>でもカレー粉はまぶさず、マスタードで味付けしました!

それもおいしそう~~~!

>っていうか、やはりオールパンの火の通りがいいのでしょうね~

最近フライパンを見ると「薄いなぁ」って思っちゃう(笑)あの分厚さがじっくり火が通るポイントなんでしょうね。 (2009.09.12 09:14:37)

PR

Profile

Qちゃん7951

Qちゃん7951

Calendar

Archives

2025.11

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.09.08
XML
テーマ: 簡単レシピ(3456)
カテゴリ: カテゴリ未分類
マスコットフーズのタンドリーチキンミックスが好きなのに
(というか、マスコットフーズのスパイス全般が好きともいいますか
なかなか売っていないので、 てきとーに 作ってみることにしました。

最初、 カレー粉とヨーグルトでいいや~ って思っていましたが
いろいろスパイスもあるので、ぜ~んぶ適当に振り混ぜて、
オールパンで焼きやすいように焼鳥サイズに。

最初、焼鳥にしようと 小さく切っちゃってたんですね(^_^;)
調理の途中で、つくるもの変わるとき、ありますよね。あ、無い?(笑)

で、オールパンでじっくり焼いたらあらま~ウマウマタンドリーチキン風
ビールに合う合う!
それに大きいと火のとおりも心配だし、やっぱりオーブンのほうが
おいしいんじゃないかなぁ?って思いますが、小さめに切ったら
ちょっとヨーグルトで蒸し焼き?してる感じになり、しっとりピリ辛焼き鳥風。
うちの夫婦はぷよっとした皮も好きなのでそのままですが、気になる人は
胸肉で皮をはがせばいいと思います。

こんど大きなのでもやってみよう!

だんなが 「これ、お弁当にいれて!!」

◆ 焼き鳥風 フライパンタンドリーチキン  オールパン利用

090910タンドリーチキン焼き鳥.jpg

<材料>
鶏肉(胸でもももでも)1枚、砂糖が入っていないヨーグルト大さじ2~3
レモン汁少々(好みでなくても)、塩小さじ1/2強、
しょうがとにんにくのすりおろし少々

なければカレー粉+こしょうで代用可能!
クミン&ガラムマサラ(カレーの香りをつけます。どちらか一方でもOK。)
パプリカ(色づけ)チリペッパー(辛み)、コショウを適当に。
お好きな人はたっぷりね!
今度作るときは目安をかけるようにします(^^ゞ

<作り方>
1.鶏肉は一口に切り、まずは塩を刷り込んでから(すぐに焼きたいのと
  しっかり味をつけたいため。通常はたれを全部混ぜて漬け込みます)
  ヨーグルト以下どんどん入れてもみこむ。ヨーグルトは取り除かずに
  焼くので、まぶす程度でもよい。
  20~30分は最低おいておくこと。

2.オールパンなどのテフロン加工されたフライパンであまり返さないで
  じっくり焼く。表面には多少焼き目がついたほうがおいしい。

鳥がやわらかい!! 1時間ほど漬け込んだだけなんですけどやっぱり
小さく切っているからでしょうか?

ちゃんと盛り付ければよかったな~
こ~んな 適当に作って美味しくなるとはうれしい誤算 でした(笑)


インド料理の代表格!タンドリーチキン

bn_recipe-blog.gif にほんブログ村 料理ブログへ
気に入っていただければクリックお願いいたします。励みになります(*^_^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.10 20:54:25
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ヨーグルトが決めて?!  
私も先日オールパンで作りました!
でもカレー粉はまぶさず、マスタードで味付けしました!
カレー粉だとお弁当にも合いそうですね!
っていうか、やはりオールパンの火の通りがいいのでしょうね~
つくづくいい鍋だと思いました。 (2009.09.10 21:44:24)

すみません。  
無理を言いまして。
角煮等自分で作れるものではありますが、何か「これぞ」という秘訣をご存じのような気がしてついつい頼ってしまいました。

タンドリーチキン、未踏の地です。
是非やってみます。 (2009.09.11 18:51:41)

ロータス エリーゼさんへ  

マダムよち子さんへ  
>無理を言いまして。

全然無理じゃないですよ!リクエストはとってもうれしいんです\(^o^)/
私も昔適当に作ってて違うなぁって思っていたし今も煮豚も角煮もよく作る割に研究中というかたどり着いてないので(^^ゞ
コツは確かにありますので、まとめてみますね。

>タンドリーチキン、未踏の地です。
>是非やってみます。

マスコットフーズのタンドリーチキンミックスを使うとすぐに美味しいのができるんですが自分で適当にミックスしても美味しいことに気付きうれしかったです。酸味は調節してくださいね。 (2009.09.12 09:18:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: