2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全33件 (33件中 1-33件目)
1
![]()
2月17日、アリスガーデンでストリートアームするのですが 福山のひろさん(全日本チャンプ)が17日に来てくれるます。ひろさんが、その事をRCCに言ったら、あっさり取材OKだそうです。 流石、チャンプ。TV、ひろさんがメインですけどね。 でも、TVにストリートアームやってる所、映りそうですよ~ 後は、どれくらい目立つかが鍵です(笑)
2007年01月31日
コメント(0)
![]()
7時にタカノ橋に行って、パン屋さんが閉まりかけていたので パンを買おうと入ったら、うどん屋さんやおもちゃ屋さんにも チラシを渡しておいてくれて、うどん屋さんにTV局の人がが来てる ので、タカノ橋でやってるの言ってもいいかね?って 聞いてくれた。 おー すごーーーーーい。もち、OKです。 どうなるんかね?ホントに来るんかな? とりあえず、次の木曜日にうどん屋さんに挨拶に行って来ます。 何処のTVやラジオが1番に来るかな~ 早めに来た所を仲良くしてあげる(笑) ストリートアーム、今日は6人でした。 ジムから1人来てくれたのですが カヌーやってる人で、親指が強かったです。 また、新年会も来てくれるので、ちょっとずつアーム やってくれたら嬉しいです。 アキオさん、Jステーション5回見たらしい。 ちょっと笑った。 福山にも遠征しに行こうと思います。 その時は、アーム台も持って行きますね~。 2月の火曜日、まだ何時の火曜かは未定だけど 岩国の強い人に会いに、KAN君、アキオ&アキラさん達と 行きたいと思います。 いずれ、G藤さんと練習して欲しいし、自分達ともやって欲しい。 2月17日は、久しぶりにアリスガーデンでやろうと思います。 この前は、天気が少し悪かったのでやる側も人が少なかったけど 次は、強い人達も呼ぶので、大丈夫です。 今から楽しみです。 全国テレビプロダクションベスト100社最新版
2007年01月30日
コメント(0)
前にパルコ周辺でやったのが2ヶ月ちょっと前だけど ホント、2ヶ月前より戦力が増えた。 三国志的にいうならば、武将が増えた。 U-1に参加したのが大きい。 これから、もっと武力(パワー)がありそうな人を引き入れたいと思います。三顧の礼で(笑) 去年のGO-1ヘビー級の広島代表 優勝して、お台場に行ったみたいですが 向こうで靭帯が切れたのかな。 長期に何も出来なくなったので、もうアーム嫌みたいな感じと 聞いておりますが、1回会いたいです。 このまま、埋もれるには勿体無いと思う。 新年会の後、会いに行きたい。 G藤さんは、広島の張飛、呂布みたいな感じかな。 ちゃんとアームのトレーニング始めたらどうなるんだろう。 U-1、3連覇の小○さん。 右より左の方が得意みたいなので G藤さんと一緒に練習して欲しい。 安佐南区の八犬伝にいる店員さん。 マイミクさんから情報もらいました。 かなり強いらしい。 たこ焼き屋さん。 たこ焼きも食べてみたいけど、強いらしい。 後、U-1に出てた人とも順次会いたい。 戦力をアップしつつ、同盟(合同練習)していきたい。 他国(他県)へ遠征、戦(試合) なんか、あっという間に1月が終わったな~。 2月も3週目まで、土曜日が埋まってしまった。 早いね~ どうしよう。 2月過ぎれば、ちょっとは暖かくなるよね~。 春までに、もっと強くならなきゃね。 三国志占い http://uranai.am/2146/ マサローさんは、 劉備 タイプです。 劉備タイプのあなたは、心優しい人です。期待されればそれに応えようとがんばってしまいます。平和主義者で、争いを好みません。人には弱みを見せず、取り乱すこともありませんが、親しい人の前では弱点をさらけ出すこともあります。その場を明るくするのが得意です。褒められて伸びるタイプです。 恋愛について: 相手には優しく接し、包み込もうとします。相手の欠点ごと好きになってしまうタイプです。なし崩し的に恋愛が始まる事も少なくないです。自分の気持ちをはっきりさせないので、相手を傷つけてしまうこともあります。恋が終わっても引きずる事が多いです。 マサローさんのラッキーアイテムは パソコン 【NDS】 三国志大戦DS
2007年01月29日
コメント(0)
![]()
2月中にアリスガーデンでストリートアームしたいので この前、アームレスリングを取り上げてくれた テレビ宣言とJステーションに、また取り上げて下さいと メールしてみましたーーーーーwwwwww メールの返事くるかな?取材来るかな? どうなるか楽しみ。ジョン・ブルックフィールド「握力王」
2007年01月28日
コメント(0)
![]()
お昼にKAN君が電話くれて、放送あるの教えてくれた。 そういえば、あるの忘れてたから助かった。 それから、メールで他の人にも教えてあげた。 ジムにいる時に、アキオさんにメールしたら ビデオに録ったやつを2回観たらしい。 もしかしたら、3回目もいってるかもwww かなーりテンション上げ上げみたい。 TVで誰かがアリスガーデンでやってるって言ってましたが 誰でしょうかね?って質問が来て。 それは、僕達ですって答えると、やっぱりって。 この前やったのが、恵比寿講の時だったので もう2ヶ月くらい前だから、久々にパルコ周辺でやりたいね。 2ヶ月前よりは、少しは強くなったかな。 早く素人さんに負けないようにならないと。 ーーーーーーー自分もビデオ見ました。ーーーーーーーーーー この前のひろさんのテレビ放送も見たけれど 今回の方が作りというか、ストリートアームの事 練習風景が盛りだくさんだったので、 洒落にならんほど寒気が。 強さが半端なーーーい。 ひろさんのお兄さんと僕は同級生ですかね。 お兄さんは、昭和50年生まれですか? タイプも内に秘めるタイプで似てる(笑) 強さは別モノですけど。 広島市内の事も少しだけ言ってたよ。 (アリスガーデンの事) 久々にアリスガーデンに出動したいね~。 みんなにビデオを貸した後、出動しようと思います。 タカノ橋では、毎週やってるから、誰がTV局にタレこんで~ 弱い今のうちから、密着ドキュメントしておい方が良いかとwww 体が5つくらい欲しいね。 タカノ橋、アリスガーデン、広島駅、ジム、筋トレとか。 タカノ橋でもやるけれど、アリスや広島駅でも 徐々に戦っていけれる戦力が整ってきたので ストリートアーム頑張ってやっていこう。 腰が痛いとか言ってる場合じゃない。 日曜までに治れ。 マイミクの人でTV見てくれた人もいるし 他にもTV見た人もいるだろうから 徐々に認知されていくでしょう。 日曜日にタカノ橋でやっております。 来てくださいね。 ジョン・ブルックフィールド「握力王」
2007年01月27日
コメント(0)
![]()
アキオさん&アキラさんが木曜日来れないけど やりたい感じだったので、水曜日にやりました。 急遽、みんなに連絡して調整してもらったのだけど みんな、まだ回復してないみたい&夜勤の人もいたので 集まりは悪かったのですが、来るか来ない人をあてにするより やる気ある人を相手にしてた方が自分も楽しい。 ちょっと、ストリートアーム遅れるので 先に始めておいて下さいと初めて言った。 いつも、行って待ってるんやけど 初めの頃は、ホント来てくれるのかどうか 凄い心細かったです。 今は、固定してきて誰が来るとか分かるので気分も楽です。 15分くらい遅れて行ったのだけど、アーム台が設置。 組んでやってはいなかったので、どうした?って 感じだったけど。よっしゃー やろう。 HPを見て来てくれた人がいたので組んでみました。 その後、KAN君に任せて、カズさんの所に行って もう一台のアーム台を取りに行きました。 台車に乗せて、ゴロゴロと運んで来て、もう一台設置。 その後、例の話をしました。 2人に話をしたのですが、来てなかった人にもちゃんと伝えてくれると思います。 しかし、行ったらアーム台が設置してあるっていいですね。 タカノ橋でストリートアームするのに、任せれる人が出来て ちょっと荷が下りました。 自分が体調が悪く休んだり、遅れるような事があっても とりあえずは、決まった日にやっていけれる。 これ重要。 やるって言ったらやらないといけないし 他の人も練習したいだろうから、休めない。 1人だと責任も重いけど、アーム台を持って行って やってくれる人がいれば楽になってくる。 水曜は、それを感じた日でした。 ストリートアーム始めるにあたって 福山のストリートアームを参考にさせてもらったんですけど 毎週、土曜日やってる。 これって凄いと思う。 デートや飲み会もあるだろうに、土曜日に毎週やって行くのは本当に凄い。 自分には、出来ないと思った。 広島市内は、木曜日と日曜日にストリートアームやってます。 たまに、土曜日や祝日だったりしますけど。 決まった曜日に出来る事、集まってくれる人がいるのには 本当に感謝しています。 昨日、腰を少し痛めてしまいました。 1人でフォームチェックしてる時にピシっと来た。 そこまで酷くないけれど、捻るとズキっと来る。 けど、気になってた事を言えたので、OKという事で。
2007年01月26日
コメント(0)
アーム新年会が終わってから 駐車場問題が目に付くようになったので 今日は、その事を話しました。 アーム台を持って来てくれる人なんかは、しょうがないと思うのですが、アーム台を持って来る人がパーキングに入れてて 他の人が路駐で、ストリートアームやり難くなる やれなくなるようだったら、はっきり言って何をやっているのか分からなくなります。 せっかく続けて来て、少しずつ目撃したよ~っていう人も出てきたので、その事を分かってもらって、このまま、続けていきたいです。 昨日の深夜1時半過ぎ、カズさんが飲み会から帰ってきてから カズさんの所にアーム台を持って行ってきました。 なので、今日のストリートアームは、原チャリで行って来ました。 自分が路駐じゃ説得力無いし。 でも、カズさんの所に毎回お世話になるわけにもいかないし なんとか、しないといけません。 自分としては、今後、タカノ橋でやるストリートアームは 自転車、原付、歩き、公共機関で来てくれる人 パーキングに入れてくれる人を対象として 新規にアームやってくれる人の獲得とアピールを兼ねて やっていきたい。 遠方の人やストリートでやるのは嫌っていう人 強い人を呼びたいし、交流の場として、ジムの人の家を借りて 練習やらしてもらいたいなって思ってます。 そこには、多少の駐車スペースもあるみたいなので そこが借りれたらいいんだけど。 少し前の日記に、ここがひとつの分かれ目って題で日記書いたけれど、もっと、来る人、来ない人に分かれるやろうから 徐々に差は開いて行くでしょう。 ホント、分かれ目やなって思っていますが、人は人 自分は自分なので、自分は強くなって行く道を取ります。
2007年01月25日
コメント(0)
いつも、木曜日にストリートアームやってますが 今週は、水曜日にさせて下さい。 アキオさんから連絡があり、木曜日はアキラさんも 来れないらしい。 けど、メールの内容から日曜日までは待てないような 感じだったので、他の人にも連絡して水曜日にやらせて もらう事にした。 今、僕とアキオさんがアーム台を持っているから どちらか1人は、来ないと始まらないけど どうせなら、2台あった方がいいし。 まだ、あんまり回復してない感じだけど 今は、やりたい人に合わせます。 これがもっと大勢になってくると、全部の要望は 聞けませんけどね。 前にも書きましたが、駐車場の問題が出てきました。 パーキングに3時間くらい停めてると1000円くらいかかる。 アキオ&アキラさんはそうやってくれてる。 全員にそうやってくれとは、言い難いですけど タカノ橋商店街で出来なくなるのは嫌なので 何処か、銀行とかに停めて来てもらうようになるかも。 筋コンエアロ、あんまり良い感じに動けませんでした。 筋トレ、ストレッチもしたかったけれど 体が拒否ってる感じで、新年会の連絡や 2月のストリートアーム@遠征の連絡をしてた。 これから、カズさんの所にアーム台を置かせてもらいに 行ってきます。 今週のストリートアームは、木曜日じゃなくて 水曜日ですので宜しくお願いしますね。
2007年01月24日
コメント(0)
G藤さんと左をやった感想。手首が痛くなって、肩が吹き飛ばされそうな感じでした。あそこまで、強いと何秒も耐えれないんだけど面白かった。攻める方向とかもっと厳しかったら、もっと良いのだろうけどそっちがキツイとかあっちがイイとか何も言えない状態なので左も、もっと強くならないといけない。左は、すぐに痛くなって治らないので嫌なんだけど右ばっかりだと体のバランスが崩れそうで、それも嫌だからやっぱ、ちょっとずつでもやるか。自分の左、ちょっとやったら両手でガンガンやってあげるので遠慮なくかかってきなさい(笑)その代わり、右をお願いします。日曜のボディパンプで、左膝が痛くなってまだ、違和感があるんだけど、月曜エアロやったから次のボディパンプはお休み。でも、ストレッチしてると、曲が聞こえるんだよね~クリーン&プレスがしたくなった。ストレッチしつつ、ちょろっとチューブ。肩と腹筋を意識してみた。ボディパンプが終わって、カズさんがルームランナーで走っていたので行ったら、スタジオの中に2週間くらい前に日記に書いたハイテンション娘達がいたのでビックリした。パンプに出てた、おじさんに話を聞くと、1曲終わる度にぶっ倒れていたみたい。ヤバイ ちょー見たい。場所は、僕の反対側でやってるみたいなので今度、観察せねば。おじさんとカズさん、僕とハイテンション娘達3人。6人で1曲終わる毎にぶっ倒れたら、面白そう(笑)スタジオでスライディングや逆立ちしてるの見てると中学生、修学旅行のノリみたいな感じ。つえー つえーよ こいつら。軍門に下りそうです(爆)
2007年01月23日
コメント(2)
なんやかんやで、日曜日のストリートアームも 13人集まりました。 試合後、駆けつけてくれたYさんやG藤さん お疲れ様です。 G藤さんは、忘年会の時にも写真で出てた人。 僕から見たら立派なモンスターな人です。 左で出て、A2で優勝、A1が3位だったみたい。 この人、アームの練習してないんですけどね・・・ 極真空手、今もしてるのかな?ベンチプレスも久々にジムに来て180kgとか上げます。 この人に60歳、60kgくらいのおじいさんが アームレスリングで勝ったのを聞いて 僕も頑張ったら、そんな人になれるのかなって。 今回も65kgくらいの人に負けたみたいだから 僕も頑張らないといけない。 今年は、この人と一緒に練習したい。 自分が強くなる為にも、広島を強くする為にも 練習に参加してもらわないといけないから この人の練習相手も探さないといけない。 土曜 五日市でご飯を食べていたら、Y田さんから電話があり ご飯食べ終わってから、初Y田さんのお店に行ってみた。 アーム忘年会の時にREDさんのお店に来てもらって 教えてもらってたんやけど、それ以来ぶり。 なぜか、カウントダウンアームしてたのを知っていて 先日、U-13連覇したK島さんとアームやったらしい。 受けたということだったので、流石って思った。 Y田さんとK島さんが顔見知りなら話やすい。 今度、ストリートアームしに五日市にちょっと遠出です。 いや~ Y田さん、熱く2時間ほど語ってくれながら 握りだけやったけれど、親指が物凄い痺れる。 Y田さん、組んでやるのは、1ヶ月に1回くらい。 やると、それくらい期間あけないと戻らないらしい。 見た事ないけれど、1回のトレが濃いんだろうな。 もう、ずっとアームやってて、辞めたくなった時期もあったけど 辞めなくて良かったと。 負けてもいいから、辞めずに続けて下さいと言われた。 腕相撲とアームレスリング。 天然パワーに負けないように、親指を鍛える。 きこりの話は、面白かった。 ジョンブルザングの年収って9億以上なんですね。 いろいろと話をしてくれた。 また、話を聞きに行きたい。 今の所、2月17日に五日市でストリートアームしようと思います。 呼びたい人は、Y田さん、U-1優勝者のK島さん、 カウントダウンアームの時のヨシ君。 いつもやってる人達に組んでもらいたい。 日曜 ボディパンプ60 タカノ橋でストリートアーム 昨日のY田さんの話で、攻め方も、今まで迷いもあったけれど やっと、自分自身スタートからの攻めが決まった感じかな。 次に会うまで、これを練習しよう。
2007年01月22日
コメント(0)
エアロ60 先週は、そういえば前でやったよな。 今日は、そこまで早く行ってないので普通通りな所。 レッグカール→2回クルクル→レッグカール→2回クルクル 目が回る~~~。 Cascada - Bad Boyでテンション5つくらい上がる この曲の間、無敵状態です(笑) Nicki French - I Surrenderもいいな~。これは4つくらい。 エアロだと好きな曲も少し短いんですよね あーーー 終わるな~って感じです。 Cascada、LOVE。 ボディパンプ60 昨日のアーム練習で手首を捻って耐えていたので肩にキテタ。 もっと痛いかなって思ってたけど、そうでもなかったので良かった。 親指の下の方が疲労してる。 けど、バーベルをその疲労してる所に当てて、 あえてそこから上げてく。 昨日、自分の練習内容が少し上がった。 苦手な噛みに対しての防御をもっと強くしないといけない。 噛みの練習もやってはいたんだけど、あれを耐えないといけないという明快な目標が出来た。 こうなったら、結構このおっさん、ひつこいよ 覚悟してよね まさーる君(笑)
2007年01月21日
コメント(0)
アキオさんにアーム台の回収を手伝ってもらい タカノ橋に着いて、コンビニに行くと、まさーるが友達を連れて来てた。 待ち合わせ場所に行くと、チラホラと見慣れた顔が。 まだ、お店が開いてるので、少し待ってると 早くしてくれと催促が。 しょうがないなと、車まで戻り、1台だけ組み立てる事に。 初めて見る人が3人いたけど、全部で13人。 最近、6、7人だったので約2倍です。 アーム新年会で肘を痛めたアキラさんは来てなかったけど 新年会出てた人も来てくれてたしアーム新年会効果だね。 トーナメントやって良かった。 この効果がいつまで続くか分からないけれど なるべく消さないように頑張って行きたい。 まさーるが来てくれたので、噛みの練習 なんか知らないけれど、凄く強くなっているので まさーる対策になった。 スタート早いので、スパーンとやられてしまうんだけど KAN君に教えてもらいながらやった。 僕の練習は、吊って吊れなくて、噛まれそうになるのを 外側で耐えつつ、肩をグッと寄せて、ヘッド上げて行き 親指勝負。 やっぱ、ストップさせないとイケナイ人がいるのは楽しいね~。 まだ、攻略出来てないけれど、攻略しあいながら みんな強くなっていくやろう。
2007年01月20日
コメント(0)
深夜の再放送番組を観てたのですが 気軽に国際協力できますよっていうのをしてた。 使わなくなった物、CDやDVD、本や器 書き損じた年賀状etcを処分して。 出産の時にお母さんや赤ちゃんに感染症に ならない予防キットが25円で買えるみたいで それを買ったりするみたい。 もう少しTV見てたら、タカノ橋商店街が出てきました。 国際協力している、お店がタカノ橋商店街にあって ボランティアでお店番してくれる人を募集らしい。 ストリートアームしてるので、お店の前でやらして くれるんなら、お客さんが来たら対応するのだけど これじゃダメかなと、ふと思った。 時間が、10:00~17:30まで 日曜日が休みって事なので、ちょっと難しいかもしれないけど どうせ、タカノ橋商店街でやってるんなら 少しは、何かの役に立ちたいよね。 こういう、お店がタカノ橋商店街にあるとは知らなかった。 今の所、タカノ橋商店街でストリートアームだと 100均で買い物、コンビニで買い物、自販機でジュース パン屋で買い物、コーヒーショップでマッタリ。 こんな感じかな~。 お店の前でやらせてくれるんなら、客引きもやるけどね たこ焼き、いかがっすか~(笑) タカノ橋商店街、全面協力のもと ストリートアームやらせてもらってますみたいな 看板があったら、オモシロイ。 まぁ ストリートアームやる人が増えて行ったら 少しはタカノ橋商店街にも活気が出てくるかな~と 思ったり思わなかったり。 商店街の中に、どんなお店があるのか、探検してみます。 お買い物は、是非タカノ橋商店街でお願いします。 あと、国際協力したい人もタカノ橋商店街にお店があるので お近くの人は行ってみて下さい。
2007年01月19日
コメント(0)
![]()
曜の筋コンエアロで両ふくらはぎが 最初から痛くて、あんまり動けなかったので 水曜日は、大事をとってローエアロ。 昨日よりは良い感じだけれど、なんでふくらはぎが痛いんだろ。 この前エアロの時、隣でやってた人が途中で出て行っちゃって。 隣の人だったから、俺のせいか?ってどうした~って感じで めちゃ気なって気になって集中出来ない。 後で聞いたら、攣りそうな感じだったので出たみたい。 多分、俺、今そんな感じの一歩手前(声高らかにwww) 左肩も後ろから前にかけてなんか違和感が。 KAN君と話してて、ジムにKAN君が置いてる ALEX ハンマーバー (グーグルイメージ) http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=ALEX%E3%80%80%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2 これを木曜日練習から 車に装備させて置く事にしました。 やりたい人は、ドゾーーー。 久しぶりにやるので、何Kg付けようかとKAN君と話してて 僕が5kgでええかね?って言うと固まっていました。 2.5kg付けてやったら、笑いが出ました。 チャンピオンは15kgほど付けてやってるって聞きましたが さすが、チャンプ。 ローエアロは、軽めにやったんだけど 昨日よりは、ふくらはぎの調子は良かったので少し安心。 ボディパンプ、チェストとクリーンを1kg重くしてやった。 下げるのは一瞬だけど、上げて維持して行くのは ホント、しんどいよね。 45分の時を、もっと追い込む日にしようかな。 (チェスト・クリーンだけ)
2007年01月18日
コメント(0)
![]()
マサローさんの鑑定結果 「マサローさん」の基本属性 マサローさんは基本的に、スライムをいたって普通にしたような人です。 そんなマサローさんにとって、MIXIとは悪のすくつのような存在です。 マイミクさん達にとって、いつも全力疾走中のマサローさんは、アライグマのラスカルのような存在です。 最強の弁護士軍団的に見て、マサローさんの中で最も注目すべき点は可愛いお鼻からちょっぴりはみ出た鼻毛です。 これからマサローさんとマイミクになろうとしている方は、マサローさんのパイルドライバーに注意して下さい。 そうすれば、きっとマサローさんとのマイミク関係はサザエさんとマスオさんのようになるでしょう。 以上の結果を総合的に判断すると、マサローさんは「妄想癖の激しい人」であると言えます。 2007年01月18日現在の「マサローさん」 今日の戦闘力 幸せパワー全開! 日記を書く気力 触るな危険 マイミクへの気持ち 刺激が欲しい これをやりたい人は、この下のURLを 自分のプロフに付けたらOKですよ。 http://kantei.rw.to/mixi/
2007年01月17日
コメント(0)
新年会でテンション上がった人、凹んだ人いると思うけど 僕は、村田3兄弟のビデオとアーム新年会で ちょっと、テンションが上がってます。 気分的には、水曜日通り越して 木曜日でもいいって感じです。 エアロの後、月曜はチューブ、火曜はダンベルを やりました。ちょっと、敬遠しがちだったのだけど ダンベルも頑張るっす。 ボディパンプの人にエアロの後でお風呂に入ってる時 体が大きくなったと言われました。 肩・胸にちょっと筋肉が付いたように思えます。 木曜日は、タカノ橋でストリートアームですので ヨロシクです。うぉっし 頑張ろう~~~。
2007年01月16日
コメント(0)

ジムの忘年会で使わせてもらったアウレアってお店で アームレスリング新年会やらせてもらいました。 また、2月10日に第2回女子アームレスリングトーナメントで 使わせてもらいます。 男性が17人、女性が2人。 左は、8人。 右は、僕が抜けて16人でトーナメントしました。 今回、採用させてもらったのは ダブルイルミネーショントーナメント方式。 名前は、初めて聞いたように思えますが 前に福山の学園祭アームで、ひろさんがやってたから やってみる事に。 グーグル調べ ダブルイルミネーショントーナメントとは 一度試合に負けても優勝のチャンスが残るという 敗者復活枠付きのトーナメント方式です。 運の要素をできるだけ排除し、実力のある選手が 勝ち残れるチャンスが増えているのが特徴。 グーグルイメージ、これが分かりやすいです。 http://images.google.co.jp/imgres?imgurl=http://fumimiya.hp.infoseek.co.jp/result/0402.gif&imgrefurl=http://fumimiya.hp.infoseek.co.jp/result/200402.html&h=390&w=812&sz=8&hl=ja&start=13&tbnid=dUvFA5jKbWdGxM:&tbnh=69&tbnw=144&prev=/images%3Fq%3D%25E3%2583%2580%25E3%2583%2596%25E3%2583%25AB%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25AB%25E3%2583%259F%25E3%2583%258D%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%25B3%25E3%2580%2580%25E3%2583%2588%25E3%2583%25BC%25E3%2583%258A%25E3%2583%25A1%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2588%26svnum%3D10%26hl%3Dja%26lr%3D まだ、アームレスリングは、割と早く決着が着くのでいいのですけど、ビリヤードとかダーツとか、ゲーム時間が長く人数が多くなってくると、めっちゃ時間がかかるって書いてありました。 やる順番もあるので、人数で端数が出たら、どうしようと 少し迷ったけど、新年会はコレでいく事に。 まず、紙に番号を書いてシャッフル後、選んで名前を書いてもらう。 それをトーナメントに貼り付ける。 少し遅れてくる人がいるみたいなので、先に前哨戦でレフトから。 やりたい人~って言うと、4人くらいだったので どうにか、4人出てもらって8人でレフト開始。 本命はKAN君ですけど、2回戦目だったかな まさーるとやって出だしがヤバかった。 おおーーー マジっすか~ 後、5cm KANピーーーンチ。 耐えて、ちょっとずつ盛り返して行って、大丈夫って位置まで そこから一気にフィニッシュ。 ふーーー 耐えてる間、見てるこっちが息が止まってました。 まさーるは、敗者復活で勝ち上がって また、決勝でKAN君とやって、もうダメって所まで攻めさせられて 力尽きました。 右は、僕は出場しないので、まさーるを呼んで少し練習。 組んで練習してないのに、前より強くなってる。 このやろ~~ タカノ橋に毎週来なさい。 強制参加ね ヨロシク。 遅れてた人も到着したので、ライトも開始。 1回戦目は、1つの台を使ってやっていって 敗者復活は、もう1つの台を使ってやった。 後半、連戦にならないように エキシビジョンでマサローさん登場。 試合の終わった人と練習。 マスクを被ってやれば良かった。次の時までに(笑) 右も決勝は、KAN君とまさーるかなって思ったけど 復活戦でまさーるは、Yさんとやって3位に。 右の決勝は、いつも練習に来てくれるメンバーだったので 正直良かった。 ストラップになるかな?って思ったけれど スタートでガチッとなって、ウォッシャーっと言ったKAN君の勝ち。 左右とも優勝おめでとう!!! STOP THE KANで、みんな頑張ろう~。 終わった後、1回でも勝てたので良かったと言ってくれたので この方式にして良かったです。 女性2人来てくれたのですが、アキラ&アキオさんの彼女2人で 来てくれるとは思ってなくて、2月に女子のトーナメントやるのを言ったら また、来てくれると言う。 2月10日は、アームレスリングに興味あって やりたい人であれば、誰でも参加OKです。 この日は、女子のトーナメントを主に行いますが 1回目が8人だったので、次は16人でやりたいです。 2月10日にやる、第2回女子アームレスリングトーナメント 参加者募集中です。 出場者全員に参加賞、3位までに商品を用意します。 是非、参加してみてくださいね。
2007年01月15日
コメント(0)
![]()
アーム新年会お疲れ様でございました。今日は、【とんど】だったみたいですけど寝ておりました。アーム新年会が終わって、KAN君の知り合いのお店に行ってその後、寒い中、KAN君とあらちゅうさんのお店を探してかなーりさ迷い歩いていたからなのか、朝起きた時股関節が痛かった。あらちゅうさんとは、クラスは違ったけれど同じ中学で同級生です。U-1をやるのを教えてもらったし、U-1に行ったから小学校の時の同級生とも会えたし今、アキラ&アキオさんとも練習出来てる。そのうち、お店にお礼に行こうと思ってました。お店を見つけて、入ると顔を覚えていてくれて嬉しかったです。しかも、また違う小学校の同級生と会えてビックリ。結構、海田の時の同級生が来てるみたいで名前を聞くと凄い懐かしい。中学1年生の3学期に転校してからそれ以来、連絡等を取ってなかったんやけど名前が珍しいので、なんか覚えてくれてる。顔もすぐに分かったらしい。なんかこの歳になって再会しようと思ってないのに再会するって不思議だね。同窓会も兼ねて、今度はアーム台を持ち込んで遊びに行くので、またヨロシクね。次は、さ迷わなくて、すぐに行けると思う(笑)アーム新年会で腕が物凄く痛かったのだけど起きたら、まぁまぁ回復。今日は、ゆっくりボディパンプだけ飲んだから、やっぱ汗がいっぱい出るね~豆菓子とかよく食べてるので、太りました。腹筋せねば、ヤバイです。パンプ終わりにストレッチしてると、後ろから声をかけられて久しぶりにパンプで会う人と話をした。早く、タカノ橋でやってるんやから、見にきんさいやって。次の木曜日には、通りかかるかもしれないとの事。昨日の新年会の事や、忘年会でやった女子のトーナメントの事も話したら興味ありげで、パンプメンバーを誘ってみると言う。一緒にいた人も来てくれるかもしれない。パンプメンバーが来てくれたら、大勢になりそう。ちょっとずつ、ジムでも僕がアームレスリングやってるの知ってくれる人が増えていけば、盛り上がってくるかな。忘年会でやった、第1回女子アームレスリングトーナメントが8人だったので2月10日にやる第2回女子アームレスリングトーナメントは倍の16人目指して頑張ろう。もしかしたら、これ以上の人数になるかな?うぉっしゃー やるぞ~!!!
2007年01月14日
コメント(0)
エアロ60次のパンプに出るのに、真ん中より少し後ろくらいで受けてる。いつもだったら、もっとディフェンスが激しいんだけどね~。あれって?感じで2番目くらいに行けてしまった。わー やっぱ前がいいね~ 先生も全部見えるし。鏡で自分の姿が見えるから、もっと動かないといけないってなるから、しんどいですけど楽しいです。ボディパンプ60さっきのエアロで鏡が真っ白。始まるまでになんとかくもりも取れて視界良好。晴れたーーーって感じです。コリオ60にも慣れて来たので、少しオモリを増やしたいのだけど増やした途端、泣きを見るやろうね。チェストとクリーンを1kg上げようかな。ローエアロ50本当は、もう動きたくないんですけど、代行の先生なので出ました。ジムに最近入った子なんでしょうけど、めっちゃテンションの高い2人組みがいました。変な動きだけど、凄い笑いながらやってるしスタジオの中の人達もめちゃめちゃつられて笑ってました。そこの2人だけ、ローエアロじゃなくて、ロー自由になってました(笑)レッスンが終わってからも、スタジオをスライディングしてるし逆立ちもしてました。そんな彼女達をカナTさんカズさんとイントラさんとで見てました。歳を聞くと21歳だそうで、みんなして歳はとりたくないね~って話をしました。まぁ あの時間帯、先生なのでOKですけどさすがに他の時間帯ではマズイです。多分、その辺りは彼女達も分かってはいるとは思いますけど。しかし、逸材です(笑)今日の夜、19時より 新年会という名目の飲み会です。 アームレスリングのトーナメント、練習をします。 トーナメントされる時は、どうやって やっておられるんでしょうか? 総当り戦?毎回作っておられるんでしょうか? 今回からA3をそれぞれラミネートして 4枚を張り合わせる感じで、付箋を使って やろうと思ってます。 32人まで対応出来るのを作ってもらいました。 どんな感じでやっておられるのか 教えて下さいね。
2007年01月13日
コメント(0)

鏡開きは一般に11日で、正月行事の一つ。正月中に重々しく飾られていた鏡もちを割るということは、大正月の終わりと、その年の仕事始めを意味する。武士は、具足櫃(ひつ)開きをし、主家の鏡もちを君臣ともども分け合って主従固めをし、商家では、蔵開きをし、農村では田打ち正月をして、一年の出発とした。だそうです。ストリートアームしにタカノ橋商店街に行って土曜日にやるアーム新年会に使う物を探していたらレジの前にお餅があって、鏡開きなのを知った。本当なら正月前に買っておく物だけどせっかくなので、買ってアーム台に置いておく事にした。ついでに、一緒に置いてあった、おしるこ用のこしあんも買った(笑)センターに置いたら、この上に手を持ってきたら良いので餅レフリー活躍してくれました。今日の参加者は、僕とKAN君、ミヤゾーマさんアキラ&アキオ、Yさん。ミヤゾーマさんとアキラさんが握力鍛えるやつが欲しいらしい。僕もキャプテンズ・オブ・クラッシュグリッパー欲しい。買ったらやらせて下さいね。守りを親指を意識してやりました。もっと、親指を鍛えないといけない。エアロも足の親指を意識してやってるのですがアームもエアロも親指大事ですね。土曜日にあるアーム新年会は17人くらいの参加ですかね。強い外人さんが来たらいいんやけど。右は全員参加で左はやりたい人でトーナメントしよう。忘年会の時にカズさんに作ってもらったトーナメント毎回作って張り合わせてたら作業時間やカラーコピー代もバカに出来ないのでパウチフィルムでやってもらって、次回からも使えるようにしました。練習終わった後、お店にアーム台2台運び終えてジムにサウナ&お風呂入って帰りました。アーム新年会、今から楽しみです。
2007年01月12日
コメント(0)
![]()
ふるさと発「村田三兄弟」~腕相撲が結んだ絆~ があるみたいです。 チャンネル :総合/デジタル総合 放送日 :2007年 1月12日(金) 放送時間 :午後7:30~午後8:00(30分) 番組内容 山口県長門市青海島。ここに、アームレスリング日本一をめざす三兄弟がいる。長男は介護職員、次男は消防士、三男は漁師。村田三兄弟の固い絆を描く。 【語り】浅井僚馬 自分の家、NHKは、教育は映るのですが、 総合が映りません。よって見れないので誰かに頼まないと いけないです(泣) 興味ある方は、見てくださいね。
2007年01月11日
コメント(0)

5月からアームを教えてもらって、少しずつ やってるんですけど、あっ!カウントダウンアームやったら 面白いんジャマイカって事で31日の直前くらいに 思いつきました。 最初、タカノ橋商店街でやろうと思ってたんだけど 近くの神社は、開いてないらしい。 みんなもいないような感じなので、アーム忘年会させてもらったREDさんの所でカウントダウンアームやってもいいですか?と電話したら、あっさりOKでした。 その日、K-1をしてたけれど、昔の放送をしてて いつになったら始まるのかと、母がキレておりました。 僕は、途中で出るので録画してるので、あまり見ないように してたんだけど。見てましたね(笑) よっしゃ そろそろ出発。 さすがに31日の夜は、みんな家でゆっくりとしてるんだろうね。気持ちいい位、スイスイ進める。 2週間前に忘年会でお世話になったREDさんの所に また、来ちゃいました。 お店に入ると、まだ誰も来てなくて、少し話をしてると REDさんのお店、今年の9月に出来たばかりで 初のカウントダウンらしい。 へー なんか初のカウントダウンの時にやらせてもらえるなんて嬉しいですね。ありがとうございます。 アーム台を運び終えて、少しすると、お客さんが2人来ました。アーム台に興味を持ってくれたみたいでやってくれました。その後、ドドドっと人が来て、盛り上がって来ました。 お客さんの1人が何やら始め 面白そうなので見てると、ニュージーランドのマオリ族が やってるポイってやつらしいです。 本場では、火がついてるみたいだけど、これはブラックライト。 なんかテレビで見た事あるな~こんなやつ。 近くで見たけれどカッコ良かった。 FFの武器みたい。 http://plaza.rakuten.co.jp/cannnondale/diary/200701080000/ 教えてもらってやってみたけれど、難しかった。 ハンズで2500円くらいで売ってるみたい。 ちょっと欲しいよね~。 ストリートアームやってる横でやったら、人目に付くんじゃ ないかと考えた。 アーム練習の合間にやろうかな~ 来年の忘年会の出し物の練習も兼ねてwww なんか、インナーマッスルにも効きそうな感じもするんやけど どうかな?みんなハンズにダーーーッシュ(笑) 30秒くらいまえから、みんなでカウントダウンをした。 急いでミクシィにログイン、0時00分にあけおめ~って 日記を書いてやった。 同じ事をしてる人がいるはず(爆) DJの人が曲をかけてくれてたんだけど 前にクラブでアームやった時も、風の谷のナウシカが かかっていたけど、ここでもかかったので、おっ!!と思った。 クラブとか行かないから、知らないんだけど昔からあるんかな? それか今、流行ってるの?CDなんかな?レコードなんかな? わかんなーい。でも、ちょっと、お気に入りです。 また、今度お願いしよう。 持ってるエアロのCDの曲や、知ってる曲もかかるから踊りたくなる。 今度エアロのCD持って行こうかな~。 ボディパンプでかかる曲、エアロでかかる曲 ノリのいいやつチョイスしてCDにして ノンストップで120分踊って頂きます。 そしたら、DJマサローですYOの誕生ですね( ̄ー+ ̄)ニヤリ パンプだけでも、18コリオ(180曲)+エアロの曲もあるし+αもある。 やって曲が体に染み込んでいるから、それなりに引き出しは あるんじゃないかなと勝手に想像。ってかやりたい。 踊りながら、クリーン&プレスやVステップしてちょうだいwww ちょっとずつ勉強だーーー。 ダーツ大会始まりました。トーナメント形式。 いっぺんに4人やって、隣の人に勝てばいい。 1回戦は、4人とやって隣の人に勝てば良くて 4人中トップだったんだけど、2回戦でなるさんに5点差で負けた。 結局、なるさんが決勝に行ったんやけど 決勝の相手は、物凄く強かった。 ダーツで勝ったこの人、練習時点で組んだんだけどアームも強い。アームトーナメント、僕はレフリーやけど この人とやって勝てなかった。他に出る人とはやって勝ったので、やる前からこの人が優勝やなっていうのは、わかった。 何度もやったんだけど、勝てなかったね~。 その子、よし君っていうんだけど、高校生の頃が 一番強かったらしい。 練習では、3本に1回くらいブルに入っていたんだけど ダーツやってる時も他の人とアームしながらやっていたら 手元が狂う狂う。そんな自分も面白かった。 ダーツ大会が終わって、次はアームレスリング大会。 今回、女子のトーナメントが無かったんやけど 熱心にやってくれる人もいたし、人数もいたから 次はやりましょう。楽しみですね。 男子、8人枠でトーナメントやったんだけど DJが盛り上げてくれたし、テンション高い黒人さんもいた。 この黒人さん、組んでスタートするまでの前振りがめっちゃ長い。その割りにあっさり負けるので、ギャグみたいで面白かった。 案の上、よし君の優勝。 お店からTシャツを貰っていました。 15万円するらしい(大笑) サルサ、手をつないで踊った。1・2・3で手を上げて クルッと相手を回す。 調子に乗って相手をクルクル回してしまった。申し訳ないっす。 それから、ステップなんかを習った。 ステップタッチでLポジション、それからグレープバインで 回転しながら向こうへ。 これは、あっさり出来た。エアロで出てくるしね。 1人だと、エアロやってる要領でやればいいんだけど ペアでやるのは、恥ずかしいしムズイよね。 けど、エアロやってて良かったなって思いました。 気が付くと6時近く、カズさんと初詣の約束があるので 年越しそばを頂いて帰りました。 新しい事にチャレンジ出来た事や、今までやって来た事の確認。 人と出会えた事。可能性や幅が広がったように思えます。 楽しかったです。ありがとう。 2006年の最後と2007年の始めは こんな感じでした。 やっと、溜まってた日記を書き終えれました。 ヨカッタ ヨカッタ。
2007年01月10日
コメント(0)
![]()
自分は、男なのでファンデーションしないですけど 基礎化粧はとても大事なんですよね? そのエアロの基礎のクラスが祝日にありました。定員20名。 バウンスから始まり、ステップタッチ。 ふくらはぎがとてもキツかった~。 それから上半身、肩、腕。 普段、背中を使って腕をコントロールしてないのが 良く分かりました。 12月にサバイバルエアロの成績が来てたんですけど サバイバルエアロは、前半・後半、7点ずつで14点満点。 10点以上で2次審査に進めます。 前回が9点で10点に届かず 今回は、2次に進めたので何点かな?って思って見たら 10点でした。 あーーー ギリギリ。 めっちゃアブナーーイ。 過去の反省から、1次は絶対通ってやると 大きく動いていたつもりですが、足の可動域、手の可動域 両方とも〇が付いていない。 前回、前半の足の可動域は〇が付いて後半は付いていなかった。 なので、今回もそんな感じかな~って思ったら付いていない。 手もあわよくば、1点とか思ってたけど、あれでもダメか。う~ん。 根本的に変えないとダメと思った。 前にストレッチの事を書いたけれど 腕の可動域をどうにかしないと、この先サバイバルエアロやばい。 もっと、胸、腕、肩周りをゴツクするつもりだし そうなって行くであろうから、腕のストレッチはこの先 もっと重要になってくる。 収穫もありました。 今まで〇が付いた事のなかった巧緻性が前半・後半とも付いていた事。 これは、初めて〇が付いたので嬉しいです。 この2つのどっちかがついてなかったら、もう落ちてますからね。 恐いわ~ 恐いよ~1次審査。 楽やないです。 巧緻性は、難しいのや苦手なのにぶつかったら、すぐに消えると思うので、やっぱり、手足の可動域の4点をゲットしていかないと。 これが、やっぱり今後の課題。 そう思って年を越したので、ファンデーションクラスに出て 腕の使い方(背中)を教えてもらったので とても良かったです。 次のサバイバルエアロの大会で腕の可動域に○が付くように これから頑張ろう。
2007年01月09日
コメント(4)
ニュージーランドのマオリ族がやってるポイってやつらしいです。本場では、火がついてるみたいだけど、これはブラックライト。なんかテレビで見た事あるな~こんなやつ。近くで見たけれどカッコ良かった。FFの武器みたい(笑)教えてもらってやってみたけれど、難しかった。ハンズで2500円くらいで売ってるみたい。ちょっと欲しいよね~。
2007年01月08日
コメント(0)

クリスマスエアロ8割~9割近い人が何かしらクリスマスの衣装を着けてます。自分は、赤いシャツに100均で買ったサンタ帽を被ってやりました。ズボ ンも靴も赤い色にすればよかったな~。(ちと、後悔) 先生がクリスマス仮装を始めて、6年目 。最初の頃は、先生と少しだけの人。それから、スタジオに入る人の8割以上の人がやってくれるようになったのだから凄いと思います。やっぱり、やり続ける事は大事なんだと思った。僕もエアロやパンプ、アームで一緒にバカみたいに盛り上がってくれる仲間が増えれば、いや、増やすぞ~。最後に先生は、たらこキューピー帽子を被ってやっていた(笑) ストレッチやっぱ、17年だったかなそれくらいずっとストレッチやってきてる人の言葉と体は違いますね。サバの成績表が来たのですが、腕の稼動域は×でした。 胸とか肩の筋肉が付いていると、前に引っ張られて上手く使えてないとか言われてたんだけど、サバの時はやってたつもりなんだけど、成績表を見てやっぱり、あれでもダメなのかって思った。 どうする、マサロ~。今度、先生に直に聞いてみよう。そうしよう。それと、腕と足首のストレッチも頑張ろう!!! マーシャル今年の締めです。右ジャプ→右アッパー→左フック→右アッパー→踏み込んで左フック→右アッパー→ウィービング→ウィービング→キック→右ストレート。SO、こんな感じ~~。 ボディパンプイベントコリオ60お披露目 会。来たね~コリオ60。コリオ42からやってるので、18か。節目やね。なんか、年齢みたいに感じる。40代、50代、60代。 最初の方だけ、うさぎの着ぐるみでやりました。ウォーミングアップ、スクワット→チェストの時、暗くなるので脱ごうと思ってたのに、スクワットが2回連続であったので予想外にやられた。暑かった。 イントラ3人は、学生服でやってた。黒猫ちゃんもいたし、トナカイやサンタクロースもいた。隣は、変な中国人のマスクだったwww チェストからは、普通にやりたかったので脱いだら、めっちゃ天国。やっぱ、いつもの服装がいいね。 けど、ボンヤリとしか覚えてない。チェストも2回。クリーン&プレスも2回連続。さすがに、2回目やる時は、オモリを下げた。 翌日、さすがに背中がやられてる。月1くらいで、この連続2回コース、他の部位が減ってもいいのでやりたいな~。う~ん。レギュラーで週に1回とかあったら、出るけどイントラさん達は嫌だろうね。 噂のランジですが、台を使ってやりました。オモリは最初なので持ってやらなかったけどいつもより、股関節に来ました。足とかより、股関節にクル。伸びて~イイ感じ。今度は少しだけオモリ持ってやってみるか。 腹筋、久しぶりにホバーじゃんって思ったらマーメードレッグレイズっぽいのが出てきた。なんか、目が覚めた。よーし、これは、サバイバルエアロ対策にもってこいやね。 来年からイントラのやる曜日と時間が変わる。ボ ディパンプのレッスン数は減らしたくないから文句ばっかりは言っておられないけれどちょっと、やっと慣れたって感じなのにまた修正かよって感じ。 来年は、コリオ60からか、頑張ろう!!!
2007年01月07日
コメント(0)

忘年会第2弾、今度はアームレスリング仲間での忘年会です。REDさんの所で、アーム台を入れさせてもらってやりました。お鍋を2種類作ってもらって、みんなモリモリ食べてた。鍋10杯くらいは、作ってもらったような気がします。うどん、そばまでは、食べたんだけど、締めの雑炊は食べれなかった。みんな、お腹一杯になって全員負けです(笑)ごっつあんでした。光輝く鍋の具達wwwまた、使わせて下さいね。
2007年01月07日
コメント(0)

全部で35人くらいの参加でした。 サバイバルエアロビクス、9人石川県、鹿児島県、ルネ皆実、緑井ルネ、八本松ルネ。ボディビル、7人?他は、スポーツジムって感じです。 参加してくださった方、どうもありがとうございます。受付け・集金、レフリーをしてたので、1次会ではあまり話とか出来なかったですが、ゴメンなさい。 少しお酒が入って来た所で、お決まりというかボディビルダーの人達が脱いで、ポージング。大笑いさせてもらった。日頃の成果ですよね。すぐに脱げれるっていうのが凄い。大変盛り上がりましたが、初めての人はビックリしたかもしれませんね。男祭だ ワッショイ ワッショイ(笑) 女性は、11名いたのですが怪我などで、アームレスリング出来ない人を除いて8名でトーナメントをしました。実際、アーム台を使ってやるのは、初めてだろうしやってもらえて嬉しかったです。ありがとうございます。 第2回、レディースカップあるのかな?是非とも負けた人には、リベンジしてもらいたいです。 サバイバルエアロビクスも来年は、もっと参加者を増やしてみんな同じグリッドでやりたいですね~。今回は、他県からの参加者の人とも他のルネ仲間とも交流が出来たし、挨拶だけだったけれどマイミクさんとも会えた。 アームもエアロも一朝一夕で身に付くもんでもないしお互いのやってる事が遠く離れていてもやっていれば、努力とかが分かるのがいいですよね。また、次の大会、目標を目指して頑張ります。何処かの会場でお会いしましょうね。 KAN君です。 しゅわっちさんと、そのお友達 優勝、おめでとう KAN君VSモンスターマサローVSモンスター
2007年01月07日
コメント(0)
金曜は、気合を入れて行かないとイケナイのに まだ、ちょっとお正月モードですかね。 ポヤーンとしてジムに行きました。 エアロ60 ヤバイ、始まるまでにテンション上げろ、上がれ。 付いていけないぞ~。 出来なくても食い付いて、凹まないくらい強い気持ちでいかないと このエアロは、やられる。 わからない所が2ヶ所あったけど、この振りは年末にやった イベントで何回も回してやったので、体が覚えてて少し助かった。 ボディパンプ60 カナTさんから、ひでやんさんがルネ緑井から ボディパンプしに来るって聞いていたので ひでやんさんと合流して、一緒にパンプの準備をした。 ひでやんさんとは、去年の忘年会で初めて会って それから少しして、同じ系列のジムに入ってくれた。 初めてだったけど、どうだったですかね? 慣れないうちは、分からない所もあると思いますが みんなで一緒にやったら、辛い筋トレも楽しいのでオススメです。 また、来週ボディパンプ来てくれるって言ってたから楽しみ。 身近でルネ仲間が新しく増えて行ってる。 マイミクの人でジムに興味があったら、今度ジムの新年会 するので、来てみて下さい。 福岡の人がルネに入ってくれた時は、嬉しかったですし ジム仲間も増えるといいですよね。 ルネ、サウナ会も募集しておりますwwwちなみに今回のコリオ60でお気に入りは 8曲目、ショルダーのこの曲です。 他の曲は、結構聴いてたりするので。 One Night in Bangkok http://www.youtube.com/watch?v=mHnvHn0eevE 土曜の朝ショルダーだけ、やりに行きたい気分(笑)
2007年01月06日
コメント(0)
1月7日の日曜日、タカノ橋商店街で 19時より、ストリートアームやります。 この日より、アーム台2台でやります。 頼んで、アーム台をザクのように量産体制に入ります。 すいません大げさに言いました(笑) 空いてる方の台を使って、ガンガンやって行って下さい。 参加費無料ですし遠慮は要らんです。
2007年01月05日
コメント(0)
いやー 今日のストリートアームは良い所無しでした。やられまくり(いつもですけど)、腕に力が入らなかったです。行く前から分かってはいましたけれどストリートで、やりたい人がいたら台を持っていかないと出来ないですしね。なので、レフリーっす。これ以上人数が増えると、アーム台1台だと少し足りない感じなので来週は、まだ出来上がってないと思うけれどアーム台を持って来てもらおうかな。13日のアームレスリング新年会は、この2台でしようと思ってます。僕が強くなる上でも、体重が重くて強い人の参加とその練習相手を探していかないといけないとって思います。こう攻められたら、ヤバイよね~どうする どうしよ どうも出来ん。腕を2周りくらい太くするって事でとりあえず納得(笑)早く、それくらい太くならないかな~。その後、KAN君と今後の事を話してました。来年の6月にはKAN君が実家に帰るので広島市内から離れる。同じ広島だけど、福山の方が近い所。いろんな県からも人を招いてやっていきたいし体勢を整えておきたい。なんか、いろいろと課題が山積みですけどちょっとずつでもやっていこう。話こんでいたので、エアロかなり遅れて入った。今年からなんか、振りのイメージが変わってる。ちょっとノリが良い感じ。運動再開させたので、ストレッチも頑張らないとね。
2007年01月04日
コメント(0)
ローエアロとエアロに出ようとジムに行ったのですが 今年初のローエアロは、めっちゃ人が多かった。 後ろだと動けないくらい多かったので、スタジオに入ったけれど 始まる前に外に出た。 腹筋や筋トレをしながら、休憩の時におじさんと話をしてた。 なんか、実現出来たら凄く嬉しいんだけどね。 良さそうな物件なので、今度見に行ってきます。 ローエアロが終わったら、人がいなくなって あっさりと前に行けれた。 動き始めが、少し変な感じもあったけど めっちゃ、体力が落ちてるって感じもなかったので ちょっと、ホッとした。 また、今日からジムも再開だーー!!!
2007年01月03日
コメント(0)
2007年、カウントダウンアームをやったけれど今日は、今年初のストリートアームです。例の如く、タカノ橋商店街でやってきました。今日の参加者は、僕とYさんと炎腕会長さんの3人でした。この前の木曜よりは、ほんの少し温かったかなって感じだけれどそれでも、めっちゃ寒かった。前にパン屋さんには、チラシとか張ってあげるよって言われたんだけど近くにコーヒーショップがあるんだけど、そこでも良いと言われたみたいだし通りすがりのおじさんに、告知したら来るよみたいな事を言われた。チラシみたいなの作らないといけないね。Yさんが強くなってて、止まらないんですよね。今の課題は、Yさんをガッチリ受け止める事。何回やっても止まりませんでした。くー 悔しいな。いろいろ話もしたのですが、駅の地下通路以前、ここでボディビルの大会があった所。ここなら、雨の心配もないし、いいなと思いました。今度、ストリートアームここでやってみましょう。次の練習は、4日の木曜日ですかね?やれる人は連絡下さいね。
2007年01月02日
コメント(0)
PC~PCへのデータの事です。 紛らわしくてゴメンナサイ。 新しい方のパソコン、動きが速いのですが アドレスやらURLやら、自分の頭じゃなくて 古いパソコンの中の辞書ツールの中に入れてたりしてるから えーーー なんやったかいね~ってなってます。 こういう時、インターネット側に情報を置いて置く方が 便利ですね。 古い方のPCの要らないショートカットやら写真、データなんかを バシバシと削除して行ってます。よーけあるわ。 チリも積もればというけれど、これだけ要らない物が 年月とともに付いていたのかと思います。 正月早々、PCの中を大掃除。 新しい方のやつを早く古いやつみたいに使えるように カスマタイズしてやらないとね~。 少し時間かかりそうですけど。
2007年01月01日
コメント(0)
全33件 (33件中 1-33件目)
1