AYU★HIBI

AYU★HIBI

2007.12.12
XML
お久しぶりです。後輩からメールで「最近全然更新してないねー」といわれ、今見てみると。。。
なんと今月は1本も書いてなかったびっくり
母娘大きな風邪もひかずに元気に遊び回っています(笑)では恒例の成長記録、忘れないうちに。。。しかし1歳8ヶ月にもなると記録にも気合いが抜けまくり。。。大笑い

これまた更新しないとと思いつつ書いてない11月21日の1歳半検診(1歳7ヶ月)では
体重 10.6キロ 身長 81.8センチ、頭囲 46.5センチ でした。
ヒヤヒヤものだった虫歯もなく、歯の状態も特に悪くなく普通とのこと。先日(11日)二回目のフッ素塗布にいってきました。今回は予約するのが面倒だったので私が通っている歯医者でやってもらったのですが、ここは歯ブラシでするのではなく歯磨き粉みたいなチューブのフッ素を先生が指で塗ってくれました。ひなひなは思いっきり噛んで抵抗していましたクール
あいかわらず仕上げ磨きは嫌いですが、私も最初は「こんなに押さえ込んで可哀相」なんて思っていたのはどこへやら。。。今は無視して鬼のように(笑)磨いてあげてますクール先日ひなひなに私とお揃いの子供用の
ソラデー3子供用(オレンジ) 【送料315円(沖縄・離島は630円)】 を買ってやったところ食いつきまくり!何もつけないでも歯垢がおちているのでは?と目論んでいますが?(仕上げ磨きは違うもっとヘッドが小さいのでやっている)
怒ってるちょっと食べてどこかにいくので(特に朝がひどい)食器を下げてしまうと、さすがに腹が後で減るらしく、冷蔵庫をあけろと命令したり、めざとくバナナやみかんを指差したり。。。とりあげると怒るし!また悪い癖が復活しておられます。

 悪い癖といえば、相変わらず人のおもちゃや食べ物はとってしまうし、自分のおもちゃは貸さない!
でも少しだけましになってきました。「エイ!」といってたたいたり突き飛ばす事も少しは減ってきました(でも油断ならない)最近気づいたのは、よく顔を見ているお友達にはあまり手を出さないで、初対面の子に(警戒心から?)する事が多い様です。
 しまじろうの12月号の「かしてどうぞ」をしつこく見せている効果がでてきた?(笑)ちなみにかしてもどうぞもありがとうも、なーんにも話せませんしょんぼり
 でも「はんぶんこ」はいえるようで。。。しまじろうパワー恐るべし。何がしゃべれるようになったというのは難しいのですが、すこーしづつ語彙が増えてきたような気がします。
 しゃべれないけど、理解度は進んでいるようで、大人のいう事はほぼ理解できている様。しゃべれないからどーせ分からないだろうなんて大間違い。きいてないと思ってつい悪口(愚痴)なんていってしまおうなら、寝転んで、すねたりします。
 すねるといえば、朝や昼寝の寝起きで機嫌が悪いと泣くのですが、最近は冷蔵庫のものを物色して機嫌をなおすという技?を私、習得しました。あと、最近は昼寝の時間がまたまた短くなってきました(日記更新できなくなった理由のひとつだな)平均1時間半かな~。1時間で目覚められた日には何もできず。。。エーン

 遊びに関していえば、先月は
ショコラちゃんのレストラン に感化されてシェフになっていたひなひなですが、
ショコラちゃんはおいしゃさん 今度はこれに感化されて、ドクターになったようです(笑)
しまむらで買わされたキティちゃんのおいしゃさんごっこでなりきっています。
びっくりさすがにインフルエンザの注射と歯医者では大泣きでしたが。。。このシリーズは図書館でひなひなが気に入ったものを少しづつ買い足しています。ちなみにおでかけドライブ、うみにいく、もお気に入りの様です。
 絵本はようやく普通の絵本も読むようになってきましたが、やはり一番はしまじろうのよみかたり絵本、次にいないいないばあっの本のよう。私、もう読み飽きてしまいました。絵本を読んで就寝の癖もついてきたようで、電気を消すとモゾモゾしながらも諦めて寝付く様です。でも就寝時間は9時半前後でもうちょっと早くなればいいのにー。私も疲れて10時には一緒に寝ています。

 体重はそんなに増えてないけど、足の力がまたついてきたような気がします。おむつ替えのとき、足蹴りを食らわせられるといた~い!ベビースイミングでもあいかわらず大はしゃぎで水はまったく怖くない様。浅いプールではその場でバシャーンと飛び込むのが最近のはまりのようです。好きな事嫌な事がはっきりしていて、嫌な運動はよそ見したり、違う事をしたりと相変わらず後半の集中力ありませ~ん。

 さてもうすぐクリスマス、ようやくプレゼントも決まり、注文、ひなひなに開けられないように先に送った旦那の実家にももう到着している様です。

 来年になったら、何が欲しいとサンタにお願いするのかな?いまのところ、ひなひなにはサンタクロースは赤い服をきたおじさんにしか見えてないのかな?

 なんだか話が脱線してしまった。。。とにかく鼻水はたらしているけど、大きな病気もせず元気に1ヶ月乗り切りました。1歳8ヶ月もクリスマスや年末年始でイベント続き、元気に過ごしてくれるといいなあ。去年は下痢~クリスマスだったからね(笑)
 画像は曲芸師?のひなひな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.15 05:40:02 コメント(16) | コメントを書く
[ひなひなの成長記録] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

簡単♪気楽に♪いろん… 寵 愛倫さん
アラフォーあゆママ… ☆はじめの一歩☆さん
ようこそ、ももちや… ももちやんさん
RIOママがんばるじょ… RIOママちゃんさん
タシケオぐーたら生活 タシケオさん
風の吹くまま 気の… Hirospaceさん
HU⇔KA かぜとはなさん

Comments

ayudes @ Re[1]:不思議な再会(05/27) 佐々木 sさんへ かなり放置していて久しぶ…
ayudes @ Re[1]:不思議な再会(05/27) 参加したおじさんさんへ かなり放置してあ…
佐々木 s@ Re:不思議な再会(05/27) Edi サンルイスオビスポ 懐かしいですね。…
参加したおじさん@ Re:不思議な再会(05/27) 突然書き込みすみません。 1980年ころに参…
ayudes @ Re[1]:不思議な再会(05/27) papaさんへ 全然、こちら開いてなくて、た…
papa@ Re:不思議な再会(05/27) 私も1985年頃に日本EDIでサンルイスオビス…
ayudes @ Re[1]:インフルA型&溶連菌きた〜(02/20) さとぼんちさん なんとか無事にうつらず終…

Archives

・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02
・2025.01

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: