全11件 (11件中 1-11件目)
1
高校の同級生が建設会社立ち上げたので、遊びに行ってきました かわれば変わるもんですなぁ~ 同じ業界で、下積みの頃は一緒に現場で怒られていた友人です。 何かにつけとにかく怒られる世界なんですわ(笑) いろいろ仕事の話やら旅行行こうよみたいな話まで4時間ぐらい話こんでしまいました みんな頑張ってるなあ~同級生が頑張ってると自分の励みにもなります もつべきものは友、特に同級生、同い年には特別な感情が入りますね。 その後営業まわりでまわりまわって結局豊橋まで サーフィンしながら「家建てません?」みたいな(笑) 三人ほど脈あり しかしここからが大変で決まるかわかんない時期が長いんだよなぁ~ 何とかなればよいのですが・・・
Jun 30, 2009
コメント(0)
アコースティックギターメーカーです マイク内蔵で世界シュアになったメーカー 本社工場地元にあるんです 今日新社屋に初めて入りました ミュージシャンに頼まれたギター修理のため 受け付け入るなり、イーグルスをはじめ世界の名だたるアーティストのサインと写真が! そして受け付けには事務仕事していたバンド仲間の氷室さんがw(°□°)w そうここは地元だけに知り合いだらけなんです そしてアーティストのメンテナンスやっている寺さんにギターをわたし帰ってきました。 昔は町工場みたいな会社だったのに、見違えてしまいました。
Jun 29, 2009
コメント(0)
また一つおっさんになりました これといって何もない誕生日です 残業でくたくたです とりあえずパンとコーヒーでも買ってみた なんかむなしいね 自分の存在なんてこんなもん
Jun 24, 2009
コメント(0)
マンジと読みます ローリー、ロジャー、サトケンさんのトリオバンドす(写真) 相変わらず面白いバンドです 単純に楽しめます ロジャーいつもありがとう!
Jun 20, 2009
コメント(0)
トーベンさんから預かったタカミネ 修理で本社に持っていきます で、運搬中支障なかったかチェックしました
Jun 16, 2009
コメント(2)
はじめてキリ立ったチュービーな波に乗れました 三回ほど 顔の横に波があるんですよ 感激でした なんかボードの走りかたがちがいましたね 気のせいかな? 波が力強くボードを持ち上げようとするから前足でぐっと押しまくり もう何がなんだか とりあえず感激
Jun 14, 2009
コメント(0)
acoustic Liveの為に 久しぶりにGuildをだしてみた 買ってからもう十何年 ほぼLiveで使った事ない またマイクつけないと・・・
Jun 9, 2009
コメント(0)
標高2700mの世界です Kちゃん企画の長野県自主トレ合宿です メンバーはジュニアが中心 まるで父兄引率です・・・ 朝、写真集販売まじかのナツミン(水着あり)もわざわざ日帰りで東京から参加 その気持ち素晴らしいp(^^)q 自主トレなんで、各自テーマを決めて、おのおのトレーニング 選手間で教えあったり いい傾向です 教えてと言う姿勢より、こういう姿勢が強い選手になってくと思います コーチはあくまで付属品 全ては自分たちの判断・責任で強くなると、思います。 それはさておき 自分のテーマはエア(バック)の確認と恐怖感を少しでも減らす為の回数稼ぎ あと滑りは春からやってる続きとポジションチェック エアはランディングぴったしでまあまあ、精度に関してはwaterで。 滑りは意外と調子良かった 帰りは寄り道しながら、天然わさび食べたりして いがやスキー場で陸トレしたりして・・・ この時、自転車でこけて(ひかかってフロントフリップ)肩強打 負傷です(T_T) あほです 打ち上げは松本のげんだい寿司で 調子こいて極上黒マグロ食べちゃいました ひとつは写真集記念でナツミンにおすそ分け 楽しい一日でした Kちゃんありがとう そして、自分しかできない方法でモーグル普及にも力いれてるナツミンもがんばです
Jun 7, 2009
コメント(0)
波よさげと踏んで スーパー朝一いって来ました Setカタ、オフショア面ツル 最高によかったです 仕事があったため短い時間でしたが、肩パンパンになるほど遊べました
Jun 7, 2009
コメント(0)
どーも 久しぶりに昔の仲間とバンドやることになり 今回はなんとアコースティック 聴かせる系なんで、コーラス肝! よりによって苦手な音階(+_+) 裏でうたうか、表で歌うか四苦八苦しながら 何とかなった さてライブは三ヶ月後予定。
Jun 5, 2009
コメント(0)
オークションでコンプレッサ落としました・・・ ウェット買うつもりだったお金が飛んできました(T_T) お金を稼ぐための道具だからしかたない。 新品よりかなり安く買えたからいいんですがね・・・ 何かと道具に金かかる仕事になってきましたね
Jun 3, 2009
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1