2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1

方舟のカナで~す(*^_^*) 先日、するめいかのお造りをアップしました・・。 『するめいか濃厚朴葉わた焼きが見たい!!』とのリクエストに お答えして・・・ このイカわた焼きは方舟メニュー、イカのお料理の中で一番人気!!なんですぅ 岐阜県・富山県に多く見られる朴の木の葉っぱにのせて囲炉裏で焼くのです 石川県小木のするめいか【日本三大するめいか産地】もちろんお刺身で食べられる 新鮮なイカを贅沢に朴葉ごと網の上にのせて、時折混ぜながら焼きます。 また、葉の香りが食材に香ばしい風味をもたらし、殺菌作用もあるんですよぉ φ(.. ) あっ!! という間に出来上がります。 イカは生でも食べられるので火を通しすぎないのがポイントです 濃厚なイカわたをからめて・・・ 。・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・ポワァァァン・・・ お酒が進む逸品で~す 28日(木)~テレビ神奈川を筆頭に【Channel a】が放送開始 方舟が出てます 一週間に渡り放送されます。お時間に余裕のある方は是非ご覧いただければと思います お時間に余裕のないかたはに・・ 皆様応援よろしくお願いいたします m(. .)m ランクアップご協力お願いします
2008年02月28日
コメント(8)

方舟のカナで~す (-_ゞゴシゴシ ね、眠いです(~O~)ふぁ・・ 今日も朝、早かったぁ・・ 2/28(木)より放送される【Channel-a】という番組の 後撮影というのがありまして 朝早く出勤しお掃除、お掃除でしたぴかぁ 鈴木亜美さん、篠原ともえさん、クワバタオハラさん達が都内をめぐり 冬の味覚を食べ歩くという番組で先日撮影したのは実際お店で対談しながら 料理を口にするシーンを撮りました 今日はその食材のアップ映像と店内風景(私達にとってはお店のPR) そうなんです!!2段階撮影なんですっっ そのため、私はフロアをぴかぴかに・・ 料理長たちはも~っとすごい 先日とまったく同じお料理をまた作らなくてはならなかった・・( ゜▽゜;) でも、さすが料理人パッパッパッって作っちゃいましたぁ ディレクターさんが【店長!!ぶりシャブのしゃぶしゃぶシーンが撮りたいんです】 w(°0°)w オォー w(°0°)w オォー またもや店長が!! と・・思ったら・・・ 【女性の手をお借りしたい・・・】 店長:【カナさ~ん!!てぇかしてぇ~】 (/。\)ミザルキカザル ディレクター:【実際にぶりシャブしてみましょうかぁ】 え~~~~!!! q(・・;q) ))) ((( (p;・・)pオロオロ カナ:店長の手のほうがキレイ!! 店長、今日だけ私を男にしてぇ 手荒れてるし 指も太いし てんちょう!! o(>_
2008年02月23日
コメント(4)

方舟のカナで~す(*^_^*) 17日は日曜なのに早起きしてお店のお掃除しました。 床もテーブルもいつもよりピカピカに・・ 頑張ったよぉ~~ p(*゜▽゜*)q だって、またまた方舟が・・テレビにでちゃったんですぅ(/∀\)イヤン! 誰が来たかって・・篠原ともえさん、クワバタオハラさん、鈴木亜美さんが・・ きたぁ~~~~~~~!!!!! コンセプトはゲストの鈴木亜美さんが冬の味覚を食べに行くという番組である 方舟に持ち込まれたのは寒ブリ!! ぶりシャブにぶり大根 カメラが一気に持ち込まれ雰囲気は緊迫してきたぁ 『すいません店長マイクつけさせてもらいます!!』 おおぉぉぉ w(*・o・*)w またもや店長がぁ~~!!! これは、方舟芸能界デビューも夢ではないかも・・ 。・:*:・(T∀T )。・:*:・・ よ~おこそ~♪ここへ~~♪ o(゜0^*)~☆ そして鈴木亜美さん、篠原ともえさん、クワバタオハラさんが登場!!! ここで【常山の雪もよう】というにごり発泡純米酒を飲むことに・・ てっ、店長が、じかについだぁ!! そして鈴木亜美さんの手にこぼしてしまったぁ~~!! ゞ(゜∇゜@)おいおい ちなみにこの雪もようこれは見てのとおりにごりです。 にごり=甘口というイメージがありますが、辛口でのど越しのキレがイイタイプです。 もろみを荒越ししただけの新酒スペシャル 完全密封栓で瓶に詰め込んだため、発酵が進み 開けたときのシュワシュワ感がたまりませ~ん 音を出してはいけない、声も出してはいけないそんな中で、 心の中で方舟スタッフが叫んでいたことは・・ あみーごぉ~!! 超 かわいいぃ~~!! あっという間の撮影でしたぁ・・ 放送日の詳細は下記をご覧下さいませ m(・∇・)m 放送日 2月28日(木)~ 番組名 Channel-a(チャンネル エー) 放送局 埼玉県:テレビ埼玉(TVS)→ 木曜日 19:00~19:55 千葉県:千葉テレビ(CTC)→ 月曜日 24:00~24:55 東京都:東京メトロポリタンテレビジョン(MXTV) 土曜日 26:30~27:25 月曜日(再)26:00~26:55 神奈川県:テレビ神奈川→ 木曜日 22:00~22:55 土曜日(再) 15:00~15:55 日曜日(再) 24:00~24:55 新潟県:新潟テレビ21(NT21)→ 水曜日 25:15~26:10 富山県:北日本放送(KNB)→ 月曜日 25:00~25:55 石川県・福井県:北陸朝日放送(HAB)→月曜日 25:15~26:10 みなさま応援よろしくおねがいいたしま~す ランクアップご協力お願いします
2008年02月17日
コメント(10)

方舟のカナで~す♪(v^-^v)♪ 最近気が付いたことがあるんです・・ えっー(ё_ё) (ё。ё)なにっー? 日本酒を飲むお客様のほとんどが必ずイカのお料理を注文することを・・ ♪なんでだろ~””8(^∇^8)(8^∇^)8””なんでだろ~♪ それもそのはず方舟にはイカのメニューが多いのです 三種類の味が楽しめるイカの塩辛、富山名産蛍烏賊の沖漬け、 かる~~く炙って食べる蛍烏賊の一夜干し、するめいかの濃厚朴葉わた焼き(TVに出たよ) w(°0°)w オォー w(°0°)w オォー その他あおりいか、やりいか、お造りも沢山あります。 特に入荷しておすすめしなくても出るのがするめいかのお造り するめいかはイカの最高峰であるアオリイカと違って一般的ですが・・ こと歯ごたえに関しては天下一品です!! 天婦羅・煮物・焼き物・いろんな調理法があると思いますが・・ 方舟ではやっぱり、鮮度のいいうちに食感や噛んだ時の甘味を味わっていただきたく お造りに!! 鮮度の良いうちになくなってしまうんですぅ~(*^_^*) するめいかにはこのお酒!! 石川県 【獅子の里 本醸造・辛口純米】 辛口でいて、飲んだときの味に膨らみがありイカにあいま~す このお酒は冷はもちろん、ヌル燗でも美味しいです。 お酒はぬるめの燗がいいぃ~~♪o(゜0^*)~☆ ランクアップご協力お願いします
2008年02月16日
コメント(6)

方舟のかなですm(_ _)m 2/10,11日は連休!! 皆様どのように過ごされましたか?¢__(^0^¢)__===3 私は、日ごろの疲れがたまっていたのか・・ ここぞとばかりに(_ _)。。ooOZZZ 寝て曜日でした。 おかげで超すっきり!!しましたぁ。 方舟の銀座店のスタッフは新潟のとある酒蔵に見学及び温泉に行ったようです 飲み疲れてなければいいけど・・ そんな疲れた体を温め、胃にやさしい今の時期ならではの一品 ブリ大根で~すっ!! どうですかぁ~ブリと大根にしみわたったたれの色!! 大根は口に入れるととろけます。 このお料理には・・ 富山県の代表的なお酒【立山】をお勧めします。 立山といっても種類がありますが 冷でも燗でもお好みで美味しい【本醸造】をおすすめしま~す。 ランクアップご協力お願いします
2008年02月11日
コメント(8)

方舟のカナです(*^_^*) 先日、すごい事がありましたぁ・・ 方舟がみのもんた様の【おもいっきりイイテレビ】に生放送されましたぁ(*^ー゚)v 囲炉裏のランチということでリポーターの青木様にお会いしましたぁ テレビには方舟の自称福山雅治似の店長が出演し(/∀\)イヤン! 囲炉裏ランチを紹介しました 私もちょっとだけ映ったようです。 店長の後ろを横切る私の左側頭部が|_・)チラッ 偶然ごらんになった方はどのくらいいらっしゃるのでしょうか? さて、気になる囲炉裏ランチは 食前酒 利き酒師厳選! 季節の地酒 先付 加賀野菜 金時草のおひたし 刺身 季節の鮮魚三種盛り (氷見の寒ブリ・寒すずき・能登産甘海老) ※港の関係で多少内容の変更があります。 囲炉裏焼き 小木のするめいか濃厚朴葉わた焼き 岩魚の囲炉裏焼き 天然さざえのつぼ焼き 天然万寿貝のいしる焼き 甘エビの囲炉裏焼き お食事 へしこさばの炙り茶漬け デザート 珠洲の天然塩アイス これでなんと!!3,500円です 是非、食べにいらして下さい!! 新橋店 11:30~13:00 (火・金のみ) 銀座店 11:30~13:00 (月~金) ※ 要 予約 ランクアップご協力お願いします
2008年02月06日
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1