佐助と愉快な仲間たち

佐助と愉快な仲間たち

2025/04/10
XML
カテゴリ: ゲーム
まいどどーも。
4月10日。
木曜日を迎えた ばんぶー です。




今日は 定休日 ですよ!
嬉しいですよね。
特にこれといった用事はないので、やっぱサウナに行っちゃいますかねぇ。
先週もそんなことを思っていたんですよ。
でもYouTubeで 牙狼


期間限定一挙公開、危険です!






さて、本日のネタはモンハン。






皆さん、一狩り行ってますか!?



モンハンってモンスターハンターってゲームのことですね。
ばんぶーさんとモンハンって、3Gの頃からの付き合いなんですよ。
だから最初にプレイした3Gって特別な思い入れがあるんです。

パチンコで勝って購入した 3DS。
そして本体と一緒に買ったのがモンスターハンター3G。
まあ要は ​泡銭​ ですね。

当然操作方法は手探りです。

最初は ドスジャギィ を倒すだけでも苦労したなぁ。
イビルジョー
ラギアクルス 好きだったなぁ。


​何っ?​


最新作モンスターハンターワイルズのアップデートで ラギアクルスが復活する とな!?


これは ワイルズを買う選択肢しかないぞ!!


でもモンハンワイルズは


Xbox
Steam

でしかプレイできません。
ばんぶーさんは 任天堂ハードしか持っていません。
ってことはモンハンワイルズがプレイできないんです。
なんでSwitch版が出ないんかなぁ・・・


どうしましょう?


PlayStation5を買っちゃいましょうか?
でも諸々揃えると10万円ぐらいかかりそうです。
モンハンしかしない ゲーム機に10万も出すのは高すぎますねぇ。
そこで ばんぶーさん が取った圧倒的原点復帰の作戦。


FXで購入資金を調達する!


3DSの時と一緒。
ギャンブルで資金を調達しちゃおう!って魂胆。

​泡銭作戦​​ ですね。

もう既に5万円は浮いてるんですよ。
あと5万増やせれば PlayStation5とモンハンが買えるんです。


結果。








ちーん。





さあここで宣伝だ。
何?
PlayStation5を持っていないって??

↑から注文すると良いんだぜ!
間違っても悪質転売ヤーから買うんじゃないぞ!!
転売ダメ。ゼッタイ。









続き。






調子に乗ってlotを上げすぎましたねぇ。
これは PlayStation5が3台買えちゃいますよ。
やっぱ人間地道に行かないとね。



でもワイルズやりたいにゃあ



そこでもう一つ目に付けたのはSteam版。
要は PCでプレイする ってことですね。

でもこ〜ゆ〜ゲームって相当のスペックが要求されるんでしょ!?





大丈夫!


ばんぶーさんのPCは2020年に買ったマウスコンピューターのノート。
第10世代CORE i7を搭載。
メモリも16GBにアップグレードしてあるんだぞ!
SSDだって512GBあるんだ。
え?
グラフィック関係??

そんなん知らんがな。





モノは試しでインストールしてみましょう。





まずはSteamのユーザー登録をして・・・


次にWildsのBenchmarkをインストール、と。





なんなんだ、この ​容量圧迫率​ は!


ベンチマークって要は動作確認でしょ?
単なる動作確認に一体何GB使わせるんでしょうか。





ようやく終わったようです。


ここまで何時間かかったんでしょうか?
ばんぶーさん、 焦らしプレイ は好きじゃないんですよ!?





それでは ​プレイ開始​ です!


どんな カクカクした動き を披露してくれるんでしょう?





謎のエラー。


しかも英語だから分からねぇと言うオマケ付。


とりあえず 「グラフィック関係のスペックが不足してるから遊べないよ」 ってことと理解。







さようなら、ワイルズ。









そしてさようなら、Steam。




一狩り行くまでの道のりは果てしなく遠かった。






本日の教訓。


FXはほどほどに楽しみましょう。








さて、嬉しい平日休みの木曜日です。
浮かれずテキトーに頑張りますか。
ほなほなノシ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/04/10 06:30:13 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: