本城の主の部屋

本城の主の部屋

PR

プロフィール

本城の主

本城の主

コメント新着

芋田治虫@ 重 h・kを評価しないことは差別でありヘンケんというのなラ これは障碍者差別がひどい国及びそうでな…
背番号のないエース0829 @ Re:ベルリン 映画「風の電話」に、上記の内容について…
カールスモーキー江口@ Re[1]:初めまして(07/22) 本城の主さんへ ありがとうございます。 …
本城の主 @ Re:初めまして(07/22) 水曜トライアルの江口さんへ おはようご…
水曜トライアルの江口@ 初めまして 佐賀で水曜トライアルの代表をしている江…
2019.03.06
XML
カテゴリ: 連絡
あっという間に3月

そして年度は変わり

新元号も間近

4月からも、秋から冬のマラソンに向けての練習をしていきます

今回は、水曜ナイターからスピードメニューを入れていきます

そして夏から走り込み、秋からペース走、11月には仕上げていきます

レースプランを考えの方は

10月に1回、11月に1回、そして12月に本命を入れていきましょう

年明けは、1月か2月に1回、3月に1回くらいが良いと思います



今年の結果を見て、皆さんの足りないものはスタミナと感じます

やっているつもりで実は足りていないから結果が出ない

負荷と量のバランスをしっかりと考えていきましょう

もしも、来季に変わりたいと思う人がいたら

すこし変えたくらいでは、大幅に変わらないでしょう

大幅に変えていくくらいの気持ちと覚悟がないと変わらないものです

今まで見てきた方々の多くは希望や夢で終わっているのはそういうことです

それでも、市民ランナーですから自分のできることしかできません

そのあたりも踏まえて、何を優先し、何を犠牲にするかを決めることです

何年も記録が変わらないのは50を過ぎたら素晴らしいことです

しかし、40代までは毎年少しずつでも更新していくことはできるはず



まだ始めて10年もたっていない方はできます

月間走行距離の20%をマラソンで一番重要なメニューの練習に当てしっかりと行いましょう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.03.06 12:15:12
コメントを書く
[連絡] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: