全27件 (27件中 1-27件目)
1
どうも不健全サイト管理人GAヴァニラです。先日の日のこと、いつものように管理人はネットの海を某公安刑事のようにうろつき回っていると(飛び込んでるそれ。帰ってこれてないし)こんなアンケートをやっておりました「パンツ」か「はいていない」か「スパッツ」かこれでは、投票として不完全だと思います。何故なら「ブルマ」が入っていない。そこを考慮して、今回はこの四つの宝石について考えて生きたいと思います。「スパッツ」『水に』濡れたときの染み具合とその状況による+ファクター(要素)が強く、「パンツ」のそれぞれを軽く上回るものがある。しかし「スパッツ」は元気な人間、つまりスカートがいくらかめくれてしまうような人間が履くものであり、安易なキャラ設定がついてしまいます。エロという観点で物事を考えるとどうしても「パンツ」「はいていない」「ブルマ」ではエロ度が極端に低い気がします。それ相応の魅せ方つまりex.スパッちゅなどにみられる引き締まったスパッツなら別ですが、普通のを基準とするとそうではないので厳しいものがあります。また絶対領域も不可能とまでは言いがたいものの、魅力が半減し、男の理想である「股下五センチ、曖昧な三センチ」という究極的に短いスカートを維持できないと思います。このスパッツはやはり、脱がせるという行為一辺倒でしかなせない業という感じもします。やはりスパッツは運動している時が輝いてみえる時であると管理人は思います。ブルマとスパッツは永遠のライバルとも言えるでしょう。しかし運動という面では圧倒的にスパッツの勝利だと思います。ですが、やはりスカートがめくれたときなどはチラリズム的な要素がなくなってしまう。と結論ずけることもあると思います。やはり玄人思考な履物であると管理人は思います。「パンツ」スパッツのそれと違い種類、色、形の豊富さでは圧倒的に多く色による、個人の趣味や趣向、また今日の気持ちなども反映できる。管理人に言わせて見れば「あの僕の優しいお姉ちゃんがこんなパンツをッッ!!」ということも可能であるパンツはやはり素晴らしいと思います。しかし反面として没個性的つまり殆どのキャラが身に着けているので縞パンとか、動物の絵柄とか安易な下着のつけ方が流行ってしまい、今では考えられないような「幼子にガーターベルトを装着させる」などと言った文化が見られなくなったように思えます。しかしながら、チラリズムはやはり手堅い一番と言ったところ「スパチラ」なんて言葉はありません!「パンチラ」というエロスな響きこそがやはり人間らしいのだと思います。また絶対領域における「見えそうで見えない」や靴下による「見えながらも靴下を脱ぐ」というエロス!これはやはり一瞬の輝きを放つ真理の扉だと思います。またネグリジェなどにあるように透けて見えるのでネグリジェがピンク下は黒!など目も眩むような見せ方もできます。パンツはですが、選り好みもし女教師がカボチャパンツなどは履きませんし、幼子が黒や赤いの派手な柄のスケスケは履きません!種類を増やすあまり自分自身で未来を潰してしまったとも言い切れます。どんな人間もつけて自然だが、だんだんとその自然が飽きられることのなきよう未来を切り開いてほしいです。「はいていない」スカートが風でたなびいた瞬間、その力は神へと進化を遂げ限界を超えた太もものラインが強調され、「はいていない」という美学はイラストレーター「こつえー」先生により近年では類をみない属性への発展を遂げたと思います。これに絶対領域をつけるとどうでしょう、荒ぶる野生と静寂なる理性の葛藤を覚えざるおえません。チャイナスカートに見られる、チラリズムのエロスは高いとは思うものの、議論の的となっている「巫女さん」というのに着目してみると美術的価値はさらに高まりを進めます。巫女さんははいていない。二次元世界ならではのはいていないという響きはなんと神々しいものでしょう。エロスという観点で見るとぶっちぎりで一位だとは思われますしかし、チラリズムという点で見るとさすがに「パンツ」には及ばないと管理人は思います。見えそうで見えないという真理がここにはない。太ももという武器は盾にはならないのです。「ブルマ」別名「ブルーダークダイアモンド」まさに黄金の輝きを放つものであり、存在感では他を圧倒しています。スパッツと同じく色は少ないですが、代表的である「濃紺」は『水に』濡れたときその色は黒というあまりに官能的な色へと変色します。その黒へと変貌を遂げた瞬間は日常に感謝をすると思います。しかしパンツの下に履くというので、二重であるという意見がありますが、ブルマはブルマ単品でも美しいのです。またパンツがないと運動をしたときに「汗でびちゃびちゃになり不快感だ」という情報も寄せられています。ソースは「姉汁の杏子お姉ちゃん」から。健康的とも言える太もものラインがパンツと等しく与えられるという部分には悦びを感じますが、チラリと見える瞬間の幸福具合に比べるとさすがに負けてしまいます。しかしブルマには「体育着を外に出すか中に入れるか」という選択肢まで付属しており、新たなる地平線(可能性)がそこには広がっています。またスパッツより需要が高く「ブルマゲー」はやはりスパッツよりも多く出ています。タカヒロ先生(つよきす・きみあるを生み出したシナリオライター)の造語「ナイスブルマ」はブルマの最大賛辞として送られやはり「ナイススパッツ」や「ナイスパンツ」などはおかしく思えます。他にもブルマを愛しすぎるあまり作者自身をブルマとしてしまったヒロユキ先生(自称清純派というサークルです)先生はブルマに黒い豆2つと棒を四本と口をつけただけという姿で登場しています。スカートがめくれた瞬間彼女はこういいます「へへーんブルマだから平気だよ」しかしどうでしょう?その輝きは宝石のようにまぶしいではないですか。最近の時流ではブルマはどんなキャラにでもつけてしまい存在価値が薄れていっているように思えます。管理人総評。やはり管理人は「ブルマ」派であると思います。姉ゲーなどをプレイするときは別ですが観賞していて楽しい!と感じるのはやはりブルマであると思います。パンツなんか観賞していてもなんとも思いませんし、本人の脳内補完によるブルマはやはり強いと思います。皆さんはどう思いますか?
2007.06.29
コメント(1)
管理人の年上好きはついに人妻まで昇華されたぜ・・・・どうもGAヴァニラです。(最低すぎ)ゼロの使い魔11巻読了です。(一時間)タバサも無口ですがロリなのであんまり興味がないのですがお姉ちゃんの出番多しッ!カトレア姉さんにカリン様カッターやられてぇぇぇぇ!傷でまくりでもいいからやられてぇぇぇという願望もありますが、まぁいいや。いい感じに伏線回収。ティファフラグ成立にタバサフラグ成立女王様フラグ折れた。いやぁでも、巻数を追うごとに内容が激しくなっていく・・・そこがいい。股間の上の丹田という部分が熱くなりそうですね。(ある意味許される文章表現)まぁルイズに発情はそこまでしませんがでも、なんかいい感じの男女を文章だけで見てるといいよね。(現実世界で見てるとぶっ殺したくなるだけです)新しい、大きいゴーレムが出てきましたが最終的に雑魚になる予感増大。未来予想図「ルイズ、ここはお前に任せたぞ!」と遂にガリアとの完全決着をつけることになったルイズ&サイト。完全にラヴラヴ状態な2人に精神力はいつでもMAX状態。そんなことわかるはずもなく無能王はトリアエーズみたいな魔法で強化した泥人形を大量投入。そんな中フーケ参上さらっと弱点とか教えていく。(土使いだし)「えぇーい」とかいい感じな精神状態のため虚無使いまくりで、ガリアの城ごとエクスプロージョンでぶっ壊しておしまいとかありそうです。今回で著しいパワーアップもういきなりゴムゴムの実を使ってギア2とか出てきて、ちょwwwおまっwwww意味わからねぇwwwwと思ったよりかは自然な雰囲気の自然なやり方でしたね。(つか、作者のこの展開は正直すごいと感心)まさかティファの呪文でこうなるとは・・・という顛末はあまり思わない。そこに管理人もビックリでした。作者のすごいところは、なんとなく終わりが見えないところ構成力というか売れてるから先延ばししてるだけというのもありえますが、それにしても伏線終わりねぇーwwwとりあえず、管理人のレビューは明後日書きます。
2007.06.28
コメント(0)
前回のテストは散々な結果に終わりました。まぁ終わった日が「君が主で執事が俺で」の発売日ということもあり、テスト用紙を塾の先生に見せると「ケアレスミスが多いけどなんか盛り上がってた?」と聞かれました。相当、頭がどうかしてたと思います先生。どうもGAヴァニラです。というわけで、提出&やらないと点数がガクっと落ちるものが全教科残っております。土日はいい意味で徹夜作業だな。「ドキドキ母娘レッスン!」とか「先生を調教しよう!」とかやってると確実に敗北決定です。親にテストを見せた瞬間に、ゼクスと戦った後のヒイロみたいな顔になること間違いありません。ということで、現実を逃避して今PCに向かっています。モンスターハンターフロンティアも始めようかと思っていますし(本当に)IDも取得して、HNは「毘沙門天の加護ぞある」です。(訳:恋する乙女の強さ・帝の威光により貴様の金をヨコセ)ゴッツイ男キャラは嫌いなので、細身のテケトーなキャラにする予定。適当に考えたらこうなった・・・だって山本五十六じゃそのまんますぎるしTに安価したら「自宅警備員」だと使われてそうだし第一案の「ピエロ・ユイ」にしようか悩みましたが結局エロゲネタでいくことにしました。Tもわからないだろうなこのネタ。海お姉ちゃん革命派とかでもよかったけど捻りがほしかったのでこれにしました。わかったらお友達ということも入っていますけどね。(わかるお友達は廃人)まぁ判る人間なら「ぷぴー」とか話かけてきそうだwww誰だ、今管理人のことを足利様と呼んだ人間は・・・プピー手打ちにしてくれる!管理人の中では「五十六」が一番なんですけどね・・・とか話してると久しぶりにヤリタクナッテキタァァァァァ!!!やばい、これはやばい。武田を完膚なきまでに防衛したい!(目標低いな!)コスト低いのに、前田慶二とか攻9守備9速9コスト3とかのありえない数の武将とか作りたい・・・あと前衛は謙信 ランス アギレダ後ろは五十六様 マリア カスミの超攻撃布陣とかやりたい(ハーレム布陣)自分が好きなキャラだけで固めてるな。五十六はモチロン、山本弓掃射。(☆1つ)マリアは行動4か5にして、ランス、謙信は初期パロから大きく離したい。アギレダは4000~3000はほしい。謙信?6000~5000の強大な部隊さ(無理です)ランスは1000~3000でヨシ。一度でいいから五十六を9999にしたいなぁ・・・最強の五十六、鬼神のごとき五十六、ハヤテのごとく五十六天元突破な五十六、もってけな五十六ミテェェェェェ!五十六がセーラー服で、うわ鼻血が・・・五十六のことを考えると胸が熱くなります。(とりあえず、考えて文書こうな?な?)ダメだ、やりたくなってきた・・・死ぬ。
2007.06.27
コメント(0)
今日の帰りは雨だったのですが、管理人はチャリで通学してしまい傘を差しながら帰ることになってしまいました。自分は傘があったのでよかったのですがなにやら前の女子高生は傘が無いようです。女子高生A「駅で傘売ってるけど500円は高いよねー」女子高生B「アタシは無理」GA(確かに俺も500円は買わないな)そういいながら彼女達は雨が当たらない天井のある部分までで、止まり管理人は傘があるのでそのまま数歩あるきました。すると突然Aさんが言い放ちます。女子高生A「タクシーで帰ろうか!」女子高生B「そうしよっかー」GAエェェェェェェェーーーーーーーどうみてもタクシーで帰ったら傘代より高くつくよ!2人で千円越えちゃうよ田舎だから!今の女子高生ってすごいですね・・・管理人も驚きました。どうもGAヴァニラです。実話なので悲しいのですが、管理人は嘘のような実話をよく耳にします。例えば、母の話。自分の母と父が付き合い始めた頃喫茶店に立ち寄り、コーヒーを頼みました。父は無糖が好きなのでブラック母は砂糖を入れるのでスプーンに入れて砂糖を何杯か入れました。喫茶店ではよく、砂糖と塩が入れ替えられていることがあったと当時の父は話しています。母は半分以上飲んでから父に尋ねました母「コーヒー変な味がするんだけど」父「明らかに塩だよな?」父は母を付き合い初めなので味覚が不憫な娘なんだと思ったそうです。どうして管理人の両親がこうなのかよくわかりません。というか知能が低いのは両親のお陰だと思います。母はここら辺では有名な女子学校父は四才上で有名な不良学校出身。運命の出会いとか言い放ってますがまず、四才上の女学生と付き合う大人ってどうよオヤジさん。確実にあんたロリコンだろ・・・だって俺が生まれたの母22だろ。んで母が学生の時から付き合ってた・・・オヤジはロリコンで息子はシスコン。GAよ、君の生まれの不幸を呪うがいい一家でどうかしてるというのは、すごいと思います。
2007.06.25
コメント(0)
明日からテストまで一週間です。ゼロの使い魔見直すか。ついついラブひなを読み返しては俺も頑張らないとな!とやる気を出してしまう人間は俺だけではないハズだ。あときっと30みたいな娘も出てきてくれるはず。あぁそうそう、パ○パ○中学生に興味など無い。エヴァ様の足とかは嘗めたいけどね!ダイハード見てる。GAヴァニラです。よく、思うのですが自動小銃の当たり具合ってのがありますよね?アレ異常に敵方の弾が当たらないってのが不思議に思うときがあります。もちろんセガールなら全てが許されますがそれ以外は変に思うとこがある。ダイハードも時々、これ当たってんだろうなとか思うこともありますが、年数を追うごとにリアリティがあがってる気がします。アメリカンな映画は大規模な爆発と音響、銃撃戦が大好きなので多少は目を瞑らないといけないのですがねぇ。マトリックスはその点、超感覚的なモノがあるので一切のリアルがいらないですけど。こういってはなんですがアジアはリアル的でさらに、白兵戦が好きな気がします。銃とかより鍛えられた肉体って奴です。オーガがいい例ですね!(違う)自分としては、敵はやはり熱い肉体で倒してほしいですね。というワケで寝ますか・・・まだ途中。
2007.06.24
コメント(0)
このゲームは異常だ。おかしい・・・、変だ。管理人が今までやってきた中でも鍵(key)のような臭いがする。しかしまるで最初から其処にある異様な雰囲気に惑わされる。シナリオがおかしい雪というテーマに対しての表現の深さとその冷たさこれはどう考えても素人臭いのにすごく叙事的な雰囲気もするしよく読むと、乙一のような静かな文が見える。姉ゲーというだけで騙されている自分という人間を今すごく恥じているこれはノベルゲームの域から颯爽と逃げている。ノベルゲームだが詩的でどの場面でも自分に共感を与えさせる。CGが変である本当なら人物を真正面に捕らえていいはずなのに雪がそれを敢えて邪魔しているそしてぼやけた中から人物が見えるまるで幽明の美が其処にある。白という色が、ここまで多彩ということに自分は知らなかった。白は何色にも混ぜることができるしかし、この雪の白さは混ぜることができない真っ白な白さを前面に押し出している。ムービーはすごく短いなのに何故かゲームを判ったような気にさせる雪が相変わらず邪魔をしている。キャラも周りが白く、目立っているが雪が、邪魔している。このゲームはマズイ。絶対に夜中にプレイして終わらせてはいけないと五分で判った。夏休みにゆっくりと退廃しながら少しづついや一行を噛締めながらでもいい。もう今回は一度プレイしたがもう今月は封印するSNOWよりも幻想的で、ほのぼのした雰囲気が無いAIRよりも閉鎖的でここに留まれないというのが判るkanonよりも白く、そして奇跡という甘い言葉がないゲームをプレイするのにビビるというのは久しぶりです。このゲームに対するやる前のレビューをここに記す。GAヴァニラ。
2007.06.23
コメント(0)
一晩あけて、疲れた・・・ネタバレアリつかTWO-MIXって高山みなみなのか・・・天は二物与えてる人間が多すぎます。イケメンなら限りなく知能指数下げるとかミスユニバースなら日本語すらロクに話せないとかそれぐらいのハンデが必要だと思います。(そういう問題ではないだろう)六時に寝るとか久しぶりの暴挙です。みなとそふとの時は寝てないで学校に行きましたけどというかWを見て、思ったのは「平和を願う人間はすごい」ってことですね。リリーナ様にしろゼクス(呼び捨て)にしろ、ノイン様にしろ、レディ・アン様にしろすごかったなぁ・・・最後に異様に輝いてたのはトレーズと小娘かなあそこまでラストに温存しておいてこうくるかー。と真剣にシナリオは考えさせる。ゼクスの思いもトレーズの考えというか思想も人間として判るのがストーリーに深みを与えリリーナ様の完全平和主義に共感(多い少ないに関わらず)することでさらにWの世界に入っている感が味わえる。場面ごとに自分は「ヒイロ」として世界をみたりコロニー市民という視点の変え方も手法として始めてみたと思います。具体例であげればヒイロから見たコックピットさらにはノイン様が映しているモニターを見ている市民の視点でという視点の移動に管理人はすごく感慨を受けましたねつか涙で半分見えていないってのもありましたけど完全平和主義を唱えて実践しているリリーナ様は終始一貫しておりその姿は最後まで俺の嫁です。ウィキに「前線に行っておらず後ろで指示しているだけ」という理由で完全平和主義ではないという意見がありましたが完全に最後向かってるし途中も死ぬ寸前ですしどうみても平和主義だろうと。本当にリリーナ様のために命を賭けても価値があるだろうという人間像を確立させたこのWは素晴らしいものがあると思う。最後までトレーズに仕えたレディ・アン様復活というテーマならこの人はWで一番なハズ救ったのですが結局トレーズは死んでしまうけれどアン様は一切涙1つ、舌打ち1つこぼすことなく彼の理想とする世界のために淡々とこなす姿には俺の嫁。彼女の理想はトレーズとの完全なる一致を見せていたかというとそうでないかもしれません。しかし彼の意思は彼女に確実に伝わっているハズです。最後のMSの破壊指令はやはりトレーズの目指す完全平和を実現するためのものだったと思います。実況レポート役で、最後まで軍人として生き抜く決意をしたノイン様。ゼクスを愛する姿勢は最後まで変わらないのは彼女の生き方にも関係があると思います。まぁ声優が横山さんなだけで俺の嫁。彼女のモニターに映してほしいとアン様からの頼みに「私はOZではないから命令は聞けない」としっかりと頼みとして変えさせたのはやはりサンクキングダムに関わったからか、それとも自分がゼクスという人間の支えであり続けるための意思かはわかりませんが、彼女の生き抜く姿勢そしてゼクスについていこうとする意思はやはり命を賭けるに値する、彼女の部下なら管理人は人形に喜んで倒されてもいい。俺の嫁が一気に三人も増えた!?(管理人はアホです)それにしてもカッコよかった・・・ラストのリリーナ様は泣くなと命令されても泣いてしまう。「ヒイロ、今度はしっかり手渡ししなさい」あんだけ命助けてもらっても、最後まで命令口調。全国の同志が泣いて咽ぶよ!今でもラストインプレッションの音が流れる俺は負け組。あ、スパロボWのノイン様とゼクスを最強にしないと。
2007.06.23
コメント(0)
ガンダムW視聴終了。ラスト三話は涙で画面が半分見えてない状態で終わりました。もう最終戦近くなると泣かせるモード全快でトレーズ様の今まで死んだ人間を覚えているという節で感涙モードに突入。もうあとはそのままゴール・・・・Wのラストは1分が一時間に引き伸ばされて一瞬が無限にまで広がるような時間間隔はもう最高でした。レディ・アン様の演説でボロ泣きレディ・アン様が泣かないことにボロ泣きレディ・アン様がMSを全て廃棄しろ宣言で号泣。リリーナ様が何度も兄を説得するところで号泣ヒイロとの別れのシーンで感涙にむせぎ最後のEDではもう画面は何もみえねぇ。ノイン様のカメラについて頼まれて了解するところは感涙そして側にいるだけでいいという発言に大泣きノイン様の行動がもうけなげで・・・ヒイロは最後までカッコよすぎる・・・・ゼクスと戦っているシーンでは涙があふれてまともに戦闘シーン見てないです。ラストの「俺は死なないッッ!」の時には何も見えていない状況でさらに感涙。もうアレだめだって・・・・つか六時間連続視聴に耐えた俺にも涙。
2007.06.23
コメント(0)
あまりに絵が綺麗で面白そうだったので「学園革命伝 ミツルギ」を購入。絵が上手いので購入してみましたが。もしコレがニコニコ動画に出ていたら間違いなく才能の無駄遣いのタグが出てきます。絵がメチャメチャ上手い。今まで見た中でカナリ上位なのにすごいハイレベルなギャグが展開されています。オチが弱いという弱点を除けばこれは殿堂入りレベルの面白さ。アニメ化も夢ではない気がします。まず原作者が「わかっている」という点ですねどこをどう使えば笑いが取れるのかという部分そしてキャラ設定を生かしさらに発展応用に対するレベルはハンパなレベルではない。なので個性がしっかりと立ち、無個性なツッコミキャラは無個性らしく少しのキャラが翳るというのが見られない点は評価していい。しかし美剣が微妙に薄いのも欠点であると思う。しかし妻先、中二階堂、姫宮のキャラの立ち方は異常。特に中二階堂は僕のことをよくわかってる。こんな無駄な消費漫画見たこと無いww実質出すなら2千円までなら管理人は出す!そこまでの無駄クオリティ。才能の無駄遣いにも程があると思う。どうもGAヴァニラです。今日は腐女子のネウロさん(仮名)とお話をしてきました。中学校の同級生で、高校でネウロの素晴らしさに気付き文芸部にてその才能を開花させ天才的なまでの腐女子センスを見せる文学腐女子様です。小学校の時、彼女は「海辺のカフカ」とかを黙って読んでいるようないわゆる「長門タイプ」でした。クラス内でも黙っていて、そつなくこなす姿は勿論、管理人から見ても素晴らしいと思いました。しかし・・・素晴らしい腐りっぷり・・・うーん時間とは素晴らしいものだなww今回はたくさんのことを質問させていただきました。「今回のガンダム00、直球だけどどう思う?」ネウロさんあからさまに狙いすぎなのは逆に冷めるSSや本を作る際にもイメージの幅が少ないしナルトのように狙い済ましていると逆にサクラちゃんが不憫。だとか、BLの可能性についての議論は白熱し基本的に男性つまりエロゲーの場合は男性と女性の一対となってしまいSSの幅つまり小説での登場キャラが相当な場合でない限り限られてしまうしかしBLの場合は男性と男性のため広がりが大きく、普段ではありえないシチュでもできるという意見でさらに男性なら見境なくなると他作品でもOKというサークルもあるそうですごい状況です。管理人なら無理。確かにエロゲでは無理ですね。男性そして一般漫画からという枠組みは限りなく広い・・・可能性があるというだけでやはりBLという世界は素晴らしいと思います。近年のゲーム作品を見ているとどうしても画一的で、BLというジャンルには劣ると思います何故ならそれは「一般作品」という枠組みの中での発展でありそれ故に無限という可能性・・・いいですねぇ。確かにこれならば「ホモが嫌いな女なんていません」という大野さんの発言は確かにそうだと思われます。エロゲという場合だと多くて(管理人が知っているのは)22人。(カスタム奴隷F+とか除く)少なくて3~1人これでは厳しいし、主人公がいないと成立しない場合が多いです。しかしBLだとどうでしょう?一般作品なのでメイドとか幼馴染とか一切気にする必要なし!すげぇ・・・一切狙ってなくて狙っている状況まで追い込める・・・これは新しい・・・という話をサンザしてたワケですが・・・私どもとしては想像力では負けているなと痛感せねばならず本当に悲しかった。
2007.06.22
コメント(0)
GAGI(ガギ)のプログラムには三人のGAがインプットされているわ。一人は「姉好きのGA」完璧な姉を追及するためだけにある一人の人格よもう一人は「MのGA」年上の女性に叩かれるのを良しとする年上に何を言われても悦びに変える人格よ!またもう一人は「年上好きなGA」年上ならもう人妻だろうが未亡人だろうがかんけぇねぇ!俺は全ママ連に移るのもありかなとか考えてきた人格よ!今、GAGIは鬩ぎ合っているの・・・年上好きのGA「貴様、レディ・アン様の素晴らしさがわからないのか?リリーナ好きィ!?このペドフィリアが!」MのGA「ハァ?完全平和主義もわからない奴はコミュニズムでも地獄で謳歌してろよカス。リリーナ様の犬になる良さがわからないのか?」姉好きのGA「貴様らと話し合う価値すらないな。ノイン様の下で働く素晴らしさも理解できんとは哀れな・・・最高のお姉様こそノイン様である!」K/S「カトル姉じゃだめなのか?」姉好きGA「否決」MのGA「否決」年上好きのGA「否決」駄目だ・・・戦国時代です(心の中で)どうもGAヴァニラです。リリーナ様はEDでの激しい犬の踏みようと第30話?の・・・・でもう死にそう。レディ・アン様はあまりに美しくかっこよい。Wの世界でなかったら女教師に置いておきますね。ノイン様はあまりにお姿がお美しい。声優さんもいい味だしすぎてて駄目。もうダメ!ゼッタイ!あーWはすごく管理人と相性がいいです。意思の強い女性が多すぎます。つまり硬いんですよ、性格とか容姿とかが今のガンダムとかダメですよ「どぉーもー^^ラクスクラインでぇーす!」とかああいうのはダメですね。リリーナ様なら「どうも、私がリリーナ・ピースクラフト、サンクキングダムから完全平和主義を唱えるためにやってまいりましたわ」ですよ!ノイン様なら「キサマァ!ゼクスの邪魔をするなら許さん!」とかレディ・アン様なら「フッ、名乗る必要もない!今から貴様は此処で落とされるのだからな!」とか平気でいいそうです。(前2人名乗ってないやん)監督というか構成というか脚本というかリリーナ様ならこうするだろうな。という視聴者の意見が直にわかっている気がする。ちょっとネタバレヒイロ・ユイが地球へと久しぶりに帰ってきてすごく嬉しいハズなリリーナ様しかし空港では、一切言葉は喋らずわざわざ来ているのに喋らずにただ飛行機が地上へと降りる階段の手すりに掴まりただヒイロを見つめるだけのリリーナ様。これを、ちょっと馬鹿なヒロインに置き換えるとヒイロ・ユイが地球へと久しぶりに帰ってきてすごく嬉しいミーア空港について早速、ヒイロに抱きつくこれだと今風すぎます。昔はよかった・・・マチルダさんの大人っぽさがあったし、ライラミラライラとかもう大人全快です。うーん・・・やはり大人のストイックさが必要なのかなぁ。焦らすアニメを考えて欲しいものです。
2007.06.21
コメント(0)
富竹?いたなぁそんな色物キャラどうもGAヴァニラです。テストが近いので親から圧迫されてますがここで引いたら負けだと思うのでガンダムでも見てようかと思います。MSZさんも見ても平気なぐらいにレビュー現在の男性女性合わせての管理人内ランキング一位 ノイン様二位 レディ・アン司令三位 カトルとゼクス四位 リリーナ様五位 デュオ六位 ヒイロ・ユイ七位 五飛八位 トロワ九位 ドクターJ十位 カトル○レディ・アンが異常な急上昇。16話の時はドクターJと争っていたのに18話、20話でごぼう抜き。ノインの下につくのは並大抵のことではありません。ノインは管理人の中でももう特別枠なので実質一位はレディ・アンと言っても過言ではありません。これはビックリですよ!レディ・アンカワイイ・・・これはもう、愛を感じる。萌えというより愛だなコレは。よく考えてみてくださいレディ・アンが女教師だったらアン「起立!礼!着席!」生徒「お願いします」アン「今日はアフターコロニー195年に何が起こったかを説明していく。GA!195年に何が起こったか言ってみろ!」GA「わっ、わかりません!」アン「貴様、死にたいのか?」GA[いっいえ私は、そんなつもりでは・・・・」アン「貴様、教師に逆らうとはいい度胸だな。」GA「めっ、滅相もございません!」アン「ふっ、愚図が立っていろ!」GA「は、ハイッ!」とまぁ、最高の女教師なワケですよ!(理想的)ここまで辛く当たられるとあえて体罰受けたいよね!授業中に「やぁ!僕は富竹!」とか言いはじめたりしたいよね!ここで言い始めるとアン様の場合は・・・GA「やぁ!僕は富竹!」アン「貴様・・・一度ならず二度までも・・・」GA「ハッ、僕は何を・・・オヤシロ様呪い!?」アン「よろしい、貴様は資源惑星でどうしても働きたいようだな」GA「そ、そんな!」アン「わかったよGA、あとでスペースシャトルですぐにでも飛ばしてやろう」GA「許してください・・・」アン「・・・・(/////)」とまぁアン様も僕の許してくださいの上目遣いには勝てない・・・わけねぇよ!多分アン「OZのために存分に頑張るがいい、愚民」とか言われます。うーんこんな先生いまどきいないからダメなんだよ。(普通にやってたら訴えられてます今のDQN親なら)うーんそれにしてもレディ・アンには何とか生き残って欲しい。どうも管理人でした。
2007.06.20
コメント(0)
魔女のイメージって一般の人が想像すると・水晶玉持ってる・ヒヒヒとか言いながら鍋煮てる・鼻が長い・黒いローブは普通・悪い奴・婆さん・杖とか持ってたりする・骸骨とかも持ってそうとか吸血鬼より一般的なイメージが多くグリムとかアンデルセンとかいい奴だったり悪い奴の方が多数ですが結構出てますね。一番イメージしやすいのは「シンデレラ」これはいい魔女ですね。現実世界の魔女に目を向けてみましょう魔女と定義されるのは中世もちろんヨーロッパですね。最初は占い師とか祈祷師あるいみシャーマンみたいのが原点で、雨季ではないときの雨の祈祷とか家畜とかが太りますようにとか豊かになりますようにーとかを祈祷してるのが本業でした。その後、これを逆に考えて祈祷の力を悪用つまり、家畜を殺し、畑を痩せ細させたりするようなことが起こしました(もちろん呪術的効果があるのかどうか?と言われると過去に戻らないと・・・)呪術に使われたグッズは動物の骨とか脊椎とか墓から大量に出てきてますけど。その後これはローマ法皇の耳にこれが入り魔女狩りが始まることになります。魔女狩りについては本があったり管理人がクソみたいに調べまくった記憶があるので、一万文字じゃ終わらないぐらいになってます。うーん・・・魔女ってのは一概に説明できないなぁ一般的イメージだと「魔法」とか「魔術」とか使うもうキャスターさんでいいんじゃね!?ふぅ。何がいいたいかって言うと次回は神が降りてきて弾を避けたりとかノドカキムシールとかやめろよ!って話です。「うみねこのなく頃に」伊豆諸島に六軒島なんてないからねー。どうもGAヴァニラです。さて書くこともないなぁ・・・こち亀の小説買ったりしたこととか。(親が)のだめ18巻を買ったこととか(親が)セクシーボイスアンドロボが最終回でマジで悲しいとか困ってたりします。今回のテーマは「協調性」か・・・日本人のテーマだもんなあーコレ。日本人は協調性を意識しすぎてると言われますね船のクイズにも揶揄されるぐらいのはやはり戦後の日本の・・・とくだらないことを考えると面白くないのですが。極端な個人主義ってのは秩序がないとは思いますがねー松山ケンイチがいい演技してるんですよねLの時初めて知りましたが、そこまでイケメンでないのに実力派俳優に入るのかなぁ・・・管理人は好きだなぁさぁてゆっくりW見ますかな。28話まで見たら、また借りてこないとアレ編集したやつがあるのか。
2007.06.19
コメント(1)
昨日はカラオケに行ってきました。面子は「蒼流」「黒木」「GA」「ヴェノム」の四人です。姫様は風邪ですた。何を歌ったかもう記憶にないのですがセットリスト勇者王誕生勇者王誕生(神話)勇者王誕生(究極神話)踊る赤ちゃん人間翔べ!ガンダム哀戦士メタモルフォーゼ(ガクト)コッペリアの柩聖少女領域亡国覚醒カタルシス地獄の季節アポロホームワークが終わらない檄帝~最終章~青春アミーゴ機神咆哮ッ!デモンベイン!HOLYWORLDロマンティックサマー暗黒天国人、神、機―man god machine―(スペル適当)コンバトラーV真赤な誓いムーンライト伝説the world 幸せについて本気出して考えてみたGET9(ついていくのがやっと)lose your self (不可能)解読不能(空耳)God knows…(半分vip)ハレ晴れユカイヒカリ(いぬかみっ!)友情物語花右京メイド隊の歌ハヤテのごとくシャアが来るあとは覚えてない!どうもGAヴァニラです。もう少し歌ってる気もしないでもないが覚えてないほどに歌ってますね。九時間で二時間半以上歌ってる計算だなぁまぁ四人だから贅沢なほうです。蒼流さんはコンバトラーVと勇者王誕生を盛り上げ用の歌として覚えたがってましたねwあれは恥をどこまで晒せるかだから、魂で歌うんですよあと檜山さんに(歌ってる人は遠藤さんですが)なりきって歌うのがコツです。自分でも驚いて、蒼流も上手いと思ったのが、「哀戦士」これは18番にいれてもいいかな。単に似てるという感じですけど。お陰で喉が潰れました。風邪も併発しているのでガラガラというか出てないに等しい。霞んでます。カラオケの前日にガンダムWを朝四時まで見ている人間も頭がどうにかしてると思いますが。ということでガンダムWの話に移ります。TUT○YAにてDVDを全部借りてきて見てます。(まぁ焼きましたが)現在16話。ゼクスが戦闘しています。個人的に女性お気に入りは(四人ぐらいしかいないぞ)「ノイン」と「リリーナ様」男性は「ゼクス」と「ヒイロ」ノインはキャラが好きリリーナ様も同様。ゼクスは声が好きヒイロも同様。平成ガンダムなのでイケメソ多しつかイケメンしかいない。声も豪華すぎて涙が出てくる。大塚、緑川、子安の三連コンボを決められたらアニメ内容がクソでも一級品と言ってしまいそうです。イケメンばかりなのでセリフもナルシー行動もナルシストっぷりの人間が多い。まぁ凄いのが資金力・・・五飛もデュオも何故そんなに金を持っている・・・襲撃したときに強奪も行っているとしか思えない金の持ちかた。火薬代金一億をポンとだしてる五飛。MSをサルベージできる船を持ってるデュオ・・・強奪してるな確実に。カトルはいいとしても、トロワも毎回弾が装填されてるから、コイツも金がある。そして何故か一人ではガンダムも修理する金が無いヒイロ・ユイ。貧富の差がありすぎます。あとリリーナ様もカッコイイ客観視するとストーカーですが行動力には頭が下がる。「貴方に薔薇の花は似合わないわ!」とガチで人を殺そうとするヒロインは初めてだなぁ。あと途中で叫ぶシーンがあり「ヒイローーーー!!」と叫ぶのですが地声が混ざってしまい低い声も一緒にでるのかクレヨンしんちゃんが頭に入ってきてしまうのが、残念で仕方が無い・・・平野綾のモノマネも思い出す・・・ゼクス・マーキスもカッコイイセリフと行動がストイックで、ノインが好きなのもわかる。でもノインは俺の嫁トールギスに乗って最大速度まで上げたときに数秒してから「死ぬな・・・」と気付くのはイケメンとして遅い気もしますが、カッコイイので全てが許されます。OPもいい・・・素晴らしい。次のカラオケで覚えて歌いたいなぁー全英語歌詞があるらしいのでそれで歌ってみたいです。ガンダム00にトロワがいるのも頷ける内容でした。追伸 GN粒子とか止めてください・・・今のゆとりがミノフスキー粒子がパチモンだとかいいそうです。というかダサいからミノフスキー粒子にしてください・・・
2007.06.18
コメント(1)
映画「交渉人」という洋画があったのですが、人は嘘をつくとき記憶中枢だかのところを刺激されるため左だか右上に目がよるんですよ。確か左。これは人の習性だったような気もするのでなんかまだよくわかってない習性とかありますよね。多分管理人が取りたいのは色彩心理学とかあと名前を失念しましたが誘導尋問とは違うのですが初対面の相手に対し、予言めいた真実を言い当てるやつをやりたいんですよ、ホットなんとかってやつです。「あなたのお父さんはなくなっていませんね」とかああいうの。どうもGAヴァニラです。今日はダチ(中学時代)の奴と楽しい食事会でした。皆、変わらないアホです。なんというかノリがよい心地よい、すごしやすいノリですよね。アホというかバカなままの小学生がそのまま上に上がったみたいです。決して理性の部分が育っていないというワケではないのですが、ガキですよやってることと話していることは。面白かったなぁ・・・帰り道黒木にこんなことを言われました「GA話すのは上手いよね」俺のトーク技術はそんなに上手いか?あんまり本人は意識したことないのですけど落語家にでもなれとでも言うのでしょうか?会話って普通にしてますがかなり高等技術なんですよねー例えばA「今日はいい天気だったね」B「そうだねぇ、明日から梅雨かもねー」A「梅雨入りは来週らしいねぇ」B「へぇー、ヨシズミの予言か?」A「いや、それとは違うけど・・・・」B「俺はヨシズミは信じないが木原は信じるよ!」この会話を見てどういう感想を持つでしょうか?Aから会話を切り出して、Bがそれに返答しAがそれに返答しBが・・・とキャッチボールは成立しています。でもこのキャッチボールを見ているとBが会話の支配権を握っているのがわかりますか?返答の次、つまり「明日から梅雨かもねー」と「ヨシズミの予言か?」は対話の切り替えが行われていて悪く言えばAの会話のぶったギリです。会話のテクニック本を読んだわけでもなんでもないのですが何気ない会話に人の観察というのが挟まると、相当会話に真剣になります。何気ない語尾、語調にクセを見抜いたりするのも面白いです。本人は無意識下でやっているので面白いですが、一番顕著な例だと会話の最初が「聞いてよ~」というダチがいます。黒木だと「あのさー」が初めに入るのが多いあと「彼女の話」の時、語調が少し高いかな。とまぁ、コレを見ると黒木は彼女の話をするときはテンション高い人間であのさーという始め方は、聞くことを優先してやるというのがありますね。管理人はあえておかしくして判らないようにしているときがあります。クラス内では「タメ語と敬語が混じった言葉」友人では「タメ語とおちゃらけ」メールは「おちゃらけ」という風に意識を切り替えていますね。敬語が入ると、同学年なのにおかしいから話しかけずらいという印象をもたれます。適度にタメ語が入るので少し変に思うので多分無意識のうちに話しづらくしているハズです。話し方1つとっても笑い方、怒り方、ふざけ方でイメージに違いが出てきます。これをどのように自分でコントロールするかが、重要だと思います。嫌な相手には敬語を敢えて使うのは逆の発想ですねぇ。
2007.06.16
コメント(1)
今日の保健は「若者の性と避妊」というタイトルのビデオを見ました。そこでの一部の会話「俺んちにこいよ」まぁ女性側もコイツ何かするつもりだなと暗喩しているようですが。ここで注目したいのは「俺んちにこいよ」管理人の部屋を綺麗にした状態でベットメイクもパーペキ漫画も綺麗に整列していると仮定します。まず部屋に入り振り返ると奴です。そう綾波です。エヴァ三人集が集うカレンダーの表紙を破いたものです。そこから左に視線を向けると奴です。シンジ&カヲルがこっちに目線を向けています。彼女が完全に引いているところにまぁまぁといいつつ床に座ってお茶をどうぞと促すと嫌でも目に付いてしまう巨大な本棚。彼女はふと、彼がどんな本を読んでいるのかカバーがかかった小説を手に取る「あねあねハーレム~お姉ちゃんは双子先生~」中身は彼女の妹に見せられない内容です。これはきっと何かのトラップに違いない彼の悪戯だと心を落ち着かせて下を見ると35×2=70冊の美少女ゲームアンソロジーびっくりして天井を見上げるとそこには箱のままの10分の1美少女フィギアが三体そしてすぐ下にはまた35×2の美少女ゲームアンソロジー彼女は気が動転して、PCをつけるとやっぱり起動音はガンダムで統一。アムロ「ウィンドウズを始めます」彼女はヒステリーのように叫び始めます「オタクとは知っていたけどキ○ガイだわ、絶対そうよ!」ガクガク震えていると彼氏であるGAは落ち着かせるために新曲「跪いて足をお嘗め」を流し始めます。GA「歌詞と同じ事をしてくれないか?」彼女はそのまま二度とその家へ寄ることは無かった。
2007.06.15
コメント(0)
蔦子様好きが少ない世の中になったなぁ。どうもGAヴァニラです。今日も今日とて来期のアニメを見てみたいと思います。MOONPHASEさんから勝手にもろコピペ。ちなみにドクロちゃんは見る予定がない。■「ケンコー全裸系水泳部 ウミショー」東京MXテレビ:07/03(火)26:00~> チバテレビ:07/03 26:00~> テレビ愛知:07/03 26:58~> テレビ大阪:07/04 26:55~> テレ玉:07/07 26:00~http://www.umisho.com/http://www.shonenmagazine.com/works/umisho/原作がそれほど面白いのか?と聞かれると普通に面白い作品で、お色気も満載。ただアニメで深夜となるとまた違うものだと思う。期待度小■「ZOMBIE-LOAN」テレビ朝日:07/03(火)26:40~http://www.zombie-loan.com/一応桃種だからチェック入れておく。それなりに面白いとは思った。原作も読んだし(少し)うーん桃種はローゼン最高!とか思ってるアホが多いのでそれを上手く覆して欲しい。■「スカイガールズ」テレビ愛知:07/05(木)25:28~> チバテレビ:07/05 26:00~> テレビ神奈川:07/05 26:15~> テレ玉:07/07 25:30~> テレビ大阪:07/07 26:40~http://www.konami.jp/visual/skygirls/http://www.i-revo.jp/skygirls/メカ娘はチェック。確かこれMC☆アクシズに載ってたなぁーイマイチ管理人は覚えが悪いが、メカはいいと思うよ!■「さよなら絶望先生」テレビ神奈川:07/07(土)24:30~> チバテレビ:07/08 23:30~> テレ玉:07/08 25:00~> サンテレビ:07/09 24:00~> KBS京都:07/11 25:30~> キッズステーション:07/25 24:00~> 東京MXテレビ:2007/07~> テレビ愛知:2007/07~http://www.starchild.co.jp/special/zetsubou/今期一押し。構成&監督で黒板ネタには無限の可能性が見られる。ただSDキャラは久米田先生の絵には似合わないので控えて欲しい。萌え漫画じゃないのでそこらへんをどう扱うかに期待。■「ゼロの使い魔~双月の騎士~」チバテレビ:07/08(日)24:30~> ゼロ使2やるんだからね!SP:キッズステーション 06/08 24:00~> KBS京都:07/08 25:15~> テレビ神奈川:07/08 25:30~> 東京MXテレビ:07/10 25:30~> サンテレビ:07/11 26:10~> テレビ愛知:07/12 25:58~> キッズステーション:07/13 24:00~> テレ玉:07/13 25:30~http://www.zero-tsukaima.com/MOONPHASEを読むと・・・第2期シリーズのタイトルから察するに、前作で描かれなかった原作4巻から、原作9巻『双月の舞踏祭』までのエピソードを再構成すると思われる。キャラクターデザイン・総作画監督の藤井昌宏氏のみ継続で、それ以外のJ.C.STAFFの1軍スタッフは「スカイガールズ」に引っ張られてしまっているという噂があったり、そもそも、夏・秋とJ.C.STAFFは同時進行作品が多すぎるので、作品のクオリティに不安あり。・・・・管理人DVD編集して作ったよ前回。■「もえたん」チバテレビ:07/08 25:30~> テレビ神奈川:07/09 23:00~> テレビ大阪:07/09 25:10~> テレ玉:07/11 25:30~> テレビ愛知:07/13 25:28~http://www.ink-chan.com/管理人も初版時代から愛読(本当)話題になる前から読んでたけどこれもネタの扱い方による。He is certain that his army can continue fighting in thecoming ten years.whenever I got on the balcony , Ifeel like delivering an address.こういうネタぐらいは出せますように。■「シグルイ」WOWOWスクランブル:07/19(木)23:30~> シグルイ 特別版 見れる、見れるのだ!:07/01 15:50~http://www.wowow.co.jp/anime/shigurui/とりあえず、黒木に果たし状とか送るときの参考になる。というかこれだけ話題になる漫画も珍しい。ぬふぅ。■「ドージンワーク」チバテレビ:07/03 25:30~> テレ玉:07/03 25:30~> テレビ愛知:07/03 28:28~> テレビ神奈川:07/04 25:15~> サンテレビ:07/05 26:05~> AT-X:07/19 13:00~ http://www.doujin.tv/正直期待ど低い。変態ネタがあってこそのドージンワークなんですよ。成人コミックの棚の前でハァハァできる漫画はこれくらいです!
2007.06.13
コメント(0)
日曜日にカラオケに行くことになりました。メンバーを紹介したいと思います。・黒木今回は彼女がいないので寂しいウサギのようになってるのでしょう。僕が古泉のように癒して差し上げますよ。まっがれー・蒼流DAMには何故「カニパンマン」がない!と叫んでる人。今回は上手い歌声を聞きたいものです。管理人と「キョンver.」のセッション予定。・姫(腐女子)現在、つよきすプレイ中の姫さん(仮名)この人最高に面白い。テニプリラジオをテープで録音する人。さすがに管理人も熱意では負けてる可能性もある。テニプリキャラソン大量所持犯・ヴェノム(腐女子)コードネームヴェノム(猛毒)管理人の○馴染、○にはもう何が入るとか入らないとかの問題じゃない。悪行1管理人を家畜以下と思ってる節があり。ヴェノム「もしもしGA?」GA「んーなんだ」ヴェノム「俺、旅行中だから水曜どうでしょう録画しといて!」悪行2 管理人を奴隷か何かと勘違いしてる節ありヴェノム「遊ぼうぜ!」GA「いいよー」ヴェノム「コンビニ行かない?」GA「いいよー」セブンイレブンにつくとなにやら支払っているヴェノムGA「何払ってんだよ?」ヴェノム「いや、お前に持って行かせる奴」GA「・・・・・?」セブン店員「ふぅ・・・・」ドスンGA「箱!?ダンボール箱!?」ヴェノム「頼んだぞ」GA「死ね、お前死ね」20分ほど、彼女の家まで運んだ記憶があります(交代なぞない)これで○馴染ですよ!○馴染!これで彼氏がいたんですよ!俺はアッシー君か?ドレイドン?なんなんだよ。まったく嘗めてますよ。といいつつも幼馴染なんで希少種ですし大事にしていかなければ・・・やっぱ絶滅してもいいや。もう俺疲れたよ・・・癒されるためにVIPknowsでも聞くか。
2007.06.12
コメント(0)
伊吹文部大臣コイツなんか顔と言動が気に入らないなw子育てとかで個人介入のある法律で縛るとドイツなんかは逮捕なんですよね。ヒトラーが押し付けた法律なんかでは禁煙、禁酒とかあったみたいだから極端な健康支援な法令はドイツではナチズムだ!と言われて国民全員が反対したりするんですよねー。どうでもいい豆知識を押し付けてみるGAヴァニラです。TVタックルをよく見ているのですが、結構笑える。面白いんだよなーこれ。ESも見ている気がしますが普通に面白い。普段、管理人は新聞すら読む気がない(毎日でていて、素直に読むと一時間ほど食われるから)田嶋陽子の男性軽視な発言とかも面白いと思える自分はなんとなく大人になった気がします。思ったんですが、管理人ってもしかして結構政治好きなんですかね?いや、時事問題が好きなんでしょうか?わかりませんが、ニュースとか好きですね。さて、本題です。来月辺りには確実にカラオケに行く予定なんですが何を歌えばいいのでしょうかね?管理人は歌がヘタです・・・大して上手くないのでどうにかしないと。歌える歌もアニソンばかりで女性と一緒にいったら、まず嫌われるタイプです。うーむ・・・・どうしよ・・・・悩んでる私にアイデアプリーズ。
2007.06.11
コメント(0)
神曲にダンテというのがありましたね。あとアーカムという町もクトゥルフ神話からきていたり何かしら神が絡んでいるのがこの世の中おおいです。トールとかヴィーナスとか横文字で聞いたことがあれば何かしら神話だったりするのです。例えば8人攻略可能だったと思ったら実質4人しかクリアできなくてさらにガチでツンツンでガチレズの幼馴染がいた日にはメインが寝取られるってwwwwこのゲーム会社少し考えればわかるだろwwwと思えます。限りなく攻略できそうな位置にいるもしくは、そいつに対する選択肢を作ってしまったら攻略可能にしろよ・・・ちなみに管理人はプレイしてませんよ。ksさんあたり首を傾げてそうな気もしないでもないですが。管理人が怒ることを教えといてやろう・・・・・寝取られ・攻略できそうなヒロイン攻略不可・時間がかかりすぎる割りにシナリオの質が大したこと無いまず寝取られ、一番やられたらムカツク下手するとDISC割る。デュアルセイバーは割ってた。攻略できそうで出来ない、まだわかる。けれど完璧にありえないのは論外。つくしてあげるのにっ!はもう○すしかない。時間かかる割りに大したこと無い「青空の見える丘」CGあつまんねぇ・・・こういうゲームは最初からやらないに限る。ムカツクから。ということでこういう日にはゆっくり悪魔でも殺そうということで愛称オガニー大好きっ子から「デビルメイクライ3」を借りてきました。オガニーは詳しいことはニコニコでオガニーで検索するとでます。ストーリーダンテとかいう主人公が何でも屋でも作ろうかと思ったら、お兄ちゃんがいきなり真横にビルを建設ついでに悪魔を使って商売の邪魔をするからこいつマジウゼェwwwというダンテがお兄ちゃんを殺しにいく話です。一面なんかパンパン打って遊んでると終了。二面死神君登場。メッタ刺しに合う。一回目のゲームオーバー三面なんかウロウロしていると勝てたw四面ケロちゃん登場。四回ほどやられる。五面いきなりの仕掛けにやられる。五回目のゲームオーバー六面なんかいろいろ探してるうちにボス登場。余裕!七面小ボス登場。赤い鳥みたいの。八回目のゲームオーバー八面先ほどの赤い鳥が雑魚キャラだとわかる。余裕。九面なんか知らないけどクリア。謎解きに一時間かけた。十面お兄ちゃん登場 今ココ。デビルメイクライ難しい・・・
2007.06.10
コメント(0)
現在管理人は「情報ビジネス部」に所属しています。三年生が、文化祭が終わり引退ということなので・・・このGAが部長です。オィオィ任せていいのかァァァァ!?昨日なんて巨乳についてひとしきり二時間ほどHPに書き込んでいた男だぞぉぉぉ!(最悪すぎる)部長ですよ!部長!なんといい響きだろう。あ、情報ビジネス部だったら「団長」もしくは「超監督」と呼べよ?主語の前にカッコイイとかイケテルとかプロエロゲーマーとか付けてもいいぞ。例として言えば「カッコよくてイケテルプロエロゲーマーのGA様ここの計算はどうすればいいのでしょうか?」だ!!まぁもちろん「ふ、愚民に教えてやらんでもないわ!」と返してあげますよ。部長かぁーPC部なんてのは特にたいした権限は持ちませんが部長会とかに出席して教師のお姉様に「GA君はしっかりできてないようだから居残りね!」とか言われちゃうハズです。つか言って!そういえば赤い布ベースで黒い線で超監督だったよな。よしよし明日作るか(買って来いよアニメイトで)来年は部活の名称も変えますよ「コンピュータ研究部」に。あとPCも買います(自費でもいい)それを使って戦略ゲームを作る予定ですオンライン対戦可能な奴!んで俺がみくるちゃんを交換条件に貰って勝つ!(チート使うお!平気でやるお!)うん、いいねぇ。コンピ研。何にせよ、部長ですよ部長そういえば来年は文化祭も何をするか決めれるんだよなー案1「映画」クレヨンしんちゃん大人帝国の逆襲を流して丁度泣く瞬間でいきなりハルヒにしてみたりとか。コナン君の犯人がわかる寸前で金田一に変えてみたりとか。コナン君の犯人がわかる前に先に犯人を放送しておくとか。案2「アニメ」六時間半もらえるので・・・一本25分×13本~12本=五時間とちょっとか。ふむ・・・何を流すかによってコンピ研の存亡に関わるな。候補1・涼宮ハヒルの憂鬱まぁありっちゃあありだが、来年しか流せない。候補2・喧嘩商売(ページごとに)候補3・俺の熱い解説付き「ゼロの使い魔」ルイズのシーンのみ一時間作る。こんな感じでどうでしょうか?無茶な企画が通されるといいなぁ候補1とか特に。
2007.06.07
コメント(0)
今日の日記は不純です。管理人の魂に火をつけたOLEに文句を頼みます。アイアンメイデンといい転娘といいOLEは化物か!?どうもGAヴァニラです。アンダーとトップの差から生まれるあの協奏曲というか交響曲というか素晴らしい響き・・・ちなみに管理人は大きければ大きいほど素晴らしいと思うような人間です。夢も大きいほどいいっていいません?ただあんまり二次元的に大きいのは否定ですがいい書き方をしている。D~なんて神ですよ。神。八宝先生の書き方とかも神。あれは美学ですよこだわりの美。一枚の絵に「愛」があふれています。其処に至る曲線というのが重要なんですよ「平面巨乳説」とかを信奉する「蒼流」とか「黒木」とかいますが曲線が重要なんですよ。曲線が嫌いな男子なんていません。腰から首にかけての厚み、また体のバランスをギリギリ保てる大きさ。これが揃ったときは神様この世に生を受けてありがとうと言わざる終えません。顔も重要なファクターですしかしその下にある大きなものも重要じゃないのですか?違うのですか?着衣も需要です。白スクを考えた人間は誰なんでしょうかね?考えた人間にとりあえず寄付を渡したいと思います。やはり着衣に関しては適齢があると思うのですよ。お姉さんにスク水はないですよ、やはりハイレグとかです。また委員長はやはりスク水です。視線が気になっているとさらにGOOD、VERYYYYYYYYYYGOOD。ビキニなんかは誰が着ようと似合いますが、しっかりとラインが定まらないと許せん。完全に零れる程も許す。ですが、上部分ばかりだと浪漫が感じられません。下が華麗に見える程度が浪漫。あと面積が完全に少ないのはあんまり好きではない。着エロアイドルとかが着てるアレ。完全実用性で、魅せるという目的が失われています。魅せるという行為がなくなると途端に崩壊してしまう聖域。つよきすキャラ姫より抜粋「おっぱいは不純じゃないですー聖域ですー」と言う様にやはり触れたら壊れてしまうような聖域なんですよ。管理人の理想はやはりE以上ですね。叶姉妹なんかはあれはおかしい。あれはすでに崩壊している荒野に等しい。バランスを全く考えないと駄目という悪いお手本です。あと好きじゃないのは膨らみかけ!あんまり膨らみかけはよくない。しかーし、これはまだ成長の余地あり。余地がある=無限の可能性です。管理人は見守ることに意義が生まれてくるような気がするんですよ。そこに管理人は注目したい。だからロリも許せます膨らみかけなら!例としたら「はなまる幼稚園」とか「絶対可憐チルドレン」とかそうですね。ルイズなんか期待度高いですよ。姉が姉だから。声高らかに話せない、主義主張がない人間が少なすぎる・・・駄目ですよ、このままじゃ!悪質なものがどんどんとはびこってしまいます。良貨は悪貨を駆逐します。是非とも主義主張を持っておくべきです。それが上を目指す一歩なのですから。死んでも管理人は諦めません、欲望を止めたとき人は生きることをとめてしまうのですよ!(あれ、これって名言じゃ?)管理人はバカだよあぁバカさ大バカさ!それで結構だね。非難されようとも管理人は歩みを止めるつもりは無い!皆無だ!主義主張がうまくいかない世の中だってことも知ってるし、無理なこともわかってるそれでも僕には守りたい主張があるんだぁぁぁ!この世界を越えても!なんていいモノをかきやがるOLE。D以上は神が光臨してます。管理人が認めるもので言えば・・・・アキバ系彼女シリーズ・東鳩2・八宝先生全部・かぐや全部・桃雛他にもあるけど思い出せない・・・白猫先生はまだその域に達していない。Niθ先生もあと少し。うーむ・・・素晴らしい現代はいいものが溢れている豊作貧乏に近いものを感じるな。今日は少し熱くなりすぎましたね。冷静になるともっといいものが書けると思います。(反省の色なしかよ)次回予告「胸が小さきゃ偉いのか!!」(グレンラガン風に)お楽しみに!
2007.06.06
コメント(2)
夢&南斗星ED終了。やはり、問題はアレですかアレです。シナリオが短い・・・つよきすと違って短すぎる・・・そして揚羽様FD出さなかったらみなとそふとに少しだけ怒りますよ。会社の前で「エーリンエーリン」とか「スイカスイカツルペタスイカ」と連呼したりしてやります。夢EDなんかこれもよかった。森羅様の活躍も素晴らしいし「YUMENOTE」には全米が泣いた。ただ短いーあと四時間はやらせるつもりでシナリオを書いて欲しかった。あと108式ネタをやりすぎな気もする。あと怪物が手抜きすぎるww(言ったら負けだがw)なんだかんだで、三姉妹の中で一番お嬢様。シナリオも、そこまで長いわけでもないが印象深いシーンもそれなりに多く。ミスティの落ち込んでいるシーンなんかは一級品。「コイツ早くなんとかしないと・・・・」と思わせられる夢お嬢様がよく書けていたと思います。夢自身もシナリオを通して成長したし夢をサポートする周りも成長したと思えるEDなんか癒しオーラがでてます声にも。心配された声も、管理人では気にならないレベルまで来てますというか上手いという粋に入れても構わないです。ただまだ、神(北都南神、海原エレナ様、一色ヒカル様など)に近づいてはいない。もうあと10作でれば別人だろうな。シナリオはベニスに次いで二位。ほんわか終われるため管理人の中でも人気。南斗星ED今回の「コイツ早くなんとかしないと・・・・」は南斗星で決定。冷静に考えると大丈夫か?と思われますが、そこはご愛嬌w多分、叩かれてるよ・・・絶対に。ここ最近は2chを一切見てないので評判は見てませんが・・・これはまずいかも・・・信者だから文句はいいませんが、短くて悲しいこのキャラはもっと設定を生かしてさらに長く書けるのにこれじゃあ半分も南斗星さんを生かしきれてない!タカヒロ先生・・・大丈夫かなぁ・・・南斗星さんかわいい(前半~中盤まで)かなりかわいいですそこだけ見ると。終盤がもっと良かったら一位の可能性もありました。ラストは泣いてない泣いてないもんね!夢のセリフは頬に心の汗がw現在のランキング一位 朱子二位 夢お嬢様三位 森羅様四位 南斗星順位の変動は次の超期待シナリオ「鳩ねぇ」&「美有」さんしだいです。
2007.06.05
コメント(0)
いつも思うのですがのび太の独裁者スイッチの使い方が非常に馬鹿だと思います。ストーリーは最後にのび太は全部が気に入らなくなり全員を独裁者スイッチで全部消してしまうというストーリーで最後にドラえもんが助けてくれてます。気にいらない人間っていうのが限られてくると思うんですよね人間として最低限、自分の困らない範囲で人を消すべきだと思います。自分の世界ってのはつまり自分の行動範囲に限られてきますし。社会に出たらもっと嫌な人間いますよのび太。どうもGAヴァニラです。どうして最初からこんなうじうじしたことを書いているかといいますと。まず今日購入しようと思った物を教えます「ゼロの使い魔11巻」最初にまだ未購入の状態でESにネタバレされ次に三軒回っても売り切れで仕方ないので遠くの古本屋に関係ナシに行った所、倒産しているとか。一日を棒に振りました。そんなことで、やる気を失い睡眠時間も失ったために寝ましたよ。えぇ。
2007.06.05
コメント(0)
いやぁー長かった。パソコン部は「記録集計」の大役を任されているためにずっと日陰です。いやぁ辛かったなぁ風がびゅうびゅう吹いていて太陽がジリジリと輝いているのでどうもGAヴァニラです。演劇の感想を述べましたがやはりアソコは使われませんよネェ。うーむ・・・いや実は昨日遊び(戯れ)で脚本なるものを書いてみたのですがこれも面白い。小説と脚本が凄い違いです。例として(小説)彼は冷静な目で彼女を見つめ静かにハイとだけ答えた。(演劇)彼「ハイ」ようは脚本だけ見ているとどのような状況か掴めず前後の文が異常に重要になるんですよ。小説は前文を読むとなんとなーく今の読んでいる文の状況が掴めますが前文を演劇で読んでも厳しいということです。それに小説と違いセリフのみなので、やたらと制限される。例えば説明文。設定とか。(小説)俺が今見ているロボットは優に50Mほどもあり明らかにスーパーロボット系だ。(演劇)俺 「このロボットでけぇー50Mはあるよ。明らかにスーパーロボットだな」と口語的にしなければならないので非常に書きづらいwそれもセリフにしては説明的すぎておかしすぎるため直しにくいwそれを考えると素で読める「真夏の夜の夢」とか書いたシェークスピア凄すぎるwこいつありえんwwということで管理人が戯れで書いた(結局一時間ほど書いてた)作文を恥さらしで置いていくのでそれでも読んでプッこいつ文才00(ダブルオー)だなとか思ってください。花柳 概・・・・激しいM。幼馴染の香織に感謝している。橘 香織・・・・ソフトS。幼馴染がこのようになったのを嘆いている。雅 朱子・・・・強い。カップルながらも進を奴隷のように扱う。二条 進・・・・弱い。朱子に頭が上がらない。九鬼 乙女・・・・無敵。とにかくスゴイ。冒頭部分では概役は四つんばいになり香織に蹴られている。概 ハァッ、ハッァ香織 死ね、マジで死ね。概 最高だ。香織 どうしてコイツは喜ぶのよぉぉー概 すまない、体が勝手に喜びを感じてしまうんだ。香織 このまま行くと本当にマズイってことわかってんの?概 わかってますとも。香織 この演劇で一年生が入ってこなかったら廃部なのよ?概 わかってますとも。ハァハァハァ香織 怒られて喜ぶなっつーの香織 どうして、アンタはそうなのよ。劇を成功させたくないの?私への当て付け?概 そんなことはない。ハァハァハァ香織 なんでコイツしか二年生はいなかったのかしら概 お前が俺を呼んだ時のことを覚えていないのか?香織 それは・・・・過去回想香織 ゴメン、概どうしても人数が足りないのアナタも入部して概 どうして無所属の俺が演劇部なんぞに入らなければならない香織 どうせ暇でしょ?家に帰っても寝てるぐらいしかないんだから入りなさい。概 ヤダといったら?香織 アンタの性癖を暴露する。概 それはそれで嬉しいんだがな香織 ダメージが見受けられない、コイツ早く何とかしないと!(夜神月っぽく)香織 兎に角、強制入部よ強制入部。概 それはそれで嬉しい香織 人数あわせのためとは言え私は間違ったことをしたわー(涙目で)概 明らかにお前に責任があるだろう。香織 仕方ないでしょう、あの時は三年生が不足して急遽必要になったんだから。概 でも2人で今から劇をすると言っているが本当に大丈夫なのか?香織 う、それは・・・・概 どうせお前の事だから何の考えもなしに一人四役やれば十分よ!とか考えてんじゃないだろうな。香織 ぐっ・・・・概 目線を逸らすな。今からスカウトするというのはどうだろう?香織 無理よ、運動部に九割以上入ってるし覚えなきゃいけないことも沢山あるし香織 今更演劇部に入ってくれるひとなんていないわよ。あと四人で部は存続できるんだから一年生に賭けましょう。概 そういうと思って、入ってくれそうなリストを作ってきた。香織 あ、アンタ今までただの変態ドMだと思ったけど私が間違っていたわ概 ということで褒美にこのものさしで俺をしかってくれ。香織はビシバシとものさしで概を殴る。画面暗転(進&朱子は寝転びながら、途中で起き上がる)進 あーあ、暇だな朱子 確かに暇ねぇー進 ほら、あの雲を見てアレテニスボールに見えない?朱子 見えないわよ。どうみてもカブトでしょう進 僕の目が節穴とでもいうんですか!?朱子 あぁ言うわよ。節穴進 くっ、コイツ言わせて置けばぁぁー僕は屈しないぞ朱子 おっと彼女のお手製弁当がなくなるということを忘れないように進 貴様人質をとるとは卑怯な!朱子 あらー、屈しないのでは?進 ぐっ、あ、あ、あれはカブトムシに見えますねベニスサン・・・グッ・・・・(片膝をつく)朱子 何言ってんの?あれはクワガタでしょ?進 ぐぅぅぅ、ハイ、クワガタです。朱子 よろしい。進 弁当さえなければ、弁当さえなければ。ん?朱子 こんな所にあの2人は私に要かしら?概 すいませーん進 ハイ?香織 朱子さんと進さんでよろしいでしょうか?朱子&進 そうですけど概 演劇部に入れ香織 遠まわしに言えんのかコイツは朱子 演劇部?進 演劇部ってあの廃部寸前の?香織 廃部寸前のソレです朱子 どうして廃部寸前の演劇部さんが私達に急に入ってくれだなんて?概 つべこべ言わず入部っ・・・・香織 (腹部を殴る)概 (地面を周りながら喜ぶ。)イヤッホーとかいいながら。香織 スイマセン、うちの馬鹿が。演劇の役に対してどうしても人数が足りないので香織 無所属の人ならなんとか頼めるかなと。朱子 ふーん、まぁ私達も見ての通り雲を眺めるぐらい暇だからやらなくはないけど進 僕、王子様とか!朱子 (進をチラッと見て無視する)実践経験がないから端役程度ならいいけど香織 端役でも構いません、お願いします出てください!概 だからつべこべ言わず・・・香織 (膝が腹部に入る)香織 ありがとうございます。それではこの台本なんてどうでしょう?タイトル「終末幻想曲」朱子 お、タイトルもいいじゃない「終末幻想曲」だなんて。何?恋愛もの?香織 いえ、世界が終わる瞬間を描いたヒューマンコメディーですね。朱子 せ、世界が終わるってのにヒューマンコメディー?香織 ええ、まぁ内容なんて深く気にしたら負けなんですよ。進 あれ、結構僕のこと無視されてます?概 放置プレイもいいものだぞ。進 この変態を早くどかしてくださいよー(泣きながら)朱子 ふーむ、中身は以外にしっかりできてるのね。香織 私が選んだ者ですから。朱子 この役は誰かいる?香織 結構、量ありますよこの役。朱子 いいのよ、相手役をコイツにやらせるから香織 じゃあ、この役でお願いしますね。進 僕の意思とか関係ない役どころですね・・・・概 肩をポンと進の上に置く。進 頼むから一緒にしないでくださいー(泣きながら)香織 今日の放課後、演技実習室で待ってますからね朱子 うん、わかったわー画面暗転香織 概、あんたさっき思ったんだけど全く交渉に向いてないわね。概 そんなことはない香織 わざと怒られようとしてない?概 それを狙って行えたら今頃お前に怒られることばかりしている香織 そりゃあそうね。 んじゃ次の人は?概 九鬼 乙女さんだな香織 無所属だったんだあの人概 一応名目上は無所属だ。香織 今年サイエンスの大会で全国大会決定じゃなかった?概 それでもやってみないとわからんだろう香織 はぁーあんたのめげない根性には恐れ入るわ。概 まぁな。誰かさんのためでないとやっていけん香織 アンタって何かといい奴よねー。概 ふむ、香織は頭の回転が遅いようだな。香織 ふ、そういうと暴力を振るってくれるとでも思ったの!?概 チッ・・・香織 コイツ早くなんとかしないと・・・乙女 (後ろから)何を2人で話しているのだ?香織&概 うわぁぁぁ乙女 そのように驚くようなことでもあるまい概 ん、ゴホン、乙女さん、お願いがあります乙女 わかった香織 内容聞いてないのにいいんですか?乙女 なぁにどうせ演劇部の人数合わせであろう。香織 うっ、内情が多くの人に知られている。概 それなら話が早い、この書類にサインを・・・乙女 ただし!香織 ただし?乙女 私は基本的に文化部でいろんなところから頼られる。なので1つの部にはいることはできない香織 あ、それでもおkです。乙女 ならばよかろう。香織 今度やる舞台は「終末幻想曲」って言うんですが乙女 原作が キャ=ラーメルの作品だな概 やはり乙女さんだな。暗記力はハンパない。乙女 褒められるのは嬉しいが、この作品でが私が出たいのが決まってしまう香織 どの役です?乙女 この皇帝の役だ。香織 概、さっきの朱子さんと進君の役と被ってないわよね概 無論だ。香織 じゃあこれをお願いします。画面暗転 放課後のチャイムがなる香織 これで五人かぁー概 なんとか集まったな。香織 一ヶ月でなんとかなるのかなぁ?概 他の端役も集めねばならないからもう少し回ることになるだろうな。香織 そういえば、朱子さんとかそろそろ来てもいいはずだけど朱子 こんちわー進 こんにちわです南斗星 あの、こんにちわ香織 ん?朱子さんの後ろにるのは誰です?朱子 まだ役は余ってるわよね?香織 えぇそうですけど。朱子 南斗星(ナトセ)を連れてきたから大道具やら端役に使ってよ南斗星 南斗星です。あの人前にでるのは恥ずかしいのであんまり表では立たない役でお願いします。香織 いいの?本当に?南斗星 朱子に誘われてきて文芸の合間ならなんとかこれるから香織 ありがとう南斗星さん概 すまないな南斗星さん。朱子 よかったわね南斗星南斗星 うん!乙女 失礼する。まだ人数が不足であろう香織 えぇ南斗星さんが来てくれたけど、少しね乙女 我が加勢を連れてきたぞ香織 えぇぇ!?乙女 揚羽だ。揚羽 よろしくお願いします乙女 まだいるぞ、祈、霧夜、なごみこれだけ居れば十分であろう?香織 こ、こんなにいいんですか?乙女 よいよい。気にするでない。皆の意思でここに来たのだからな。概 よかったな香織香織 まぁね、あんたのお陰ねー香織 フフフフ概 何を笑っている?香織 いや、あんたの力ってすごいなぁーとね。概 いや、それだけではない。香織の人柄が悪ければここに乙女さんも朱子さん達もこなかっただろう。香織 そうかしら?概 例えば香織がすごい悪人だとしたら俺もなす術なく諦めていただろう。君の人徳もある。香織 まぁずいぶん極端な例だけど、気持ちは受け取っておくわ。概 そうだ、その謙虚な心だ。それが君のいい所だ。暗転香織 大 成 功 だったわね!概 ふむ、観客のウケも上場だった。乙女 演劇とは実に奥が深いな南斗星 人前にでるのも楽しかった進 僕の役が酷すぎますーどうして朱子に殺されるんですカー(泣きながら)南斗星 アハハ(ひきつりながら)朱子 いいじゃない、私に殺されたんだから。ありがたく思いなさい。進 うぅ・・・・乙女 おい外で一年生が大挙して押し寄せてるぞ香織 入部希望者ね概 二ヶ月前には考えられんな。香織 そうだ、アンタに褒美を与えて無かったわね概 褒美?あぁ、じゃあその言いにくいんだが・・・香織 言わなくてもいいわ。(スッと動いてものさしに手をかける)概 それだ、それが欲しかったんだ。九鬼揚羽さん+鉄 乙女様概=ヒイロ・ユイみたいなサガラソウスケ香織=ツンデレ(ちょっと馬鹿)朱子=朱子進=清原千春終末幻想曲=終末幻想アリスマチック(キャラメルBOX)これも明後日には消そうかな。
2007.06.04
コメント(0)
日記のタイトルって皆さんどうしてるんでしょうね。管理人はテキトーにその場で考えた言葉(面白い、面白くないに関わらず)書いてます。今日は文化祭で演劇を見てきました。面子は・黒木・黒木彼女・蒼流・GAです。わが高校は何故か知らないのですが「全国大会」レベルの演劇部なのでなんか上手いみたいです。狂犬さん(リンクが消えたw)が演劇部なので、目的は狂犬さんを見に行くことですけど。題名は「九回裏二死満塁」リンクでは台本をDLすることができます。狂犬さんにはすごい悪いと思いますが批評をさせていただきます。まず、思ったことが「個人の演技力」が高い。(非常に)高校生というレベルにしてはという前置きも除けます。個人個人の演技レベルが高く、キャラが立ってます。主役、準主役、脇役、端役も確かに全国レベルです。しかし、脚本が悪い・・・周りはいいんですよ、普通の場面は。問題はギャグ。ボケたらボケっぱなし、誰もツッコまない。観客の笑いのポイントつまりは笑い所が不明確で何処で笑ったらいいかわからず結局舞台の進行が先行してしまい、笑えない。あと脚本の程度というか文章の問題も多々・・・勝手に載せてはいけないけど、少しだけ・・・スイマセン・・・・狂犬さんが読んだら消そうかな。ちょっと例文を読んでみてください。村田 うわ!なんだ!!?保徳 さあ!旅立とう、エデンの園へ!亮太 何処までも続く世界の果てへ!響 エスカルゴにマヨネーズはかけない!保徳 先生!僕達とセイシュンの汗を流しませんか?亮太 さあ!あの夕日に向かって走りましょう!響 マッシュルームは体に良いよ!麗香 あんたそろそろ場の空気読んでよ!響 只今暴走中強制終了不可能状態。保徳 先生!亮太 先生!村田 うわ!素人でも判る問題点・・・「!」使いすぎ。強調の意味で使う「!」実は相当コイツは厄介でしてあんまり使うと目立たないのですよ「!」は。文章を書く場合に(管理人が語るのは中二病)!!!!など使うとどうしても文章が安っぽく見えてしまうので極力使わない脚本がいいと思います。あとこの脚本「…」も多い。余韻を残すという意味で使われますが、管理人もHPなど文章が比較的自由な場合はガシガシ「…」を使いますが本や小説を書く場合には「…」の使いすぎもおかしい。すごい上手い人が「…」を多用するというのなら別ですが。管理人風にこの部分を直すとしたら村田 うわっ、一体なんなんだ!保徳 さぁ、旅立とうエデンの園へ亮太 何処までも続く世界の果てへ響 エスカルゴにマヨネーズはかけない保徳 先生!僕らと一緒に青春の汗をかきませんか亮太 さあ、あの夕日に向かって走りましょう響 マッシュルームは体にイイヨ麗香 アンタそろそろ場の空気読めよ響 只今暴走中強制終了不可能状態。保徳 先生!亮太 先生!村田 うわっという感じに。うわ素人だからあんまり減らせてないよwwまぁ違和感ないぐらいに減らせてるでしょうか?演劇は演劇の常識があるので今回は非常に失礼極まりないと思いますが管理人の感想なので諦めてください。でも、全体を通して飽きさせないという部分ではやはり全国レベルなのもわかります。隣のバカップル(黒木&黒木彼女)はクスクスと笑ってましたし。笑いというのは無限の創造なのですよこうやったら絶対に笑える!という表現など存在しないのです。人によりけりだし。なので一人でも多くの幅に入る「笑い」というものを模索するのが、お笑い芸人さんなのです。というワケでまぁ・・・まとめ演劇部ガンバレ!。
2007.06.03
コメント(1)
今日は市民文化会館で文化祭一日目でした。九時集合で、寝放題なので昨日は二時まで「怪物王女」と「鋼鉄神ジーグ」を見て寝ました。起きたのは八時五十分二回目ですが、集合は九時です。ちなみに管理人は心臓検診で遅刻した以外は生まれてから一度もありません。み○とは違います。ということで二回ほど生命の危機に晒されつつなんとか間に合いました。普通でしたら15分かかる距離を5分で行きました(多分)危なかったー・・・携帯が全て悪い。どうもGAヴァニラです。今日は不幸ながらもエヴァンゲリオンウェハースの?カードを引き当てたりしました。あ、すべらない話・・・ちょっと見てきます。
2007.06.02
コメント(0)
趣味はカバディどうもGAヴァニラです。蒼流の日記より抜粋どれだけ冷たい態度でもツンデレだと思い込んでおけばきっと平気です。例GA「消しゴム落ちてるけど、君の?」女子「黙れ」GA「ツンデレだなぁ」このレベルに達するまでにはかなりの鍛錬が必要でしょうけどね。イオ○ズンとか使えるくらいに。でもデレの脳内補完は十分可能だから、不可能ではないはず。頑張れGA。俺!?まず突っ込むところが無いのがつらい。脳内補完ぐらい余裕ですよ。というか例が俺の時点で、できてるじゃないですか!ちなみにイオナズン使えるよ!今日はMPが足りないからやりませんけど。みんな助かりましたね。みなとそふと様からサポートパッチがでました!ヤッタネ!ちなみに前のセーブデータが使えなくなります。オイオイ・・・勘弁してくれよ・・・戦国ランスとかモノスゲー修正とかあっても前のセーブデータ残してたぞ。(月光とかありえん)頼むから1からやり直すとかキツすぎます。まぁコンプしたら、そこらへんからセーブデータ落としてくるのもアリですね。(実質変わりないですから)天乃そらさんのHPも完成。声優さんのHPにしてはスッキリしてます。ひのきのぼうかわのふくかわのたてを装備した声優さんでレベルは3みたいです。中身はワリとしっかりした人みたいですね・・・そのまんまだったらどうしようかと(YUMENOTO)思いました。というか真面目な委員長をイメージする絵ですね。いい声優さんになれますよあの演技力の高さは評価。素人じゃ逃げ出してます。つかあのゲームで頑張ったほうですよ・・・海原、北都先生様がいる時点で自分だったら丁重にお断り申し上げています。周りは、の某パパや某師匠、某いじめっ子、など上を見るとありえない人間の中で一人頑張れる努力はマジで尊敬する・・・アンチも見かけるが置かれた状況を読むと相当キツイ。絵も上手いので白猫にとって変わるつもりでは!?今日の更新は一応終了。アニメの結果ではまたやるかも。
2007.06.01
コメント(0)
全27件 (27件中 1-27件目)
1
![]()
![]()
![]()