本城の主の部屋

本城の主の部屋

PR

プロフィール

本城の主

本城の主

コメント新着

芋田治虫@ 重 h・kを評価しないことは差別でありヘンケんというのなラ これは障碍者差別がひどい国及びそうでな…
背番号のないエース0829 @ Re:ベルリン 映画「風の電話」に、上記の内容について…
カールスモーキー江口@ Re[1]:初めまして(07/22) 本城の主さんへ ありがとうございます。 …
本城の主 @ Re:初めまして(07/22) 水曜トライアルの江口さんへ おはようご…
水曜トライアルの江口@ 初めまして 佐賀で水曜トライアルの代表をしている江…
2017.01.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
12月の防府、青島、11月の岡山、海峡、神戸、つくば、10月の筑後川、新潟、大阪などをこなし、

年明けのレースでベストを更新狙いの方も多くいると思います。

年末のレースで改善点を克服できた方は自己ベストを狙ってください。

そうでない方も、今の実力を把握し、10km、20kmのタイムからペースを決め、スタミナがどのくらいあるかでさらにペースを落とすか、維持するかを決めてください。
スピードだけでは走り切れません。
もしもスタミナに余裕がない方はすこし時間をかけ、スタミナを養成し自分のものになった確認が欲しいです。
自信がないのであれば、マイペースで息を上げないようにして、刻み、確認する。
自信満々で最初っから速いペースで行ってしまうと、後半に思ってみなかった疲労がでる。
それだけのスタミナを付けてきた方だけが最初っから行けるのです。

マラソンは積み重ねてきたことを出すだけです。
出来ていないことは本番でやると失敗する恐れが大きいです。
練習で、大会で試したことを本番でまとめてみてください。
いろいろな条件や、行動が関与してきます、給水や食事、トイレ、アップや保温、どうするかは対策を練っておかないと失敗のもとです。

クラブのメンバーは、昨年走って、いい悪いは別として、今回から佐賀くらいまでに1度から2度走るはずです。
12月のことを踏まえて、今後に活かしてください。

ベストの出た方は、今の現状からまた判断して、決して、過去のタイムにこだわらないように。
今の実力がそれに見合うかどうかを判断してください。
しっかりできたのなら、チャレンジも良いでしょう。
ベストの状態と条件がそろうことはなかなかむつかしい
その中で、自分の条件を整えて、他の外的条件が合うことを望んでください。

気象条件が悪かったからタイムが悪かった、ダメだったという言い訳はなしです。
みんな条件は同じ、そのくらいの上澄みを作って大会を臨んでいけばタイムも出るはず
ここ最近の仕上がり具合を、自己評価で、客観的に見て、いける感じを割り出しましょう。
それが、見誤ってしまうと今までの練習もすべて水の泡です。
別大は残り数日、北九州約3週間、延岡は約2週間、東京は4週間

ここまで来たら、覚悟を決めて、大会を迎える
まだ時間がある方は最終仕上げに入りましょう
以下は、昨年の最後の大会のタイム(たぶん)です、ここからどのように復活するかを考えてください。
自己ベストを何時までも思っていても、数か月前のタイムでは参考になりません。
このひと月の練習と、昨年の走り込み、レースの後半を思い出してみましょう

順不同、敬称略(笑)

蒲池、2時間32分台→今季はここか、来季に30分切り

成松てつや、2:48:13、青島でベスト更新2回目のマラソン

成松まさや、2:59:22、青島でベスト更新2回目のマラソン

西田、2時間38分台→別大、霞ヶ浦とチャンスはまだある

溝田、力は2時間40分くらいある、スタミナ面の強化で変わる、ペースの安定を

川村、2時間54分台→別大で50分に近づけていきましょう

天野、2時間56分台→あと1分別大で!

福元、3時間36分台→次は北九州か、タイムは少し落ちる

足立   3時間17分台→延岡での大阪国際切符とり、佐賀もある

関島、2時間44分台→勝田→東京→板橋→霞ヶ浦まで狙える、ベスト更新36分切りはできる

大月、2時間47分台→故障からの復帰、昨年の佐賀42分超え、北九州、佐賀

大場、2時間53分台昨年別大の42分切りが目標、行ける

中村、2時間54分台→昨年の別大超え、45分切りたい

甘利、3時間8分台→ベスト更新の期待別大で6分切り

田口、3時間09分台→マイペースで防府超え

中尾、3時間01分台→岡山超え、45分は切っておきたい、佐賀、霞ヶ浦、奥州目標42分切り

上田、3時間02分台→力を付けたのでサブスリー行ける、

金原、3時間59分台→故障からの復帰、佐賀でベストを

高村、3時間59分台→自分の練習を、3時間30分切りの力はある

吉田、3時間19分台→防府は攻めすぎ延岡で50分切りはいける、ペースを欲張らずに

尾方、3時間03分台→故障明け第一戦別大、マイペースで行けばB資格はまずとれる

浦川、2時間41分台→今季練習出来てきた、35分切りは別大で

入江、2時間57分、距離ペースができれば50分くらいまで行ける

石井、自己ベスト2時間40分切りはもう少しかかる、しかし粘りで50分くらいで走ろう別大。

成松、3時間17分、インフル明け、練習積んで佐賀で復活

梅田、4:21:45・・、次は?マイペースで少しずつ

古市、3時間くらい、故障中速い復活を

定房、2時間26分台、大阪に行ってからなかなか音さたなし、練習できていないか

森、3時間09分台、北九州で入賞狙い、ペース配分次第

加藤、3時間34分、青島、石垣、北九州、佐賀、ベストは佐賀くらいか

槇、3時間36分台、故障明けからで、北九州、名古屋とステップアップ、マイペース

後藤、3:43:22、青島でベスト、北九州名古屋、自己ベストを名古屋で

大場ひ、3時間48分、青島は走り込み不足、解消できれば名古屋で36分切りのベスト

橘、3時間47分、長期不調からやっと復活、北九州リタイヤ、次はどこに

伊藤、3時間56分54秒、久々青島4時間切り、練習出来れば3時間30分はいけるが、

入江、4時間、熊本城でベストを

桂、フル未定、北九州ペアリレー参加

計37名





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.31 14:08:23
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: