全8件 (8件中 1-8件目)
1
次男くん夏休みのスケジュール管理のために、バーチカルのスケジュール表を作成したかった私。100均でバーチカルタイプのスケジュール帳でも買ってこようかと思ったのだが、暑くてその気になれない。。しかも、長男くん受験時、あまり活用できなかったトラウマもあり、なかなか行く気になれない。。というわけで、ネットで検索してみたところ、たくさんのバーチカルスケジュールがヒット。本当になんて便利な世の中になったんだ!ほとんどが印刷して書き込むタイプのテンプレートだったのだが、その中にエクセル版のサイトを発見!バーチカルのスケジュールエクセル版【無料】はコチラ→★なんてすてきなの!いくつか種類があったのですが、私はA4サイズで日付が書き込まれているタイプのものを使わせていただきました。PCで作成したほうが手書きよりも簡単キレイに仕上げられるので、めちゃくちゃうれしい~♪こんな素敵なものを惜しげもなく無料で公開してくださっている方がこの世にいるなんて!!本当に助かります~~~!今後も何かと活用させていただきます!!最後までお読みいただき、ありがとうございました。にほんブログ村人気ブログランキングへ
2021.07.24
コメント(0)
私の遺伝であろう、長男くんもスケジュール管理ができてません。時間の感覚が抜けているようです。時間は無限にあると思っているのだろうか・・というくらい、時間管理が全くできてない。。手いっぱいだろうから、ゼミをやめてもいいんだよ。と言ってるのに、やりたい!と言う。だけど、時間があれば、PC前に座り動画を見て笑い、勉強を始めたかと思いきやソファに寝っ転がりそのまま寝てしまい、結局宿題が終わらず、出発前になって終わらない!とアタフタしている姿を三度は見た。(たぶんそれ以上見てる)もちろん、途中で声はかけている。スケジュールの立て方も口では説明している。が、本人、聞く気がないので全く意味なし。本人は、時間を決めてやっていると言うが、時間を決めて机に向かっているだけで宿題など肝心な課題が全く進んでいない。大事な中身が全く伴っていない。成果がない状態なのだ。聞く気がない人に何も言うことはない。と匙を投げた私。それを見ていたパパが動いた。長男くん自体は、ゼミを辞めたくないと言っているくらいだから、やる気がないわけではない。スケジュールの立て方が分からないだけではないか?と。夏休みもGWも宿題がはかどらず、何度もパパと一緒に計画を立てていたというのに。。まだ、分からない?はぁーーーーー(ため息)パパがGWの時に作ったような計画表が欲しいと言うので、それを元にパパの指示通り作成。ゼミから帰ってきた長男くんを呼び止め、それを使って1週間の塾の宿題などの計画を立てた。それぞれの宿題を1週間の中でどう割り振るか書いていった。テスト明けで塾に行ったら行かなかった週の宿題もやってきなさいと言われ、膨大な量の宿題にげんなりしていた長男くんでしたが、・・・まぁ、仕方ないよね。。計画作成した後でも、気づいたらソファで寝てたり、起きたら動画見たりしてましたけどね・・・はぁーーーーーー(ため息)で、佐々木かをりさんのアクティブプランナーの手帳を見せて、私「ここからここまでが学校、部活やって帰ってくる時間がこれ、塾に行く出発時間がここ、ここからここまで塾、帰宅したら宿題できる時間は1時間しかない。1時間で宿題が終わる?」長男くん、「終わらない」朝5時前に起きて動画見てる長男くんなので、「朝の時間がどれだけ貴重か分かる?」と言ったら、ようやく理解した様子。翌朝、早く起きた長男くん。私が6時に起きてリビングに行ったら、ソファで寝てましたが・・・・・はぁーーーーーーー(ため息)長男くん、宿題は学校でやったそうですよ。・・・友達なくすんじゃないか?母、心配。時間は無限じゃない。有限だということをいつになったら、理解してくれるのだろうか。。。。。疲れているんだろうけどね。。。。。それだけじゃない気がする。。。最後までお読みいただき、ありがとうございました。にほんブログ村人気ブログランキングへ時間管理のできてない長男くんに私がうまく指導できないから、佐々木かをりさんの小中学生向けの時間管理講座に参加させようかと思っていたのですが、今回いっしょに計画を立て終わった後に、パパがプロジェクトマネージャーでスケジュール管理の資格を持っていると言われ、講座代が浮いたことに歓喜した私。長男くんのスケジュール管理は、プロに任せた。パパ、よろ
2019.06.26
コメント(0)
本で読んだ時間管理術を、スマホで実践している私のやり方です。この方法で、スケジュール管理が苦手で忘れっぽい私が、やり忘れた!と後悔することなく、無駄なくスムーズに1日を過ごせるようになってきました。忘れっぽくて残念な自分に長年がっかりしていたので、嘘みたいにうれしいです!!以下が、私の実践しているやり方です♪●スマホはいつも持ち歩く●情報は一元化to doリストを別に作らず、できそうな時間に記入しておく。その時間にできなかったら、次にできそうな時間を考え、日時の変更をしておく。●予定だけではなく、具体的な行動計画を書く実例↓緑色は長男くんの予定。その前に私がしなくてはいけない行動計画を入力しておく。●時間管理の秘訣。30分ごとに行動計画をチェック!スマホを手に取った時に、まずグーグルカレンダーで行動計画をチェックする。毎回必ずやっていけば、習慣化します。●「やりたいこと」「やらなきゃいけないこと」ができたら「そのつど」書き入れること!to doリストを別に作らず、できそうな時間に記入しておく。その時間にできなかったら、次にできそうな時間を考え、日時の変更をしておく●予定が入ったら、移動時間も記入するヤフー乗り換え案内で検索すると、検索結果をグーグルカレンダーに同期できるので便利。●仮の予定も記入しておく?をつけるなどして、実際の予定と区別しておく。三者面談期間などある程度の期間がある場合も、その期間全てをとりあえず記入しておく。他の予定を入れないために。仮の予定入力は意外と大事。●家族の予定も記入しておく→色分けして管理●良いアイディアが浮かんだ時も、書き込む→その人に話せる機会があるときに、思い出せるキーワードなどを入力しておく。実例↓とっても参考になったのは、佐々木かをりさんのこの本↓自分を予約する手帳術 「なんとなく忙しい」から抜け出す時間管理法 [ 佐々木かをり ]この本を読んで、アクションプランナーという手帳も買いました!が、私にはやはりスマホで管理したほうが現実的なため、アクションプランナーは受験生で塾やら模試やらで多忙な長男くんに譲りました。私に似て時間管理が苦手な長男くんの救世主になってもらえるよう、うまく使えるようになるまでサポートしていこうと思っています。【2019年4月始まり】 アクションプランナー ペルージャタイプ A5 ウィークリー エンジェルブルー 月曜始まり【2019年4月始まり】 アクションプランナー ペルージャタイプ A5 ウィークリー フランボワーズ 月曜始まり【2019年4月始まり】 アクションプランナー ベネチアタイプ A5 ウィークリー グリーンアップル 月曜始まりこの手帳は持ち運びにも記入にも便利なサイズになっており、30分単位のバーチカルタイプになっています。ハンズの手帳コーナーで他のバーチカルもチェックしましたが、やはりこれが一番使いやすそうに感じました。最後までお読みいただき、ありがとうございました。にほんブログ村人気ブログランキングへ
2019.06.25
コメント(0)
昔からスケジュール管理が苦手だった私。学生時代、友達と待ち合わせの日にちを間違えたり、時間を間違えたりすることもありました。。大人になってからも、朝の当番を起きたときまで覚えていたのに、朝ごはんの支度をしている間に忘れてしまったり、二者面談を忘れたときもありました。。。ホント病的。。そんな私なので、日常の小さな物忘れは多々。あぁまた忘れてしまった!と残念な自分に嘆く日常。。子どもからも、「鶏は三歩歩くと忘れるっていうけど、ママは一歩も歩いてないのに忘れるよね。」と言われる始末。。そんな私が、時間管理の本に出会って、劇的に一日を無駄なくスムーズに行動できるようになってきました。ホントに感激です!自分を予約する手帳術 「なんとなく忙しい」から抜け出す時間管理法 [ 佐々木かをり ]私自身は手帳ではなく、スマホでスケジュールを管理していますが、時間管理の本としてとても参考になりました。『手帳は、これからの人生の下書きをしていく、計画を立てていく、脚本を書いていくためのもの』という言葉に、心打たれました。なんて素敵な言葉なんだろうと。スケジュールを記入していく行為そのものが、ワクワクするものに変わりましたもちろん、佐々木かをりさんの手帳を買って、手帳で自分のスケジュール管理を試みようと思いましたが、私にとって手帳を持ち歩く事で荷物を増やしたくないこと、職場で常に手帳を開いて置ける環境になく、逆にスマホの方が何度もチェックしやすいこと、時間の感覚が抜けている私にとってスマホのアラーム機能は必須なこと、佐々木かをりさんの手帳とスマホの手帳を併用することも考えましたが、情報を一元化したいこと、グーグルカレンダーでもバーチカル表示でき、タイムラインで予定を管理できること、などから、佐々木かをりさんの手帳術を使って、あぁまた忘れてしまった!と残念な自分に嘆くことなく、一日を無駄なくスムーズに行動できるようになってきました。今や、私にとってスマホは超有能な秘書です。佐々木かをりさんの手帳術を参考にして実際にどのようにスマホで時間管理をしているかは、また後日ご紹介したいと思います♪最後までお読みいただき、ありがとうございました。にほんブログ村人気ブログランキングへ
2019.06.24
コメント(0)
スケジュール管理が大の苦手の私。 過去に書いたことがありますが、あれから少し変化がありました。 以前は「ジョルテ」というスケジュールアプリを使っていましたが、 今は「グーグルカレンダー」を使っています。 ジョルテがグーグルカレンダーと同期するのにタイムラグがあるので、 だったら最初からグーグルカレンダーにしてみようかと思ったのがきっかけでした。 万が一、スマホが壊れたり、紛失しても、予定はPCのグーグルカレンダーで見れます。 データが全部消えるということはありません。 グーグルカレンダーの使い心地が分からなかったので、 最初の頃は並行して使っていたと思います。 まず、気に入ったのはホーム画面への表示。 ホーム画面にタイムラインで表示されるのが気に入りました。 当日の予定の時間が過ぎるとその表示が消え、 次の予定がどんどん表示されていくので、 次はどんな予定が入っているのかとても分かりやすいです。 それから、私にとって一番大事な機能、リマインダー。 もちろん、ついています。 大事な予定は、前日夜、当日朝、出かける前、出かける時間に通知設定していました。 が、今は、リマインダー機能はほとんど使っていません。 スケジュールを何度もチェックする習慣が身に着いたので。 今は大事な予定に関しては、行動を起こす時間にアラームを設定しています。 あと、色が選択できるので、 家族ごとに色分けして使っています。 子どもたちの予定も入れているので、予定はてんこ盛りですが、 色分けされているので一目瞭然で誰の予定か分かります。 グーグルカレンダーに予定を書き込み、 何度もチェックし、 行動を起こす時間にアラームを設定することで、 うっかり忘れを防げるようになってきました。 スマホが有能な秘書になってくれています。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。 にほんブログ村 人気ブログランキングへ
2019.06.23
コメント(0)
私に似て時間を有効活用できない長男くん。見通しが甘く、ついついのんびりしてしまい、ギリギリになってバタバタするタイプ。。。これではイカーン!!と1日を有効活用するためのシートを作ってみました。何もない休日、ムダに過ごさないために。最後までお読みいただき、ありがとうございました。にほんブログ村人気ブログランキングへ
2019.06.04
コメント(0)
スケジュール管理が大の苦手な私。スケジュール帳を素敵に使いこなされている方々のブログを見ては、私も買ってみようかな?と思うものの、やっぱり超めんどくさがり屋で、無駄を省きたい私には向いてないかな・・と思いとどまる。の繰返し。スマホでスケジュール管理することのメリットは、・スケジュール帳を持ち歩かなくて済む。(荷物が減る)・スケジュール帳を買わなくていい(余計な出費が減る)・アラーム機能が使える・スマホをチェックする度にスケジュールチェックもできる(何か用事をするとすぐに予定を忘れるトリ脳の私にはマメなチェックが必要)私にはアラーム機能が一番重要これはアナログではどうやっても無理な機能。スマホでスケジュール管理することのデメリットとして、・スマホが壊れてしまった時にデータが見れなくなってしまう→私の使っているスケジュールアプリのジョルテは、グーグルカレンダーと連携しているので、バックアップはOKスマホが壊れてしまっても、PCで見れます。・ちょいとしたヤボ用を書くための付箋機能がない。→付箋アプリをダウンロード。私は、スマホのトップ画面に1週間のスケジュール画面とその隣に付箋アプリを貼り付けています。こんな感じ↓あれ?この画像ではずれてるな・・現在は隣に位置しておりますスマホを開く度に、1週間のスケジュールとヤボ用を書いた付箋がチェックできます。付箋アプリは、タップ(指でチョンと触る)するだけでメモすることができてめちゃくちゃ便利です。時間のないときもパパッと入力でき、手書きだとなぐり書きになって読解不能になってしまうようなこともありません予測変換機能が発達しているので、一文字入力しただけで済んでしまうこともあるくらい簡単。超めんどくさがり屋の私は、何でも一括管理するのが好き。そして、足りない物はアプリで補う。やっぱり何度考えても、私にはスマホでスケジュール管理が向いているという答えに行き着いてしまうのでした以上、スケジュール管理が鬼のように苦手な私がどのようにスマホでスケジュール管理をしてるかについてでした~にほんブログ村人気ブログランキングへ
2017.02.20
コメント(0)
毎年この時期になると、来年の手帳の話題が増えますね~みなさん、こだわりがあって読んでるだけでもおもしろいですへ~こんな使い方があるんだ~って感心したり。スケジュール管理が大の苦手な私には、とっても勉強になります。私も手帳買ってみようかなって気にもなりますが、よくよく検討した結果、毎回スマホでいっか!てか、私にはスマホが一番適してる(と思われる←自信がない)という結論に至っております。過去の日記にも何度か書いておりますが、私、病的にスケジュール管理ができない人で・・失敗を繰り返し、熟考に熟考を重ね、現在はなんとか失敗をしないようになりました。過去のスケジュール管理についての日記はコチラ→★●何度もスケジュールを確認する。日曜夜に1週間分のスケジュールを確認する。夜寝る前までに翌日のスケジュールを確認する。朝、1日のスケジュールをお知らせ機能を使い、スマホに画面表示しておく。仕事が終わった後や、何か一仕事終えた後、ほかに予定はないか確認してから行動する。●予定の時間の開始時間と終了時間を必ず記入しておく。(1日の時間の流れを把握するため)●忘れてはいけないもの、忘れそうなものは、タイマーをセットしておく。●ホワイトボードに1週間の予定を書く。ここで家族全員が1週間のスケジュールを確認できる。(我が家には、リビングに大きなホワイトボードがあります)こんな感じで、なんとか失敗しないようになってきております。ま、でも、要するに、最終的にはタイマー頼みにほんブログ村人気ブログランキングへ
2016.11.26
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1