佐助と愉快な仲間たち

佐助と愉快な仲間たち

2025/07/21
XML
カテゴリ: パソコン
まいどどーも。
7月21日。
月曜日を迎えた ばんぶー です。




今日も定休日ですよ!




嬉しいですよね。
昨日と合わせて 連休 ですよ!
これって嬉しいことなんですが、また明日から社畜の生活が始まっちゃいます。
そんじゃあ予定なんぞ。


月曜日  定休日

水曜日  17時まで +朝夕送迎
木曜日  定休日
金曜日 20時まで+朝夜送迎
土曜日  17時まで +朝送迎
日曜日  定休日


うん、 週休三日。
嬉しいんですが「送迎」って余計な時間外労働が付いてきます。
これが厄介なんですよねぇ。
本当に何とかしてもらいたいですよ、この違法労働。


助けて、労働基準局!








ばんぶーさんは現在、

・ブログ用のMacBook Air
・家族共有のmouseのWindowsノート


この2台のPCを所有しています。
mouseのノートは5年ちょっと前に買ったもの。

メモリも16GB積んであります。
Windows10から11にアップグレードしました。
なに不自由なく使えています。
Steamのモンハンはプレイできませんでした ​が、ウマ娘はサクサク動いています。
はっきり言って 快調 です。



しかし。
ある日気付いてしまったんです。





​!?​





さあここで宣伝だ。
何?
PCを持っていないって??

↑から注文すると良いんだぜ!
楽天じゃなく、マウスコンピューターのサイトから注文してもいいんだぞ。
でも↑経由で注文してくれた方が ばんぶーさん が潤うんだぜ。
よろしく頼みましたよ。









続き。
え?
気付かないって??

もう一度よく見てください。





トラックパッド付近 がおかしくないですか?
なんか 隙間 が見えますよね。



試しに覗いてみましょう。





う〜ん、ピンボケ。


でも明らかに 浮き上がって いますよね。
中身が丸見えです。
確かこの膨らんでいるあたりには バッテリーがあるはず です。


流行りの​ 「モバイルバッテリーが膨らんで発火する現象」 ​と同じやつなんじゃないでしょうか?





​発火する前に​ 気付いて良かったです。


このPCはいつも電源差しっぱなし。
常に充電されている状態でした。
このまま気付かず使い続けて 留守の間に発火 したら・・・
ヌコ様が焼けタヒんじゃいますよ。
考えるだけでも怖くなってきますね。



サポートに電話したら、やはりバッテリーを疑われました。
そして、

「5年以上経過してるPCなんで部品がありません」

との回答。
他のパーツも経年劣化で不具合が出てくることでしょう。
しかも膨らんで浮き上がった部分にあるパーツも不具合が生じる可能性があります。
これは 買い替えのタイミング なんじゃないでしょうか。
余計な出費にはなりますが、火事になって全てを失うよりマシかな、と。


ちなみにこのPC、データのバックアップだけ取って電源コードを抜いてあります。
そしてなるべく涼しい場所に保管してありますよ。





ということで、ノートPCでヒヤッとしたことでした。
みなさんも家や職場にあるノートPCを確認してみてください。



​異常な膨らみ​ を発見するかもしれませんよ?







さて、切ない連休最終日。
無理せずテキトーに頑張りますか。
ほなほなノシ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/07/21 06:30:06 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: