全46件 (46件中 1-46件目)
1

猫の島の住人(猫)たち。 いたるところに落ちてるって感じ黒猫がいっぱいでしたが、くーぴーのような緑の瞳の子はいませんでした。これでも少ないと言うのだから、普段の時は猫の島と聞いて捨てにくる人もいるそうです。家猫として暮らして猫の島だからと外の生活を強いるのは人間の身勝手ですね。いいとこだけ見れば猫好きにはたまらないですが、病気の猫や弱った子猫の姿もあって共存というのは甘ったるいことではないんだなぁ~とも感じてきました。
2009年08月31日
コメント(0)

こんにちは台風の影響で大雨になりました昨日は天候もちこたえてくれて良かった♪昨日の猫の島の事を、もう少しアップしておこうと思います。猫の島と呼んだ「田代島」。現在、島の人口は92人で平均年齢は82歳の高齢化過疎の島。それで猫の島のほかに「天国に一番近い島」とも呼ばれているのだとか・・・。そのことは昨日はじめて聞いて驚きました。島に渡るにあたって迎えにきてた船が『船外機』で・・・ びっくりから始まった昨日。旦那さんの会社の社長さんが所有するクルーザーかと思ってたら・・・社長さんの友人の船外機 ひぃ~海に慣れた人達はへっちゃらなんですよね。私たち夫婦ともう一人は後発隊だったんです。社長さん達は前日から泊りがけですでに上陸してたんです。だからお迎えは船外機で・・・ってなったみたいですライフジャケットをつけ出港し、海の上をガンガン飛ばすこと10分強・・・。は、早いです~ 手と足にかなり力が入りましたそして島に上陸。港について目に入ったもの↓↓↓さすが猫の島だけあります。島ぐるみで猫を飼っているんですね~昨日は漁がなかったそうで行った時は猫がいないんでない???って思いました。港に停まってた軽トラの下に黒猫二匹をみつけてから、なかなか猫に出会わなくってショボーン・・・だったんです。猫神社にも行きたかったんですが、旦那さんの会社の人達と一緒で時間がとれずに行けずじまい昼過ぎからBBQをはじめたら、グレーな猫ちゃん2匹が臭いにつられて登場。島の猫はあまり触らせないよと聞いたわりに、この子達はなつっこくBBQしてるテラスで足元をうろちょろ。 BBQが終わるまでずっと遊んでましたよ帰りは社長さんのクルーザーに乗せてもらって帰ってきましたが、台風の影響がではじめうねりが大きくなってきてて船外機と同じくらい力が入りました出港間際、湾内は穏やかそうにみえたんですけどねぇ~後ろの方に乗ったら海水がバンバンかかってずぶ濡れでしたそれでも楽しい一日で、また行きたいと思いました。今度こそ、島巡りで猫神社へ
2009年08月31日
コメント(2)
この子が遊んでくれました♪ 旦那さんの会社の人達と一緒の行動なので猫神社にはまだ行けてないです(/_;) 猫達も今日は島で水揚げがないのでいつもより少ないそうです。 ん~うじゃうじゃの時に来たい! なかなか触れないと島の人は言ってましたが結構触ってきました。 リュックに若干の余裕があるのでお土産は猫???(笑) 猫神社いけるといいなぁ~
2009年08月30日
コメント(6)
今日はあまり出てきてないそうですが、猫います♪
2009年08月30日
コメント(2)
猫神社とな! これは行ってみないと!!
2009年08月30日
コメント(2)
猫の島に上陸~♪♪♪♪♪♪♪♪ 2009.08.30 09:45:28
2009年08月30日
コメント(2)
海の上でぇ~す~ 2009.08.30 09:21:27
2009年08月30日
コメント(2)

おはようございます(*^∀^*) 曇り空ですが雨にはならずほっとしましたこれから、とある島に行ってきます島なんで船でです 海に落ちないように気をつけて行きます。 久しぶりに実況形でアップになるかもしれません(^_-)-☆ライフジャケット装着!いってきま~す 2009.08.30 09:19:53
2009年08月30日
コメント(0)
こんにちは明日、旦那さんの会社の人達とBBQの予定。雨になんなきゃいいけど・・・ほとんどの準備は終わってるそうなので差し入れの分を今日、買出しに行ってきましたその道すがら・・・ リスと遭遇~もふもふのしっぽを立てて走り去りました。そして・・・その興奮冷めやらぬうちに・・・鹿と遭遇~しかも道路の真ん中に立ってました!!ゆっくり止まって携帯で写真撮ろうとしたら走りだし、やぶの中へ消えてゆきました。いやぁ~なんて自然なところおかしくて笑っちゃいました。なんだか雲ゆきが怪しいですが明日はどうにか持ちこたえて欲しいと思います。BBQより楽しみにしていることがあったりしますそれは明日。お楽しみに
2009年08月29日
コメント(2)
こんばんは☆あさってが送りお盆だと思ってたら‥明日ということが判明‥(/_;)夕方バタバタと明日お供えする御膳の用意をはじめました。なんとか準備は終わりました。が、なんだかぐったりです(´△`)
2009年08月28日
コメント(2)

先日、実家に寄った時の画像~ くーぴー嬢、暑さしのぎで草の茂った場所にいました~ 黒いから影みたい。 草に同化した、くーぴーの緑の瞳がいいでしょ???
2009年08月27日
コメント(2)
こんばんは☆ 先日、友人からもらった米茄子。 ビール缶よりでかっ! 今日、豚挽き肉で肉味噌を作って、油で焼いた茄子にのせて食べました♪ 二人で完食~(o^∀^o) プランターで育ててる茄子は小さい実がついてますが動物より早く食べ頃を収穫できるかな? 我が家のプランター菜園で実ったものもいただきたいものです(^-^)ノ
2009年08月27日
コメント(0)
こんにちは♪ いい天気です♪♪♪ 夏の青空を見ないで秋の青空になってます。 もう空が高い!
2009年08月26日
コメント(6)
こんにちは(゜▽゜)/ ちょっと用足しと買い物で実家の近くにきています。 河口に架かる橋が工事中でてっぺん付近で止められました。 車窓から見える河口の景色。 慣れ親しんだ風景。 ほっとします。
2009年08月25日
コメント(4)
こんばんは☆ ぷくぷくした緑のフウセンが、たくさん揺れだしました(*^ー^*) 涼しげで見ていてウフッってなっちゃいます(*^m^*) 今年たくさん種をとって来年はアーチ型に作りたいなぁ~
2009年08月24日
コメント(4)

蜂が飛ぶ~♪♪♪こんにちはパソコンから久々のアップです。ミニミニひまわりも咲きましたミツバチが忙しく蜜をあつめてました。花粉にまみれて黄色く同化してます頑張って欲しいです!種をたくさんつけてくれるといいなどの位ミニかっていうと・・・こんな感じ~来年の夏の野望は大小のひまわりをいっぱ~い植える!咲かせる!!です。・そしてこれは「万両」の花。ひまわりと対照的な感じです。・・お蔭様で復調してきてます。お盆から急に暑くなったのと疲れからだと思います。何日かゆるゆるで過ごそうと・・・ 過ごしたいと思ってます。
2009年08月23日
コメント(4)
こんばんは☆ ゆうべ、ひどい腹痛であまり眠れなくて日中撃落ちしていた鵄杏です。 まだ若干不調‥ でも植木のチェックはしましたよ~ 数日前から黒いポロポロしたのが落ちてて犯人探しをしていたのですが見つけられずにいました。 それを今日発見! つかまってた葉っぱをバクバクと食べる食べるぅ~! 葉っぱごとポイとさせてもらいました!! ただ見てるだけなら鮮やかでキレイなんですけどねぇ~ でも突然会うと驚きますヽ( ◎Д◎)ノ このこで終わりであって欲しいです。
2009年08月22日
コメント(4)
こんばんは☆ 実家に行ってきました~ お嬢は遊びに行って不在でした(´・ω・`) 猫充電したかったのになぁ~(´・ω・`) 実家の庭のムラサキシキブに花が咲いてました♪ ピンクが華やかでいいですよね。 紫色の実がついた姿を見ることができるまでもう少しですね(*^ー^*)
2009年08月21日
コメント(2)
こんばんは☆ 30分かけて打ち込んだのを間違って消してしまった鵄杏です~(´・ω・`) はぅ‥ 先月、いとこに初孫が生まれました。 それで選んだのが「メモリアルスプーン」。 包装してもらったので仕上がりをみれないなぁ~と思ってたら、仕上がりの写真が添付されてきて出来あがりを確認出来て嬉しかったです♪ 贈ったいとこの息子夫婦からも喜んでもらえ、メモリアルスプーンにして良かった~♪
2009年08月20日
コメント(2)
こんばんは☆ ネットを張り治してからはじめての収穫です。 でも何個かは食べられてました。 背丈が伸びた上の方はとれなかったらしく残ってました。 ネットももろともしなかったなんて‥ 負けずに採らなくちゃ~!
2009年08月19日
コメント(2)
こんばんは (*^ー^*) 忙しくなかったのに、ちょっと気持ちに余裕がなくって‥ でも元気 p(*^-^*)q 気を張りすぎた反動かな? 数日こんな感じかもしれませんがご心配なく。 読み流しちゃってて下さいね(*^ー^*)/
2009年08月18日
コメント(2)

こんにちは~普通の日々に戻りました。が、細々した片付けしてたら時間はあっという間です。またエンジェルウィングスの花が咲きました~苗自体も目に見えて成長していて嬉しくなります♪お盆前に終わりかけのビオラの変わりに日々草とコリウスを植えました。日々草の伸びが早くてコリウスが隠れてしまってます。花と戯れる時間が少しでもあるっていいな~と再確認した今日です。プラス、猫がいたらもっといいんですけどね
2009年08月17日
コメント(4)
こんばんは~☆ 送り火焚きました。 20日お盆がありますが送り火したらホッとしました。
2009年08月16日
コメント(2)

こんにちは~何日ぶりにパソコンに向かうでしょう~!お盆のピークは昨日でした。お盆期間中に30人ほどの来客がありまして・・・ 仏壇の飾りや毎日のお供えお膳でもヒィ~だった私は破裂するんじゃないかと思ったほどでした。旦那さんは14日だけお休みで、あとは仕事。親戚のピークは昨日。一人で親戚対応はキツイですね。旦那さんが休みの日は親戚まわりしましたしね~まっ、今のこの静かな時間がご褒美でしょう~ずっと見たかった青空にひまわりなんかちょっと元気になります
2009年08月16日
コメント(2)
こんにちは(*^ー^*)たぶん‥波は終わりかと‥。いや~疲れました~今日は今の時点で八家族がお線香をつけに来てくれました~まだ待機中ですが一段階と言っていいでしょう~出来れば昼寝したいところですが爆睡してしまうとマズイので頑張って目を開けてま~す。はぁ~ほんと休みたいでぇ~す~
2009年08月15日
コメント(2)
こんばんは~☆今日こそ夕方からは時間を確保するぞって思ってたのに‥ この時間‥ ‥。昨日より1時間早いけど‥明日が終われば‥ピークは過ぎると‥ ‥そう‥ 明日‥ 寝て起きたらあさってになってないかなぁ~ ←何も解決策にはなってないっ! f^_^;ただただ何もしないで過ごす時間が欲しい現在の鵄杏でぇ~す。
2009年08月14日
コメント(2)
こんばんは☆なんとか今日中に書けました。想定外が続いて、あっという間の本日でした。コメントの返事が書けてなくてすみません!明日以降に必ずコメントします。
2009年08月13日
コメント(4)
こんばんは☆明日から盆入り‥花など買い出しに行ってきました。実家にも寄って、くーぴーがいたので遊んで猫充電してきました(V^-°)その猫パワーでお盆を乗り切りたいと思います。頑張れないけど頑張るしかないですね~ぼちぼちとデス。
2009年08月12日
コメント(4)
こんばんは☆午後から晴れ間が覗きました。久しぶりに空が青くて嬉しかったです。また明日から天気は崩れるみたいですね。今日の早朝の東海地方での地震、被害が大きくなってますね。台風の接近もあり今後も気が抜けないですね。被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。早く安心して過ごせるようになりますように。我が家のプランター菜園、またやられたました!茄子二本、ミニトマト多数‥近所も軒並みやられてます‥。網を張り直しました。効果はあがるでしょうか?自分が食べたのより食べられてしまった方が多くて悔しい~v(>w<)v
2009年08月11日
コメント(0)
こんばんは☆ 今日、用足しをしてきて途中でお盆用にスイカを買ってきました。 家に着いた時、そのスイカ‥ 真っ二つに割れてました。 しばしぼ~ぜんの鵄杏でした。 お盆用にまた買ってこなきゃ‥ と、一生懸命スイカ食べなくちゃ!(+_<) そして帰ってきたらヒマワリが一本咲いてました! 雨より青空で見たかったけど咲いて嬉しい~♪ ただ‥ 南向きに咲いているので窓から見ると後ろむきですf^_^;
2009年08月10日
コメント(4)
少し前に地震が‥。結構長く揺れて怖かった~((゚Д゚ll))震源は深くて揺れた範囲は広かったですねぇ~なんだか無気味に感じた地震でした。
2009年08月09日
コメント(4)
昨日、実家にて。 摘み遅れたミョウガの花が咲いてました。 透き通ったクリーム色がしっとりとした感じで綺麗です♪
2009年08月09日
コメント(2)
こんばんは(゜▽゜)/ 今日も一日雨がパラパラと降り続いてました。 天気悪いし旦那さんは休みだし‥ まぁ~ったりと過ごしてました。 今年は夏らしくない天気ばかりで梅雨明けしないで立秋も過ぎましたね。 お盆の頃に咲くミソハギが咲きました。 綺麗な紫色です♪ 夏に咲く花が少なかったので、とっても映えます。 それでも来年は夏の花の充実を計らないとなぁ~ 庭環境とかを考えて選択すると結構難しいですね。 とにかくチャレンジで庭造りやってくしかないですね。 ガンバロ (@>ω<)ノ★゛
2009年08月09日
コメント(0)
こんばんは☆ 今日は実家に行ってきました。 くーぴーお嬢様、物置で寝てました♪ なので撫でまわし毛繕いしてあげて猫充電してきました(笑) ややパワーアップp(^^)q やっぱり猫はいいですね♪
2009年08月08日
コメント(4)

昨日、私のところにやってきてくれた黒猫なんだか、くーぴーが実家周りをうろうろしはじめた頃に似ててきかんぼくーぴーもこんなに可愛かったんですよ。くーぴーと、また一緒に暮らしたいです
2009年08月07日
コメント(6)
こんにちは。朝の一本の電話で憂鬱マックスの鵄杏です。すでにお盆がくる=親戚がくる・・・で気持ちがやられぎみななんです。お盆の用意の件で電話がきまして、話が長いし内容はちぐはぐだし・・・聞いてるうちに気持ちが悪くなりました。親戚ストレス、かなりきてます。早く、お盆が終わって欲しいです。そんな気持ちで迎えられるご先祖様はかわいそうですが・・・。
2009年08月07日
コメント(4)

午後、6月に受けた特定健康診断の結果をもらいに町の保健センターまで行ってきました。まぁ~いつものことですが・・・また貧血でひっかかりまして、掛かりつけ医を受診してくださいとのこと。なんか封筒が重いなってみたら紹介状がはいっとりました。検診前に貧血対策はしてたんだけどなぁ~まっ、近いうちに受診しましょう。その帰りに町の図書室の利用登録もしてきました。図書室っていうだけあってこじんまりした感じでした。それでもまずまずの蔵書かな~今日、借りてきたのはこの二冊。昨日、本買っちゃったので、今日は読み物じゃなくて見るもの系にしました。ちょっと遠いけど本がある静かな空間はとっても好きなので、これから利用しよう~越してきてから図書館なんか行ってなかったもんな。ここのは、図書館じゃなくて図書室だけど(笑)そして昨日、出かけた時に外付けのハードディスクとマウス買ってきました。さくさく動いて気持ちいいですね
2009年08月06日
コメント(4)

気を取り直して・・・昨夜の一品。昨日はお墓掃除をしてから出かけました。・・・といっても用足しもあってバタバタ行って、バタバタ帰ってきました。夕方にお茶しちゃって夕飯ってまでいらないって言う旦那さん。ビールのつまみに「カリカリワンタン」にしました。甘辛のスィートチリソースでいただきましたワンタンの皮に豚ひき肉をうす~く伸ばして挟んで揚げるだけ。ほとんどコツなし挟むときに空気をよく抜かないと膨らんじゃうので空気を抜く。その位。あっ、あとひき肉をよく練ったほうがいいかも。安くて簡単なつまみですそして、何日か前のメニュー実家からバーミックスをもらってたんです。もらってからしばし箱に入ったままにしていたのですが、やっと使いました。初バーミックス試作メニューは「いかハンバーグ」。いかが冷凍庫にいっぱいあったのと、庭にシソがいっぱいだったので・・・。つなぎに鶏ささみをいれてバーミックスでガァーちょっと柔くてカタチを作るのが大変でしたが美味しくできました。活用できたら便利ですね。この一回で終わらないようにしなくっちゃ
2009年08月06日
コメント(0)

こんにちは大ショックの鵄杏です。いま、プランターの様子を見にいったら・・・ナスとトマトの残骸が・・・今回は鳥じゃなくて狸かハクビシンみたいですピーマンはお好みじゃないらしく無事でしたが・・・がっかりしすぎてため息ばかりですお隣でもやられたそう・・・参っちゃいました・・・あ~ぁ~
2009年08月06日
コメント(0)

おはようございます今日は天気予報では晴れ間が見れる予報。青空・・・ 見たいなぁ~さっき、庭を見てたら「枝豆」に花が小さい、小さ~い花枝豆の花って初めて見ました実ってからしか気をつけてないんですよね~植えてみて一つ勉強になりました今日は旦那さんが休みで、お盆に向けてお墓掃除に行く予定。早く終わったらお出掛けしたいなぁ~でもしばらくお休みなかったから休ませてあげようか?まだ起きてこない旦那さんが起きてきてからですね~(笑)
2009年08月05日
コメント(0)
シソがもさもさ茂りはじめ、内側の柔らかい葉っぱをとってたら‥ バッタ、み~っけ! 同じ色でかくれんぼしてるみたいですね。 何枚か写してたらピョーンっていなくなっちゃいました。 羽根がないから、まだ幼成なんでしょうね。
2009年08月04日
コメント(2)
こんばんは☆ 今日は半日、旦那さんの叔母さんと一緒の行動でした~ 大叔母さん達よりは若干気楽でしたが、やっぱり少し疲れました(+_+) なので‥? 夕飯は手抜き(笑) 鶏ささみをレンジでチンして糸三ツ葉と合わせて、さらに三ツ葉がしなっとなるようにチンして出し醤油とワサビを合わせたのであえました。 さっぱりいただけて美味しかったですよ~ ささみじゃなくて剥きアサリでも美味しいですよ(^Q^) 曇りばっかりの暑くない夏なのに夏バテぎみで食べたくなくて香りの強い野菜や香辛料を効かせて頑張って食べてまぁ~す。
2009年08月04日
コメント(2)
やっと収穫できました~♪ やっぱり完熟トマトの失踪は鳥が犯人だったようです。 ネットごしに二つ収穫しました♪ 少し固かったけど美味しかったです(o^~^o)
2009年08月03日
コメント(2)
こんばんは☆ 昨日のツボミが開きました♪ 五枚の花びらで縁取りがピンク~ 種、拝借してきたバラですぅ~(^┰^)ゞ 夕方、開いているのを見つけてしゃがみ込んでしばらくの間ニマニマしてしまいました(笑) ミニバラ7鉢にエンジェルウイングス二本、そしてこれも二本。 バラのコレクションはこのくらいにしておきましょうかね~ 劇的な出会いがあったら増えちゃうかもしれないですけどね(笑) バラの甘い香りが漂う庭に出来たらよいのだけれど‥ いつか‥ ゆ~っくり手をかけていこうと思います(^ワ^)☆
2009年08月03日
コメント(0)

こんにちは今日もカラッと晴れない曇り空気持ちもなんだか湿っぽくなっちゃいます・・。曇りでいいことは外で作業するのに暑すぎないことと花の写真がきれいに写ること。満開になった百合。 白が飛ばずに写ります♪それと、名前が解らないのですが・・ これ。旦那さんの亡くなったお父さんが盆栽で育てていたものらしいんですが・・・今は地植えされてます。もしかして、百日紅(さるすべり)?そして何だか、やっぱり窮屈そうにみえるミニバラ。買ってきてて使おうか迷っていた菊鉢に、思い切ってミニバラを植え替えました。葉っぱが黄色くなってしまってたのもあり、手入れをサボってごめんなさいです。水はけとナメクジ対策のつもりで「炭」を鉢底に敷いてみました。土にも細かい「炭」を混ぜました。菊鉢と炭を使った、この植え替えは成功でしょうか?みんな、元気になってくれますようにこっちは、実家から持ってきたラベンダーの鉢。空いてたスペースにこぼれ種から伸びた「まつばぼたん」とバラ。バラには小さくツボミが!これ、エンジェルウイングスに似てるけど違うと思います。昨年、掛かりつけの病院のアプローチに植えてあるバラから種を・・・ こっそり拝借したやつ・・・だと・・・ これこれ~!遡って画像を探したらありました。こんな花が咲いたら間違いなく病院の庭に咲いてたバラです。てへへ
2009年08月02日
コメント(2)
こんばんは☆ 先日のサンスベリアの謎の部分です。 ひょろぉ~んと伸びてきてますが、まだ葉なのか芽なのかわかりません~(○_○) そんな状態なのに今日、サンスベリアの鉢を新しくしました。 なるべく動かさないように動かさないようにして一回り大きい鉢に移し替えました。 このまま順調にいってくれるといいのだけれど‥。 ミニバラは菊鉢に植え替えしようかと思ってます。 風で倒れるから安定してるのをって。 ずっと素焼きの鉢だったから不安もあるのですが 大きめの素焼きの鉢って重いし‥ テラコッタとかだと高いし‥ 低予算で7鉢分‥。 やっぱり菊鉢かなぁ~ ボチボチと植え替えして行こうと思ってます。
2009年08月01日
コメント(0)
全46件 (46件中 1-46件目)
1


