全8件 (8件中 1-8件目)
1

ANAプレミアムで飛んで。 軽食付きなんですが関心なのは 300kclくらいしかないということ。 湯の川温泉は何回かきています。 ●ベイラビスタ ●湯の川プリンス で今回は若松にしてみました。 レポは後ほど
2019年06月13日
コメント(0)

さすがに日本の借金に不安を覚えて 外資系金融の専門家に聞いてみた。 一応世界では有名な人。 貯金封鎖は現実的でないって話になった。 果たして資本主義の中で戦後のような 貯金封鎖をやることはあるのかな? とよく考える ●日本は世界有数の借金国家で国民の 貯金で棒引きにできるというけど、、 →ならば貯金封鎖をすれば簡単じゃない? =国民の貯金をゼロにしてリセット。 簡単に要約すると、これが貯金封鎖理論なんでしょうが。 Qただ日本は経済大国の一つ。果たして世界がそれを許すかな?という。 仮定1 市場の混乱と世界恐慌の因子になる なのでたぶん違う道じゃないかな?といま時点では。 Q貯金封鎖に代わるものとは? 勝るものはないでしょうが いわゆる1.高齢者の年金カット2.生活保護を 減らして3.消費税上げて と書きながら日本の支出グラフを見つけました 財務省のページより借りてまいりました🙂 これを見ると医療費高いね、、 アメリカみたいに医療費は自費になるのかな? 所得税や、企業に税をかけるのは 労働力の損失につながるから普通なら そこはあまり踏みたくないはず、、 普通ならねー(これをやられたら更なる不況が想像できる)のでその際健康で若ければ違う国への移住をわたしでさえ考えてしまうかもしれない。 企業があれば雇用があって、人はいきていける場合が多いから。 逃げ道は? ●ユダヤ民族には万いつに備えて資産の10パーを金の資産保有をしてる人が多いと聞いたことがあるな。 すべて悪い時は金がいいんだって。 さて、こんな小さなブログ内でも色々な 断言は避けたいと思われます〜あたしの モットーは日光のお猿さまたち。 日本株を買う理由はさほど値幅なく 配当がつくから。株主優待も楽しいし♪ なんて、、あとは能力。企業の能力に かけてる。 例えば日本の借金を棒引きにするなら ハイパーインフレもありえるわけで、 そうすると日本株は必然的にあがるわけで。 日本株クソだなんていう評論家がたまにいるしボラティリティが、なんていう人もいるけど、日本の企業の中には本当に数々の困難をえて、地道に花開かせている企業も多々ある。アメリカでのセブンイレブンの習得の話、パナソニック松下幸之助さんのおはなし 等々。もちろん若干PERとかROEとかも みてますよ!ただそんな底力ある誠実な会社の株をもち続けてみたいなんていう、大和魂もありまして😃
2019年06月11日
コメント(0)

届きました! ディズニーパスポート〜なり。 6月はたくさんとどきますね。 企業の決算時期かな? オリエンタルランドの株主優待をもらうには 132万円くらい必要らしい https://www.kabuyutai.com/kobetu/goraku/olc.html くわしくは↑ みてみて。 昔だったからかな? わたしはそんな高く買ってないぞ、、 値上がりしたのかな?ミッキーマウスと 遊びたくてあんまりお得感のない株を、、 あぁ、ミッキーって罪な男ね w 🤣
2019年06月10日
コメント(0)

引退してやるって口癖だけど 生きてるってことはやらなくちゃいけないことがいっぱい 税理士さん、不動産屋さん、建築屋さん、 運営をまかせてる輸入雑貨のお店の店長さん。 首が痛い→鍼。かおがむくんだ、エステ。 睡眠があさいので まんねん眠くてだるい。 アーユルヴェーダとかひと月くらいやったら 良いデトックスになるだろうか? 写真はハワイ島マウナラニのフィッシュポンドのドクターフィッシュ これは癒されたわ〜 なんでもラニはハワイ語で天国なんだって。 時間できたらまたいこうかな。
2019年06月09日
コメント(0)

さてブルドッグソースから株主優待が 届きました ブルドッグ箱で参上。 ちょっとキューピーちゃんの箱のが可愛いわよ。せっかくブルちゃんスタンバってんだからもっと可愛い箱作ってほしいな。なんて 豚肉たべらんないし、、 普通のソースいれてほしかったな。
2019年06月07日
コメント(0)

機内食。 ま、まずい! 日本からコナは 美味しかったのにー パサパサなお魚 なんかケーキもだめ。 やはりハワイはあんまおいしくないのかな。 ↑到着まえ。 ため息なお食事でした。
2019年06月07日
コメント(0)

ハワイ島のレポもまだ終わってないんだけど 今日ふと棚を見ておもいました allいただいたお酒 あたしって酒飲みの印象あるのかしら? やたらワインをいただいて たぶんこの4倍は家やら別邸やらに 保存中。 じつは殆ど飲まないんだけどな。
2019年06月06日
コメント(0)

ハワイ島のお土産ってクッキーくらいしかないわよね? アワビも持っていけるらしいけど 重い生物なんて、めんどくさいわ💦💦 でガイドさんに行ったらヒロの アイランドクッキー工場まで連れていかれ ってかさ、誰が往復4時間かけて クッキー買いたいっていった? あたしの宿泊先はコナだわ😰 まあでもせっかくだから買う パッケージかわいいんだよね。 でもホノルルのパイナップルクッキーのが 美味しいかも。 そんなはなしを別のガイドさんにしたら コナにも美味しいクッキーがあるという。 はーい、ミセスバリーズ。 パッケージかわいくないんだけど 一度たべたらやみつき中。 なかでも、マカダミアクッキーにチョコの トッピングのが美味しい。 yummy2 太らないようにきをつけます!
2019年06月02日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()

