ベルギ-永住ミステリー小僧のブログ

ベルギ-永住ミステリー小僧のブログ

カレンダー

2024.04.25
XML


4月25日 楽天5-1日本ハム

いやはや、4点差もあったのに最終回の無死満塁と二死満塁には しょんぼり どうなるかと思っちゃいました 大笑い 特に無死満塁での3塁ライナ‐が抜けていなくて良かった! しかもダブルプレ-となったのでラッキ-でした。もし抜けていたらと思うとぞっとします。




とにかく2回、6回、9回の満塁のピンチを最少失点の1点に抑えたのが勝利に繋がりました。岸と則本が粘る強く投げてくれましたよね。



しかしこの試合のヒ-ロ-は何といっても浅村ですね♪スマイル。浅村の3ランなんていつ以来だろうか? 初回の2点目も良かったが、5回の3ランで日本ハムは小細工がなくなり大量点を狙うしか手がなくなってしまった。
一発の威力はでかいですねぇ!やっぱり一発撃てる打者がもう一人いてくれたら、もう少し上位にいるだろうに…。

あともう一人のヒロインは小郷でしたね。最後になってしまいましたが、あの先頭打者ホームランはチ-ムの士気を鼓舞した貴重な先制打でした
もしあのホームランが無かったら、先制点とれなかったかもしれない…。


ところで岸の7回続投ですけど、やはり彼の志願だったようです。
この前のブログに書きましたけど、先発投手は週一ローテなので最低でも6回100球は投げるべきだ、と書きましたが、この試合の岸はそれ以上のことを心意気で示してくれました。ありがとう、岸さん!



さて、浅村のホ-ムランで楽天にもやっと複数本塁打を放つ選手が出てきたことになります。パリ-グで唯一楽天だけいませんでしたからホッとしました。
そう言えば石原があわやホームランという当たりを打ちました。一度はホームランをコールされましたが、判定が覆ってファールになったとか…。残念でしたね。また彼のヒロインを見たいなぁ。



ブログランキングに参加しています。

↓ポチッと押していただけたら嬉しいです スマイル

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.25 23:48:29
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: