しい話は置いておいて、ここからは真剣に期末テストの話です。」千「麻偽が言うと、真剣味が伝わらない。」麻「明日は、今学期最大の敵、数学Aが立ちはだかっています!!」千「一番苦手なわけ?」麻「いや、数学Aの先生にだいぶ媚を売ってるから、悪い点を取るわけにいかないのです。」千「先生、麻偽から逃げて!!」麻「背理法が範囲なんですが、照明がそもそも苦手で…。」千「あぁ、その一言で証明が苦手だって伝わってくるわ。」麻「真剣味は?」千「伝わってこない。」麻「あと、理科総合Aがこれまた苦手。」千「麻偽はまず、理科総合Aを読む時点で躓きますからね。」麻「いや、漢字は読めるよ。蘇生式とか難しい。」千「組成式は麻偽ごときには難しいよね。ていうか、漢字は読めても書けないの?」麻「だいたい書けるよ。今日のテストで一問間違えたけど…。」千「自覚してるのが一問でしょ。」麻「そして、前回平均点以下に沈んだ政治です。」千「今回は最低点以下に沈みそうですね。」麻「どうやってよ!!痴呆がどうたら難しいんです。」千「地方です。痴呆は麻偽でしょ!!」麻「ですかね~…。」麻「パワポケが侍てない~!!」千「今日は漢字を間違い通しましたね。以上、得々トークでした。」
2009.12.07
コメント(1)
麻「こんにちは。得々トーク司会の麻偽と。」千「阿部千里で~す。」麻「さて、明日からついにテストです。」千「また赤点の時期になりましたね。」麻「でも、ここを結果はどうあれ通り過ぎないとパワポケ12が買えないんで。」千「パワポケ中毒…。」麻「地獄の5日間を通り過ぎれば、そこには光が!!」千「麻偽って光を感じられないんじゃ?」麻「モグラじゃあるまいし。」千「モグラと言えば?」麻「パワポケ10のディッガーですね!!」千「やっぱり中毒だ…。」麻「さて、テストは明日からです。」千「明日は何の教科?」麻「まず、英語Aですね。」千「何それ?英語Bやら、Cやらあるの?」麻「そうです。英語Aでは今、関係代名詞や疑問詞+不定詞をやっています。」千「じゃあ、英語Dもあるわけ?」麻「Dとか(笑)」千「笑う意味が分からない方は分からなくていいと思います。」麻「続いて、現代国語。」千「何それ?」麻「現代の国語です。」千「いや、分かってるけど。」麻「範囲としては、二次的な自然がどうのこうのな文章。」千「二次元な自然?」麻「い、いや、二、二次元じゃなくて…。」千「ただの言い間違いで反応しすぎ…。」麻「他には俳句ですね。」千「五七五ですね。」麻「種田さんの俳句や、高浜さんの俳句が範囲ですね。」千「一般人っぽい言い方…。」麻「本名で言うと、種田山頭火さんと高浜虚子さんですね。」千「少なくとも本名ではない…。」麻「あと音楽とか。」千「音楽ね~。」麻「実技がアラーだったので、テストで赤点を阻止しなければなりません。」千「実技って、歌?」麻「いや、リコーダー。」千「どちらにしたって麻偽はできませんね。」麻「タンバリンとかだったらなぁ…。」千「タンバリンでも音に付いていけなくなるでしょ…。」麻「確かに…もっと惨めだな。」千「麻偽は存在自体が惨めです。」麻「そんな音楽の範囲はミュージカル。」千「あぁ、レ・ミゼラブルとか。」麻「メインはキャッツですね。」千「猫ども。」麻「猫どもって…。」千「正しい日本語訳です。」麻「さらに美術もあるんです!!」千「麻偽とは程遠い。」麻「美術も実技がアラーなので、ここでベターにいかないと厳しいです。」千「範囲は?」麻「まぁ、色々。」千「ぼかさない!!」麻「あぁ、ぼかしとか範囲だった気がする。」千「こんな不真面目な麻偽を持つ先生が可哀想で涙がにじんでくる。」麻「にじみも範囲だったような。」千「麻偽の心はなんてドライなんだ。」麻「ドライブラシも範囲だ。」千「最後のはだいぶ無理やりだと思う。」麻「確かに。」麻「早くテストよ終われ~!!」千「そう言っていると終わりません。以上、得々トークでした。」
2009.12.06
コメント(1)
みんなはテストを恐れていますが、僕はテストが終わらないことを恐れています。 何故なら、パワポケが買えないからです。早く終われや!!
2009.12.05
コメント(0)
wikipediaで調べたんですが、一場投手が入ってるとか萎える…。それなら村中投手の方がマシなのに…。 楽天はラズナーいなかったのが驚き。別にどっちゃでもいいが。ていうか、何故にノリがいるの…。その分を中谷選手に。
2009.12.04
コメント(0)
発売しましたね!! でも、テストが終わるまで買えません…。
2009.12.03
コメント(1)
鏡に映る今の自分が嫌です…。 散髪をミスって完全に別人です…。 泣きそう…。いや、もう何度も泣いたな。
2009.12.02
コメント(3)
麻「こんにちは。得々トーク司会の麻偽と。」千「阿部千里で~す。」麻「ついに、40000hitに到達しました!!」千「40000人もの犠牲者が(泣)」麻「何の犠牲者よ…。」千「次は、30000ですね。」麻「何故減るの?」千「麻偽ブログを見たという過去を消した人が相次いだため。」麻「どういうことよ…。」千「まぁ、冗談はさておき次は5000ですね。」麻「一桁足りないよ~。」千「さて、ここで麻偽に40000に関するネタを披露していただきましょう。」麻「えぇっと…。四万十川とか?」千「四万十川について何かあるの?」麻「ないね~。」千「駄目じゃん。」麻「では、麻偽ブログの歴史でも振り返りましょうか?」千「歴史は眠い…。」麻「授業じゃないんだから。」千「じゃあ、話してみなされ。」麻「まず、麻偽ブログは2008.8/27に誕生しました。」千「この時、世界に闇が生まれた。」麻「最初の記事名とか『無題』だしね。」千「ウケ狙いだけど面白くない。」麻「2日後に早くも100hit!!」千「実は特に早くもない。」麻「9月21日に1000hit!!」千「だから?」麻「まぁ、このようにして歩んできたのです。」千「あんまりないみたいですね…。」麻「ですね。」麻「サムライ・ハイスクールを見ていたら、ヒロインの人が『別に、小太郎のこと、好きで心配してるんじゃないんだから。』と言っていました。これは…。」千「何が言いたい!!以上、得々トークでした。」
2009.12.01
コメント(1)
7時48分時点で、39998hit!! あと2ですぞ!!
2009.12.01
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1