2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全29件 (29件中 1-29件目)
1
ねぇ、シド。 ボクの自由はドコヘ消えたの?
2008年05月31日
ポリエステル繊維やアセテートは疎水性が大きく、親水性の染料では染まらない。 分散染料は、非常に水に溶けにくい染料で、1の水の中に僅かに5~10しか溶けない。染料が水に溶けるということは、水の中の分子状の染料が少な… な授業。
2008年05月30日
学生会会長と学祭会計 どっちの立場で喋ってんだか。
2008年05月29日
すっかり肩こり 腰痛 ガタガタガッタ 眉間が年をとる
2008年05月28日
毎日が過ぎてく byくるり そんな感じ。 子供服を作り始めました。
2008年05月27日
またはじまる いっしゅうかん。
2008年05月26日
今日もバイトです 今日はコンピュータに電子カルテを入れるのを教わりました やはり覚えることがいっぱい。 なんか知らないけどよく覚えてるのが 歯科疾患管理料とか 暫間固定とか 。 SRP とか、 機械的歯面清掃。 難しい漢字ばっかりが並んでる奴がいっぱい。 まだまだだな。
2008年05月25日
歯科助手のバイトを初めて5日目。 カルテもなんとか分かるものも増え、 レジ打ちも多少なれ、 電話にもテンパりながらだけど何とか出て、 今日から実際に、患者さんの治療サポートでした。 先生が歯を削ったり、磨いたりしたときに 機械から水が出るのをバキュームで吸ったり、 薬の準備や印象(型)の用意とかをやります。 今日は約2時間ほどやらせていただき、 レジウムがバンバン出たので コレに関してはもぅ完璧でっせ!! あと、フルポロン?とかいうやつ?とケナログと、シリンジ?とかいうやつとか… まだまだ器具や処置名を覚えなきゃ~ 大変だ!!
2008年05月24日
日本が北京行きを決めましたね。 あっ、 バレーの話ね 試合後のインタビューをするアナウンサーの下手さと 歯切れの悪い回答は置いといて おめでとうございます こうちゃん好きな私にとってはめちゃくちゃ面白い一週間でした!! 残りの試合も全勝優勝で!!!
2008年05月23日
知識を増やすことは悪いことではない が、 その知識をひけらかすのは 悪いこと成り
2008年05月22日
最近 授業をサボるようになってしまった。 やっぱ一回サボるとクセになるね。 ま、大学生らしいっちゃ、らしいかもしれないけど。 ただサボってるだけじゃないし。 やりたいことがあって、 それを夜更かししてまでやってるわけで。 卒研には繋がらないとしても、 やりたいことをやってなにが悪い。 つまらない授業なんてくそくらえ。(鳥の)
2008年05月21日
僕らの二日間戦争は 意外にも相手の降伏ですんなり終わった ったく。 素直にゴメンナサイだけ言えばいいものを 言い訳じみたことを言いやがって。 大人になれ、私。
2008年05月20日
日曜日の朝7時半の電車はヤバい。 部活に行く中高生と 模試を受けにいく高校三年生と どこを目指しているのかわからない背広姿やスーツを着込んだオヤジで ごった煮状態だ。 だれか、快速電車をもっと増やしてください。
2008年05月19日
中国で大変な地震が起きている中、テレビで他人事のようにニュースを聞いて私は学校で友人と小さな争いをしている。何やってんだ?!やっぱりそれでも・・・他人事なのかな・・・。大学の英語の授業で中国人にメールを送った。もちろん、お互いに英語で。その人は、何にもしていない私に、「ありがとう」という言葉をくれた。それでも、私は小さな争いをしている。最低だな。
2008年05月19日
トトロに出てくる猫バスが好きだ と言ったら かなりの共感者が現れた とんだライバルの出現に困惑 が、そもそも猫バスは架空のキャット。 私が独り占め出来るようなキャットではなかった。
2008年05月18日
手芸屋さんで大量の買い物をしたら、 レジが混み合ってしまって(私が詰まらせた) レジ打ちのバトンタッチにより かなりの特をした。 損得で生きるような人間になるな。
2008年05月17日
ったく、彫刻の授業なのに、 新任は何をやらそうとしているのか。 つかめない。
2008年05月16日
お米がなくなって、 実家が農家の子に頂いた。 旨い米は炊いてもうまい。 当たり前田のクラッカー。
2008年05月15日
最近、造形が楽しくてしょうがない。 お洋服を永遠と作り続けたい気分だ。 早く夏休みにならないかなぁ。 一日中お洋服作りだけについて考えていたい。 しかし、そろそろ進学準備をしなければ。
2008年05月14日
腰と言うか、 ケツと言うかが痛い。 姿勢のせいかしら。 整体にいくべきかしら。 神経痛的な感じで 立てない時もあるし。 寝たきりは勘弁よ。
2008年05月13日
芸術総論の課題が意味不明。 解読不可能なので、 自分の意見を述べるだけ。
2008年05月12日
何故か陰気な空気が漂う教室の一角。 「どうしたの?」 かまって欲しい奴らのかまってオーラが陰気な雰囲気を醸し出す。 そして、クラスの濃いメンバーたちの聞き飽きたウルサいシャウトが 午後のけだるさを一層させる。 「お前の話はつまらん。 聞き飽きた。」 耳に入ると妙な雑音と化す聞き慣れた声たちに イライラしながら授業が始まるのを待つ。 いつまでつづくのか… 部屋を出て行きたくなる衝動を抑えながら 必死に周りの音を耳に入れない努力と 自分の感情を面に出さないようにこらえる。 コノヨハオモイドオリニナラヌモノ タエガタシ ゲンジツニタエナガラ キョウモ アスガクルノヲネガウ ナゼ
2008年05月12日
昨日から始めた歯医者のバイト。 前の飲食店のバイトに比べれば楽だけど、 責任としては重くなった気がする。 今日は2時に閉院したので そこからトレインで帰宅。 そんな週末でした。
2008年05月11日
初出勤。 初ナース服。 カルテに悪戦苦闘。
2008年05月10日
明日の授業の課題が出来ません。ので、授業に出るのをやめます。今回だけね。来週までにはちゃんとやっとくけど、ちょっと時間が必要です。ちょっと頑張りすぎて、やる気喪失中です。ので、充電します。
2008年05月07日
こんなことできるんだ・・・音楽ファイルの拡張子(?)をMP3からWMAに換えたくて、ネットを探っていたら、何かファイルがあって、早速ダウンロードして、解凍して、使ってみたら、できた。こんなことも出来るんだ・・・私が。スゲッ!!
2008年05月05日
今日、実家に一ヶ月ぶりに帰った。 GWだからね。 そんで、高校生の弟のカバンから 母親が学校で配られたらしいプリントを引っ張り出し、 黙読。 沈黙。 笑い。 そこには、今月の予定らしきものが書かれてたんだけど、 『15日 進路がダンス』 って。 進路ガイダンス? って書きたかったんだろうね。 みんなで爆笑した。 どんなダンスだろな。 進路がダンス。 ってか、主語が進路だから、 文として日本語になってないし。 ハハハハハ。 あ、母の日なにしよかな。
2008年05月03日
今日は私にとってゴールデンウイーク初日なので、 トレインで実家に帰っている途中なのです。 一回乗り換えするので、ついでにそこでお買い物。 ゴールデンウイークは外に遊びに行かずに お家の中でゆっくり過ごすのらぁ
2008年05月03日
今クールのドラマは私にとっていろんな意味で良い。前から好きな、大好きな内くんの出演しているおせん話そっちのけで、見入っている私。やっぱり、あの眉と目の間がいいね!!そして今日のラスト・フレンズの亮ちゃん。最後、ずっと雨に打たれて待っていた亮ちゃん。よろよろと立った瞬間と、ミチルちゃんに抱かれたときの斜め後ろからのアングル・・・うつむき加減の視線。滴るしずく。カッコよかった・・・。
2008年05月01日
全29件 (29件中 1-29件目)
1