全35件 (35件中 1-35件目)
1
忙しい一日でした(笑) 朝一サーフは最近よいと聞いた伊古部Pへ! 今朝はなんだか身体の調子がよいです、 いきなりテイクオフ成功(^O^) 身体の切れがよいので、ガンガン行きましたよ。 大満足~(^O^) しかしまだ後に乗ってしまいます・・・欠点などさっぱり(:_;)もっと努力しないといけませんね! 誰かに教えてほしいです・・・一人に限界を感じてます、駄目だなぁ~俺 8時に上がり休みでしたが仕事をやりに現場へ行き、11時にあがり地元へ大急ぎで帰りました。 今日は前からずーと頼まれていた事を実行する日 友人の母で、うちの母の友人でもある人の墓参りです。 素晴らしい人でしたが・・・去年の11月に急に亡くなりました(:_;) 一週間前に会った時にはうちの母をきずかってたのに・・・大泣きしました。 そしてその人に何年も会いたくても会えずに、何とかして墓参りでも!と願ってたU村A子さんに頼まれ、間に入りいろいろと連絡をしてやっと実現しましたo(^-^)o 地元駅にA子さんを迎えに行きましたが・・・気づかれてるのかみんなジロジロ見てます・・・f^_^; そんな感じで一時間車を飛ばし長久手にある自宅へ娘さんのマイさんを訪ねていきました。 二人とも大喜びの再会(^O^) そして仏壇へお供え物を・・・ やっと会えたとA子さんが(:_;) そこで井上君とも合流してお墓へ行きましたが おばさんらしい見たことない凄いお墓でした!すごく素敵です 家族の愛を凄く感じましたよ(:_;) いろいろ積もる話もできたみたいで二人に凄く感謝されました。 べつにたいした事はしてないですが、A子さんもつっかえてたものが取れたみたいだし、また付き合っていけるようになり役に立ててうれしいです。頑張ったかいがありました(^O^) 帰り道はアウトレットにより、地元の店で食事をしましたが・・・デートコースじゃん(笑) て後日メールで笑い話です。 そーそーアウトレットにクロックスのいろんな種類売ってましたよ! こんな所にあるとは・・・ 話がもりあがり気付いたら最終しなのに乗り遅れ(-.-;)どんこうにて帰りました
Sep 30, 2006
コメント(0)
山仲間からホワイトピアの初降雪のメールが来ました(笑) いよいよです、楽しみだな♪ あ!はやくブーツ造らないと! そうそうワーナーてサーフボードあるんですが、それを輸入してるのは、白馬にあるいつもアップルパイを食べにいくお店がやってるのを聞いて驚きました! まさか山の村に代理店があるとは・・・
Sep 29, 2006
コメント(0)
今日の夕食は タマゴとベーコンほうれん草スパ 今回はニンニク入れ過ぎました・・・ 帰ってきてから、掃除、洗濯、食事、明日の食事&用意、仕事段取りなどなど・・・ 何十年ぶりの一人住まい 昔はこんなにやらなかったけど、少しは成長したのか、自分でもびっくりするぐらい規則正しく生活してます。 この時期に一人住まいはいろいろと思う所があり、 凄く母親は大変だなぁ~、と思います。 面と向かっては言わないけど感謝してます、帰ったら何かしてあげたいな。 そしてもし間違って(笑)将来結婚したらお嫁さんのサポート&手伝いはしようと思います。 共稼ぎなら特に食事とかね、大変だもんね あ、今日の朝サーフは波がモモサイズでトロかったです しかし今までとは違ったテイクオフができてちょーうれしいです。 イメトレ効果か?(笑)
Sep 28, 2006
コメント(0)
今日は民間の住宅検査機関による中間検査がありました。 金物とか耐力壁、筋交いなどが正しく入ってるかの検査です。 結果は無事通過しましたo(^-^)o 例の事件があってから厳しいので結構緊張しますが、ちゃんとした仕事さえしていれば問題ないです。 検査員は今回の工法が珍しいみたいで、いろいろ興味があったみたいo(^-^)o 質問攻めでした。 これで本格的にすすめれます♪ サーフィンばかりやってるわけじゃないよ、 やる事はしっかりやってます♪ たぶん・・・(笑) さて頑張ってもうけないとね♪
Sep 27, 2006
コメント(0)
今朝はどこもイマイチで全日本Pで入水 コシ~ムネぐらいですがミドルにでるまでが大変でした。 波の間隔が狭くて、ドルフィンの連続・・・ 時間がないので焦ります、昨夜筋トレしたからか、腕が動きません(:_;) きつかった・・・ 今日もいっぱつ刺さりました、丈夫なボードでよかった。 これもあれもサーフィンです、経験値として頑張っていきます。 やはり筋トレ翌日は休もう・・・
Sep 27, 2006
コメント(2)
なるものを買いました・・ 家でイメトレするための物ですが、テイクオフトレーニングとバランストレーニング用の2枚組 バランストレーニングはオヘソの位置に付属の重りをつけて、図に書かれた各テクニックの起動ライン上を重りがうまくなぞるように体を動かすものです。 なかなかスグレモノだと思うのですが・・・ 今日は朝一サーフはおやすみしました。 今ジムへ行ってきて気持ちよいです
Sep 26, 2006
コメント(0)
僕はラーメン大好きです 名古屋だとやはり海海ラーメンが飽きがなくて好きです 夕べさすがにラーメンが食べたくなったので、 カプセルへラーメン情報を仕入に行きました。 最近行くたびに 「今日はどこ行きました?明日はどうだろ?」 が、お互いの合言葉みたいになってます(笑) 店の中は冬モードになってきました ん~気になるものがあります。 ダカインのバックパックとフルスーツオーダー 我慢我慢。(笑) 小物類も面白いのがあります、 僕はスキーショップよりボードショップで買い物する事が多いです。 やはりボードショップのほうが洒落てますし、人とかぶらないから。 おもに白馬VEXさんにお世話になってます。 今ニューウェアも入りましたから、興味ある人は僕に聞いたと行ってみてください。 型落ちもお洒落で安いウェアありますよ! で、ラーメンですが、 いっちゃんが 「変わった店好きっすよね?零がいいすよ、ぜひ餃子も食べてください」 と・・・ いざ零へ チャーシュー麺頼みました 美味い!さらに餃子にびっくり(写真) 見た目「なにこれ?」ですがおいしいです。 店も少しオープンカフェ+屋台て感じで、微妙なバランスがグッドでした。 おいしかったo(^-^)o いつもの朝一サーフは全日本Pに行きました 波は程よいモモ~ハラて感じでミドルで割れトロめな波でそこそこ楽しみました。 さすがに疲れてがたまってきましたので、仕事に支障がでるといけないから明日はオフにします。 カプセルでも 「毎日!すごいっすね!時間あれば行ってますよね?」て言われちゃいました(笑) ほどほどにしたいっすが、楽しいし、上手くなりたいもんね(笑) だから少しの時間でもあればいっちゃいますよ。o(^-^)o
Sep 25, 2006
コメント(7)
夕べの話あいで、先端Pか港Pと決め5時出発! 始めに港Pへ 左側はトロい波ですが、ぼちぼちです。 右側は相変わらず、頭サイズですが、ダンパーが凄いです。 一様一通りチェックする事になり先端Pへ行きがてら、マイナーなPもチェック・・・ 頭オーバーで形はよいですが、スープが厚いのでパス(笑)てか、どのみち僕には無理ですが・・・(笑) 先端Pはと言うと波もあがらず、がたがたで×でした・・・ 結局港Pで入水、アキラちゃんは堤防から飛び込んで行きましたo(^-^)o 僕と彼女さんはもっぱら厚いスープでテイクオフの練習~、 昼ご飯食べて、サイズも落ち着いてきたので、2ラウンド目はロングPへ移動、 港で出会ったアキラちゃん知り合いのおやじサーファー2人も合流(うまいっす、バリへ年二回行ってるそうです) いつも一人だからうれしいです! ロングPもグーフィーでいい感じに頭サイズ~オーバーです。(僕は見るだけです(笑)) 巻かれると大変そう~、カレントもつよいです。 僕は相変わらずスープで練習~(笑)かなり練習になりました! アキラちゃんは相変わらず凄いっす! お蔭様で楽しい2日間を過ごせました! ありがとう(^0^)/ サーフィンはこれで満足て言うものは、どんなレベルの人の中にはないと思います。 つねに違う波、違う環境で、自然と向き合いながら、つねに向上心を個々にもってる深いスポーツだと最近思います・・・ スキーもスノボも好きなスポーツだけど、 サーフィンの深さはやればやるほど深いですね~。 楽しいです。
Sep 24, 2006
コメント(5)
朝さすがに疲れてて遅出。海が荒れてるから、最初は新日本Pへ・・・ ダンパーひど過ぎで駄目・・・ 次に港Pへ・・・ 湾内は遊べそうです。しかし 港右側は頭オーバーです・・・上手い人ばかりです 僕はもちろん湾内でやる事にしました。 入ってみてある事に気付きました。 パドルがめちゃらく、いつも外海で揉まれてるからか、少しは上達してるみたいです・・・パドルだけ(笑) 昼近くになるとインサイドで割れだしたのでやめましたが、 今日はいろいろ出会いましたよo(^-^)o 元カノ(すごく頑張ってます)、地元の後輩マコト(沖縄篭り帰り)、そしてモーグル仲間のアキラちゃん(関西の)! 彼は港右側でやってたそうです(すげー) 彼女がウェット忘れてきたみたいなので、買い出しに行くそうです。 車中泊だそうなので、 「疲れるからうちに泊まりなよ」 て話になり、一旦別れて僕は先端を見学にいきました 先端は頭サイズでダンパー気味。 アキラちゃんも合流して、僕も入水する事に・・・ カレントが強く、またまた揉まれ捲りでした・・・ 疲れて帰る事になり上がりましたが、 アキラちゃんの「最終波チェック見に行いこ」で、先程よりも割れにくくなっていい波です!(頭~セット頭オーバー) いきなりアキラちゃんが 「やばいは!あかんめちゃいいやん!入るわ!」 で、アキラちゃんだけ入水! 見てましたが、スゲーうまいっす!w(゚o゚)w さすが10数年やってるだけあります! いいもの見せてもらいましたわ。 結局暗くなるまでやってました 明日も3人でサーフです 写真は先端Pです。
Sep 23, 2006
コメント(0)
夕べ駄目だったジムへ、しんちゃんと行って来ました。 なかなか綺麗でよいジムです。 ガッツリやってきましたが、明日筋肉痛が心配です・・・ 果たしてサーフできるかな?? 今週末は帰らずにサーフ頑張ります。
Sep 22, 2006
コメント(0)
今朝は5時出発、6時半あがりで寺沢Pへ行って来ました。 今日の寺沢はいつもよりインサイドよりで割れてます。 わずか一時間のサーフなので、波選び焦りますが、焦っても仕方ないので、ちょっとづつ練習です。 テイクオフ相変わらず下手です、 パドルだけは上達していってる気がしますf^_^; もう少し時間的には出来ますが、7時すぎると車が増えるので、余裕をもって帰宅します。 アパートと現場がそばで良かった~。 こんな出張仕事はまずないので堪能してます。 明日は祭日だからのんびりサーフできます~o(^-^)o さてと夕べも泊まった酒井くんに朝飯作ってあげないと・・・
Sep 21, 2006
コメント(2)
豊橋初トレーニングでいざ総合体育館へ! 駐車場につくとやたらと警備の人と車がいっぱい 「?」・・・ 警備の人に聞いたところ 「荒川静香さんがきてるんで、ジムはやってないですよ」て・・・ 残念(T_T) でも見たい気分です。 仕方ないからアパートへ帰りトランクをあけると ポリタンが倒れて入れた水が零れ、ベタベタ・・・・(T_T) 今日は土台から滑って落ち、腿は腫れるは擦り傷するわ、住宅なんたらの中間検査がじつは来週あるって話になり仕事内容変更やらで大忙しなツイてない一日でした・・・ まあそんな日もあるさ~ 空みあげれば明日も晴れだよね。
Sep 21, 2006
コメント(0)
またご飯ネタ(笑) 今日はチキンソテーと山盛りサラダ。 コンロがガスではないので、やりにくいです・・・o(^-^)o 今朝のサーフは小島Pでした トロ波でパドリングの練習になりました・・・。 明日はサーフ休もうかな?週末の波、やばそうです。
Sep 20, 2006
コメント(0)
今晩の夕食は僕のお手製です。 酒井くんが泊まるので、たいしたものはないですがご馳走したくて作ってみました。 メニューはほうれん草とベーコンのスパと即席ドレッシングのサラダ、ガーリックトーストです。 皿が足りなくて見た目はよくないですが、 酒井くんは「上手い!」と 言ってくれました。よかった~o(^-^)o 明日は一人だから何を作ろうかな? 今日のサーフは夕方少し小島Pへ行ってきましたが、 かなりフロントフリップの練習になりました・・・f^_^; 30分ぐらいしか出来ませんでしたが、楽しかったです。 明日は朝トリップ行くつもりです。 どこへ行こう?
Sep 19, 2006
コメント(4)
日本海今日もダメっぽいです 行くだけ行こうと思いましたが、太平洋と違い駄目な時は本当に駄目らしいので諦めました。(T_T) 今日は合宿なので9時に集合。 久しぶりに出会う人もいますが、1番久しぶりは ヤンネ!(ゴールドメダリストです) 挨拶したら、覚えててくれてました。o(^-^)o 愛子さんが来たので、マイキーさんに頼まれた結婚式お祝いビデオを化粧が落ちる前に撮影(笑) そんなこんなで、今日はテレビ局だらけです! ヤンネのコーチ就任と前回のオリンピック選手取材です。 さてしばらく練習みてから、自分も短時間集中練習です。 ナショ軍団に「やるんですか?オ~~!(笑)」と相変わらずお笑い担当なのか楽しい反応です(笑)でも今回は悪いけど笑わせません!。 BFですが、一本目は早がけだったのでヤンネさんよりアドバイスをもらい修正。 二本目、OKがでましたが、ヤンネさん「でもアプローチが格好悪い(笑)」と・・・f^_^; ナショ達にも「う・うまくなってる・・・w(゚o゚)w」と、オホメをもらい、正直うれしいです やはりBFは伸身から練習するとよいと思います、その後クロス入れるなりに変えていくと腰があがるようになります。 ハヤガケの場合ならアールに頼らず、しっかり踏み切ってから腰を上げてタックすると高さがでるようになりますよ。 本番で使うかどうかはさておき(笑) 今後教えるためには身をもって体験です。 年だからと、どんな事も諦めず努力すれば変わります。現状に流されているだけでは何もかわりません。 オッサンは短時間集中です。 と思いますが。 しかし頭痛い・・・ 朝から頭が痛い・・・なんだろ?
Sep 18, 2006
コメント(0)
今日は全日本スキー連盟フリースタイルスキーモーグル指導者育成プログラム講習会でした 参加メンバーがこいです(笑) 角○さん、達○、モヒカン、深○さん、燃焼系コーチ、原おやじ、MRJさん、だ○ちょさん夫婦、新○、hiroshi、・・・ 高野さんやりにくそうで笑えました(笑) 内容はさておき、こう言う事をやるのはよいことだと思います。 終わったあと、フルスーツ来てるらしいので、さのさかへ・・・ きてたのはフルじゃなくセミドライです(*_*) しかし23000円と安いので悩みました で、着てみるとぴったし!悩みに悩んで結局買っちゃいましたo(^-^)o 夜はベックス・トモくんカップルとご飯&飲みで稗へ。 初めて行く店ですが、白馬らしからぬお店で、美味しかったです、気に入りました。o(^-^)o 明日も日本海ダメっぽいです(T_T) 写真左がセミドライ、
Sep 17, 2006
コメント(0)
朝一サーフ行ってきました♪ 日が上る前に新日本Pへ。 ちょっと風が強くて寒かったです(*_*) しかし海は暖か~い♪ 波はムネカタぐらいですが、オンシュアで波も速く、結構大変でしたよ。 今回もかなり揉まれましたが、収穫あり♪楽しかったです。 朝早くは気持ち良い♪ 7時には上がり仕事へ行きました。 そして明日は白馬へ行きついでに朝、日本海トリップの予定です、 が、しかし情報によるとフラットぎみ・・・ ん~フラットとわかっててもとりあえず行ってみないともしかしたら・・・みたいな行きたいモード全快です(笑) そんなんでモヤモヤしてたら 監督酒井くんが 「今日は土曜だし早く終わりましょ~よ」 と・・・・ ラッキーです♪ ここぞとばかり速攻で夕方新日本Pへいっちゃいました♪♪ さすが土曜、まだ人がわりといます。 朝と違い風もなく、海も落ち着き、いい感じの波です♪ サイズはかわりません。 いざ海へ! 朝頭に描いた課題を実行したら なんと60%ぐらいの確率で真っ直ぐ乗り続ける事ができました♪♪ もーこうなると楽しくて嬉しくてたまりません~o(^-^)o 暗くなるまで入っちゃいました、満足~♪ サーフィンは楽しい♪もっと5月ぐらいから復活すればよかったと後悔・・・ 白馬へ向かう前に、ウエット用シャンプーがほしくて、カプセルへ・・・ ついでにベースワックスといつものより温度低めの夏用ワックスを購入。 店長と話してたら、 明日は台風の影響はなく意外とよいコンディションかも? と・・・クゥ~(T_T) 明日もいたいですが無理 泣く泣く白馬へ 途中、四方さんちのモトキ(今年Jr.ナショBに入りました)を拾いに モトキは車乗った瞬間にぐっすり・・・ 自宅によりウォーターの道具をつみ、荷台はサーフ道具とスキー道具でいっぱいです(笑) 僕もさすがに眠い・・・ モトキをあずかってるから、高速をのんびり休みながら白馬へいきました 白馬3時着・・・(*_*) 明日は8時おき・・・
Sep 16, 2006
コメント(2)
仕事です。夕べは疲れて寝てしまい、朝早くから用意をして出かけました。 昼間は買い出しついでにリサイクルショップへ・・・ さすが土地柄なのかサーフグッズがいっぱい! ウェットみてたら、使用感はありますが割とよいクイックのロンスリ発見! 試着したらピッタシ♪ 買っちゃいました、2100円♪爆笑物です。 今年はこれで乗り切り、また余裕出来たら買えばよいです。 ほかにも掘り出し物が有りましたが、今は要らないのでパスしました。 夕方、カプセルへ行きウェット用のスプレーを買い、明日の波情報を聞いたりDVDみたりしてマッタリしてました。 明日からは外海沿いはダブルオーバーヘッドだから新日本、ロコあたりが落ち着いてて良いみたいです。 しかしオンシュアだからダンパーが過ごそうです・・・この連休日月はクローズかも?との話です・・・(T_T) なんて話をしてたら、地元スーパー上手い外人の話になりました。 なんでも台風の日に新日本のブロック外でパイプ狙いで「イエイ♪」とかいいながらスーパーランをするブラジル人がいるそうです。 なんでも今年プロになったそうです もっと凄いのが、先端に出没するチョースーパー外人がいるそうです。 店長が一度見たことあるそうですが、その時の模様は・・・ その日は波がダブルオーバーヘッド以上はあり、みんな入らずに海を見てたそうです、そしたら入れ墨だらけの外人が来て、30分ぐらいフィンを研いでたそうです・・・ 店長は「なんだこいつ?」て見てたら リーシュも付けずにいきなり荒れた海へ・・・ それがまたスゲー上手くてたまげてたら、背中にキャデラックの入れ墨が・・・ チョー有名な外人だそうです。とにかく凄かったらしいです。 一度見てみたいものですね。 明日は念願の朝一サーフ行ってきます。 やばかったら入らないですが・・・
Sep 15, 2006
コメント(0)
ないです。(T_T) 仕事の段取りだけで、いっぱいいっぱいです(笑) 今現在現場が3ヵ所動いているので・・・ 忙しい事は良い事ということで、問題なし。 明日から待ちに待った豊橋です
Sep 14, 2006
コメント(0)
今日はもう一つ書きます。 今日はBENSUKEさんから、凄くコメントがきてました。(Thank you BEN) で、新しく引っ越したアパートのHPをチェックしろって話でしたから見てビックリ! 素晴らしい所です、以前のアパートも相当よかったけど、こちらのほうが広くって素晴らし~♪ 絶対来年行くからBENSUKEさんよろしくね♪
Sep 13, 2006
コメント(0)
ここの所サーフィンネタばかりですね。(笑) 今日は違います、 最近実は仕事が立て込んでて、現場から帰ってくると、打ち合わせやら仕事の付き合いやらで、すっかり寝不足です。 今日は宮地さんに呼ばれて建築業界の話しながらも、自分の本質をいかに成長させて行くか?、経営者側の考えとは?話をしていただきました。 「大人として前向きに大きな心と思いやりを性格よりも本質として身につけてレベルアップして行く事はいくつなっても不可能ではないよ、 今でも自分はかわって行ってるよ。 だらけそうになるとうちのカミさんが「なにしてんの!」て、必ず背中を押してくれるから、感謝してるよ」て・・・ すごく僕の心に来ました。そして僕もその階段を登って行く途中だと思います。 うまく書けませんが、今日の話でまたフンドシ締め直しました、明日から踏み外さぬように一歩ずつ登っていきます。 ここに書くのも、自分に言い聞かせるためです。(笑)
Sep 13, 2006
コメント(0)
SURF1 DVD付きの本買ってしまった・・・ ブラボースキーは立ち読みのみ・・・ いいのか!? すっかりスキーの事、頭にない(笑) でも、ちゃっかりトレーニングとウォーターはしてますが・・・ 何か?(笑) 夏が過ぎます・・・寂しいですな 来年はどんな夏なんだろ?
Sep 12, 2006
コメント(2)
モーグルで得た人脈をフル動員してウェットフルスーツを探してたところ、 ユウジさんより電話があり、びっくり価格(新品ね)だったので 注文しちゃいましたぁ~♪ これで出費は終わり~♪ 今年は冬物の出費もたいした事ないから、楽チンo(^-^)o 買ったつもりで貯金しよっと♪ ユウジさんが最後に「明日岩本さんとタクとサーフィン行くから、これから白馬おいで!いくよ!」 て・・・・ お誘いうれしいですが、仕事っす・・・f^_^;
Sep 11, 2006
コメント(2)
サーフィン行ってきましたo(^-^)o 情報みながらPどこにするか悩みましたが、また一人なので行きなれた新日本Pへ さて結果、4年のブランクは結構きついっす、最初海に入ると「??」 なかなかうまくいきません。 しばらくドタバタしてるうちにボードの安定する場所がわかってきたので、 とりあえずスープで練習・・・ いきなりニューボードの浮力にびっくりw(゚o゚)w すげー波が捕まえやすい で、3本目で立てたので、つぎはうねりからの練習ですが・・・なかなかそうはうまくいきません(>_
Sep 10, 2006
コメント(5)
仕事が終わってから、ソッコー豊橋へ・・・ サーフショップCAPSULEへサーフボードを取りに来ました(^O^) 注文してたハードケースも来てます、迷彩で造りもよくて満足♪♪ そしてSaleをしてたので、欲しかったロングタッパーも勢いで買っちゃいましたf^_^; 店員のいっちゃんと波情報など話ながら気分は海(笑) 新作スノーボードなどもチェック、なるほどオガサカでOEM制作されてるボードはスキー同様造りがよいです。 いっちゃんが車の中を見るなり 「あれ!もう水まで積んでやる気満々じゃないですか~(笑)」 我ながら照れ臭かったですf^_^; そしてアパートへ帰り昼間買っておいたパイプでボードを置く台を製作し(昔のはどこかへ消えてしまいました・・・) これまた新調したサーフパンツが少し大きかったのでサイズをつめて準備オッケー♪(写真が新調したブツ) 折りたたみ椅子も新調し もう遠足前の子供状態でバカまるだしです(笑) とりあえず形からです(^O^) しかし出費はこれで終わりにしょう・・・。 あ!フルスーツがいる・・・(>_
Sep 9, 2006
コメント(2)
ちょっとサーフィン気分を盛り上げるために DVD借りて来ました。 もう見るのは3回目です(笑) 来年はハワイ行きたいなぁ~ この映画の波はごめんだけど(笑) しかしパイプライン出来たら素敵だろうなぁ~ 何とか3ヵ月で目標は達成しうまくなってみせる♪ すっかりハマってます、前はここまでハマらなかったのに・・・ すこし余裕ができたのかな? しかし冬も夏も基本的なノリは一緒だなぁ~
Sep 8, 2006
コメント(0)
今晩はいきつけのマジョリカがケーキを始めたと言うので、食べに来ました。 従業員のヒナ(22)が造ると聞いて、はや一ヶ月。 会うたびに頭を悩ませて頑張ってたので、 「これは食べに行ってあげないと♪」 と、食べに来ました。 写真はショートケーキ♪(ちらっと写ってる本はサーフィンのテクニック本(笑)) おいしいです。 じつはこれは2個目です(笑) 最初に大好きなチーズケーキを吟味♪これまたおいしかった~ で、調子こいて2個食べましたが なんとケーキセット(ケーキ2個つき+ドリンク)750円♪♪ やす~い(^O^) 実はケーキ大好きなのです。 また食~べよ♪
Sep 7, 2006
コメント(3)
もうシーズンいくつになるかもわからなくなってきた(笑) 24のシーズン5の1~3をみました。 人それぞれの感想はあると思いますが、前回よりはおもしろいような気がします。 今回は前作を見てなくても単純に楽しめる内容だと思いますが、 「敵はだれ?」みたいなのも、ひじょうにわかりやすく、 ちょっとドキドキ感はなくなりました。 いったい何シーズン作るんだろう??? もうここまで来ると、見ないといけない義務感で見てるような気がします(笑)
Sep 7, 2006
コメント(0)
週末サーフィンに向けて毎晩イメトレ・・・ なんせ4年ぶりなんで、どうなる事やらf^_^; 今回は一人で行くので、久しぶりの海に少しドキドキですが、 なんだか上手く行くような気になってます(笑) モーグル始めた頃のような気分を取り戻しました、 最近モーグルにたいしてモチベーションもあがらず、この先どうするか(引退も視野にいれ)悩んでましたところ・・・ A子さんより用事があり電話がきました・・・ 僕「4年後いくつになる?」 A「30!どうしよ~(笑) shingo624さんも辞めるとか言ってる場合じゃないですよ~、スキーは楽しい!楽しみましょうよ」 僕「辞めるなと言われてもね~、いろいろ考えるとね~・・・・でもスキーは辞めないよ、楽しいもんね」 なんて会話をしました。 最近、みんなに辞める話をしると「辞めちゃだめ」と同じ事言われます。 うれしい事です(^O^) 難しく考えすぎかな? とりあえず週末サーフィンだぁ、
Sep 6, 2006
コメント(0)
最近、気持ちが非常に不安定(>_
Sep 5, 2006
コメント(2)
難しいですよね~、考えるほど深いです。 今晩はこれからの構想などをむつみさんに相談してました。 ん~頭痛いけど、将来のために頑張らないと! そういえば、オークションに出してた物が良い値で売れちゃいました(^O^) 一部貯金して残りでウェット買っちゃいます。o(^-^)o
Sep 4, 2006
コメント(0)
我ながらよく行動すると思いますが、今日はさのさかに行きました。 ついでに母が代理店してる化粧品をU村A子さんに頼まれて配達がてらドライブがてらのウォーターです。 今日もBFですが、かなりよくなってきました。 ついでにコークも練習しましたが、ミスティになってしまいます・・・f^_^; しかし開き直ってミスティの練習にしてしまいました(笑) あと90度です!なかなか上手くいきませんね~f^_^; 上がってからは和久&キセッチと陸マイレージの話で盛り上がりました。 いいネタ教えてもらいました。 帰りはまたまたベックスにてサーフィン話です、週末は日本海もよかったみたいです。 今悩んでる、タッパーを買うか、ロンスリを買うか、シーガルを買うか、フルを買うかで相談しましたが、タッパーとフルがよいのではないか?と言う話でまとまりました。(^O^) ん~最初は金かかるから少しづつ余裕をみながら決めたいですね。
Sep 3, 2006
コメント(0)
前から気になってたクロックスをついに買っちゃいました。 履き心地よいです。 みしなおさんの情報提供でドーム前のイオンへ行き買いました。 白ですが少しグレーが混ざってるような感じがします。 夜はジムのお客さんだった小山さん&その友達に誘われて、飲みにいきました。 楽しかったです。
Sep 2, 2006
コメント(2)
さてさてボードも買ったし、早速海へと♪・・・と言いたいところですが、いろんなセットアップがまだなのと、ハードケースがまだないので今日はアパートからの各ポイントへの時間などを計ろうと、のんびりドライブです。 4年ぶりにロコ&新日へゴー♪ 懐かしい海岸ですが、海には人がいっぱいです。昔は平日に休みをずらしてきてたので、この状況にびっくり(゚_゚ 練習にはもってこいの波でした。 つぎはロングビーチへ・・・ ここは車が激混みです・・・ ここでは少し一人で波の動きをぼけ~と見てました。 つぎは伊古部へ・・・ガラガラです(笑) 波はモモぐらいかな?しかし外人日光浴率多し・・・ つぎは寺沢へ・・・人は少なめですが、車ナンバー見る限りロコ率が多いし、おやじサーファー率も多く波もよいです。でも今の僕には無理な波ですな(笑) サーフィン再開にあたり、ショップでイメトレした時にかなりの間違いを指摘され、さらにアップス&ダウンスの練習もやりましたが・・・難しいです、道程は長いけど、「3ヵ月ほぼ毎日やれば必ずかなりうまくなりますよ」の言葉を信じて頑張ります!! 来週の土曜の夜にボードをとりに行き、日曜日からスタートです♪♪たぶんその日は一人です(笑)教えて貰えると言っても、あまり気を使わせたくないし、迷惑もかけたくないので、基本的には一人でやることが多いと思います。 前にも書いたように日曜日は少しショップの大会も見に行くかもです。 来週が楽しみ~♪(^O^)
Sep 2, 2006
コメント(0)
ついに買っちゃいました♪ 人の輪って面白い物とまたまた痛感 豊川にいる昔のモーグル仲間で車屋さんの夏目さん(以前乗ってたボルボとフォードはここで買いました)にショップ知らないか相談したら 「吉田がいるじゃんよ、あいつショップで働いてるよ」 と・・・ 吉田君は岳園荘でバイト(たしか・・・)してたボーダーです! これにはびっくりで、早速いっちゃいました。 豊橋のカプセルてサーフ&ボードショップ♪ 建前で3万も祝儀(給料とは別ですよ)をもらったので、予算も増え余裕でボードを選び購入しました♪ サーフィンもそこのオーナーと吉田くんに15日すぎから一緒にいって教えてもらえる事になり、ついでに友達も同時に出来たのでラッキーです♪ なぜか、ショップで白馬の話で盛り上がりまくり。オーナーもボーダーです。「冬の事なら僕にまかせて!」と誘っちゃいました(笑) 購入後はみんなにまじりサーフィン練習用スケボーを初体験!これがかなり難しかったですが、はまりました。ほしいですが高い~(*_*) 熱中してやってたら「根っからの横ノリ好きですね~」なんて言われちゃいましたよ(笑) 最近サーフィンをどう練習しようか悩んでました。 悩んだ結果、モーグルを始めた時みたいにロコのショップに飛び込み、ロコの友人を作ったほうが絶対いいし、今後も人の輪が広がり海に一人でいっても楽しくなるしうまくなるのも早いと経験上考えてた矢先の出来事♪ やはり強く望めば実現しますよ♪ いい事ばかり続いてます。 これにサーフィンやってるボーダー&スキーヤー友人が混ざっていけばまたまた面白い繋がりができ、友人達の上達などにも役に立つような気がします♪(^O^)。 とりあえず来週末、ショップの大会があるから見にいきがてら、練習しようと思います。
Sep 1, 2006
コメント(0)
全35件 (35件中 1-35件目)
1