全13件 (13件中 1-13件目)
1

昨日の続き・・・アフターは当然ドッグカフェですよねぇということでまたまた初めての所へ連れて行ってもらいました“ALAN’S CAFE”店内はアンティーク風な一般の方用と 真っ白で吹き抜けのワン用に分かれていてゆっくりくつろげる居心地のなカフェでしたとってもおっされーなママさんと おりこうで大人しい看板犬達が出迎えてくれましたやっぱ看板犬はこうでなくっちゃね(^_-)-☆店内には可愛い椅子がいっぱいそうそうこれがしたかったの 『マックあにきぃ せまいっすよー』 「アッシュがへばりついてるから こてっちゃんはみ出てるやんっ」楽しいおしゃべりと写真撮影をしていたら時間も忘れて・・・すっかり夜も更けていました
2007/04/30

GW2日目は加古川でアジリティ体験会ですその前にまずはえるみたーじゅさんで腹ごしらえ“とろとろオムライス”も美味しそうだったけど、今日はドリアな気分と~ろとろのチーズがたっぷりかかっていて とっても美味しかったーお腹いっぱいになったところでいざアジリティへな~んてカッコイイこと言ってるけど 実はアッシュかなりの運動音痴階段の登り降りも未だに抱っこたまに降りてみたら足踏み外してあごから落ちてみたりドッグランでは網の柵に激突ボールは何度練習しても胸で受けてキャッチできずそんなアッシュでも、もしかしたらアジリティでは眠っているトイプーの血が目覚めるかも・・・なんて小さな期待と大きな不安でチャレンジ 結果は ・ ・ ・すご~い飛べてるーーーーやっぱりあんたもトイプーやってんねぇ・・・と、喜びもつかの間 ・ ・ ・あれ~っ“ほふく前進”になってるやんっ この後、先生の見事なおやつマジックで高いところにも少し慣れたアッシュは余裕のカメラ目線次回はもう少しできるかなアジリティよりマック兄貴と遊ぶ方が楽しそう今日もたくさんのプーお友達ができましたはじめましての“うららちゃん”“こてつ君”“マール君”Tcupサイズのとっても小さな“プティちゃん”恒例の集合写真ではアッシュだけウロウロ・・・ちゃんとしつけないとダメだなぁ左から“アッシュ”“うららちゃん”“こてつ君”“マール君”“マック君”“ノーティ君”“NICOちゃん”で今日も一日みんなありがとうまだまだ続きます・・・
2007/04/29

今日から世間ではGWに突入だ各地では色んなイベントがあって どれに行こうか迷ってしまうよーということで、アッシュ家はインフィオラータ神戸を選んでみました“インフィオラータ”とはイタリア語で“花を敷きつめる”という意味らしく 言葉通りそこには沢山の花で絵が描かれていて 華やかでとっても綺麗でしたここは北野坂で 普段は普通のアスファルトの道路なんですがイベントの間は芝を敷いていましたよーアッシュは芝が気持ちよかったらしく寝そべってばかりでした通りがかりの人に「くつろいでるね~」って言われてちょっと恥ずかしかった「ちょっとリラックスしすぎじゃ~」フレンチブル君も遊びに来てましたよ折角来たから“風見鶏の館”へ行ってもう少し足を延ばして坂の上の“うろこの家”へ『あち~よ』20年ぶりに来たら坂がきついのなんのって帰りはいつもの六甲アイランドのドッグランへ寄り道そこでトイプーのロコちゃん&マリちゃん(名前合ってるかな?)のmamaから「アッシュ君ってブログやってる?」って聞かれてびっくり嬉しいやら恥かしいやら あせあせこんなブログでも見てくれてる人がいてくれるって今日はとってもHAPPYな気分になった一日でした ありがとねー
2007/04/28

今日は六甲カンツリーで“ワンちゃん大運動会”があったはずpooのお友達もたくさん出ると聞いていたのでアッシュも応援に行くはずだったが・・・結局、室内ドッグランのある迎賓館へ行くことにしました今日はパピーパーティがあったようで(これに一度行って見たかったんだなぁ)駐車場があふれていた30分は待ったかなぁやっとドッグランへ入れましたまずは匂いの確認作業から続いてみんなにご挨拶最後は見知らぬ男の子に捕獲どうもこの子はアッシュを気に入ったようで、何度もアッシュを抱きかかえては柵で区切ってある隣のランへ移動させるのです大事に抱きかかえてくれてはいるものの 落とされてはいかんと思い今日は退散することにしましたしっかしこの子の親はどこまぁなにはともあれ の日は結構ココ使えるね~
2007/04/22

ノーティ君がつけていた“迷子札” 可愛いなぁ~っと思っていたら見つけちゃいました 神戸のyumeboyさんで作ってもらいましたとっても軽くてテディプードルのシルエットがなかなかさっそくアッシュに試着黄色のカラーにぴったりでいいんじゃないこれで何かあった時 少しは安心・・・かな
2007/04/21

今日で生後7ヶ月を迎えました現在体重は4キロ まだまだ成長しています性格は飼い主に似て“内弁慶”外ではよく「大人しいねぇ」と言われますが 家では気に入らないことがあると『ガウガウ』文句を言います最近プチ反抗期みたい・・・夜は9時までしか起きていられないようで 時計の針が9時を回るとそれまで暴れていたのがウソのように コテリンと寝てしまいますまだまだガキんちょですフードは徐々に成犬用に切り替えているところですブラッシング、爪きり、耳そうじ、歯みがき、何をしても嫌がらないいので楽チンです・・・但し 眠そうな時限定大好きなことは“人の鼻の穴を舐める”こと初めて抱っこした人はビックリこれだけは止めさせないとなぁ~ でも嬉しそうにするからついついこんなアッシュですが憎めないやつですこれからもどうぞよろしく
2007/04/18

今日は舞洲でアジリティ大会があるとmacままに教えてもらったので行ってみることにしました沢山のワン達が練習の成果を披露しようと真剣に頑張っていました会場には、普段近所のお散歩ではお目にかかれないような個性的なPOOちゃん達が来ていて楽しませてくれましたお昼は北港の“パパヘミングウェイ”へマック君家・ココア君家・ひなたちゃん家とご一緒させていただきました久しぶりにフォークとナイフのお食事です海の見えるテラス席でとっても美味しかったよー 食後はレストランの横にある芝生へ移動して運動です 「びよ~ん!!」まま達はお腹いっぱいで動けないけど、アッシュは身軽だねーマック君とは仲良く遊べるんだけど、初対面の晴君とひなたちゃんには《カツ》を入れられ降参そしていじけてしまいました「しっかりせんかいっ」 風を感じるおとこ《マック君》 『空からおやつ降ってこないかなぁ』 まったり可愛い《ひなたちゃん》&マジ寝中の《晴君》みんなたくさん遊んだね~これからもよろしくね
2007/04/15

アッシュはいつも長距離を散歩しているので肉球が磨り減ったように硬く、白っぽくなっています。このままではこの先十数年、肉球がもたないと思いクリームを買ってみました。 天然成分100%の“アロマクリーム”ですこんなクリーム塗ってもぺろぺろ舐めて身体に悪いやろなぁって思っていたので今まで購入を渋っていたのですが、実際塗ってみると・・・意外や意外、ちょっと気にはしているものの全然舐めませんでしたしかも肉球は艶々黒光りおまけに部屋の中はハーブのような香りが広がっていい匂いこれで夏の散歩準備も
2007/04/11

今日は初めてのオフ会参加でドキドキでした~ブログで知り合った“macママ”に誘っていただいて“ユニトピアささやま”でお花見ですちょっぴり肌寒かったのですがワン達は元気に走り回っていましたアッシュはマック君がお気に入りのようでずっとこんな調子です 『顔怖いって』そして必死の集合写真右からマック君・モモちゃん・アンちゃん・アッシュ・ノーティ君・ニコちゃん・カレンちゃん(後ろ姿でごめんなさい)・マリンちゃん・セーラちゃん・クララちゃん合ってるえっ 間違ってるユニトピアささやまを後にして“ジェイズ ヒル ガーデン”へ大移動小雨が降ってきたので中へ入れていただきましたワッフルがとっても美味しかったなぁ次はドリアを食べてみたい“ノーティママ”が熱く語ってたもんなーそして最後は神戸の長田にある“ぱんでぶーび”へ看板犬のスタンプー“ぱん”ちゃんとブービエデフランダースの“ぶーび”ちゃん (あれっ 君だったかな)ここから参加の“sora君”と“hanaちゃん”マック君のモヒ先輩だそうです とっても似合ってます今日はほんとに楽しい一日でしたみなさんとーっても親切できさくな方ばかりだったので、来てよかったな~って思いました 『ありがとうございました』
2007/04/08

あ~んなに頑丈に生えてビクともしなかった犬歯がいつの間にか抜けていました残すはあと1本無事自然に抜けますように・・・
2007/04/06

アッシュの実家へ初めて迎えに行った時、『この仔が大きくなったら着せてあげてね』と戴いた皮ジャンそろそろ着れるかもと思い着せてみると・・・ うわ~ ピチピチあの時はちっちゃくて、この服が着られる位大きくなるようには見えなかったよ来年はお直しだな、こりゃあれっ丈が・・・いくらアッシュが胴長いったってこれじゃあモーニング着てるみたい
2007/04/05

上の犬歯2本以外は全部生え変わったのですがどうしてもこの2本が抜けないのですガムを噛んでみたりこんなものを噛んでみたりこ~~んなものも噛んでみるけどびくともしませんよ
2007/04/04

今日は夙川まで歩いて桜を見に行くことにしました最近JRに新しくできた“さくら夙川駅”ネーミングがなかなかいい感じもう既にアッシュはくたびれた様子 体力ありません夙川はもうすぐだよまだ満開とはいかないけどかなり綺麗に咲いてましたお花見犬もたくさん来てましたバセット君にご挨拶『はじめまして』アッシュは桜には興味がなく「アッシュ アッシュ」『・・・』「無視かよ~」ならば 「お・や・つ」『ん?』「あんたの名前は“おやつ”かっ」『花よりおやつ』
2007/04/01
全13件 (13件中 1-13件目)
1