ルウブ屋の日々徒然

ルウブ屋の日々徒然

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ルウブ

ルウブ

Calendar

Comments

9/17 秋大根の種を蒔きました@ Re:まずはダイコンの種をおろすメモ(09/15) ブログの更新ばかりしていて、 大根の種ま…
ルウブ @ Re:完熟ゴーヤーとコンニャクのラタトゥーユ?w(09/15) そうでした、今朝摘んだ18cmのオクラも入…
ルウブ@ Re:まずはダイコンの種をおろすメモ(09/15) コメントでメモの追記ができるww
http://buycialisky.com/@ Re:蔓延する農薬中毒(06/11) generico de cialis 5 mgcialis for dogsc…
http://viagraiy.com/@ Re:蔓延する農薬中毒(06/11) vendo viagra original madrid <a hre…

Freepage List

2025.10.22
XML

​乗ってみたいなマセラティ♪
ちがう、、 紅茶の件です。
ちょっと悩み中、、チャイ、マサラティー。
紅茶にこれ↓を入れるとマサラティーがカンタンにできますけど、
カンタンに?ってスパイスを入れるだけですから、
スパイスMIXだと更にカンタンというだけです。悩んでいるのは、他にも続きが...

過去にこれの他ブランドをふたつくらい使いましたけど、、
🔸インドSHOPで買ったこのAmbika/TeaMasalaがもう残り僅か
原材料MEMO:しょうが、黒こしょう、グリーンカルダモン、シナモン、ナツメグ、ベイリーフ、ヒハツ、ブラックカルダモン、クローブ 、、、

それ、ほとんどウチにあるでしょw カルダモンの黒がないくらい。
マサラ系のスパイスはそこそこ揃ってます♪


🔸​ マカロニを見たら---
使用材料:
・カルダモン(ホール)……5粒
・クローブ (ホール)……5粒
・シナモン(スティック)……1/2本
 これでもいいわけで、、
 🔸ネパールSHOPにも別ブランドを売ってるし、
  Ambikaがそんなに気に入っていたわけでもないしなぁ、、と考え中。


マカロニに「紅茶はアッサム」と書いてあるけど、
さらにここに書かれている「アッサムのCTC」という 丸めた茶葉 、、
それが入ったのを「やまや」に売っていた、いつも買っていたのはコレ↓↓↓

残念なことに廃盤ということで、
・・インドのメーカーサイトがSOLDOUTになってますね
・・やまや在庫のティーバッグ全部買って来ようかなww
🔸​ GOLDENTIPSのMASALA CHAI ​、
気に入っていましたが125gの缶入りが輸入元だけでなくメーカーでも廃番となったみたい?(激涙)
メチャ悲しい!!!
原材料MEMO:カルダモン、シナモン、黒こしょう、ヒハツ、クローブ、しょうが、ローリエ


紅茶の種類にこだわらなくても、
ダージリンとかニルギリにアンビカのパウダーマサラを入れていましたから、
紅茶はなんでもいいといえば何でもいい、といえばそれまでです。
マサラティ用のスパイスブレンド粉を作っておけばいいだけですよね、、
大笑い岩谷ミルサーがあるさーーw

GOLDENTIPSのMASALA CHAIが廃番とわかってちょっと売り場を見ていたら
​フレバリーティ系の香料入りの缶入り茶葉とティーバッグは今後も続投で、ストレートものが残るとしたらティーバッグものだけ?いや、方向性としてストレートものは廃番かも。
アールグレイって本物は「ベルガモット」ですが香料を使っていないものはなかなか見つかりません、ミントティも気をつけないと香料入りです。合成香料は添加物化学物質ですから、可能な限り遠ざけたい、というのが私の方針です、馴れてしまうと何ともないんでしょう、アジノモトと一緒です。
ストレートティ系とマサラティの缶入り
つまり 添加物のないものはがなくなる系みたいな雰囲気、ヤバイ。。
咄嗟にそう思ったので、アッサムとニルギリにオレンジペコを買ってきました。
ダージリンは既に完売。
イングリッシュ英国朝食ブレックファストはどうしようか迷いましたが
これはもともとアッサム系です、
ダージリンも在庫終わっていたのでダージリン系のオレンジペコ選択、でした。

号泣売り場にはもうどれも、あと一個くらいしか残っていません、
次の供給元をそのうち探さないといけないですね💦
あ、ダージリンのオーガニックは新商品みたいです、ただしティーバッグです。
ティーバッグはマイクロプラスティックが気になるので、
基本姿勢としてオーソドックスに茶漉しを使用する派、、ですウィンク

で、買ってきたのと、現状うちの在庫品を並べてみました、、いーっぱい!?💦


喫茶店かっ!
「こんなにどうするの!!??」​​
​って、いつものママちゃんが、まさしくそういいそうですなww
やっぱり 「ぇえええー??!っ」 って大きなお声でリアクションをいただけましたwwww​

以上マニアのひとりごと、お試しいただかなくても結構です、w






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.25 00:36:12
コメント(0) | コメントを書く
[調理器具と調理のマイブーム(^^♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: