本城の主の部屋

本城の主の部屋

PR

プロフィール

本城の主

本城の主

コメント新着

芋田治虫@ 重 h・kを評価しないことは差別でありヘンケんというのなラ これは障碍者差別がひどい国及びそうでな…
背番号のないエース0829 @ Re:ベルリン 映画「風の電話」に、上記の内容について…
カールスモーキー江口@ Re[1]:初めまして(07/22) 本城の主さんへ ありがとうございます。 …
本城の主 @ Re:初めまして(07/22) 水曜トライアルの江口さんへ おはようご…
水曜トライアルの江口@ 初めまして 佐賀で水曜トライアルの代表をしている江…
2018.10.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
20日、大銀ドームにてチャレンジゲームズ
浦川君参戦は5000m、16分37秒64
いい感じのレースになった

壱岐ウルトラ100km
吉田さん完走、10時間51分台、次は福岡マラソンです、まずはサブスリーで自己ベストを出してください。

21日金印マラソン
ちずさん、かなこ、安陪ちゃん参戦自己ベストには及ばすながらマラソン前の刺激にはちょうどよかった。
安陪ちゃんは前日の10000mにを走ってのチャレンジ、お疲れ様でした

21日プリンス駅伝

今回関係する選手3名の応援、娘の学校の卒部生を応援しました

秋もこれから深まりを見せると思いますが、昨日のプリンス駅伝ではアクシデントが何件か発生
私たち、マラソンをする側としては当然の対策をしていることですが、短い駅伝だから起こることかもしれません。
かねがね言っているように、マラソンも走ることを全体で考え
第一に、普段の事で痛みなく練習を継続できて、調子を少しずつ上げてきて、大会本番の条件(過去の気象や予測、自分の体調、当日のレースの時間帯や自分の普段の練習時間など)を予測し

自分がその日に走る条件が最低条件がそろったときのことを考えていたか

言えない環境ではなかったか?

気持ちだけではできないことがたくさんあるということを自覚しておくことも必要です

まずは、自分に置き換えて考えてみましょう


さて、今週からマラソン大会が続きます

来週の水戸、海峡、福岡、岡山、神戸、大阪、福岡国際、青島、防府まで



今季の、今出せる最高を目指して頑張ってください

とりあえず出るのではなく、何か目標と課題を見つけるようにしてみましょう


次回練習会は、24日(水)水曜ナイター18じ30ふんスタートで外周5km×3をします

週末は、海峡組は10kmを、福岡組は20kmをペース走しましょう

土曜日ナイターは今回実施しませんので走りやすいコースで行ってください



28日日曜日9時スタートでどうでしょうかね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.10.22 13:19:59
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: