2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全33件 (33件中 1-33件目)
1
![]()
ジムとアーム練習してる間に <大阪府知事選>タレントで弁護士の橋下徹氏が初当選 http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=392940&media_id=2 へー 橋本弁護士さんが当選したんですね。 ノック知事みたいにならないようにお願いします。 <大相撲初場所>「休んだ人に負けられぬ」白鵬が意地見せる http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&id=392978 白鵬、はくほうを変換しようと思ったら、吐く方になったよ~www 「(朝青龍が)休んでいる間、夏巡業から頑張ってきた。負けられない? そうですね」。 それは「休んだ人に優勝されたら、周りは何やっていたんだと言われる」と 恐れた親方衆や力士の総意の結晶でもある。 白鵬、かっちょいいーー。 もっと、言ってくれ~。 アームも練習してない人には、負けたくないっす。 マーシャルからレッツ・ゴー。 ヴァーム缶もらったっす。ごっつあんです。 予定では、あと2個ゲットしますwww ギリギリで行ったので、空いてる所何処でも良かったのですけど 後が詰まってて、1番前ががら空きでしたので そこに行って、アチョーアチョーしました。 今日から、チャレンジバージョンだったみたいで 途中から、バックキックがステッピングキック?に変わって テンション上がった。 こっちの方が、ホワッチャーってなるね。 ステッピングキック→モンゴリアンチョップ→中段受け→ 正拳突き(片足上げ)→肘打ち2回。 早くボクシングバージョンもやりたいけどね。 ステッピングキックは楽しいわ。 来月、ラウンド5も振りがちょい変わるらしい。 飽きんように頑張らないといけんよね~。 ちょっとのんびりシャワーしてたら、パンプチケットが危なかった。28番。 場所は、いつもの所でのんびり。 金曜日やって、土曜日痛くなって動けなかったんだけど アームカールがキツかったしね。 ちょっと気合入れてやりましょうって、自分会議で決まりました。 金曜日より、チェスト、クリーン&プレス、アームカールを+1kg。 ちょっとずつ様子を見ながら。 早く、元の錘で出来るようになりたいな。 それでも、ちょっとずつ、ちょっとずつですね。 家に帰って、ご飯食べて、鷹野橋へレッツ・ゴー。 何個か課題があるんやけど、本気でやらんといけんよなって 思いつつ、まだまだ甘いですよね。 これじゃダメだ~。 自分に厳しくしないといけないですけど、アーモンドチョコくらい甘いのでいけんです。 それでも、白鵬じゃないですけど、休んでる人には負けたくないので ちょいとずつ、強度を上げていきたい。 やってて、昔よりは耐えれるようになったり、感じが掴めて来たりして また、やっていこうって思えたりするので、時間はかかりますけど やっていくしかないです。 離れてても、どれだけ本気でやってるかって事だと思うので 負けないように頑張りたいですね。 徳ちゃんとTAFジャージ色違いで注文する事にしましたwww 広島でアームレスリング(腕相撲)好きな人がいたら教えて下さいね。ご要望があれば、お伺いします。お店、イベントなどで、広島を一緒に盛り上げましょう!!!大会スポンサーやスポーツBAR、カフェなどのお店をやりたいので協力してくれる人も募集です。宜しくお願いします。メールかコメント下さいね。
2008年01月31日
コメント(0)
![]()
久しぶりに大阪の友達からメールがあった。 あけまして、おめでとう~って(笑) 遅っ!! 正月大分すぎてるよ、笑った。 少しメールしてたら、いつでも遊びに来んさいって。 大阪に行った時は、泊まらせてもらおう。 アーム遠征にも行きたいですしね いろんなアーム道場を見て周ってみたいです。 まだ、日記での写真やHPとかで道場の写真とかしか 見た事ないので、実際にどんな感じでやってるのか 見てみたいですね~。 とりあえず、見学でお願いしますwww 室内でやってるの実際に行って見た事あるのは、 岩国道場しかないような気がします。 月曜日にマッサージやってもらったんだけど なんか、やってもらった感じがしないというか 良くなった感じがしなかった。 1回、鷹野橋商店街の中にある保険が効く整骨院に 行ってみようかなって。 前聞いた時と値段が違ってたら嫌なので、電話して聞いたみたけど 初診1200円、次からが500円。 今行ってる所と一緒の値段。 行こうかなって思って聞いてたら、どうやら保険の併用は出来ないらしい。 マジですか。初めて知りました。 歯医者、外科とかならいいみたいだけど 同じマッサージというか同じ分野のやつはダメっぽい? えーー マジですか??? けど、電話の対応も凄く良くて、行ってみたくなりました。 なので、2月に行ってみようかな。 それで、3月は戻って来る。 1ヶ月毎に変えるのも、嫌やけどね。1回行ってみたい。 でも、ヤブ医者や変な所に当たって 病院変える事ってあるかと思います。 そんな時って、1ヶ月待たないと保険って効かないんですかね? うーん 分からん。 詳しい方いらっしゃいましたら、教えて下さい。 とりあえず、来月鷹野橋のやつに行ってみようかな。 今日は、体が動くの拒否ってました。
2008年01月30日
コメント(0)
![]()
刺繍入りのアームストラップをお願いしようかなって 思っています。 刺繍の名前は、何がいいですかね? 候補1、鷹野橋・チームTAF。 候補2、チームTAF・鷹野橋。 候補3、ストラップ大好きっ子。 候補4、ストラップ命。 候補5、ストラップの鬼。などなど 他にも、候補どんどんお願いします。 ストラップ、バックルタイプ、マジックテープタイプを とりあえず、1本ずつ買おうと思っちょります。 広島でアームレスリング(腕相撲)好きな人がいたら教えて下さいね。ご要望があれば、お伺いします。お店、イベントなどで、広島を一緒に盛り上げましょう!!!大会スポンサーやスポーツBAR、カフェなどのお店をやりたいので協力してくれる人も募集です。宜しくお願いします。メールかコメント下さいね。
2008年01月29日
コメント(0)
![]()
エアロ60。 2ヶ月間の締め。 あれっ?手の振りを教えてもらった佐々木さん(40歳代、男性) がおられませんやん。 ありゃりゃ、おってないけど頑張ろうかね。 今日は、後や横も向いたりするから後ろは嫌って感じで みんな前の方に行きたがってた。 後も空いてて、人も少なかったので動き易かったでございます。 のっけから飛ばせれる所は、すっ飛ばして ガンガン行く。 ボディパンプの事は考えてないので、これだけ頑張るよ~。 1ブロック目、2ブロック目、動きが慣れたのと、腰も年末の時よりは 良いのでなんとかかんとか。 問題は、3ブロック目。 練習では、上手くいってたけど、本番のスピードはやっぱ違った。 ヘタこいた~って感じ。 右がなんとなくって感じ。左はスイマセンでした。 横向いたり、後ろ向いてってやったり。 1、2、3ブロックをごちゃ混ぜにして 3、1、2、2、3、1とか、数字を言われたのを動いたりした。 軍隊かと思ったwww 2ヶ月目にしては、今回なんか練度が足りないなって感じだけど それは、自分の怪我の所為だから仕方がない。 また、来月から頑張ろう。 スタジオ外を見たら、クロマメさんがいる。 今日は、歓迎会って言ってたけど、どうしたんかね? 聞いたら、延期になったみたい。 う~ん どうしようかね。 チケットもあるみたいやし、ボディパンプ出ますかね。 久しぶりのパンプ60です。 しかも、1番大好きな金曜日のパンプ、今月最初だよ。 自分でもビックリだ。 錘は、軽め。 チェストプレス、やっぱやらんといけんよね~。 クリーン&プレス、オラの錘持ってけ~。T春さんにあげた。 久しぶりのアームカールがめっちゃしんどかったです。 (゚Д゚)ハァ? こんなにアームカール、しんどかったっけ? 軽めでやってるのに~ Σ(゚Д゚)ガーン 休んだらその分、あと乗せサクサク、倍返ししないといけない。 う~ん 大変だ~。 日曜日のパンプもどうにか出んといけんな。 金曜、スカッシュメンバーがいなかったので マーシャルに出た。 ヴァームくれたよ。いつもくれたら頑張って出るのにwww モンゴリアンチョップ、やっぱりウケル。 今度、モンゴリアンの所は、親指で相手のこめかみを狙う。 北斗残悔拳(ほくとざんかいけん) http://209.85.175.104/search?q=cache:o0N7mo4FKrIJ:www.geocities.jp/hokuaniken/ougi/ougi-hokuto1.htm+%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%80%80%E8%A6%AA%E6%8C%87%E3%80%80%E3%81%93%E3%82%81%E3%81%8B%E3%81%BF&hl=ja&ct=clnk&cd=4&gl=jp にしようかな。こっちの方がかっこいいよ。 ホゥワッチャー、アチョーとか ケンシロウやブルースリーがスタジオにいっぱいいたら楽しいのにね。 肘打ちは、バーチャファイターのアキラを思い出すよ。 →→P 裡門頂肘(りもんちょうちゅう) http://209.85.175.104/search?q=cache:eHnAbqFKEnsJ:zaizen.aki.gs/vfakirawaza.html+%E8%A3%A1%E9%96%80%E9%A0%82%E8%82%98&hl=ja&ct=clnk&cd=25&gl=jp 久々に格闘モノやりたいわ~。 さっき調べたら、PS2のバーチャファイター4って500円だったよ。安っ。 これまた、僕の中で鉄拳2と一緒でバーチャも2で止まってる。 だから、4でもいいけどね。 マーシャル終わった後、クロマメさんと2人で アームカールの居残り練習をちょろっとした。 腰、張りもあるんだけど、筋肉も大分良くなった?ような気はする。 ちゃんとした検査はしてないので(MRI)分からんけど ストレッチもやりつつ、動かしていかんとなって思います。
2008年01月29日
コメント(0)
![]()
今日の練習は、ちょっと人数多いかもって 行ったんですけど、ちょい少なかったです。 見事に予想が外れましたwww 健ちゃんとアーム台を出して、100均へ。 寒かったので手袋、サプリメントのコンドロイチン×2、喉飴を買いました。 手袋温かくて、一緒に練習で握る人も温かくて好評でした。ひゃひゃひゃ。 コンドロイチンは、肘とか関節系のサプリです。 100均で初めて買いました。 20日分で100円って凄いけどね。 2粒飲むんやけど、効きそうにないので5粒いっときましたwww ホッカイロは、腰にすでにやっていたので買わなかったですけど 4つ入って100円。(シールつき) シールなしの方は、5つ入ってた。外国製だったよ。 凄く安いって思いました。 100均って、ええですね。 100均好きだーーーーー。 アーム台、多分、じゃけんさん経由で注文して買おうかと思います。 予約が入ってるみたいなので、4月くらいになるかな。 僕の練習は、リストメインでやりました。 下側が凄く弱いので、もっとやらんといけんです。 肘にビッキーーンこなかったので良かったですけど 早く腰も肘も治って欲しいです。 終わってから、ルネの湯へ。 サウナの座る所の板がまた壊れてます。 早くに直せばいいんだけど、直すの次の休館日だって。 水曜に壊れてて、直すの月曜日って、遅くないですかね? 週末、ほったらかしって凄いです。 前に壊れて直してから1年経ってないような気がするんだけど いつだったっけ? 汗かいて、それで木が腐るんだろうけど こんなに早く壊れるもんなんでしょうか? 確かに、カズッチさんがサウナの板の寿命を縮めたのは 間違いないですけどwww サウナの座れる定員が半分になると、週末混雑がかなり予想されます。 広島でアームレスリング(腕相撲)好きな人がいたら教えて下さいね。ご要望があれば、お伺いします。お店、イベントなどで、広島を一緒に盛り上げましょう!!!大会スポンサーやスポーツBAR、カフェなどのお店をやりたいので協力してくれる人も募集です。宜しくお願いします。メールかコメント下さいね。
2008年01月28日
コメント(0)
![]()
いやー なんか、やっぱりジムに行くだけでも 面白いなって、改めて思いました。 ローインパクト。 なんか何時にも増して、笑い方が凄かった。 どんな顔で笑ってるんだろう? 鏡越しにでも目が合ったら、石にされそうで見るのちょっと恐いwww やり始めてから床がすぐに、ツルっとき始めて 鏡も真っ白になった。 ターンするのは楽やけど、やっぱり危ない。 こんな時は、除湿機がもっと欲しいね。 除湿機を鏡に当たるようにちょいと移動。 横の鏡、前の鏡、ちょっとずつくもりが取れてきた。 後半は、床も鏡も大分イイ感じになって テンションも上がって楽しかったです。 ボディパンプは、2週ほど軽めでやっても次の日にちょいと腰にクルので 止めておこうと思った。 で、パンプに入るみんなをお見送りしようとしてたら あれ???何処かで見た顔が・・・ うーーんってよく見たら、手話の先生でした。 パンプの人と友達、しかも同級生らしい。笑った。 つられて、スタジオに入りそうになったけど、やっぱりパンプお休みした。 体験で来てるみたいなので、後でパンプの感想を聞いてみよう。 シャワーしてストレッチ。 もっと時間かけて、ストレッチ、腹筋しないといけないな~。 金曜日は、2ヶ月最後の締めのエアロだから絶対に出るけど ボディパンプは、お休みかな。 日曜日はどうしようかな。 パンプやってる人を見学。 いつもオラがおる所には、クロマメさんが頭になにやら巻いて 頑張っておられます。 手話の先生は、難しそうにやってました。 1回目やもんね。しょうがないっす。 早くパンプやりたいよ~~。 明日のアーム練習は、リストを頑張ろうかね。 肘が痛くなかったら、いけそうです。 オラーー 握ってやる。(スシ王子) http://blog.oricon.co.jp/hitorigachi/file/481/eW8hc3VzaW8tamlA1Q.jpeg ボディパンプ終わってから、みんなグッタリなってるの見て笑った。 僕もパンプやってる時は、なんでこんな目にあってんねんってくらい グッタリになってますけどね。 だから、人がグッタリになってるの面白いですよねwww 手話の先生にボディパンプの感想聞いた。 まだ、錘の重量とかもよく分からんかったけど、まだイケルらしい。 楽しかったって言ってました。 山さんが復活かな。 アトムさんは、やる気みたいなので また手話、お願いしますねって頼んでおきました。 けど、5ヶ月ぶりくらいに手話の先生とジムで会うとはね ビックリしました。
2008年01月27日
コメント(0)
![]()
今の自分に足りないと思うところランキングhttp://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=45&id=389586「今の自分に足りないものは何?」と聞かれたらあなたはどう答えますか? 「今の自分に足りないと思うところランキング」の1位は《体力》。続いて《心の余裕》《人脈》と、体力的なことや精神的なことなどタイプの違った項目が上位にランク・インする結果となりました。 今の自分に足りないものの1位は《体力》。忙しい毎日の中で「ちょっとした運動をしたい」と思ってもなかなか実践できず、体力の衰えを感じている人が多いようです。そんな中、任天堂「Wii」のフィットネストレーニングソフト「Wii Fit」が1ヶ月で100万台の販売本数を突破したというニュースは記憶に新しいところ。「Wii Fit」は、バランス年齢がわかる「からだ測定」や、ヨガや筋トレなどのトレーニングができるゲーム。楽しく簡単にスポーツをしたい、という人に人気がありそうです。その他、「Wii Sports」も既に200万本以上売れており、ゲームの世界では体を動かすソフトが人気です。人気のゲームソフトからも、日頃の運動不足や自分の《体力》を気にする人が多いと言えそう。 続く2位は《心の余裕》。毎日を仕事などに追われて過ごしていると、イライラしてしまいがち。ストレス社会と言われる現代、時には日常のストレスから離れてリフレッシュすることも大切です。《恋愛のトキメキ》《夢中になれる何か》など、自分にとってのストレス発散方法を見つけて、《心の余裕》が生まれるようにしたいですね。体を動かすゲームソフトに友達や家族とトライして適度な運動ができれば、《体力》がつき、かつ《心の余裕》も生まれて一石二鳥かも?!1 体力 2 心の余裕 3 人脈 4 集中力 5 我慢強さ Wii Fit持ってないですけどジムとアームレスリングやったらいいじゃんwww 5つとも結構、ジムに当てはまる。アームきっかけで新しい人脈も増えたよ。今後もジムとアームで強くなっていけそうです。
2008年01月26日
コメント(0)
![]()
冷たい雨がずっと降ってましたね。 夜は、腰に湿布して、昼はホッカイロしております。 ちょっと前に、マーシャルスタッフにマーシャルのすぐ後にラウンド5やろうやって 言った事あるんだけど、イベントでやれたらいいですねって。 今度、緑井でそれをやるみたい。 オイ、先越されてるじゃんかよ。 この前の日曜日は、餅つき大会もあったみたい、イベント好きみたいで ええよな~緑井。 あっちはあっち、こっちこっちって言われたらあれやけど こっちのスタッフも頼むわーって思う。 フットサルも何時の間にやら無くなったんですね 出る事なく終わってしまった。 こっちは、やっくんが頑張ればいいんよ。 頼むよ、アームサークルもって言っておきましたwww 軽くエアロして帰って来ました。 ジャンクスポーツやぶらぴwww見て アームやりたいって人もいるみたいです。 福岡のマイミクさんの紹介やジャンクスポーツ見てやりたいって人から 連絡をもらってます。 通りがかりの人で続くって事は、鷹野橋ではあまり無いかな 検索なんかで調べて来てくれる人の方が やっぱり、練習続いています。 僕も頼んでまで、やってくれって言わない。 結構、腕とか痛くなったりもするし、勝とうって思ったらそれは大変。 ただ、やりたい、頑張りたいって言うなら どうぞ、どうぞ、どうぞって感じ。 新しい人が何時入って来てもいいように 頑張りましょうね。 オラも負けないようにやっていきます。 広島でアームレスリング(腕相撲)好きな人がいたら教えて下さいね。ご要望があれば、お伺いします。お店、イベントなどで、広島を一緒に盛り上げましょう!!!大会スポンサーやスポーツBAR、カフェなどのお店をやりたいので協力してくれる人も募集です。宜しくお願いします。メールかコメント下さいね。
2008年01月25日
コメント(0)
マッサージ、先週と同じ腕相撲好きのお兄ちゃん。 けど、この前みたいにお尻の横をグリっとやられたけれど 痛いのは痛かったけど、前回みたいにウミガメの産卵みたいに 泣きはしませんでした。 終わっても、全然楽になって無いっていうか、う~ん???って感じ。 ダメだ~。 ジムに行って、サウナしてから2Fへ。 ランニングサークルの事をスタッフに聞いた。 受付で何やら、書かないといけんらしい。 同意書とかそんなやつ。 走る場所は、変えていくみたいだけど 港のランニングコース。 地面が柔らかいらしい。 おーーー そこは、まだ行った事ないけど ジムから行くより、家から行く方が近いwww ちょいと昔は、僕も少し走ってました。 これでもフルマラソンは2回走った事あるんですよ。 スタッフに、やれんのか?って聞いたら 自分もこういうのやらないと、なかなかランしないんで やりますって事でした。 今、有酸素運動する時間減ってるし お腹、お尻辺りのお肉も減らしたいんよね~ だから、走ろっかな。 ルームランナーより、外を走る方が好きなんですよね。 オラも引っ張って行ってもらおうかな~。 ストレッチしつつ、腹筋&背筋、それとアームの補強。 うつぶせになって、顔を上げるやつ、かなり弱ってる感じ。 体側も右側が伸びないし。 じっくり、やっていかないといけんな~って思った。 アームは親指とイメトレ。 昔の日記。パンプイントラさんがいなくなった時のやつ。 2006年02月09日 http://plaza.rakuten.co.jp/cannnondale/diary/200602090000/ この時のイントラさん、転勤した所(新店)でもボディパンプ入れて ガンガンやったりますって事だったんだけど パンプが入れれずに、レップリーボック。 本人は頑張ってたみたいだけど、県民性でそのノリは受け入れられなかったみたい ってか、オラもレップ好きじゃないし。 で、またまた転勤になった所でボディパンプ復活。 もう、復活し5ヶ月くらいやってるみたいやね。 それを僕が行ってるジムのパンプイントラに広島に帰って来た時に イベントでやろうやーーって言ったら 正月とかにイベントでやりたいって話は上がってたみたい。 おーーー そうなんや。 じゃ やってくれ。 早い所頼むよ。 忙しい人なんでって、言われても 来年とかじゃ、後1年も待たんニャーいけんやんけ お盆にやって下さい。 それかGW。どっちでもいいけどね。 やっぱ、やってる場所は違えども ボディパンプは、全世界共通なんで また、復活して、やってるって聞くと素直に嬉しいです。 こっちのパンプイントラも、そっちでレップしてた間、しっかり経験値積んでるし 昔のままじゃない、新旧のパンプイントラがまた揃って やるイベントなら、早く出たいわ。 もう1人、ボディいパンプやって欲しいイントラさんがいるんだけど その人は、行方不明。 僕がジムに入って1年くらいでいなくなったんだけど エアロ、マーシャル、ボディパンプって何でも出来て、かっこ良かった。 あれから、僕は、ずっと同じジムにいるけれど、少しは近づけているんでしょうか。 やっぱり今も憧れだったりします。
2008年01月24日
コメント(0)
いやー 最近ボディパンプする回数が減ってますね。 週に1回、しかも軽い重さ。 けど、これでも次の日、腰に変な感じが残ってるからやらん方がいいんかな。 あ~あ 弱いな~。 週に3回、全部マックスでは出来ないから 何処かは、緩めてやらないといけないんだけど 今の状態から、またあそこまで持って行けれるようになるのか心配です。 弱る時は、一気よね。 冷たい雨が降ってたので、ジムお休みした。 パンプ、ちょー軽い錘でやろうかと思ったけど 前日くらいから、また腰に違和感が出てたし止めておいた。 20時からアーム練習。 行ったら、山さん、アトムさん、徳ちゃんがもう来てた。 山さん、復活かな? アトムさんは、やる気満々っすね。 徳ちゃんは、帽子被ってたけど、ロシア人ぽかったです。 それから、ヒナヒナさん、宮君が来た。 2月越えたら、大分寒くはなくなると思うから もう少しの辛抱かな? なんか、去年より早く感じます。 今日は、上はTシャツ、トレーナー、腰サポーター、パーカー2枚。 下は、ジャージ、ジーパン、靴下2枚。 今年、一番の厚着。 なので、行ってから思ったより寒くなかったので良かったwww 鷹野橋は、屋根もあるし、横はお店があるので 風もあまり無いのでいいですよ。 風があるのと無いのじゃ全然違いますもんね。 けど、雪がどっさり積もりそうな寒い時は、屋内で正直やりたいですね。 家に3~4人くらいなら、アーム台を置いて出来そうですけど これ以上の人数は、ちょっとキツそうですし。 何処か借りてやるにしても、家賃が払えないといけないですから。 家賃2万円として、週に2回練習、1回500円としたら 毎回、5人は来てくれないといけない計算になります。 そもそも、2万の家賃って・・・ 早く城を持ちたいですね。蜀の地を手に入れなければwww 道は、遠いですけど一歩ずつです。 徳ちゃんのリクエストに応えて、噛み落としをやったら 肘がピッキーーン来ました。 慣れん事は、やるもんじゃないです。 もう、せん。絶対せんわ アホー。 なかなか全部を融合させるのって難しいです。 1つ、やってると他がおろそかになってしまう。 うまーい具合にスムーズにやっていけたらいいんですけどね 痛かったりすると、見失いますね。 けど、やっぱり大事って思い出せたり あれやったり、これやったり、弱い所だらけなので 課題をちょっとずつやっていくしかないです。 アーム練習が終わった後、カズッチさんと、ほの湯に行きました。 やっぱ、寒い時の露天風呂最高です!!! 露天に入る前、素っ裸で寒い寒いって言いながらダッシュで あの入るまでの10mくらいの距離が、1番寒い。 露天風呂入ってからは、雪でも何でも来い状態になるんですけどね~www
2008年01月23日
コメント(0)
昼過ぎから、おじさんのお見舞いに行って来ました。 前回行った時から、また手術したみたいだけど 行ったら、前より元気良かったです。 左足の感覚が戻ってなくて、これからリハビリなんだけど 手術してから、ずっと、おばさんがマッサージとかさすってあげたり 掻いてあげたりしてる。 僕らが行った時くらいは、代わってあげるんだけど 毎日、ずっとやってるのって大変です。 前に行った時は、おじちゃんが喋っても それは、やってあげれない事。 看護師さんに怒られるからって、やってあげたくても してあげれない。 でも、なかなか分かってもらえないから おばちゃん泣いてました。 今日は、ジョークも言えるくらい元気になってたし 喋り方もはっきりとしてた。 家に帰ったら、料理やお風呂掃除もするからって おじちゃん言ってた。 おばちゃんもホントかよって感じに突っ込んでたけど 嬉しそうでした。 おじちゃん、こういう病気になる前に、お見舞いとかに行ったら さすってあげたり、おにぎりとか作って持って行ってあげたりとか 先にやってあげんといけんかったなって言ってた。 なってみて、やってもらって、やっと分かる事ってありますよね。 親戚のおばちゃん(おじちゃんの奥さんとは違う人)は、 自分が癌なのにおじちゃんのお見舞いに、ほぼ毎日行ってる。 マジで凄いって思います。 おばちゃん、ホントいろんな人のお見舞いとか 1番早くから、しかもいろんな事もやってあげてる。 それは癌になる前から、そうだったんだけど なった今でもそう。 自分が苦しい時なんかに、そういうの出来るのって ホントに凄いです。 今の所、僕は元気ですけど、入院とかしたら誰かお見舞いとか 来てくれる人っておるんかな?って思う。 だから、余計に元気でいたいって思うけど いつかは、歳とって病気か怪我するだろうから そうなった時には、誰か一緒に居て欲しいって思います。 先に先にやってあげる。 見返りとかあまり求めず、やってあげる。 やってもらった事は、倍返し。 アームやる前、自転車乗ってた頃 付き合ってた仲間が、こんな感じでした。 なんで、そんなにしてくれるん?って感じでビックリです。 自転車の練習とかも兼ねて、100km、200km 自転車を漕いで行く訳ですよ。 そしたら、やっぱ疲れるじゃないですか。 家に泊まらしてもらうにしても、ご飯作ってくれたり お風呂先に入れって言ってくれたり。 おもてなしの心ですよ。 やってもらった事は、僕の所に泊まりに来てくれた時なんかに お返しです。倍返しのつもりで。 ただ、そういうのを求めて行く訳じゃなくて。 こっちも求めてなくて、あっちもそんなつもりもなくて 気持ちや、やってもらった事が嬉しい。 だから、遊びに来てくれたり、遊びに行ったりするのが 楽しかったです。 その頃の影響が残ってるから、やってもらった事、 嬉しかったりした事なんかは、倍返しのつもりで やっていきたいですね。 広島に遊びに来てくれて、アーム教えてもらったり コメントなんかでアドバイスもらったり、いつもありがとうございます。 忘れてないので、強くなって遊びに行きますので待ってて下さいね。 これからも、基本これでやっていきたいですね。 先に先にやってあげる。 見返りとかあまり求めず、やってあげる。 やってもらった事は、倍返し。 病院の敷地内に24時間の売店があるらしい。 しかも、焼きたてパンがあるとか。 帰りに探しながら帰ってたら、看板を見つけて 一旦帰ろうかと思ったけど、やっぱり行ってみる事に。 パンは、全滅ってました。残念。 普通の小さなコンビニって感じで、お腹減ったので パンとコーヒー、ガムを買おうかなって 先にパン、コーヒーをゲットしてガムを探してたら よっちゃんいかを見つけました。 値札が見えて、10円。 え??? 10円??? よっちゃんいかって30円じゃなかったっけ??? 値札貼り間違えているんかなって買ってみたけど やっぱり10円みたい。 コーヒーやパン、ガムは普通の値段だったけど よっちゃんいかだけが安いんか?? 安くなった?違うバージョン??? また、行ってみんといけんわ、この売店。 お見舞いから帰ってジムへ。 マーシャルラウンド5を1番後でゆっくりマイペースでやってた。 1月に始まったラウンド5だけども、そんなに出てないけども 集中してやれてない自分がいます。 けど、聞いたら、一箇月に1回ちょっと変わるらしいよ。 顔面パンチは、そろそろ許してあげてもいいでしょうwww ストレッチしながら、話をしてました。 ジム以外の話もね。 エアロの先生が2月の半ばでいなくなる。 その最後のイベントの案内が出てた。 結婚して、東京に行かれるらしい。 オラは、あまりレッスンに出てないので直接的な被害は そんなに無いんだけど、ファンの人は、めっちゃ辛いね。 先生の後釜は誰がなるんかね? H2Oの振りの練習とかは、どうするんかね? この先生に鍛えられて、動きも綺麗になった人も多いのに。 やーーー 代わりの先生ってなると大変よ。 でも、結婚されるんやから、お祝いせんとね。 後、ランニングサークルが始まるらしい。 大丈夫か?? ちゃんと続くのか??? 毎週火曜日と、第1・3の日曜日の朝みたい。 曜日が悪いわ~。 日曜日の朝は、無理。 オラは、終了~~~。 まぁ 仲の良いスタッフなので 会ったら、まぁ頑張れ、俺はやらんけどって言っておきますwww でも、どうしたんかいね ルネ、ちょっとは、やる気だしたんかいね?? 毎週、続けていくのって難しいかもしれんけど 走る人は多いから、やってれば増えるやろうね。 アームサークルは、やらんでいいかいんね? 納得いきませーーーん。 こっちもやってくれと、スタッフに言ってみよう。 もっと、やる気のあるスタッフが、どんどん引っ張っていけば いいと思います。 おってもおらんでもいいようなスタッフなら、話もせんし。 誰もついていかん。 このスタッフ、口下手やけど、トライアスロン速いので 聞けばええよ。 また、何処を走るとか何km走るとか聞いてみよう。 近くの土手を走るんかな?
2008年01月22日
コメント(0)
![]()
エアロ60。 えっ もう来週で2ヶ月最後??? なんか、今回は早いというか 半分は、消化不良というか ちゃんとやれてないので、う~ん いけんな~。 少しは、動けれるようになってきたんやけど エアロやボディパンプした後は、変な感じが出てくるから 本当は、やらない方がいいんやろうな。 ボディパンプは、昨日のアーム練習で右肩のインナーマッスル 肩の付け根の部分。 ちょっと治るの長い感じかもしれん それが痛くなったので、ボディパンプは休もう。 エアロしながらも悩みました。 でも、デットリフト、デッドロウ、クリーン&プレス、アップライトロウ、 サイドレイズとか肩に加重かかって、伸ばされるのがキツイ感じやな。 やっぱ出るの止めておこう。 3ブロックの2ブロックまでは、なんとかね。 正月明けの動きからは、大分マシになったと自分でも思う。 手の振りは、よー分からん。 誰かに聞かんといけんって思ってたけど、まだ聞けれてない。 来週、2ヶ月の最後やから誰かに絶対聞かんと。 シャワー、サウナして2Fへ。 ふっふっふ。 佐々木さんがいた。 後で、エアロの振りを聞こう。 すぐに2Fに行っても、ボディパンプしてるからね ちょっと、ゆっくり目に上がって、出れないのを自分に納得させんと。 終わるの60分待つより、30分とかだったら 大分、気が楽です。 金曜日が1番好きな曜日で エアロしてボディパンプしたら、チーンってなります。 エアロだけでも、チーンってなるのだけど テンション上がってるから、キツイけどパンプもいつもの錘でやって 終わった後に、放心状態になる。 もう~ 何も出んよって感じ。 体には、めっちゃ負担かかってると思う。 けど、他の曜日じゃなかなか出来ないのであれなんだけど さすがに、ここ最近は調子が悪いので 全然出来てない自分に腹が立つんだけど 他のやり方もありかなって。 さすがにいろんな所に無理が来てると思うので ちゃっとやり方も考えつつ、強くなれるようにも考えないと トレ、食事、休養。 休むのって難しいですけど、思い切って休めれるようになりたい。 プロみたいに徹底管理出来るようになりたいな~。 でも、すぐには出来ないよね 今までそうやってやって来てるから。 人の良い所をちょっとずつ真似しながら、やっていくしかないよな。 でも、転換期にあるんやろうな。 ちょっとずつしか出来んけどね。 佐々木さんにエアロの振りを教えてもらった。 おーーー みやすい。 えっ?こんなに簡単だったの。 出来んくて、はずかしわーーって感じだけど やってる時は、速いからパニクルんですよね。 来週は、覚えてたら出来そうなヨカーーン。ラッキーー。 お悩み解決だ。ありがとうございました。 ヤバイヤバイ。 ボディパンプ終わって、出て来るまで ストレッチも頑張らんといけんのだけど あまりやってないよwww なんか知らんけど、今日、60分ずっとスタジオの後で 見てる人がいました。 オラもクリーン&プレスの時は、見に行ってたけど。 その人は、最初からずーーーっと見てた。 次から入ればいいのにね。 う~ん 60分ずっと後にいるって、凄い。 ヤバイ、パンプ終わって出て来てしもーた。 あんまり何もやってないけど、振りを教えてもらえたらいっか。 で、先週に引き続き、スカッシュしました。 先週は、4人やったんやけど、今週は3人で。 最近、コート4分3でずっとやってたから 今日はフルで、タイマン勝負。 5点先取、勝ち残り。 オラは、こっちの方が気兼ね無く出来るので好きや。 気付いた事とかも、直に言えたりするし。 いっぱい人がいるとなかなか言えないしね。 エアロ→ボディパンプした後は、スカッシュやりたくないけど 今日は、パンプせずにスタンバってましたからねwww にひひ、体力はあるのよん。 何か罰ゲームかけてやったら、さらに面白いかもね。 また、スカッシュやりやしょう~。
2008年01月21日
コメント(0)

右腕、肘の内側が痛いので真っ直ぐに伸びないです。 やっぱり。 痛くなると、何をやっても肘にきちゃうんですけど 当分、肘に負担かけない練習にしたいです。 いやー、手首、肘、腰が痛いってダメじゃん。 けど、休めないので行ったら何かやってしまうんですよね~。 肘が痛くならない、何か練習ってありますかね? 写真は、左が健ちゃん、右が井原さんです。 おおーーー 健ちゃんが、小さく見える。 今日の健ちゃん、服装がちょっとダンディでしたwww この2人は、気が合うのか仲が良いので、見てて面白いです。 親亀、子亀。 鷹野橋の重量級コンビです。 誰でも相手になっぞ この野郎と言っておりました。勝ったら、健ちゃんのお腹触ってもいいですよwww 4月か5月くらいにアーム台1台欲しいですね。 何処がいいですかね? JAWAのやつが欲しいですけど、変更とかになるんですかね? 昔は、JAWAホームページにもあったと思うんですけど。 それか、じゃけんさん経由で注文か アームフリークさんの所か 悩みますね~。 いずれ、アーム台を常設出来る所を借りれるくらい人が増えたら アームマシン、16万円くらいするやつも置いてみたいですね。 TAF道場、夢ですわ。 鷹野橋の練習と道場での練習。 いずれ、そうなったらいいな。 今日は、まぁまぁみんなハイペースでやってて、22時過ぎ 寒いし、そろそろ帰ろうか~ってなってる所に徳ちゃん登場。 みんなから、おっせーよと突っ込みされまくり。 少しやってて、帰る人がいたのでアーム台を1台片付ける。 で、片付けた後、他の人も帰るみたいで 僕と徳ちゃんの2人。 おーーーい みんな帰るんかい、弱ってるオイラを見捨てやがって ひどいやつらめって突っ込みを入れたくなったけど ジムのお風呂の時間まで、ギリで付き合いました。 かなわんわー 徳ちゃん、今度何かおごれwww 僕もだけど、まだ他の人もリストが弱い。 なので、その練習をしたりしてた。 次の日曜日は、20時からです。ヨロシクーーー。 広島でアームレスリング(腕相撲)好きな人がいたら教えて下さいね。ご要望があれば、お伺いします。お店、イベントなどで、広島を一緒に盛り上げましょう!!!大会スポンサーやスポーツBAR、カフェなどのお店をやりたいので協力してくれる人も募集です。宜しくお願いします。メールかコメント下さいね。
2008年01月20日
コメント(0)
<阪神大震災>13年の朝迎える 神戸では慰霊の「つどい」 http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=385001&media_id=2 6434人が犠牲になった阪神大震災は17日、発生から13年の朝を迎えた。多くの人生を一瞬で変えた午前5時46分。被災地は鎮魂の祈りに包まれ、失われた命と、過ぎ去った13年間に思いをはせた。この1年、能登半島地震(昨年3月)、新潟県中越沖地震(同7月)と大地震が相次いだ。住まいを失った多くの人たちの声が、被災者生活再建支援法の改正を後押しし、阪神大震災以来の悲願だった住宅再建への公的支援を実現させた。いつ、どこで起きてもおかしくない自然災害にどう備えるか。起こってしまった災害からどう復興するか。阪神の経験と教訓を継承し続ける意義は、ますます高まっている。 もう、13年なんですね。 毎年、そう言ってる気もしますが 日記やってると、思い出させてくれますね。 当時、まだ19歳でした。 若いな~ そういえばあったよねそんな時も。 今の方がパワー、体力はあると思いますけど。 朝方、友達の家でだべってる時に地震がありました。 ニュース速報で、どんどん死傷者数が増えて行く。 こんなに酷い地震だって、最初は思ってなかったです。 友達の家が新築だったのですが、倒れないのを 僕も心配してた。 その友達ともかなり会ってないし、もう会えないかもしれない 連絡先とか分からないけど、多分、神戸にいるんじゃないかと 思います。 そこで料理人してるのかな? 会えるんだったら、会いたいな~ 何を話すのかわからんけど。 元気にしてれば、いいな。 神戸の人達、被災した人達は忘れられない事ですよね。 あんな地震は無ければいいけど、いつかまた 何処かで大きな地震があるんだろうって思うと恐いです。
2008年01月20日
コメント(1)
![]()
腰のサポーター到着したので袋から開けて 腰に着けてみた。 想像してたのより、幅が少し狭い感じもするが こんなもんかな。 あったかいっす。 ジム、お風呂以外は、ずっとやっておこうかな。 ローインパクト。 あっさり、後に付かれました。 今日は、ストッパーがおらんけん被害が甚大です。 ギャオース、ギャオース笑っておられました。 斜め前の先生の方を見ると、後ろのその人が視界に入って来る。 近い、近い、食われるかと思った。 ボディパンプテック&45。 テックはスクワット。 錘軽めでやりました。 けど、イントラさんは振り間違えて錘つけられてた。 クリーン&プレスの時は、めっちゃ凄かったね~ キツイのを気合で吹き飛ばしてたって感じ。 笑って出来んかったけど、オラも早く気合入れてガッツリやりたいです。
2008年01月19日
コメント(0)
![]()
もう少しで、このマッサージ屋さんに通い始めて 1年になる。 待ってる時、電気で温めてる時なんか漫画が置いてあるので カイジを読んでます。 カイジそろそろ終わりそうなんだけど、他を入れてくれないかねwww ツタヤカード、あまりにレンタルしないので このハガキ出さないと、カードが使えませんって来たんだけど もう、ほっておいた。 この前、妹が貸してくれたDVDをツタヤに返しに行ったけど 雑誌のコーナーが無くなって、漫画の貸し本になってたので ビックリした。 前は、月曜日がジム休館日だったんで 本屋とかも月曜日に行ってたけど、今は最終月曜日だけ休館日で マッサージ屋さんとかに行ってるから、本屋さんとかあまり行ってないな~。 CDも借りたりしてないし。 その分、コンビニに行く回数が増えた。 行ったら、何か珍しいのや、お菓子とか買って帰るのでいけんです。 ジムだけだと、毎週マッサージに行ってないだろうし。 ここら辺もアームやり始めて変わった所ですね。 今日は、腰とお尻をやってもらったんだけど お尻の横を肘でグリグリやられて、泣いた。 ウミガメが産卵しながら、涙そうそうを歌ってる感じ。 めっちゃ痛い、めっちゃ痛い、マジで痛い。 今、あまりストレッチとかもちゃんと出来てないので どんどん硬くなってきてる。 ジムでボディシェイプ。 なんか、凄く疲れてる感じで動けなかった。 終わってから、軽くストレッチと腹筋。 久しぶりにジムに置いてある腹筋マシーンでやった。 これでやるの、すっごい久しぶり。 http://home.catv.ne.jp/dd/kari21me/tiger/tiger-box/hukin.jpg しかし、前はジムにもっと台数あったし、ガムテでグルングルンになって無かったし 半分くらいの数になってる。 壊れたら、もう入れないんだろうか? 僕の家にあるのを寄付しようかなwww ストレッチも腹筋も、またちゃんとやっていかんといけんわ~。
2008年01月18日
コメント(0)
![]()
さすがに、アーム練習でいろんな所がビキビキビッキーズです。 朝、代行&あまり出れない先生のエアロだったんで 凄く出たかったんですけど、チーンってなってました。 今日、ボディパンプやったら、水曜まですぐやなって思ったんですけど サウナにも入りたいし、ジムに行って軽めの重さでパンプやった。 なんか、密集隊形でやったんだけど、ちょっとウケタ。 クリーン&プレス、大1枚+中1枚でやったけど やっぱり、トリプルワイドローで腰に響く。 腰のサポーターを注文したので、早く来ないかな~。 Tシャツの注文を聞いてると、いろんな人の趣味っていうか 好きな色やデザイン、素材へのこだわりなんか聞いてると 結構、楽しいです。 他の人の意見を聞いて、やっぱりそっちの方がいいなって 思った部分もあったしね。 袖なし、ポリエステルでアンダーアーマーみたいなやつが欲しいなって 思って探してたんだけど無くて、ちょっとデザインが違うやつを 他の人がいいなって言ってくれて、それもいいかなって思うようになった。 襟元が丸首じゃなくて、三角首。 材質は、ポリで袖無し。 う~ん、どうしよう。ちょっと迷うけど1着こっちにしようかな。 KAN君がベイビー用のを注文してくれたので 他の人もなんか興味示してたしね~。 ワンポイントだけも一緒に出来るかどうか聞いてみます。 なるべく、僕も買ってもらったら着てもらいたいので そういう要望は、どんどん聞きたいと思うので 遠慮無く言って下さいね。 ファイナルアンサーまで大丈夫ですwww
2008年01月17日
コメント(0)

連休なんで、KAN君が練習に来てくれました。 やるの何時ぶりかな。ちょっと久しぶり。 少ない人数でしたが、やっぱ強い人がいてくれると助かります。 やりながら、今の攻撃を強くするのに、ヒントをもらいました。 これで、また普段の練習頑張れるわ。 今度は、アームTシャツが出来た時にKAN君の所に届けに行こうかな。 そいでもって練習っていいね。 KAN君が赤ちゃん用にTAFTシャツ注文してくれました~ パチパチパチ。 赤ちゃん用が注文に出たのは初めてです。 TAFTシャツ着た写真、載せてねって頼んでおきました。 テラ・カワユスだよ絶対。 今から凄い楽しみだ!!!!! そんでもって、アームレスリングの強い子に育っておくれ。 最後は、僕と徳ちゃんとKAN君でやっていたのですけど 徳ちゃんは、もっともっと強くなりたいみたい。 前より大分強くなってるし、あせらんでもいいから それより今は、1つ1つ課題をクリアしていく事。 でも、危機感をもって練習やっていった方がいいので その要求にも応えていきたいって思います。 自分も強くなりたいので、チーム内にそういう気持ちの人が いっぱい出て来てくれたら、凄く嬉しいです。 けどね、ほんの1年8ヶ月くらい前。 僕がアームと知り合った時、KAN君と組ましてもらった時なんかの事を 思い出すと、その頃の自分より今いるメンバーは全員凄いって思います。 だって、めちゃめちゃ弱かったけんね。笑えるくらい。 今もだけどさらにだよ。 それを、ちょっとずつKAN君と話しながら、 今の練習じゃダメだねダメだねって言ってやって来てる。 ほんのちょっとずつですけど、昔の練習に比べると良くなってるって そう思いますし、そう言えます。 まだまだ実力的には弱いけど、これからもどんどん試行錯誤しながら やっていくつもりです。 どうしたらいいですかね?どうしたらいいですかね?って言ってる 徳ちゃんを見てると、ほんの何年か前の自分を思い出します。 鷹野橋でアーム練習やり出した張本人で、練習にも来てくれる人がいる。 その為にも練習方法ってどんなのがいいんだ?って いろんな所にも訪ねて行きました。 毎週のようにアームお悩み相談室に行ったりして どうしたらいいですかね?って。 そんな時にビリー店長が諭すように相談に乗ってくれたので 今の僕や、練習メニューとかがあります。 他にも、いろんな人のアドバイスもらった事なんかも全部含めての 鷹野橋のアーム練習です。 なんで、1年8ヶ月前は、無かったんよ。 ちょっとずつ、練習繰り返しながら、今があるから あせらんでもいいって思うけど、強くなりたいって気持ちがあるんなら 今持ってる全部でこっちも当たっていく。 やれんのか? それくらいの気持ちでやる方が僕も楽しい。 やれんのか? 聞こえないな~。 やれんのか? くっくっく。楽しいねぇ~。 よっしゃ、次も頑張るか。
2008年01月16日
コメント(0)
![]()
うちの猫さん、ニャオタロウ。 湿布を貼りかえるのに、してた湿布をニャオタロウの背中に貼ると はずしてくれ~ってズリズリとバックします。 湿布だけじゃなくて、ガムテとかシールとか引っ付くの やってみたけど、やっぱバックします。 呼んで、近づいて来た時に、カウンターで湿布貼ってやると 凄い勢いでバックします。 すぐにはずしてやるんだけど、ゴメン、笑える。 ほとんど、家にずっと1人でいるか、専務さんの所に遊びに行ってるか なんだけど、寂しいと思います。 1人が好きなんかもしれないけど、暇がある時は、遊んであげたい。 湿布貼っても全然怒らないし~ 怒ってるかもしれんけどwww 噛んだり、かぐったりも全然無いです。 しかし、ホンマに大人しい、住み着いた時からですけどね。 ニャオタロウもジムに行けたら寂しくないのにね~。(ネコジム) ストーブして、隣で座ってる時は、僕の足を枕にして寝ています。 のいてくれーって思うけど、なかなかどかせられない。 夏だと一緒にいると暑苦しいけど、冬は猫も寒いので 悪さしないんだったら、ストーブの所におらせてもらえるので くつろいでます。 近所のノラちゃん、シロちゃん兄弟は、ご飯くれーーって あげても、寄ったらシャーーーって言いますからね。 なんじゃコイツらって思います。 いつか、湿布貼ってやるwww ラテンエアロ。 おばちゃん、多めのクラスなんだけど、改めて凄いメンバーが 揃ってるなって思う。 後から来ても、前へ前って行こうとするし。 狭い方のスタジオなんだけど、そこに猛者みんな集合って感じで ちょっと引く。 昨日エアロも強度落としてるし、ボディパンプもやってないけど 力入ってないな~。 お風呂、サウナしてマーシャルに出る。 おじちゃんに買ったけど履きそうに無いズボンを貰った。 マーシャルラウンド5。 正月3日に1回やったけど、今日で2回目。 最初、前列しか人が来ないんじゃないかと少し心配してたんだけど 始まる頃には、結構入りました。 投げて、顔面パンチ、最後蹴り飛ばす。 それを今日のイントラは、ここを効かすようにやって下さいって ちゃんと説明してから、始めてくれました。 さすが、TAFマーシャルイントラwww この前は無かったけど、シャドウボクシングなんかの時に使う タイマーブザー? それがあって、ラウンド毎に鳴るので、感じが出てました。 ぽかった。ぽかった。 前回、腕立て、腹筋の時も前の時は、人が多かったから 使えなかったんだろうけど、やっぱマット使う方が抵抗がないです。 思い切りパンチも打てないけど、結構汗かきました。 ちょっとずつ、キレのある動ける体にしていきたい。 毎年、イントラさん、スタッフさんの年賀状が張り出されるんだけど 今年は、まだです。っていうか無いのかも。 毎年、楽しみに見てるんだけどね。 年賀状無いんだったら、これも事件の所為やね。 ジャンバーってどんな感じなの?って質問があったので 写真は、TAFのロゴを入れる前のジャンパーです。 TAFジャンでございます。
2008年01月15日
コメント(0)
![]()
先週のエアロ、後でやってて、凄く狭かったんやけど えーーー もうあれから1週間かーー 早いね~。 エアロして、その後のボディパンプどうしようかな。 水曜にパンプして、クリーンで違和感が右腰より左腰の方に来て それが上の方に上って来てるって感じです。 運動量0って感じが、いいんやろうけど 動いてしまいます。 エアロ、相変わらず難所があるんやけど、手の振りを足に付けたら 足が止まってしまうので、嫌だ~。 誰かに教えてもらわんと分からん。 先週から、また変化したけど、それはなんとか分かるんだけど 思い切り動くのちょっと恐い。 エアロしてボディパンプは休みました。 パンプの間、小さい紙から大きい紙にTシャツの注文を書き換えたりしてた。 サイズ、色とか間違えたらいけんしね。 注意しながら、写し代えてた。 ストレッチらしいストレッチも出来なかったんやけど ボディパンプ終わってから、これから何やるんって聞いたら スカッシュやろうって事になって、4人でやった。 4人くらいでやるのがちょうどいいっすね~。 手首の小指側、まだ倒されたりすると痛いですけど 前ほどじゃないです。 痛い時は、スカッシュも出来なかったですしね。 腰も今の状態より、早く良い方にもっていきたい。 虎舞竜のロード。 何でもないような事が 幸せだったと思う 何でもない夜の事 二度とは戻れない夜 この歌を自分に当てはめると ホンマ、何でもない健康が1番いいっすね。
2008年01月14日
コメント(0)
![]()
行ったら、まだ誰も来てなくて、アーム台の下と真ん中を出して 100均を物色。 CDを入れるケースとノド飴を買った。 それから平野さんが来て、井原さんが来てって だんだん賑やかになって行った。 手の空いた人から、Tシャツのサンプルを見てもらって サイズはいいかどうか。 色、素材はこれでいいかなんかの最終チェック。 サイズ、色、OK? ファイナルアンサー? ファイナルアンサー。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 了解www 久しぶりに来た人も注文してくれたんやけど 30分くらいした後、凄い眠そうだった。 久しぶりにやったから、めっちゃ疲れたみたい。 相手の言ってる事を、むにゃむにゃしながら聞いてるのが 面白かった。 来た時は、1番強いんだけど、やって行く内に最弱になるのも笑える。 来るの、また1ヶ月後くらいかな? 前ほど、この人のサイドプレッシャーが恐くなくなった。 このまま、ちょっとずつ対処出来るようにしていこう。 TAFの門番(健ちゃん)が来てなかったけど、サンプルはMだからね。 着たら、伸びるのでダメやけどwww XXLで大丈夫と思う。 次は、日曜日練習です。 宜しく~。 広島でアームレスリング(腕相撲)好きな人がいたら教えて下さいね。ご要望があれば、お伺いします。お店、イベントなどで、広島を一緒に盛り上げましょう!!!大会スポンサーやスポーツBAR、カフェなどのお店をやりたいので協力してくれる人も募集です。宜しくお願いします。メールかコメント下さいね。
2008年01月13日
コメント(0)
![]()
ローインパクト Tシャツのサンプルを見てもらいながら 始まるのを待つ。 後のおばちゃんが近い感じだけど、まぁいっか。 サバイバルエアロ、9点だったのでもう1点欲しいんだけど 手足の可動域がどうしても、○がつかない。 14点満点で、前後半、各7点ずつ。 前後半、両方とも手足の可動域が取れなかったら それだけで、-4点。 巧緻性って出来るか出来ないか、怪しいので どっちか1つでも落としたら、そこでもう無理。 一緒に出てたジムの先輩に見てもらうと、動きが美しくないって いわれるんだけどwww もっと肘から先を気をつけた方がいいかな。 でも、なかなか肘が真っ直ぐにならんのんですよね~。 真っ直ぐ伸ばしても、180度になり難い?なんかそんな事を言われたよ。 足の可動域は、○がついたりつかなかったりで この前は、つかなかった。 後半の巧緻性が取れてた。 腹筋は、やばいって思ってたんだけど、これも○だった。 うーん、やっぱ手足の可動域だよね。 僕が一次落ちた以上に、先生が落ちてたのがビックリドンキー ショッキングだった。 パンプ忘年会の時に知って、それはえらいショックでしたよ。 何で???って感じ。 余裕ぶっこいてやられたんかな。 今でも信じられない。 今年はリベンジで出るんかな?心配なんですけど。 ローインパクト肘を少し意識してやってみました~。 肩とかもっとごつくしたいんだけど、そしたら腕の可動域がね。 プロレスラーみたいに何もしなくても、肩が上がってる感じに審判に取られると ○がもらえないからね。難しいわ~。 今年って言っても12月なんで、まだ大分先ですけど 多分、周りも出ると思うので、去年よりは頑張らないといけん。 肘を注意、肩を注意、足、股関節、バランス、腹筋etc やらんといけん事いっぱい。 けど、去年より一緒にやる人が多いと思うので楽しめるかな。 やっぱ、オイラには、何をするにも仲間が必要です。 ボディパンプテック&45。 テックは、またランジ。 2人組でチェックしてもらいながらやった。 チェストをこの前より少し軽くしてやったけど、潰れた。 クリーン&プレス、右腰より左腰が新たにピシッとなりそう。 かばってるんかな? ワイドトリプルロー、先に腰の方にくるな~。 Tシャツ屋さんの正月休み明けから、Tシャツのサンプルが届いた。 サンプルは、1ヶ月しか貸してくれないので 最終的にサイズ合わせしてもらってから注文しようと思ってます。 綿Tシャツとポリエステル100%を借りてるのですけど ちょっと、綿Tの方は少し大きいかもしれません。 ピチっと着たい人、ダボっと着たい人、言って下さいね。 鷹野橋、ジムにも持って行くので着てみて下さい。 オラは、Tシャツ、パーカー、ジャンバーにしようと思ってます。 Tシャツは、2300円になります。 そろそろ最終段階に入って来ました。 欲しいわ~って方がいらっしゃいましたら、まだ受け付け大丈夫ですので 宜しくお願いします。
2008年01月12日
コメント(0)
代行っていうの知ってたので、寒いし行くのどうしようか 迷ってた。 でも、お風呂は入らないといけないから 家で入るか、ジムで入るかなんだけど 温まりたいので、ジムのサウナに入ろうと、やっぱり行きました。 馬○さん、いつも元気よね~ 落ち込むこともあるんだろうけど。 いつでも明るくしてないといけないから、イントラさんって大変だと思います。 けど、馬○さん。 三国志に出てくる馬超と名前が似てる。 馬だけかwww けど、ご先祖さんは、馬を乗りこなしていたんやろう。 そんな気がする。 ↑↑↑ ど~でもいいですよ~(笑) 馬超さん http://stat.ameba.jp/user_images/7b/82/10009289766.jpg ジムに行ったら行ったで、今年初の人に会ったり すっごい久しぶりの人に体型が変わって来たって言われたり 行って良かったなって思います。 まだまだ、ゴツクなる予定です。 マッサージやってもらって、握力が無くなってる 手に力が入らない感じ。 まだ、いろいろ痛かったりするけれど、木曜日が待ち遠しいっす。 軽めに動いて、今日はサッと帰った。
2008年01月11日
コメント(0)
![]()
あゆ内耳障害悪化「左耳聞こえない」 http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&id=376924 今年デビュー10周年を迎える歌手浜崎あゆみ(29)が、 左耳の聴覚をほとんど失っていることが6日、明らかになった。 ファンクラブの会員制サイトに「左耳は、もう完全に機能しておらず、 治療の術はない」と自ら書き込んだ。 その上で「右耳がいけるところまで、限界まで、歌い続ける」と 歌手続行への強い意欲を示した。 00年には突発性内耳障害でコンサートツアーを延期したことがあるが、 所属事務所は4月からの記念ツアーなどスケジュールの変更はないとしている。 浜崎の突然の告白だった。 左耳が聞こえづらいことはファンの間では知られていたことだったが、 左耳の聴覚のほとんどを失っていたという告白は熱心なファンにも 衝撃的だった。 浜崎は、公式ファンクラブの会員制ウエブサイト「Team Ayu」に自身で書き込んだ。「追伸」と題して「今年の私のぶっちゃけた抱負」を、以下のように書き込んだ。 「実は去年、耳の検査をしてもらったのだけど、左耳はもう完全に機能しておらず、治療の術はないと診断されたんだ」と現在の病状を報告。 「それでもやっぱり、私はボーカリストであり続けたい。 だから、残されたこの右耳がいけるところまで、限界まで、歌い続ける。 諦めない。言い訳はしない。 プロとして、必ず最高の歌をみんなに届けてみせる」と、20世紀の終盤から21世紀にかけて「歌姫」として、日本の音楽界をリードしてきたプライドを見せた。 浜崎本人による衝撃的な「告白」に、ウェブサイト会員のファンから 大きな反響があった。 そのため、浜崎は「みんなからのメッセージの量がものすごいので、 またまたやって来ました」と、再び書き込んだ。 「私はいつだって、出来る限り、自分の言葉で自分の想いを正直に みんなに伝え続けてきたつもり。 それは、みんなきっと分かってくれると思うんだ。うん。。。そう信じている。だから、書くね、、、。愛する家族たちやスタッフたちにも伝えずに、」と、誰よりも先に、ファンに報告したことを説明している。 浜崎は00年に突発性内耳障害のためにドクターストップがかかり、 全国ツアーを途中で中止。 10日ほどの休養をとった後に復帰したことがあった。 また、04年には日本テレビ「スーパーテレビ 浜崎あゆみ…光と影 25歳の絶望と決断」のロングインタビューに答え「音楽活動に影響はないものの、今でも音が少し聞こえにくい」と告白。 さらに、コンサートでは耳の病気のために平衡感覚が崩れてステージから落下。病院に運ばれ、公演を2時間遅れで開催したことがあったことも明かされた。今回も、この病気が悪化したものとみられる。 00年の発病から8年。病気と闘いながらの歌手活動だったようだ。 浜崎は昨年大みそかのNHK「紅白歌合戦」に出場後、国立代々木競技場第1体育館で行われた、毎年恒例のカウントダウンライブに出演した。元日にはアルバム「GUILTY」を発売したばかり。4月からは10周年記念のアジアツアーが予定されている。所属事務所は「スケジュールの変更はない。仕事にも影響はない」と説明している。 ニュースでも、見ましたが耳が悪かったんですね。 もう少し、早めに治療に専念していればって残念に思います。 耳かき好きなので、綿棒で毎日に近いくらいやってますけど この前、アーム練習で、健ちゃんが財布の中から綿棒を取り出して 耳かきやってるのを見て、何しよるんって聞くと 1日、綿棒3本くらいやらんと気がすまないらしい。 えっ 3本??? やりすぎでしょって聞くと、血も出るみたい。 血が出るまでやるから、かさぶたになる時に痒くなって またつつくの繰り返しで、そのうち耳が悪くなるから、 止めんさいって言った。 テレビとかも、芸能人の人が血が出るまでしてるとか聞くと イライラやストレスが凄い溜まってるのかなって思うけど 止めんちゃいって思う。 音楽をヘッドフォンで大音量でずっと聴いてて 耳がおかしくなったってニュースも聞く。 途中で止めたらいいんだけど、気付かないうちに悪化って ならないようにして下さいね。 たまに、ジムのスタジオのスピーカーの真下とかで 凄い音が大きい時があったり、他の場所でも音が大きいと 集中できずに、イラっと来る時があります。 フィットネスジャーナルで読んだかな~。 イントラさんも知らず知らずのうちに、音が大きいの 自分だけが気付かないって事もあるみたいです。 声がうるさい人、結構苦手ですが 耳が聞こえ辛いのかもしれません。 僕もたまに、右耳が心配な事な時があります。 みなさんも、耳、大事にしましょうね。 マッサージ、ちょっと正月休みとかで 間も開いちゃたけど、久しぶりに行きました。 首、肩、腰にかけてやってもらった。 やっぱ、腰は押してもらったら痛い。 首、肩も補強とかでこってるし、正月寒かったのもいけん。 やってもらって楽になったけど、なんか押えてたモノが噴出した感じで ちょっとグッタリになった。 エアロして、マーシャルラウンド5をしようかと思ってたけど エアロしたら動けなかったので、ストレッチやりました。 ストレッチやってると、マーシャル凄い気合入ってて 笑えるくらいやかましかった。
2008年01月10日
コメント(0)
年末のボディパンプイベントでパンプチャレンジ&コリオ64披露会を したのですが、その時は今より腰の状態とかも悪くて イベント前にエアロ70とか出てたし、イベントでのコリオ64の感じは最悪に 近いものでした。 今年に入って、2回目。 パンプ1週間開いたら、嫌やなって思うんだけど もう1週間過ぎてるけど、今日どうしようか休もうかなって。 どんな曲だったか、イベント後のパンプ忘年会で、ワーーーっとお酒飲んでたので すっかり忘れた。 ただ、あんまり良い印象じゃないのだけ残ってる。 3日から、ジム始動したんですが、早速お尻とか筋肉痛。 慣らす感じで、よわーくやってるつもりなんですけど それでも、食っちゃ寝を4日やってるとダメですね。 昨日は、ジム休んでるので体力はあるんですけど 動きたくないな~。 はぁ~ どうっすかな~。気分乗らないな~。 でも、チェストプレスだけでも頑張るか。 パワーベルトして、少し軽めでやったんだけど パンプイベントの時の印象より全然良かったですwww そりゃ、最悪の時にやったら最悪の印象しか残らないですよね~。 今日は、ちょっとコリオ64が良い人に見えました(爆) チェストプレス、頑張るつもりだったけど 潰れまくりでした。 次は、他の部位もう少し錘上げても大丈夫かな?
2008年01月09日
コメント(0)
昨日はジムに人も車が多かったけど今日は少ないので 人も少ないかと思ってたら、いつも夜は来ない人達がいたりで スタジオは多かった。 1番後でやってたんだけど、1人後から来ての人がいて その人に前を譲ってあげた。 ジム歴15年かな?ジムが出来た時から通ってる人なので凄いです。 ボディパンプもやってる人だしね。 物腰が柔らかいマダムヤーン様です。 最初は、まだ少しは動けてたんだけど、全体が後に寄って来て 動けなくなって来た。 本当は、後を向かないとイケナイんだけど 狭くて後まで向けない、90度くらい。 今日は、前の日記でも書いたけど 体の調子とテンションが金曜日のレッスンに耐えれない状態。 でも、振りだけでも覚えておこうと出ました。 最後、もう狭くて、動けなくて左の方に移動。 ストレッチは、せずにスタジオを出た。 パンプチケットは余裕でしょって思って、シャワー浴びて上がったら 売り切れでした。 おーーー どっから増えたんかいね。 まぁ 腰の調子もこの前のアーム練習からぶり返しやし パンプ忘年会以来会ってない人と、挨拶出来ればいいなって感じで 軽いのでやろうって思ってたから、痛くならなくて良かった事にしよう。 やっくんに、マーシャルどうしようって聞いたら 出てくださいよって言われて、聞いたらデビューは昼にやってて 経験値はちょっとあるみたい。 えーーー せっかくニヤニヤしながら出ようかと思ってたのに。 はじめてスカッシュは、1人スタッフがやってたので 相手をする事に。 誰も来なくて、2人でやってました。 それから、時間が来たので、残りは1人で壁打ち。 これがですね。 同じ所に打って、同じ所に返す。 自分は、あまり動かずにやらんといけないんですけど 難しいんですよね。 タイミングや角度も違うとその分、ずれた球が返ってきますからね。 力も同じくらいでやらないといけないですし。 フォアとバック、バックの方は全然続かない。 隅の球、打ち返すのも難しいし、空中の球を打つのもこれまた難しい。 上手い人の見てると、スムーズに打ち返してるんだけど 球のスピードが速い。 おりゃーーーって力任せにやっても、当たりがヘボかったら 何それ?って感じのしか打てないですし。難しい。 途中、ハーカンさんが上から覗いてて、呼んだら来たので 2人でやったんだけど、ラリーとかも出来ないので 交互に練習してたんだけど、センスありませ~んって逃げて行った。 また、1人で壁打ちタイム。 スカッシュも同じくらいのレベルの人とやるのが面白い。 あまりレベル差があると、どっちもが楽しくないと思う。 壁打ちなんかで、経験値を上げつつ、試合とかもね。 たまたま、ボディパンプに入れなくて、壁打ちやってたけど 少し経験値上がりました。 1回、自分で閃くというか、そういうのってなかなか忘れないですもんね。 ラケットとボールを返して、やっくんにマーシャルまだかいね 汗が冷えるけぇ 早くしてやって小言を言って。 ランニングマシン、斜度を最高の15度でハーカンさんの横で歩いてました。 これが、かなりしんどい。 10分くらいだったけど、結構疲れた。 やっと、マーシャル。 やっくんもアンダーアーマーで決めてますね~。 ちょっと、やる人みたいに見えますwww 楽しいボケをかましてくれって願ってたんだけどね~ 普通でした。 空手バージョンって事で、どうかなって思ってたんだけど じゃんけんなくて始めてくれたし、まぁまぁ繰り返しもあって 今回の振りは、良かったです。 じゃんけん、頭も鍛えましょうって事でやってるんだろうけど オラは、嫌いです。やる気が萎える。 ガンガンやってくれって言う人もいれば、強度が高いって文句言う人もいるし イントラさんも大変だと思います。 バックステップ→バックキック→前に向かってモンゴリアンチョップ アチョー アチョー モンゴリアン モンゴリアン モンゴルマン。 モンゴリアンチョップ、力入れてやればやるほど笑えてくる。 名前もいいよね~ モンゴリアンチョップwww 日記書いてても笑える。 オラの必殺技、モンゴリアンチョップ。 モンゴリアンチョップだけは、負けません。 そう言いたいです。ウソです。 モンゴリアン終わったら、そこから、中段受け→正拳突き→肘打ち2連打。 追い討ちで、モンゴリアン5発くらいいっとけwww マーシャルも三国無双の無双乱舞みたいに、かっちょええの やってくれたらいいね~。 そしたら、マーシャル無双だよ。ほっほっほ。 ちゃんと覚えていく、普通のマーシャルと強度なんかを上げてやる マーシャルラウンド5。 マーシャルイントラさんが辞めて、強度的にやるに耐えれないので 泣きそうでしかたありませんでした。 ラウンド5だけじゃ、なんかいけない気もしたし マーシャルだけでも、なんかね。 両方を上手い具合にやれば、イイ感じになるかもです。 エアロとかを削られて、マーシャルが増えるものなんだけど 格闘系もやっぱやっておきたい。 どうせやるんなら、少しはイイ感じにしたいし ちょっと頑張ろうかね。 お風呂上りに、体重計におそるおそる乗ってみましたが 休み前より体重少し減ってました。 正月激太りしてなくて、良かった。
2008年01月08日
コメント(0)
![]()
ジムに行く前、部屋の掃除とコタツを出した。 ちょいと疲れて、どうしようかと思ったけど、ジムに行った。 少し、体をお風呂で温めてスタジオへ。 ボディシェイプ60、右側はぎゅうぎゅうぽいけど、左側はわりとスペースがある感じ。 左にいたので、ストレスなく動けました。 今年は、そんなにお餅は食べてないのだけど やっぱり、動きが重いっす。 昨日のアーム練習、手(ヘッド)は、正月休みで休めてたので イイ感じでした。 肘がめちゃ痛い。 腰は、左腕をやった時に、やっぱり右腕より弱いので ヘッドより他の部分でカバーしようとするので ピシッとなりそうな感じで恐くて途中で止めたけど 今日になって、ちょっと違和感が出てる。 マッサージは、明日からかな? 行ってみようかな~。 エアロも疲れはないので、動くの楽しいわ~。 休みで頭もボケボケ、最後の方でやっと目が覚めたって感じ。 お風呂に入ろうとしたら、インドから出張で帰って来た先輩がいて 手渡しで年賀状をもらった。 ウケを狙った年賀状をもらえると嬉しいですよね~。 ありがとうございました。 サウナに2回入ったら、ストレッチするのもしんどくなって帰ろうかと。 でも、マーシャルラウンド5に出てみようと また、2Fに上がって、バランスボールで腰を伸ばしてました。 今年、今日から始まる、新しいやつ。 パンチ、キックに腕立て、腹筋が最後に入る。 30分だけど、その分強度を上げてやるって聞いてるから 良ければ、今年出てみようと思ってます。 すぐ左後のおっちゃん、カウント無視でパンチ、キックも早くて それが鏡越しに視界に入ってくるので、凄く鬱陶しい。 カウント遅い人より、速い人の方が腹が立ちますね。 速くやって、満足気に待ってられても、今カウント終わりなのに。 こういう人を見ると、逆にカウントを、めーいっぱい使ってやってやろうって 思うのは僕だけですかね? スタジオ盛況だったので、次はあまり一緒にならんと思いますけど 早取りの人が近くにいると、ご機嫌ナナメになります。 ラウンド5頑張る。 振りの1つが、背負いで投げて、こけた相手に向かってパンチ8回 最後、バシーーン蹴り飛ばす。 ひでーーーーーwwwwww 絶対にやられたくないけど、笑った。 やられたら、こんな顔になると思う。 http://blog53.fc2.com/k/km0079ys/file/20070406192335.jpg 最後の筋コン。 サーキュラープッシュアップ2往復+普通の腕立て8回だったかな。 それの2セット。 腹筋、スローで上げて、上がった所から3回 それを何セットかした。 スピードやバランスもいるし、なまってるからこれから出てみようかね。 普通のマーシャルにこのマーシャルラウンド5がある。 1月から、ローインパクトが潰れて、やっくんマーシャルが入ってた。 ニヤニヤしながら、1回出てみようかね。 多分緊張してるはずwww じゃんけんせんでもいいし、ラウンド5の方に出よう。 明日、木曜日かと思ってたんだけど、もう金曜日なんですね 夜、久しぶりにローインパクトしに行こうと思ってたのに違ってた。 えーーー、じゃあエアロ&ボディパンプせにゃいけんじゃん。 まだ、感覚とテンション上がってないので、2日後くらいがいいな~。 舌に出来た口内炎、大分落ち着いて来ました。 けど、まだ喉が痛い。 口内炎と喉のW攻撃は辛いっすね~。 ご飯食べるのも、舌に当たったら痛いし、飲み込むにも喉が痛いし 踏んだり蹴ったり&泣きっ面に蜂みたいな 勘弁してくれ状態が続いてたんですけど、大分良くなって来ました。
2008年01月07日
コメント(0)
![]()
少しは、温かいのかと思ってたんだけど、寒かったです。 100均さんも閉まってるし、いつにもましてスッキリしてる商店街です。 去年も1月2日にやったんだけど、3人でした。 さぁ 今年は何人?また、3人かな? アーム台を出していると、どんちゃんさんが帽子とマスクして 行くって言ってたので、すぐに分かりました。 大阪から広島に帰省するのに寄ってくれたんです。 ありがとうございます。 どんちゃんさん、昔、外人のボディビルダー??? ムキムキな写真をプロフにしてたから、あんなムキムキな人が来たら どうしようと思ってた。 めっちゃ背も高くて、ゴツイんやろうな~って勝手に想像してました。 アーム台を組み立てるのを手伝ってもらって、早速組ませてもらった。 腰がピシッとなったらいけんので、ちょっと慎重にやった。 リストが硬いねって言われました。やった~。 まだまだですけど、嬉しいです。 その後に、徳ちゃん、健ちゃん、平野さん、宮君も来て 全部で6人。 おーーー 去年の倍です。凄い進歩だ。 徳ちゃんに、この前の福山遠征に行った感想や どんちゃんさんに大阪の事なんかを聞きながら練習しました。 大阪もいっぱいアームレスリングジムがあっていいですね。 広島もそんな風になっていけばいいのですけど。 また、大阪に行ったら寄ってみたい所が1つ増えました。 今年は、ちょっと行った事無い所にも顔を出しに行きたいですね~ 行った時は、宜しくお願いします。 広島でアームレスリング(腕相撲)好きな人がいたら教えて下さいね。ご要望があれば、お伺いします。お店、イベントなどで、広島を一緒に盛り上げましょう!!!大会スポンサーやスポーツBAR、カフェなどのお店をやりたいので協力してくれる人も募集です。宜しくお願いします。メールかコメント下さいね。
2008年01月06日
コメント(0)
![]()
初夢(はつゆめ)とは、新年に初めて見る夢。 この夢の内容で、1年の吉凶を占う風習がある。 1月1日から1月2日、または1月2日から1月3日にかけての夜に 見る夢を初夢とする。 初夢に見ると縁起が良いものを表すことわざに「一富士(ふじ)、 二鷹(たか)、三茄子(なすび)」というものがある。 この三つの組み合わせは、江戸時代初期にはすでにあったが、 その起源については諸説ある。また、「四扇(おうぎ)、 五多波姑(たばこ)、六座頭(ざとう)」と続くこともある。 駿河国での高いものの順。富士山、愛鷹山、初物のなすの値段 富士山、鷹狩り、初物のなすを徳川家康が好んだことから 富士は日本一の山、鷹は賢くて強い鳥、なすは事を「成す」 富士は「無事」、鷹は「高い」、なすは事を「成す」という掛け言葉 一富士二鷹三茄子と、四扇五煙草六座頭はそれぞれ対応しており、 富士(扇)は末広がりで子孫や商売などの繁栄を、 鷹(たばこの煙)は上昇するので運気上昇を、 茄子(座頭:剃髪した盲目の按摩師)は毛がないので「怪我ない」と 洒落て家内安全を指すという説もある。 ウィキペディア調べっす。 初夢は、何を見られましたか? 1富士。 2鷹。 鷹野橋でもいいっすよwww 3茄子。 元旦のは、覚えてないのですけど 2日は、三国無双のやりすぎで三国志の人達が現代バージョンの子供で(僕も) 小学校で一緒にドッヂボールして遊んでましたwww 今日は、何を見るかな~。 鷹野橋で2008年、最初のアーム練習です。 ゲストは、広島に帰省されてる、どんちゃんさんです。 宜しくお願いしまーーーす。 食っちゃ寝正月なので、ちょっとでも動いて来よう。 初詣にも行って来ます。 それじゃー また、鷹野橋で。
2008年01月05日
コメント(0)
![]()
ジム納めっす。 これが済んだら、ホッとする一時でもある。 ジムがあると、行かんといけんって気持ちになるけんね 休みならしょうがないかって思える。 エアロイベントだけど、70分。 前は、90分やってたんだけどね~。 他のジムでは、普通のレッスンでエアロ75とかあるので イベントと呼べるかどうか、ちょい怪しい。 昔は、うちのジムにもエアロ75があったけど、消滅した。 けど、S先生のだからしんどいのは間違いない。 エアロの前にストレッチのクラスをやってるから それが終わって、続けて出る人もいるだろうから 早くに行っても場所は、どうかな? 早めに行って、お風呂で体を温めてスタジオ行ったら 半分は、すぐに埋まってた。 いつものエアロの時もそんな感じなので、半分よりちょっと後だけど まぁ いいか。 変なおばはん。僕より左にいて、どんどん中央に寄って来る。 しかも、始まる前は後にいたのに、強引にちょっと前に出て どんどん寄って来て、結局僕の前にいるよ。信じられん。 何このおばさんというかおばあさん?ムカツク。 うわ、きっつ。なんて事をする人なんだろう。 漫画でよくある、気合で吹き飛ばすのとか出来るんなら ウオリャーっとやってやりたい。 それか、無双乱舞(笑) 今年やったエアロの振りの中から、チョイーンスしたのが出て来る。 ちょいとずつ出て来るのに、おー こんなんやったやったって嬉しくなってくる。 半分より後の人で、先生のに出てない人は大変そう。 夜見た事無い人で、ついて来てる人は朝の人や他のジムとかの人なんだろう。 振りが分かって、ほぼ最初からためらいも無くいけるので 楽しいわー。 いやん、マジで楽しい。 T春さん、今沖縄を社員旅行中。 で、今年のジム納め、ボディパンプ45。 このエアロイベントにも出たかったし せめて、エアロ60&ボディパンプ60で締めくくりたかったと言ってた。 なんで、最後がボディパンプ45だけなんやろうって 凄い悲しい顔をしてた。 T春さんの無念も、オラが楽しんで晴らします(笑) 沖縄の空から、見てて下さい(大笑) オー ヤバイ、飛ばしすぎて、キツクなって来た。 何時から始まったかいね?残り時間は? えー 分からん。思い出せん。 脳に酸素が足りて無い感じ。 ひー しんどい。 ボディパンプの人がスタジオの外で用意し始めてるけど、助けて~。 体に染み込まされてる感じ。 考えるより先に体が動けみたいな。 何回、この振りやったかね?勘弁ってくらいやったけど 今年の締めにちょうどいい。 これが無きゃやっぱダメっしょ。 今年もありがとう~!!! このまま、イイ感じでサイナラーってしたいけど、そうもいかず 次はボディパンプ90っす。 ボディパンプの場所を取って、シャワーを浴びに。 動きが超スローです。 余裕って思ってたけど、そろそろ開始や、ダッシュせねば。 靴下も履いてないけど、そのまま道具を持ってスタジオへ駆け込む。 忘年会も一緒にするからね。 気合入れすぎてやると、忘年会で寝る事になる。 それも分かってる。 けど、イベントでパワー抑えてやるのも考えものなので やっぱ、燃え尽きないと。 案の定、忘年会でチーンってなってた人もいたけど イベント頑張ったんですね。イイ事です。 オラもそれくらいやりたかったけど、腰が酷くなったらいけないので 抑え目でやるしか出来なかったので、それが歯がゆかった。 最初にパンプチャレンジしてから、マスタークラス。 普段より重いの+スピードをつけてやる。 正直これだけで、もうしんどい。 えっ?ホンマにみんな3セットちゃんとやった? 怪しいな~。 終わった人は、まだ終わってない人の応援。 最後、クッロマメ、クッロマメコールが。 ボディパンプイベント&ボディパンプ忘年会のMVPは クロマメさんですね。間違いない。 カラオケ嫌いって聞いてたんだけど、大ウソでしたwww 証拠画像、動画アップするぞ、コノヤロウwwwwww 大分、イイ感じにみんなに分かってもらえて良かったね~。 新曲コリオ64の感想、僕的には、コリオ63の方がいいなって感じ。 う~ なんとか、90分乗り切った。 来年もボディパンプ頑張ろう。 またまた、お風呂でスローモード。 はー これから忘年会よ。 体に絶対悪いよね~(笑) けど、体は疲れてるけど、テンションは上がってるので なんとかなるっしょって感じ。 ゆっくり、お風呂に入って、また後でクロマメさんと合流する事に。 今年は、佐世保の発砲事件で忘年会は無いかなって 思ってたんだけど、なんとか永久幹事のおかげで出来る。 パンプイントラさんは、出席出来ずに可哀想だけど ボディパンプ好きなメンバー30人くらい集まった。 1次会は、るねさんすって平仮名のお店。 名前で選んだんかな? かんぱーいして、ご飯を頂く。 イタリアーンなお店。 ラジカセが置いてあって、CDを持って来てくれてたから 途中から、DJマサローがみんなのボディパンプの好きな曲をリクエストしてかけた。 みんなそれぞれに思い入れがあって、リクエスト聞いてるだけでも楽しい。 オラは、背中命なので、クリーン&プレスの曲がしょぼいと そのコリオやった気がしなくて、むくれます。 コリオと曲が両方いいっていうのは、やっぱ思い入れがあって 古くても覚えてますね。 いやー おもろい。 曲聴いて、お酒飲んでるだけでも、いいわ。 ここでも、見慣れない顔の人がいたけど朝の人とか スタジオ後でやってる人でした。 一番前にいるので、後の人はあまり分からないです。 しかも、昔はコナミでやって人みたいで、パンプ歴は僕と同じくらいの人。 東京よりパンプの声出しは、広島負けて無いって言ってました。 へー そうなんや。 東京より、大阪のノリの方が凄そうなイメージがある。 出張で広島でボディパンプされる時は、寄って行って下さいね。 夜は、ノリいいですよ。 2次会は、BOOWYのコピーバンドがライブするってお店だと思います。 フリークに載ってたの見たけれど、店中BOOWYやし、ここか~。 ドラムも叩いても良かったみたいだけど、ドラム出来ん(泣) 出来たらかっちょいいよね。 もう、ここで誰とはいいませんが、弾けちゃったみたいです。 にゃははははは。いいね~。 K玉さんも最高でした!!! サバイバルエアロにも出たいって人が2人いて、出ようって話をした。 3次会は、4人で歩き周って、結局2次会近くのお好み焼きへ・・・ なんじゃー そりゃー。 さすが酔っ払い。 僕も2次会は、ジーマを結構飲んでたけど それ以上に、酔っ払ってる人(ねぇさん←酒癖も非常に悪いwww) 旦那さん、しっかり管理お願いしますって感じなんだけど あまり見て見ない振り。がいるので、大変過ぎる。 けど、夫婦でボディパンプしてるのでいいなって思います。 旦那さんは、なんか気に入ってくれてるみたいで、柔道を教えてる人。 オラもブラックベルト巻きたいって言うと教えてくれるらしい。 自分と同じ匂いというか、似てる所があるって。 来年、マサローブラックベルトへの道が始まるかもしれませんwww 3次会、お好み焼きやトンペイ焼きなんかを食べながら 愚痴?なんかを聞きつつ、気分が悪くなったとねぇさんが言い出し やっとお開き。 ふーーー やっぱイベント&忘年会は体に悪い、悪すぎる。 起きたら、体がだるいし、筋肉痛~。 だけど、めちゃめちゃ楽しいので、来年もやってると思います。 今年1年、ジムお疲れ様でした。
2008年01月04日
コメント(0)
![]()
[mikly] 今週の特集 2008年 あなたの運勢はいかに!?『mixi星座占い』 http://mixi.jp/mikly.pl?page=feature&vol=159 ふたご座を見てみました。 将来の目標や計画を立てるとよい年です。 方向をしっかりと定めると、次の行動が決まるはず。 広い視野で物事を考えましょう。 恋愛面では、相手の気持ちを考えて行動しましょう。 仕事面では、例え結果が出なくても焦らないで。 1~3月 何かとリーダーシップを取る機会がありそう。 周囲と歩幅を合わせるとうまく進められそうです。 4~6月 始めていることがあるなら、中途半端にしておくのはNGです。 最後まできちんと責任を持って。 7~9月 些細なことで落ち込むなど、感傷的になりがちなとき。 思い切って誰かに相談してみては。 10~12月 ラッキーな情報が手に入りそう。 独り占めにせず、みんなにも知らせることでさらに運気UP! 2008年、あなたが1番輝く季節は・・・ この季節をより輝かせるには、自分の力を信じることです。 ポジティブに考えれば、普段は難しいことでもスムーズにこなせるかも。 2008年、僕の1番輝く季節は、1月だって。 ちょい待ちーー マジで~~~。 まだ、全然、輝く準備出来てないんですけどwww 1月で1番輝いて、残りは地味ーにいくって事か? それも寂しいーーー。 2008年、早くも終了かね?(笑) けど、1月はアームTシャツ(TAF)の注文をまとめたり発注したり 受け取ったら配ったりせんといけんから忙しくはなりそう。 でも、出来るの凄い楽しみ。 GO-1の時季に輝いていたいのですけど 来年のGO-1の開催はどうなんですかね? 四国大会、沖縄大会は出来るんですかね? 気になるところです。 マジで開催して欲しいのでお願いします。 2008年、相性がいいのは、魚座の人みたいです。 頼むよ魚座な人達。どうぞ、ヨロシクねん。
2008年01月03日
コメント(0)
![]()
しっかりと雨でしたね~。 あんまり天気、気にしてなかったので、本気で降ってるじゃん。引くわ。 昨日、やってれば良かったんだけど今日にしてしまったので 雨の中行った。 めっちゃこっち見込み客なのに、やる気あんのか~って思った。 しっかり、こういう人をゲットしていかんといけんでしょ あ~あ 勿体無いね~。 さいなら~。 雨なので、訳が分からない所でも渋滞してるね~。 ジムもエアロに遅れそうになった。 1番後でゆっくりとやってたんだけど、大分遅れて来て 強引に場所を取られた。酷いおばさんやね。 ボディパンプにも入る人なんやけど、明日のパンプイベントや忘年会にも 来るんやろうけど、嫌やね~。 乳首ピアスのお兄ちゃんもサウナのマナーが無いので どうなんよって感じ。 この人も、エアロとボディパンプもやってる。 同じのに出てるから、仲良くはしたいんだけどね。 なんか、印象が悪いよな~。 忘年会とかで仲良くなれば、変わってくるかもしれないけど 特にこっちから歩み寄ろうとは思わないわー。 エアロ、ちょっとイラッとしてやってたんだけど 自分がそんなに動けてないし、まぁいいやって思うようにした。 明日のエアロ70は、早めに行こう。 ボディパンプ60。 コリオ63最後だ~。 さようなら、コリオ63。また会う日まで。 えーー 今年の最低重量を更新いたしました~ パチパチパチ。 めっちゃ軽い。 普段の3分の1くらい。 みんなキツそうにやってるね~ あー いいな~ 俺もあんな感じでやりて~~~。 まだ腰、張ってる感じがバリバリあるので、これが無くなるまで 弱めでやりたいと思います。 パンプイベントで初バーだけでやって伝説を作るかね。ほっほっほ。 アンダーアーマートリオがいました。 見かけない人達。 1人は何処かでやってる感じっぽい。 この人達が定着するかどうか分からないけど、来年はパンプのスタジオの中で アンダーアーマー対TAFTシャツの覇権争いが勃発するかも それにパンプTシャツがいるから三つ巴か(笑) 頑張れTAFTシャツ。負けるなTAFTシャツwww 土曜日が今年最後のジムです。 エアロ70とボディパンプ90の予定。 その後は、パンプ忘年会。 2007年のジム納め。 ジム、他にもいろんなやり納めがありますね。 水泳部は、2007m泳ぐ。 1時間泳いで、もう1時間で50m×40本と7m。 出んさいって言われたけど、無理っす。 昔、出た事ある。何時だったかな? 4年くらい前かな? けど、こんなに長くは時間とってまでやってなかったけどね。 50mで区切ってくれるんなら、ゆっくり40本は今でもいけれると思う。 2000m、ヨーイドンなら凄い差がつきそう。 1時間以上プールに浸かってたら、体の水分が出て行く カサついて来て嫌いです。 塩素とか、こういうのが無かったら、もっとプールにも行ってると思うけど しょうがないか。 ジム、エアロやボディパンプがやっぱ性に合ってるんでしょう。 1人でガシガシ追い込んでいけれるタイプでもないし スタジオ1人でやってるけど、周りがいるから頑張れる。 アームも1人じゃ強くなれないし、やっぱ周りが頑張ってると こっちも負けるかって思うし、来年もジムもアームも頑張りやす。 今年の鷹野橋アーム練習は終わったんだけど 土曜日、徳ちゃんが早めに仕事が終わったら 福山に1人遠征に行くかもしれません。 頑張れ徳ちゃん。負けるな徳ちゃん。 福山のみなさん、徳ちゃんが行ったら宜しくお願いします。 広島でアームレスリング(腕相撲)好きな人がいたら教えて下さいね。ご要望があれば、お伺いします。お店、イベントなどで、広島を一緒に盛り上げましょう!!!大会スポンサーやスポーツBAR、カフェなどのお店をやりたいので協力してくれる人も募集です。宜しくお願いします。メールかコメント下さいね。
2008年01月02日
コメント(0)
![]()
2008年、KY(今年も宜しく) お願いしますwww 年越しそばも食べましたが、ボディパンプイベント&忘年会終わって 寝て起きたら、口内炎? 舌の横に1.5mくらいのやつが出来ています。 イベントの激闘+暴飲=反省、痛いけど、まぁいいやって感じです。 アーム初め 1月2日 18時半~ ジム初め 1月3日かな どうぞ、今年もヨロシクお願いします。広島でアームレスリング(腕相撲)好きな人がいたら教えて下さいね。ご要望があれば、お伺いします。お店、イベントなどで、広島を一緒に盛り上げましょう!!!大会スポンサーやスポーツBAR、カフェなどのお店をやりたいので協力してくれる人も募集です。宜しくお願いします。メールかコメント下さいね。
2008年01月01日
コメント(0)
全33件 (33件中 1-33件目)
1