女子力低めの主婦があれこれ頑張るブログ☆左膝前十字靭帯+半月板損傷から18ヶ月

女子力低めの主婦があれこれ頑張るブログ☆左膝前十字靭帯+半月板損傷から18ヶ月

PR

プロフィール

ショーコ1221

ショーコ1221

カレンダー

コメント新着

ショーコ1221 @ Re[1]:息子にPayPayを導入させる(07/18) 子育て真っ最中ママ2さんへ コメントあり…
DVD & 動画配信でーた@ Re:サイドプリーツワンピースを求めて(07/21) DVD & 動画配信でーたは、0896231127…
子育て真っ最中ママ2 @ Re:息子にPayPayを導入させる(07/18) うちも子供にPayPayでお小遣いあげたりし…
マラソン最大100%ポイントバック@ Re:リハビリに行ってきました 市内その3(07/05) マラソン最大100%ポイントバックの知りたいことは…
とにかく元気な@ Re:9月上旬のフリマアプリの成果2023(06/17) とにかく元気なは、09076206014 です。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.06.17
XML
テーマ: 手術・入院(301)
カテゴリ: 療養日記




食後の痛み止めを飲んでいれば
シクシク痛むくらいで済んでいます。


日曜に同室のおばさまが退院し
午前中に清掃が入り、のち別の人が入りました。
明日には別のおばさまが退院するそうで
入れ替わり立ち替わり、いろんな人が
いろんな理由で入退院するんだなぁと
しみじみしています。


寝たままできる運動を模索中、に書いた
リハビリ? 筋トレ? に加えて
ストレッチくらいはしていました。

東京医科歯科大学のHPの、靭帯再建術のところに
書かれている術後◯日の運動なんかも見て
やれそうなことをやってみたり。

シーネ(添え木? ブレース?)をつけたまま
真横に上げる、というのはやっていました。



少し早めにリハビリのお兄さんが来て
車椅子でリハビリ室まで。
あまり使っていないので操作の練習もしつつ。


まずはベッドでもみほぐされました。
太ももが凝っていたのか気持ちよかったです。
その後左足を伸ばし、右足を曲げて
左右に体側を伸ばすストレッチとか
股関節の前傾と後傾の繰り返しとか
左足の上げ下げとか… ←これがきつかったです。
左足を上げたまま足首の曲げ伸ばしとか。


右側を下にして横を向いて、
骨盤が開かないようにしながら
左足を斜め後ろに上げてバックキックとか。
腹筋3種+プランクとか。
…健康なときでもプランクは避けてきたのに(T_T)


平行棒を松葉杖に見立てて歩いたり
その間をケンケンして歩いたり
実際に松葉杖で歩いたり、で終了。
久しぶりに運動で汗をかきました…!
リハビリはほぼ筋トレでした。


どれもリハビリの時間以外にもできることなので
引き続きやっていこうと思います。
トイレ以外の移動の許可も出たことだし(^^)


しかし、リハビリしなくても毎食完食なのに
これではおなかがすいて足りなくなりそう。
がまんがまんがまん…



シャワーは明日からです…!
体は拭いているし顔は洗っていますが
頭が…! シャンプー何回必要かな…




【定価52000円分・各4個セット】ルルシア プレミアム シャンプー(300ml)+トリートメント(200g) 新品


これを買おうかずっと迷っています…
安すぎませんか…
夫が単身赴任してからかな…


✢ ✢ ✢






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.17 16:00:48
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: