本城の主の部屋

本城の主の部屋

PR

プロフィール

本城の主

本城の主

コメント新着

芋田治虫@ 重 h・kを評価しないことは差別でありヘンケんというのなラ これは障碍者差別がひどい国及びそうでな…
背番号のないエース0829 @ Re:ベルリン 映画「風の電話」に、上記の内容について…
カールスモーキー江口@ Re[1]:初めまして(07/22) 本城の主さんへ ありがとうございます。 …
本城の主 @ Re:初めまして(07/22) 水曜トライアルの江口さんへ おはようご…
水曜トライアルの江口@ 初めまして 佐賀で水曜トライアルの代表をしている江…
2012.04.27
XML
カテゴリ: 出沒場所
4月29日(日)9:30 本城公園です。

目標を達成する人とは?

世の中にたくさんの成功した方々がいるが、お金儲けにしても芸能人でもスポーツの世界でもその目標に向かっていなければ到達できない。

その道にまっすぐに向かっていれば、そうそう道を外れることもない。

やっているうちに、目標が薄れやるべきことがずれる人も少なくない。

だから、日常の生活は多少の時間的余裕をもって、自分のやりたいことも多すぎず、しかし目標は高くあると良い。

今からやることがその目標のために必要なことか?
その努力は活かせるか?

その根拠があれば良いと思う。



いつも、依存した行動をしないように。

やらなければいけないことは自分で分かっているはず。

やってはいけないことも分かっているはず。


後は、どう、自分が行動するかだ。

これは、なかなか大人でもできない人がいるので団体で一緒の目標をもった中までやるのがよい。

しかし、その意識の温度差がある団体だと資質の上がらないチームになる。

やるからには、覚悟を決めてやると良いが、その気持ちが「夢」なのか「目標」なのかで行動が向かうか向かわないかが決まる。

夢は夢のまま、目標は達成するもの。

自分にも、戒めながらこの言葉を書いた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.04.27 20:47:31
コメントを書く
[出沒場所] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: