2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全24件 (24件中 1-24件目)
1
テキスト・・・適当な人のこと。最近、自分が嫌いになる瞬間が増えた。最悪だ。今日も、明日も、明後日も昨日も。自分を殺して生きている。本当のアタシなんて醜くて汚いから、偽ってても、その方が好きな自分でいられる。だけど、疲れるんだ。この矛盾。
2008年04月30日
「今日が何の祝日の日日かも知らないのに、休まなくてぃぃ!!」と昔顧問の先生に言われた。 みどりの日はどこいったんだぃ? 今日は大学も開いてないし… お決まりのヒッキーやって、 最近はREMONの新作をバンバン作ってます。 また画像はupしまーす。 今日は今作ったやつで、 「ボクのネコミくん」 です。
2008年04月29日
昨日は、学生会の代表者会がお昼からあって商科大学まで行ってきました。参加していたのはたったの4校。恥をかくということはこういうことを言うのだろう・・・と思った。しかし、他大学との交流からうちの大学の学生会の杜撰さとか常識のなさが・・・明らかに・・・ったく。10月の2回目は行くのやめようかな・・・。マジ凹み。そのあとは、プライベートに買い物を・・・しっかし、ダメだね…ストレスと大金を持って買い物に行っちゃ・・・やばい。やばい。ゴールデンウィークって何だろうな・・・。疲労ピーク週間だよ。
2008年04月27日
2日間の宿泊研修が終わった。内容は宝塚見たり、ファッション美術館行ったりで、かなり充実してたし面白かった。でも面倒なんだ。人間関係とか、マインドコントロールとか。いつか誰かが、喋らなきゃ腹立つこともないし…って言ってたけど、そうなのかもしれない。寂しがり屋の面倒くさがりな私にはかなり難しいけどね。
2008年04月25日
何時までたっても子供だな。 破られると分かっていても約束をしてしまう私は。 約束を守らないあいつ等も。 ヒトのためだと思って、 自分以外の誰かが傷つかないようにって、 誰も悲しまないようにって 必死に必死に自分の事は後回しにしてやってきたのに。 守られない約束の為に辛い思いをして耐えてきたのに。 みんな、自分が一番可愛いから、 ヒトを優先して動けない。 私だけ妙に辛い事をしているように思うよ 子供だな。 私も。みんなも。 だから、こんな楽しい夜さえもひとりでいる方が楽なんだ。 でも、自分がどぅしたいのか自分でも分かんない。 涙が出るね。
2008年04月24日
ある晴れた日に、 何気なく出かけた自転車で 一番好きな曲を聞きながら 見上げた空は青かった。 陽射しが眩しい。 緑が照れる。
2008年04月21日
服飾デザイン演習という授業で出されたテーマ。今年は「陰と陽」調べたらいろんな意味があった。私は陰と陽と聞いて、最初に感じたのは、月と太陽。月が陰で太陽が陽。どっちの方が良くて、どっちが悪い。そんな考え方じゃなくて、もっと深いところで感じる。私はきっと人間的に陰の人だと思う。周りを太陽のように照らせるものではなく、太陽のような人に助けてもらって輝いていられる。そして、太陽のようにいつでもどこを向いても明るく照らせない・・・太陽に照らされた、普段私たちが見ている部分と、光の届かない裏の部分がある月。私は、そんな人になりたいな。
2008年04月19日
積み重ねて 堆く積まれたブロックに しがみついて何時までも耐えていた でも、素直に言葉を伝えたら 積まれていたブロックがそんなに高いものではなかったことに改めて気づいた。 冷静になると地面に足が着いた。 今まで怖くて見れなかった足元はただ、連続して連なるレンガの小道だった。 さぁ、おうちへ帰ろう。
2008年04月17日
秋のファッションショーに向けてのチームが出来上がり、 一年生に向けてのプレゼンやらでゴタッてますが、 いろいろ仕事をするなかで、 学生会の会長やらチームサブリーやら 大学祭の会計、クラス会計と、 人数が少ない分、 様々な役職を兼任するのが普通になりつつ… それによって、大学外部の様々な人との打ち合わせとか、連絡の為に 名刺を作りました。 一応、ファッションショーのチームメンで揃えたものですが、 なかなかの出来で、 好評だったので、個人情報すれすれで…
2008年04月16日
最近、個人ブランドのREMONで作ったものです。 摩訶不思議なリズム感 をテーマに創作してます キャラクター的に仕上げたくて目を付けたら 結構、自分の中では成功したかなぁ っておもってます マカニズム。
2008年04月15日
髪の毛を染めた。ビューティーラボのシナモンミルクティーだ。しかし、ジグロ(髪の毛ね・・・)の私は・・・マイナーチェンジに終わり、昼休みに自らカミングアウトする始末。誰かぁ~私のマイナーチェンジに気づいてくれよ~ってことで、昨日の夜と、今日の朝と、今日の夜、計3回、残った液を使って染めまくり!!ま、こんなもんでいいかなぁ~結局自己満足で終わるんだなぁ・・・。ま、いつものことさ。。。
2008年04月14日
ステップを踏んで軽快に そら、明日も若葉思想
2008年04月13日
漕ぎ出したペダルは軽い 坂道を下ればそこは海。 遠くで見える境目は まっすぐ過ぎて 歪んだ僕には見れなくて 無理やり開けかけたピアスの穴が 虚しく真っ赤に泣きながら 傷つくコトを拒まずに そのとき虹は傾いた 見えないものは いつか消えて無くなればばいい
2008年04月12日
なかなか泣かないで からからからかわれ 今日も空は青いのに 明日の月はまだ蒼い ボクら今日まで綱渡り 先の見えない迷路の中 出口に光はありますか 誰か探しに来てくれますか ただ、泣かずにはいられない そんな今日もまた過ぎて 痛い痛い腹部はカオス マダラな壁に寄りかかり 一休み。 開けた葛篭の中身はただの煙 明日の予定はまた明日 手錠をかけないで 羽をもがないで ただただ自由がほしいから 逃げる先は暗闇 今日も明日も月は蒼い
2008年04月11日
宛のない手紙をポストに喰わせ 腹ペコ野良猫睨みつけ 風のない日にカザグルマ 風車の上から水かける 駄菓子屋で買ったバカでかいキャンディー 姪っ子見つけて手渡さず 綿菓子みたいにふわふわ 飛んで逃げる水面に虹架かる ヒールに絡むラッピングテープはダイダイで 木々の隙間は肌寒い 枯れ葉に乗っかりぶらり旅
2008年04月10日
先日の、山Pが韓国にプライベートで行った帰りに、 空港でファンに…っていう話だけど、 山Pはスゴいね。 自分のカバンが無くなったことや、洋服を引っ張られたり… っていうの、一切書かずに、 海外でもボクを知ってくれてる人がいるなんて嬉しい… みたいなことをかかれてました。 スゴいね、本当に。 このことが本気で嫌だって思ってるなら、一切この話題には触れなくていいことなのに、 知っててくれて嬉しい って言えるのは素敵だよね。 そして、昨日の誕生日の話では 生まれた じゃなくて、 生んでくれた ってかかれてた。 いつか恩師に「誕生日は親に生んでくれてありがとうを言う日」と言われたのを思い出した。 うちの母親と「誕生日は親に生んでくれてありがとうを言う日」か、「子供に生まれてきてくれてありがとうを言う日」か… って話もした。 「どっちもなんじゃない?」としか言えなかったけどね。 ジャニーズの人達を見てて、本当に親に対して感謝の気持ちを持つことの大切さを学んだ。 親なんて… って言えなくなった。 なんだかんだ、いつまでたっても親のいる実家は居心地がいいし、 家族の作る飯はうまい。 ジャニーズを好かない人もいるけど、彼らはただカッコ付けてばっかじゃない。 ギャップって言い方じゃないけど、 包み隠さない優しさとか素の人間らしさとか、 そんなのに惹かれたりするもんだ。 それでいて顔も良けりゃ、言うこと無いしね。 ま、ブラウン管だったり、ネットだったりを通してだと、それが実は「表向き」だったりするのかもしれないけど、 二次元のバーチャルとしてはそれでいいんだと思う。 騙されてるなら、真実を知らない方が幸せなんてこともある。 写真〓は入学式で、学生会から新入生に配ったお花。余ったからもらって帰ったんだ。 部屋が明るくなって、なんだか気持ちいいょ。 春は花粉と雨がなきゃ最高な季節だね。 p.s.時間が癒してくれるのさ。だから焦るな私。待てばいい。ゆっくり、ゆっくり。
2008年04月09日
キレイな桜山〓
2008年04月08日
入学式。 新入生がいっぱい入ってくるょ~ まだ自分が一年生気分で、 在学証明書交付願いに間違えて1年って書いちゃった… バカ~
2008年04月07日
今日は早起き。 5時判に起きたょ。 でも、やっぱり私は夜行性らしく 昼間はめちゃくちゃ眠いくせに、 無理やり我慢して起きてても 夜、眠れない 更年期障害かしら。
2008年04月06日
私はどうやら壁を作るのが得意なようで、 自分の心を許した人にはすり寄っていくけど、 第一印象で、敵だと判断された方には自ら近づきません。てか、近づけません。 まるでネコみたいだな。 そんな気がしてます。 心許した人にはずーっと信頼を寄せますが、「あっ、違うな」と感じるとすぐに離れます。 それが、その日の自分のコンディションだったり、相手のテンションによって変わったりもするし、 付き合っていくうちにだんだんと…っていうパターンもある。いい方にも悪い方にも。 基本、自分が今一番優先したいことに対して障害かどうか。とか、 友達の輪。とか、 いろいろ自分の中でセオリーな道を選んで歩いてる気がします。 人見知りしない方だよね とよく他人には言われますが、相手を瞬時に見分けて、話せそうな相手にしか話さないからだと思う。 冒険は魔が差したときだけ。 危ない吊り橋はもう二度と渡りたくないけど、 痛い目にあわないとわからない子なのかもしれません。 他人からの見え方にこだわるのはだいぶ昔に比べたら無くなってきたけど、 やっぱり、第一印象は大事だと思う。 相手にどう見えてるかより、 どう見せていくかを考えるようになったかな。 ダイエットは苦手だけど。
2008年04月05日
あかさたなはまやらわをん。 変換したら、 赤さ棚は間やら和をん。 どんな意味だろう。
2008年04月04日
ボクらの戦いが始まるよ。 ―今秋 It`s gonna happen!!
2008年04月03日
近況報告。 今日は眼科に行ってコンタクトもらって、どこかで見たことある子が 母校の制服を着ていたけど、 あえて、無視した。 そのあと、最近リニューアルオープンしたしまむらに行ってソックスとレギンスを買って、 新しい春夏用のウエッジソルのサンダルかパンプスが欲しかったけど、 もっといいやつにしよ~ って思ってやめた。 また、靴屋さん行こうっと。 なんせ、靴が大好きだからね。 その後、ザグザグでヘアワックスと化粧水を買って、 髪を染めようかどうか、迷って棚の前をうろついたけど、 いい色が無くて、やめた。 で、アンフェアの再放送に間に合うように 帰宅して、晩御飯の海鮮チヂミを作った。 以上。 -----------キしリトール----------- 寝苦しい夜に目が覚めた。 時刻は午前4時。 額にびっしょりと汗をかいている。 その汗を拭いながら、辺りを見回す。 越してきたばかりの部屋に、荷物はほとんどない。 薄暗い部屋の奥で半開きのカーテンが揺れている。 真夏のこの街は夜でも暑い。 カーテンの隙間から月が見える。 赤い月。 昼間のニュースが皆既日食だと言っていた。 静かに夜明けを待ったが、 一向に来る気配がない。 ふとベッドから起き上がり、窓から外を見る。 街の灯りが何ひとつない。 暗黒の世界に赤い月が浮かぶ。 時刻は午前4時のまま、一分も変わっていない。 疑う目に何かが映った。 鈍い銀に光る、懐中時計を首からさげた 真っ黒なネコ。 「ょうっ。(・∀・∩)月の使い番だ。」 喋り出したネコに目を見開いた。 眠気が一気に吹き飛ぶ。 まるでファンタジーのような話だ。 が、そんなはずがない。 夢か、夢だ。 「夢じゃねぇ。ヽ(*`Д´)ノ使い番だっつってんだょ」 「使い番?(・・;)」 「そうだ。(`_´)! ちっ、全くコレだから素人は。 一から教え直しかよ。最近流行りだかなんだか知らねえけど、リアル育成ゲームしてんじゃねぇよ。 お前は、選ばれたし者だ。 仕事をキッチリこなせば地球は救われる。が、 失敗すれば地球は滅びる」 「ヽ(゜▽、゜)ノ…」 「目が点だな。ま、お前の仕事は全部で19。気楽にやればいいってことさ。 地球規模のデカい仕事はまだまだ当分先の話だからな。 まずはCランクの仕事をこなしゃいい。 早速一つ目の仕事は、オレに名前と首輪を付ける事だ。」 「(=°ω°=)…」 「なんだ、まだ説明がいるのか?面倒なやつだな。カエデ、お前理解力ねぇな。(ノ-"-)ノ~┻━┻」 「えっ!!なんで俺の名前知ってんだ?ヽ(゜ロ゜;)ノ ってか、仕事ってなんだょ。(°∇°;)地球規模だ?(-_-#)失敗したら滅びるだ?(ノ`△´)ノ そんな仕事誰がするかょ。 俺は信じない。喋るネコがなんだ、 地球がどうした。 そんなフィクションより明日のご飯が炊けたかどうかの方が大事なんだょo-_-)=○☆」 「あー、はいはい。(-_- )ノ⌒いきなりテンション上がったと思えば、文句かよ。 じゃ、夢のつもりで、いきなり喋るネコに名前つけてみよー( ̄。 ̄)y-~~」 「はぁ?名前だぁ?(-_-#) じゃ、ポチ。(-_-)」 「オレ、犬じゃねえし、せめてタマだろ。でもダメだ。あんたの名前の頭文字入れなきゃいけねぇルールだ。(-з-)」 「なんだそりゃ。先に言っとけよ。 ん、じゃあ、カ(´ー`)」 「おぃ、ふざけてんのか?もっと真面目に考えろよ。ヽ(*`Д´)ノ」 「じゃー カエル(-_-)b カラス(-_-)b カカシ(-_-)b カタツムリ(-_-)b カバ(-_-)b カブトムシ(-_-)b かぼちゃ(-_-)b カマキリ(-_-)b カメルーン(-_-)b カメハメハ(-_-)b カモネギ(-_-)b カローラ(-_-)b… どれにするっ♪┓( ̄∇ ̄;)┏」 「アホか!! 決められるか。ヽ(*`Д´)ノ」 「じゃ、カマイタチで。(-_-)」 「カメハメハで。(*´д`*)(照)実はめっちゃファンやねん」 「嫌や(-_-)。俺が呼びにくい。 なので、カナデ決定。 んで、首輪ピンクな。」 「ヽ(゜ロ゜;)ノ。」 「じゃ、(_ _).oO」
2008年04月02日
本日0時を持って暫定税率がなくなり、1リットル25円の値下げになりました。ですが、来月から、また再可決?再議決?で、値段上がっちゃうんだって。。。でも、灯油タンクでの買い置きは危険なのでおやめください。ポリタンクは静電気を帯びやすいので、引火して火事になっちゃうんだって。ガソリン専用のタンクがあるから、どうしても買い置きしたかったら、専用タンクを買ってね!!って事で、今日は年に1回、今日だけ、嘘ついていい日なんです。ので、一つ。父親に「解散!!」って言われました。うっそぴょ~ん。
2008年04月01日
全24件 (24件中 1-24件目)
1
![]()

