2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1

めっきり寒くなってきましたねε=(。・_・。) 昨日、東京は連休なのにでした おかげで、ちょっぴり風邪気味 ( ̄・・ ̄)フガ…( ̄^^ ̄)ズルッ…( ̄ii ̄)ダラァ... こんなときは 日本酒 !でしょう 一気に飲んでぐ~~っと寝る ||布団|| λ.......ハァ~ 舞美人 吟香系 コクのあるお酒です このお酒を必要最小限の濾過をし熟成させた 純米吟醸生詰原酒です やや辛口ですがとにかく美味しい!! 日本酒=淡麗辛口を覆すお酒です 原材料 : 福井県産 五百万石 日本酒度 : +2 酸度 1.5 精米歩合 : 50% 中国のお酒だと【紹興酒】みたいにコクのあるお酒です 一度飲んでみてください!! 都内では方舟でしか飲めません! ここ押してね(*^-^)σ〔〕 ピンポーンランクアップご協力お願いします
2008年11月25日
コメント(0)

朝晩、寒さが増してきましたね(*^_^*) テレビで雪をかぶった富士山 を見ましたぁ 皆さんは風邪など引いていませんか 10月16日からスタートした【北陸の冬の味覚フェア】牡蠣・かに共に大好評でした 今度のおすすめフェア第三弾は・・・【 鍋 料理 】 極上白子おろし小鍋 (1300円) 生でも食べられる極上の白子を贅沢にも鍋に! (゚〇゚;)) 能登鶏の野菜小鍋(1500円) 金沢の家庭料理です まさにおふくろの味! (@_@;) 生鮭といくらの酒粕小鍋(1000円) 日本海産の鮭といくらを酒粕で 方舟ならでは! (^¬^)うまそ~♪ 白山おぼろ豆腐の豆乳小鍋(900円) ちょっとおしゃれにクリームシチュー風に !、(゚〇゚;)、 ずわいがにと能登牡蠣の海鮮いしる小鍋(1500円) フェアで大人気だったカニと牡蠣をいしるで.. これぞ北陸の味! \(◎o◎)/ 期間は.. 本日11月17日(月)~11月27日(木)までの10日間!! 寒くなってきたこの時期にぴったり!! 方舟 新橋店・銀座インズ店 に来てねv(*゚-^*)-☆ ここ押してね(*^-^)σ〔〕 ピンポーンランクアップご協力お願いします
2008年11月17日
コメント(2)

寒くなりましたぁ もう11月なんですねぇ 今日は私にとって【 記念日 】なんです (*^ー゚)v 11月8日 かなちゃんブログ誕生 1周年記念!! 思い起こせば去年の今日・・ 店長にいきなり言われて歩き始めた【かなちゃんブログ】 書くことに悩んだ日もありましたぁ 挫折しそうになったこともありましたぁ でも、ブログを見てくれる皆様が支えてくださったから、今日まで来ることが出来ました 応援してくださった皆様!!ありがとうございます m(_ _)m 記念日第一号の今日にふさわしい逸品は・・・ 【 か に 】 11月6日 午前零時 かに漁解禁!! \(◎o◎)/! 方舟はこのチャンスを見逃しませ~~ん カニフェア 開催!! 11月14日まで方舟全店で開催いたします カニフェアのメニュー 越前がに(4日前までに要予約) 20,000円から 香箱蟹の甲羅酒セット 2,000円 香箱蟹 1,500円 (写真) 囲炉裏焼きずわいがに 6,000円(1ぱい) 茹でたてずわいがに 6,000円(1ぱい) 活ずわいがにの洗い 1,200円 ずわいがにの甲羅ねぎ味噌焼き 1,000円 ずわいがにの甲羅海鮮焼き 1,500円 加賀春菊とずわいがにのお浸し 500円 紅ずわいがにの出し巻き卵 700円 かぶの風呂吹き蟹餡かけ 750円 紅ずわいがにの土鍋御飯 1,500円 蟹の味噌汁 450円 ○(^-^)oカニ o(^-^)○ 食べいこう~~ 【方舟 新橋店・銀座インズ店・大吟醸店】にレッツゴー!! これからも、【 方舟 】と【 かなちゃんブログ 】をよろしくお願いいたしま~す m(_ _)m ここ押してね(*^-^)σ〔〕 ピンポーンランクアップご協力お願いします
2008年11月08日
コメント(6)
全3件 (3件中 1-3件目)
1