全3件 (3件中 1-3件目)
1

こないだ生協のチラシを見ていると子持ちししゃも8尾で84円っていう激安商品を発見注文した人の中から抽選で当たった人にこの値段で提供するという企画。それに当選しまして、、、(笑)わーいわーいヽ(^。^)ノ84円がどのくらいお得なのかもよく分かっていないんだけど(お得だよね?)とりあえず天ぷらにしました。頭からしっぽまで骨ごと食べるということで、つい慎重になって揚げすぎた~あと、ブロッコリーと椎茸も。ブロッコリーがほくほくして予想以上に美味しかった ポチっとしていただけるとうれしいです^^ ↓ ↓
2014.11.16
コメント(2)

大好きな生春巻きを初めて作ったぞー何となく私の中でハードルが高くて今まで作れませんでしたが生協で「生春巻きセット」っていうのを見つけたので注文☆海老があっち向いたりこっち向いたりしてる(笑)中身はね~サニーレタス、海老、春雨、クリームチーズ。破れないように気をつけながらできる限りレタスをたっぷりよっこらしょっと巻きましたレタスバージョンも。サニーレタスよりもシャキっとしていて食感最高~生春巻きの皮10枚入りなので10本作ったものを半分に切ってたっぷり20個できました。美味しかったー+++季節の変わり目で体調がくるいまくりのわが家はなこは鼻炎で耳鼻科、そして足に湿疹ができて皮膚科。ぴかりんも微熱で小児科。私もカミナリ咳以来体調が整わず...すっきりしないのがイヤ~~~毎年あんまり風邪ひかないのに何でだろう。食事、栄養面が行き届いていないんだろうか。服用中の薬の副作用が強くて家事(とくに料理)に手を抜いているのはたしか。食事はほんとうに大事だな。 ポチっとしていただけるとうれしいです^^ ↓ ↓
2014.11.12
コメント(2)

楽しいハロウィンも終わってしまいましたが可愛いお化けたちがまだあちこちに。これはいただき物そういえば紅芋ってハロウィンカラーだね~。ナイスアイディア!紅芋と言えば、、、私がいつも買ってる紅芋屋さんの屋台がここのところずーっと出ていなくて紅芋タルトが作れずにいます。そこの紅芋じゃないと!という気持ちもあるし屋台のおばさん大丈夫かな?という思いで待ち焦がれているのだけど。。+++11月に入ったとたん、はなこが市民文化祭に出場したりもうすぐ5年生の宿泊学習があったりと、何かとあわただしくしています。宿泊学習はお泊まり場所がお部屋班とテント班があってはなこはテント班なのだそう。いいお天気だといいな ポチっとしていただけるとうれしいです^^ ↓ ↓
2014.11.03
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


![]()