本城の主の部屋

本城の主の部屋

PR

プロフィール

本城の主

本城の主

コメント新着

芋田治虫@ 重 h・kを評価しないことは差別でありヘンケんというのなラ これは障碍者差別がひどい国及びそうでな…
背番号のないエース0829 @ Re:ベルリン 映画「風の電話」に、上記の内容について…
カールスモーキー江口@ Re[1]:初めまして(07/22) 本城の主さんへ ありがとうございます。 …
本城の主 @ Re:初めまして(07/22) 水曜トライアルの江口さんへ おはようご…
水曜トライアルの江口@ 初めまして 佐賀で水曜トライアルの代表をしている江…
2018.11.26
XML
カテゴリ: 試合結果
今日は大阪マラソン走って来ました!
天気は上々、気温10から14度、風はほとんどなし。
いい訳なし

今年はスタート並びを最初から並ぶ。
7:30に並び9:00スタート

90分待ち

長い、固まる、ストレッチ、体操

前から5列目に位置取り、備える

しかし、長いこと



スタートすると、もみくちゃにされひじてつ、押される。
みんな気性が荒い

リズムが乱れる

スタートから1kmは、3:45(700mゆるやかな上り)

最初上り、ロスタイム4秒、固まった身体を考えると速すぎた!

2kmは3:31、(700mから少し下り調子)

そこから右折、すると上り

3kmに向かう上りで右脚の腿裏にピキッて、つる症状が出る。
本当に突然のことで焦った!
やめたい気持ちを落ちつかせ、対応策を考える。
ピッチを落とし、ストライドを縮め、ペースを落とす。

目標は、なくなり、完走し、防府につながる練習とすること。
とりあえず年代やペースは気にせず走る。

少しリズムで走るとペースをキロ4切ることができたので維持する。

距離をこなすだけになるが、時折ペースが乗り3:40くらいまで上がる、しかし無理せず流す。
ハーフで30秒落ち、30kmで2分落ち。意外にペースを作れているのでゴールが2:45分台は行けそうに感じる。

少しずつ上げながら、40kmを通過した時に昨年よりタイムを出せるかもと思いペースを上げる。
脚は大丈夫
行ける
41km地点で45分ギリギリな感じだったので、切るために更に上げてみる。
今日一番の呼吸の上り
3:40
42km地点で44分台10秒くらい、あと50秒あれば確実に切れると確信した。
3:49-3:41-40切りくらいの感じ。
ガーミンと、ラップ200m違うから正式には8:05で、2.195km走りました。
ゴールは、2:44:45総合162位、陸連登録の部で117位

しかし、福岡の50歳代の方に1分ほど負けれいたので今後はしっかりと走らないと年代10歳刻みではやばいです。

多分年代55歳代は頂きました。



不甲斐ない結果でしたが、得るものもありました。
次回の、防府に活かして2:40:00切りを達成します。

今日は応援ありがとうございました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.11.27 05:41:38
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: