佐助と愉快な仲間たち

佐助と愉快な仲間たち

2025/04/09
XML
カテゴリ: ゲーム
まいどどーも。
4月9日。
水曜日を迎えた ばんぶー です。





今日は定時ですよ!




嬉しいですよね。
定時ってのは労働者の心を豊かにしてくれる と思いません?
毎日が定時って生活、憧れますよねぇ。




さて、本日のネタはウマ娘日記。
最近の育成状況について少し触れときましょうか。


皆さんやり込んでます?

何がって??
新シナリオ ですよ。

無課金テキトー育成がモットーのばんぶーさん。
最近のトレンドは 序盤をオート育成して途中から手動育成にする パターン。

名付けて



カッコウの托卵作戦



ほら、カッコウ(鳥)って他の鳥の親に子供を育てさせるって言うじゃないですか。
大変な部分を育成放棄して美味しいとこだけもらっちゃおう!
そんな壮大な作戦なんです。



カッコウの托卵作戦をしながら・・・





打倒、アーモンドアイ!





さあここで宣伝だ。
楽しい旅行はここから予約するんだぜ!


桜も咲き始めたし、そろそろ交換時期じゃないか!?
でも大都会信州上田は田舎だから、桜が咲いている時に雪が積もったこともあるんだぞ。
吹雪と桜吹雪が同時に見れるなんて贅沢すぎんか!?
そんな大都会信州上田に旅行するといいんだぜ!
今なら​ 千本桜まつり
宿の予約は↑からよろしく頼むぞ!









続き。
このアーモンドアイ、やたら強くないですか?
今まで一度も勝ったことなかったんですよ。
まあテキトーオート育成じゃ勝てませんわな。


しかし。


その時はやってきました。






ナイス、ドリームジャーニー!


しかも7馬身差の圧勝です!!





ドリームジャーニー

生誕 2004年2月24日
性別 牡
父 ステイゴールド
母 オリエンタルアート
母の父 メジロマックイーン
全弟 オルフェーヴル
主な勝ち鞍 2006朝日杯FS、2009宝塚・有馬など


何気にウォッカやダスカと同世代なんですね。
全く知りませんでした。





おまけ。





​ハルウララ​ 有馬記念 を勝てました!


苦節数年。
やっとの思いでしたよ。



ハルウララ

生誕 1996年2月27日
性別 牝
父 ニッポーテイオー
母 ヒロイン
主な勝ち鞍 なし


生涯成績 ​113​ ​0​ 勝。


獲得賞金1,129,000円。


高知競馬のスターホース ですね。
一時期とても話題になりましたよね。
なんとCDが出たり、映画化もされたんですよ!?
レースの使い方など賛否両論あったみたいですが、皆に愛されながら引退。
終わりよければすべてよしですね。


でもゲームの中では勝つことが当たり前ですが、現実の競馬は違います。
脚光をあびる馬はごく一部。
ほとんどの馬が 勝てないままいつの間にか引退 しています。
デビューできない仔たちもいます。
そんな世界なんですよ。

ばんぶーさんも一口馬主を始めるまでは 1勝することが当たり前 って思っていました。
G1に出てる無印の馬って駄馬 だと思っていました。
でも実は G1に出れるってだけで超エリート なんです。
そんなことに気づかせてくれた一口馬主って制度、皆さんにもお勧めします。
競馬ってものの見方が変わりますよ。



説教くさくなってきたからこの辺でやめときましょうかね。







さて、定時で嬉しい水曜日。
浮かれずテキトーに頑張りますか。
ほなほなノシ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/04/09 06:30:11 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: