AYU★HIBI

AYU★HIBI

2007.11.25
XML
カテゴリ: 旅行
(11月25日の遅ればせ日記更新です)
3日目は大阪の弟家を出発し、京都へ移動です。というより、本来の目的はこちらで(笑)
ひなひなを授かる前に子授け祈願に訪れたのが2005年の1月。次に訪れたのが戌の日の安産祈願(子授けのお礼参りもかね) 同年の11月 、今回で3回目の 梅宮大社 の参拝になります。
 今回は初めてひなひなを連れての参拝で、感動も新たな気分でお参りすることができました。今回は大阪から阪急で一本でくればよかったのですが、せっかくJRの関西フリー切符があったので大阪駅で昼食をとり、JRで京都に移動、その後は地下鉄と阪急に乗り換えて最寄りの阪急嵐山線松尾駅に到着しました。ここは嵐山の近くなので、バスだとすごい渋滞に巻き込まれてしまうのです。
 それを予想して電車移動にして大正解。松尾駅からも渋滞を尻目に徒歩で散歩気分で移動できました(天気に恵まれてよかった)移動の電車も子連れという事で席を譲ってもらえて助かりました。
 梅宮大社で3人でお参りし、いただいていたお札をお返しし、絵馬もお礼の言葉をそえておさめてきました。ついでにまた子授け祈願とも思いましたが、今回はなしで(笑)
ひな

 京都駅で買った大きな焼き栗をひなひなと境内で食べて、のんびり。さて、この後どうしようかと。

 いや~~~~想像を遥かに超えていました。駅から嵐山方面へ歩く人波はまるで初詣のよう(笑)遠くに見える渡月橋の上は人でびっちり。いや~京都の紅葉パワー恐るべし。。。
 河原には屋台もでていて、ひなひなはお祭り気分?ハイテンションでいたかと思うと。。。渡月橋を渡り終える頃にはなんとだっこされたまま寝入ってしまいました。
 今回は邪魔になるし、USJではベビーカーを借りれたし、弟に車の移動してもらったのでベビーカーやバギーもっていかなくてすんだなーと思っていたら、ここできました(笑)おもいっ!!しかもどこも人がいっぱいでちょっと休むのも大変そう。
 紅葉鮮やかな寺社の中には入らず、天竜寺あたりの紅葉を少し眺めて早めに京都駅に戻ってきました。うーん。残念だけどまたいつかゆっくりくる事にして。。。

 京都駅でお土産を買ったりお弁当を買ったりしていると、もう外は真っ暗。6時すぎのサンダーバードで富山に戻ってきました。帰りの電車は指定がとれたのでゆっくり座ってこれたのですが、ひなひながじっとしてなくて大変でした。ちょうど家に帰ると10時前。ひなひなも速攻曝睡していました。
 今回は3連休と混雑している時の旅行だったけど、弟一家のおもてなしもあり、とても楽しい旅行になりました。ひなひなも初めてのUSJ、海遊館、しましまタウンと夢のような3日間だったかな?そして何より姪が大好きになったようで、お正月に一緒に遊べるのがいまから楽しみだね!
 次はいついけるかなーあわよくば平日のんびり母娘2人旅したいけど。。。落ち着きないひなひな。。。もうちょっとお預け?!
 画像は嵐山にて。このあと力尽きて寝てしまいました~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.08 07:22:11
コメント(15) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:京都にお礼参り(11/25)  
だと子  さん
感動のお礼参りだね、ほんと。安産祈願も京都まで行っていたのね~~。ちゃんとお礼も忘れないところがエライわ♪うちも3人目祈願いこうかしらってウソ~~。この時期の京都はスゴイよねー確か兄が結婚するときに家族旅行で行ったんだよね。でも哲学の道(だっけ?)は美しかった~~。また行きたいな。

そうそうあの翌日、R子も寄ってくれたんだ。父不在で退屈してる子供たちにはありがたい連日の来客でした♪またいつでも来てね。 (2007.12.08 08:29:42)

Re:京都にお礼参り(11/25)  
交通手段をどうするかとかさすが旅慣れてるなぁ~って感じです。京都は受験で一度、仕事で一度行ったくらいかなぁ。もちろん、紅葉とかベストシーズンなわけではなく。。盆地は寒いって印象しかないかも。
でも、嵐山の紅葉。テレビとかで見る限りとんでもなくキレイな印象がある。人出がすごいのもうなづけるかもねぇ。お疲れ様でした。 (2007.12.08 11:55:12)

Re:京都にお礼参り(11/25)  
yumemin  さん
おつかれさまでした。
お礼参りきちんとするなんてえらいね。
わたしもがんが治ったらいろんなところに
お礼参りしなきゃ!と思いました (2007.12.08 17:24:50)

Re:京都にお礼参り(11/25)   
わんこ2355  さん
お礼参りできてよかったね。
うちは気多大社でしたがちゃんと去年行って来ましたよ。でもあの頃はドライブ限界距離だったかも~。

見ごたえたっぷりのお出かけでしたね。
うちもしまタウンなんて今が旬のテーマパークかも。
いや、プララレール博の方がのめりこむかな? (2007.12.08 22:20:10)

Re:京都にお礼参り(11/25)  
はぴら1823  さん
前の日記から一気に読ませてもらいました。
ひなちゃん、楽しいお顔していますね。
病気やケガとかしなくて、無事に行ってこれて良かったですね。
しかも、弟さん宅で2泊はうらやましい。
ホテルで2泊だったら相当の額になりますよね。
USJ、いいですね~。
ここのツリー、まだ見たことがないです。
キレイです。大きそうですね。 (2007.12.09 00:57:26)

Re:京都にお礼参り  
ほわほわ@携帯 さん
子連れ旅行エキスパートの称号を進呈します!
ひなちゃん本当にいいお顔☆楽しんでるのが伝わってきます。刺激をいっぱいうけてるなあ…
京都!私もパパも大好きで、そうちゃん連れていきたいんだけどな…まだかなあ…
おふだ!私納めにいってないー!大変!年末にでも水天宮に行ってきます。元気なそうちゃん抱いて今度はうれし泣きしちゃいそうだなあ(笑) (2007.12.09 01:29:21)

Re:京都にお礼参り(11/25)  
ぺく  さん
お礼参りしてこられたのですね。
お願いしたからにはお礼はしなくてはと思いますが、受験の時など地方から送られてきたお守りなどまでは行けませんね。(~o~)

嵐山の渡月橋すごかったでしょ?運転手さんがあの渡月橋が歩行者天国になったとか言ってました。
綺麗な物は見たいし人ごみは嫌だし・・究極の選択
(^_^;)ですね。 (2007.12.09 11:47:28)

Re:京都にお礼参り(11/25)  
のんこ♪  さん
そういや最近「紅葉便り」ってのが新聞に
載ってるのもなんか可笑しい感じよね~
もうすぐクリスマスやっと言うのに紅葉情報なんてね。
松尾駅といえば鈴虫寺の近くかな~
あのあたりは全然行った事がないので一度
いけたらと思いますけど京都なんかは何回行っても
いいからね~お互い子供大きくなってお留守番出来る
ようになったらバンバン行こう!っていつの
ハナシだ(笑)
しましまタウン楽しかっただろうね~
最近うちもUSJ熱が冷めた(笑)ソータが
次は東京行きたいだの沖縄行きたいだのと
勝手な事言ってます(^^ゞ (2007.12.09 15:44:57)

Re:京都にお礼参り(11/25)  
お礼参りお疲れ様でしたm(m。_。)m
連休&ちょうど京都は紅葉のシーズンで凄い人だったでしょう。
でもでも楽しめたようでよかったね♪
ひなひなちゃんの嵐山が背景の写真
黄昏ているみたいで可愛いね♪

私も、あゆちゃんが行く1週間前に松尾の
鈴虫寺に行きました。
松尾の駅前が車で大渋滞していたので
嵐山に行くのは断念しました。
いつも松尾に行くと帰りは嵐山に必ず寄るんだけどね。 (2007.12.10 09:44:56)

Re:京都にお礼参り(11/25)  
楽しい旅行でしたね!!
うちの子、電車大好きなんだけどまだ乗せた事がないっ!デビュー遅すぎですね(笑)
京都の紅葉はそんなに人が多いのですね。私も行きたいって思うくらいだから多いですね!!
私も母娘二人旅計画しようかなぁ~。 (2007.12.10 23:01:38)

Re:京都にお礼参り(11/25)  
ちゃかわ  さん
安産祈願にお礼参り、早くしたいです~!(><)
京都の梅宮大社って、安産祈願で有名なんですか?!京都観光もできるし、いいですね!
ひなひなちゃん、見るたびに大きくなりますね♪可愛い♪
私の歳でも興奮するような日程だから、さぞ楽しかったでしょうね~(^0^) (2007.12.11 09:11:45)

Re:京都にお礼参り(11/25)  
ポンタ さん
梅宮大社ってそんなご利益のあるとこだったとは!!
すっごく地元なのに知らなかったよー^^;
専門学校時代のバイト先がここのすぐ近所だったから京都行くと寄るんだけどここらへん交通の便が微妙に悪いんだよねぇ。。。
松尾からだと結構距離ある気がするけど、すごい旅慣れっぷりに感心します~><
あぁ京都行きたいな~!!
(2007.12.11 19:32:23)

わ~!  
小麦ねこ さん
ayuちゃん、ひなちゃん、久しぶりです。
ひなちゃんがこんなに大きくなっているのにびっくりしたよ~。
もうすっかり女の子ちゃんだね。
ひなちゃんと家族3人でお礼参りをするという念願が叶って本当に良かったね。
子育ては楽しい反面、怒涛の日々で、母は風邪もひけぬというところがあるけれど、体調には充分気をつけてくだされな。
私はここ2ヶ月というもの毎月のように風邪をひいてしまっていて参った... (2007.12.14 12:18:41)

ポンちゃんへ  
ayudes  さん
ポンタさん
>梅宮大社ってそんなご利益のあるとこだったとは!!
>すっごく地元なのに知らなかったよー^^;
>専門学校時代のバイト先がここのすぐ近所だったから京都行くと寄るんだけどここらへん交通の便が微妙に悪いんだよねぇ。。。
>松尾からだと結構距離ある気がするけど、すごい旅慣れっぷりに感心します~><
>あぁ京都行きたいな~!!
-----
え?地元ではあまり知られてないの?(笑)以前京都に行った時にネットで調べていったんだよ~またげ石という石をまたいだよ~。即時ご利益はなかったけど年内にひなひなを授かったのでご縁があったのかな?
 京都、ポンちゃんこそいろんな所しってるんだろうな~寒いけどいきたいね! (2007.12.18 05:19:01)

小麦ねこちゃんへ  
ayudes  さん
小麦ねこさん
>ayuちゃん、ひなちゃん、久しぶりです。
>ひなちゃんがこんなに大きくなっているのにびっくりしたよ~。
>もうすっかり女の子ちゃんだね。
>ひなちゃんと家族3人でお礼参りをするという念願が叶って本当に良かったね。
>子育ては楽しい反面、怒涛の日々で、母は風邪もひけぬというところがあるけれど、体調には充分気をつけてくだされな。
>私はここ2ヶ月というもの毎月のように風邪をひいてしまっていて参った...
-----
元気ですか~どうしてるかなーと気になってたんですよ!娘ちゃんももうすぐ2歳!早いもんだね~仕事との両立も頑張っているのかな?ほんと産後は風邪引きやすくなったよね。私も体力だけには自信があったのだけど。。。
 今はひなひなが嘔吐下痢になってしまい、私もおとなしくしています。ほんとイベントに弱いなあ。。。
 一度メールしたのだけど戻ってきたよ、古いメールにしてしまったのかな?また折をみてメールしますね! (2007.12.19 14:08:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

簡単♪気楽に♪いろん… 寵 愛倫さん
アラフォーあゆママ… ☆はじめの一歩☆さん
ようこそ、ももちや… ももちやんさん
RIOママがんばるじょ… RIOママちゃんさん
タシケオぐーたら生活 タシケオさん
風の吹くまま 気の… Hirospaceさん
HU⇔KA かぜとはなさん

Comments

ayudes @ Re[1]:不思議な再会(05/27) 佐々木 sさんへ かなり放置していて久しぶ…
ayudes @ Re[1]:不思議な再会(05/27) 参加したおじさんさんへ かなり放置してあ…
佐々木 s@ Re:不思議な再会(05/27) Edi サンルイスオビスポ 懐かしいですね。…
参加したおじさん@ Re:不思議な再会(05/27) 突然書き込みすみません。 1980年ころに参…
ayudes @ Re[1]:不思議な再会(05/27) papaさんへ 全然、こちら開いてなくて、た…
papa@ Re:不思議な再会(05/27) 私も1985年頃に日本EDIでサンルイスオビス…
ayudes @ Re[1]:インフルA型&溶連菌きた〜(02/20) さとぼんちさん なんとか無事にうつらず終…

Archives

・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02
・2025.01

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: