本城の主の部屋

本城の主の部屋

PR

プロフィール

本城の主

本城の主

コメント新着

芋田治虫@ 重 h・kを評価しないことは差別でありヘンケんというのなラ これは障碍者差別がひどい国及びそうでな…
背番号のないエース0829 @ Re:ベルリン 映画「風の電話」に、上記の内容について…
カールスモーキー江口@ Re[1]:初めまして(07/22) 本城の主さんへ ありがとうございます。 …
本城の主 @ Re:初めまして(07/22) 水曜トライアルの江口さんへ おはようご…
水曜トライアルの江口@ 初めまして 佐賀で水曜トライアルの代表をしている江…
2018.10.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
あっという間に、夏が終わり

秋が来たと思ったらもう10月も終わります

11月は仕上げの月

私はマラソンを2回入れていますが

本質はマラソンペースを確かめながら楽に行けるメニューにしていきます

6月から8月は20000mのペース走と距離走を

9月は3kmのマラソンペース走×5と20000mペース走と距離走


10月は3000m×5と5000m×3の隔週メニューと20000mと距離走

11月はレースとマラソンペース走、距離走やスピード走か坂道錬



今月までに足りないところを補充するメニューで11月はメニューを組んで

基本は20kmペース走とそれを楽にするメニュー


毎週20km走+-5kmで強度はマラソンペース以上に

質を上げて頑張ります

そこまでやってみてまだ届かないときは微修正で下方修正

楽にできるようになれば上方メニュー化維持して目標通りに頑張りましょう

あまり欲をかくと失敗する可能性が高くなります

出来る範囲で目標を定め

30km以降はその時考えて修正しましょう

さあ、次に海峡出る方はコースの特性とペース配分も前後半で変わりますから心しておきましょう


来週水曜はナイターですが




18時30分からです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.10.22 21:54:19
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: