本城の主の部屋

本城の主の部屋

PR

プロフィール

本城の主

本城の主

お気に入りブログ

田舎から上京した社… IT-PLUSさん
初マラソンは42歳!… よねきち1005さん
一刻者日記 安佐南区の一刻者さん
子供と共に育つ "共… モアイ2463さん
ウルトラランナーけ… スティッチランナーさん

コメント新着

芋田治虫@ 重 h・kを評価しないことは差別でありヘンケんというのなラ これは障碍者差別がひどい国及びそうでな…
背番号のないエース0829 @ Re:ベルリン 映画「風の電話」に、上記の内容について…
カールスモーキー江口@ Re[1]:初めまして(07/22) 本城の主さんへ ありがとうございます。 …
本城の主 @ Re:初めまして(07/22) 水曜トライアルの江口さんへ おはようご…
水曜トライアルの江口@ 初めまして 佐賀で水曜トライアルの代表をしている江…
2012.07.18
XML
カテゴリ: 思考
 『仕事のことで不平を言う暇があったら、
  その中の好きな点を見るようにしましょう。
             そうすれば好きな部分がどんどん広がります。』


これは、陸上に直すと「仕事を陸上」に直してみましょう。




 仕事について不平を言うのは簡単です。
 どんな仕事にも、できれば避けて通りたいような、面白くない平凡な作業は
 必ずあるのです。 

 仕事の嫌な点ばかりが気になり、
 実際はそれが仕事全体のほんの一部にすぎないという事を見落としがちです。


 忘れないようにしましょう。それは別に大きなことでなくてよいのです。
 自分がとくにうまくできる作業に、喜びを見い出すことができれば十分です。

 そうすれば、早く一日が終わってほしいという気持ちは消えうせ、
 仕事に行きたくてしょうがない、と思うようになるでしょう。



このように、何をやるにも、やる中での自分の得意分野、できることを見つけることです。

それは、自分の居場所を見つけるということです。

居場所を見つけると、そこでのやるべきことが見えてきます。

やるべきことが見つかれば、目標も決まります。

目標が決まればもう、目的は達成したも同然です。

みなさんはどうですか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.07.18 21:31:35
コメント(0) | コメントを書く
[思考] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: