全6件 (6件中 1-6件目)
1

思い起こせば1年前・・・先代犬を2歳になる寸前に突然の事故で亡くし笑うことも無くなった私に母が言った一言『また可愛い子飼えば』えっそんな事口に出していいの?今考えるとあまりにも落ち込んでいた私の姿を見るにみかねて思わず口に出た言葉だったと思う後ろめたさを感じながら淋しさを紛らわすためネットでトイプードルを探した日々そんな時辿り着いた広島のブリーダーさんプードルが大好きで愛情一杯の家族で育て可愛いプーを増やしたいという思いで繁殖の事をよく勉強されていたそこで出会ったのがアッシュですブリーダーさん宅のリビングで仲間と仲良く遊んでいた姿を見て引き離すのは可哀想と思いながら連れて帰った日を思い出します生後2ヶ月のアッシュは体重も1キロ余りしかなく本当に大きくなるの?初めて買った服抱っこでドッグカフェデビューもしました 3ヶ月1.6Kg(300g増) 初めての散歩では元気良く走り回りました ランデビューの時も大きいワンに物怖じすることなく 4ヶ月2.6Kg(1Kg増)朝と夜では大きさが違うように思える位の成長ぶりでした マズルの毛も伸び初シャンプーではおサルさんみたい 5ヵ月3.2Kg(600g増)よくこんな風にベッドから首を垂れて寝ていました 6ヶ月3.7Kg(500g増)階段が怖くて降りられません 7ヶ月4Kg(300g増)この頃歯が抜け替わりましたお友達も沢山できました アジリティにも初挑戦ぺっぴり腰で笑われました 8ヶ月4.3Kg(300g増) 初めてのお泊り 日本海の無人島へ 運動会にも初めて参加 パン喰い競争に出場トンネル怖かったけどパンはしっかり食べました9ヶ月4.5Kg(200g増)ドッグカフェも慣れたもの カエルのようなフセで大人しく待つことができるように 初めてのトリミングちょんまげ姿で女装への第一歩を踏み出しました 10ヶ月4.6Kg(100g増)暑さに弱いアッシュは散歩の途中でもすぐ座り込み通りすがりの人に笑われます 11ヶ月4.8Kg(200g増初めての川遊び 恐る恐る水に浸かりました牛窓旅行では初めて海に入りしゃくとり虫のような動きで初泳ぎ 犬かきを知らなかったようです 暑い中雪遊びも体験しました ここでもフセをしてまた周りの人から爆笑 そして無事9月18日1歳の誕生日を迎えることができました4.9Kg(100g増)に大きく成長しましたこれからもみんなに可愛がってもらえるアッシュでいてねいつもそばで成長を見守っています我が家へ来てくれてありがとう来年また元気に誕生日を迎えられますように・・・ そしてアッシュが1歳になったのを機に楽天から引越しすることにしました今迄ありがとうございました新しいブログはこちらですトイプードル★アッシュ時々アッシュの成長を覗いてやって下さい 『夜逃げじゃないじょ』では また See You ・・・
2007/09/18

昨日の興奮も冷め止まぬまま今日は大阪の迎賓館へ予約していた誕生日ケーキをもらいに行って来ました ・・・と言ったら格好いいですが、会員になってるのでタダなのです記念写真も撮ってくれましたよいただいたケーキはこんな感じ本当は明日の誕生日にと思っていたのですが生ものなので早い方がいいとのこと ええいっ 今日の晩御飯代わりにプレ誕生日だーっ!!ってことであげちゃうことにまずは『マテッ』ここまでは良かったのですがここから先はお見せできるようなものでは・・・ 何かがのり移ったように豹変し・・・ やっと我に返ったようです・・・。 この後アッシュはピーピーになり・・・後はご想像にお任せしますあしからず
2007/09/17

今日は西宮浜のイタリアンレストラン“comodo”へランチタイムに集合メンツはマック君・ノーティ君・晴&ひなたちゃん・ティアラちゃんそしてアッシュ美味しいランチと楽しいおしゃべりで大満足 場所は変わって ぱんでぶ~び へ到着中へ入るとなにやら店内はこんな感じに アッシュは明後日、誕生日だけどまさかね~ぶーびー君もタキシードでおめかししてるよ~ あらら・・・アッシュって書いてるよ マール君とうららちゃんとアッシュの合同誕生会うっそ~ん ウルウル花ちゃん&空君のまま花さんが飾りつけしてくれたんだって~ケーキはぱんでぶ~びのケーキ職人さんの力作(左がワン用・右がヒト用) あの憧れのマスターの生演奏アッシュのために演奏してくれてる~ ううっ感激っ 17日で2歳のマール君 27日で2歳のうららちゃん 18日で1歳のアッシュ こんなご馳走食べたことないアッシュは ケーキを目の前にガン見中 マテッ よしっ我を忘れて一気に平らげるみんなアッシュはうららちゃんのにんじん横取り~ プレゼントもこ~~~んなにいただいちゃった くーちゃんからはマウントのプレゼントくーちゃん『オマエ女子高生みたいやな~』アッシュ『ぼくちん男でちゅよ~』あはっくーちゃんこんなガラ悪い そして最後はいつもの集合写真これが大変全然集合してないし・・・こんなサプライズで盛大な誕生日をしてもらってアッシュは幸せもんです忘れられない一日になりましたみんなありがと~こんな食いしん坊でおとぼけなアッシュですがこれからも仲良くしてやってね
2007/09/16

今日は加古川でアジの体犬会があり、アッシュも参加する予定だったのですがきっと暑いぞーっと思いさぼってしまいました(マック兄キに怒られるゾ) 暑さに弱いアッシュ家はまたまた涼を求めて三都物語神戸(六甲山)→大阪(箕面の滝)→ときたら当然奈良でしょう!?めざすは奈良の世界遺産大峯山の麓 天川村ここは大好きな場所の一つでこれまでも幾度となく訪れていますがアッシュとは初めてなのでとっても楽しみ 西名阪柏原ICを出て309号線を快適にドライブの途中必ず立ち寄る道の駅『黒滝』裏にはちょっとした芝生の広場があります屋台では朝早くからおばぁちゃん達がせっせとこんにゃくを煮ていますピリっとしててなぜか癖になる味 再び309号線を走り続けると・・・ん!? ローソン? いや違う・・・『マウソン!?』この怪しげな店の右手に川沿いを行くとみたらい渓谷へ到着します肌寒いくらい冷たい風がと~ってもきもちいい今日は水の量が多いそうです かなり迫力ありあまりにもキレイな水で見えなかったのかやっぱり『フセ』 してます みたらい渓谷を後にして最終目的地『洞川(どろがわ)』へ ここへ来たら『ごろごろ水』を汲んで帰ります駐車場代込で¥300-(昔は無料だった)我が家の飲料水はミネラルウォーターでも浄水器でもなくいつも芦屋の湧き水を汲みに行ってますどちらも冷たくて美味しいのですがここの『ごろごろ水』の方が好きかなこの水で作る“名水とうふ”は美味ですぞ~ もう一つ、平麺のような“こんにゃく入りくずきり”はこれからの季節 豆乳鍋なんぞに入れるとやめられませしぇん~超オススメ 今日のお昼は大好物の柿の葉ずしワン連れにもかかわらず親切な娘さん親子が中へ入れて下さいました そして子持ち鮎の塩焼きお腹に子がパンパンに詰まってて く~~っ旨すぎ何ももらえないアッシュは川の水で腹ごしらえフリードリンクだよ~ お腹が一杯になったらお散歩へLet's Go風が冷たいのでアスファルトも熱くなく暑がりアッシュもたくさん歩きました辺りには杉の木が生い茂り涼しい風がとっても心地よし景色も空気も食べ物も水も全て揃ってる天川村ばんざ~~いまた来るからね~
2007/09/09

通りすがりの店で急に目に飛び込んできたヤツそいつは満面の笑みで私に笑いかけてきた仕事中にもかかわらず暗示をかけられたように店の中へ入るそこにいたのは パリエロの新作『スマイルワンピ』えっワンピってあーたそれは女の子用・・・でも そんなのかんけーねぇ×3 後で本人(犬)連れて来ますと言い残しその日の夜再び店(宝塚のONLY-WAN)を訪れカラー&リードと共に連れて帰ることとなりました10日早いけどアッシュの誕生日プレゼントということで 早速試着うぉ~~ ギザ カワユス
2007/09/08

今週もまたまた『涼』を探しにやって参りました家からで50分程の山の中ここは大阪の北“箕面公園”ですお昼に着いたら滝の近くにある無料駐車場は30分待ちでした夏でこの混雑なら紅葉の時はとてつもない感じ頑張って早朝来てみるとするか 昔は歩くのも怖いくらいサルがたくさんいたけれど今は道路のガードレールにちらほら座っている程度しかいない ・・・・・・。 まぁ居ない方がアッシュには安全なんだけど 滝は見てるだけで涼しげでマイナスイオンたっぷり思わず笑っちゃいましたの図 いつも暑くて歩かないアッシュも今日は往復6キロの散歩道をのんびり歩きました 出会ったワンちゃんとの挨拶も忘れません 休憩もしっかりとります たこ焼き屋さんではアッシュも店の中へ入れてもらえましたこの頃『犬も一緒にいいですか?』なーんて言えるようになったのです~バカちょんカメラのバッテリーが無くなり写真も少ししか撮れなかったけど今日も一日少しだけ涼しい日が送れましたさて次回の『涼』はどこだ
2007/09/02
全6件 (6件中 1-6件目)
1

![]()
