2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1

アンティークのステンドグラスを買いました。 アンティークを買うのは本当に久しぶりです。以前はまっていた頃は もっぱらオークションでの入手でしたが楽天内を検索したら その手のお店がずいぶん増えているような。アンティークは一期一会の要素が多分にあるので迷っているうちにsold outになることも多く出会ったその場での決断をせまられるんですよね。。。 価格・サイズ・デザインもさることながら このステンドグラス同じものが2つ販売されていたことが 購入に至ったポイントです。縦長に写っていますが これを横長に使ってドアにはめ込みます。・・・1階と2階 2ヶ所あるトイレのドア用なのでした~。 自宅新築工事が ようやく始まります。本当に『ようやく』って感じ。ご近所さんから「まだなのぉ~~??」って何度言われたことでしょ・・(^^;
January 31, 2009
コメント(0)

オークションの評価が1000件を超えました~時間を見つけては オットがジャンジャカ出品し落札後の管理は私の仕事(そう、、、もはや仕事^^;)。で いつの間にやら そんなことになってました。 ↑ wordで作ったオークション管理表なるものもございます。 はて 一体何をそんなに売って買ったのか? は忘却の彼方ですがいちばん初めに何を落札したかは覚えています。それは・・・ クルマ! なんと無謀な・・・(汗)買ったのは ちょうど絵文字のような赤いフィアット・パンダ。左ハンドルというだけでドキドキなのにミッションだから 運転中に頭が混乱しちゃってウィンカーのつもりがワイパー動かしたり(←お約束vv)ミニに乗ってた時は 突然耳をつんざくようなブザーが鳴って慌ててオットに連絡して来てもらったり。(マフラーがゴトッと下に落ちたのが原因だったようです)あーもう 外国車(しかも中古)なんてイヤだー!と思うこともありましたが デザインが可愛いから憎めないのよね~(^^; 今となっては楽しい思い出です。 というわけで 楽しいオークション これからも続けます☆
January 23, 2009
コメント(0)
今冬は ぐっっっとガマンして 絞りに絞って大苗を2株しか買わなかった反動でしょうか。。。 新苗を6株も予約しちゃいましたよ~( ̄∇ ̄;)* トロワラスシンベリンマダム・ルナイーグレッチャーエブ・タイドブラウン・ベルベット*1週間ほど悩みぬいて選んだ6つ。悩ましくも楽しい作業だから いつまでもやっていたかったなぁ・・(笑)。今まで買った苗も同じようにして選びぬいたものばかり。なので どのバラにも思い入れがあります。今回予約の苗を加えると 所有数が30品種を超えました。ベランダという限られたスペースだから どうにか数を抑えられてる・・・と思っていたけれど今は「たがが外れた」ような感覚もあって・・・次の大苗はどれにしよう~ とすでに秋冬のことを考えてる自分。 まあいいか!(いいのか?笑)。
January 17, 2009
コメント(2)
すでに1週間もたちましたが~( ̄~ ̄);・・・おめでとうございます今年もスローマイペースなブログになること必至ですがよろしくお願いいたしマス。。。*今年のお正月はというと12/31~1/1・・・山の家にて過ごす。 外はひたすら雪で1日中家にこもり 何か食べるor飲むorバラの本を読む を繰り返す。 1/2・・・実家にて過ごす。 やっぱり寒いので家にこもり何か食べるor飲むor喋る を繰り返す。 1/3・・・自宅ベランダにて過ごす。バラの手入れにいそしむ。 1/4・・・自宅花壇にて過ごす。バラを移植するべく土と格闘。 悲しいかな1日では終わらず次週に持ち越し。 とまあ こんな感じでした。前半の寝正月を後半で巻き返した、、、ってとこかな?(^^ゞしかし お腹回りは確実にジーンズがキツイ。。。これはまずい。弟に借りたコアリズム&なつかしのビリーで元に戻さねば~~!
January 6, 2009
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

