全11件 (11件中 1-11件目)
1

堺市にある浅香山(あさかやま)浄水場のツツジの通り抜けに行ってきました。結構ここは行ってるんだけど、なぜか昨年は行きそびれてたから今年は絶対に行くぞっ!って決めてました。ツツジなんてそこら辺にも咲いてるでしょ!って思ってる人!チッチッチッ!たかがツツジとあなどるなかれ。なんと!「大阪みどり百選」にも選ばれてるのです!浅香山のツツジはすごく大きい。大きいといっても花が大きいのではなく、木が大きいんです。圧倒されちゃうから一度は見に行ってほしいな。今年は5月4日(日)みどりの日までの一般開放です。
2008年04月29日
コメント(0)
チベット体操って知ってますか?第1~5のポーズで7つのチャクラを活性化させ、心身ともに若返りさせる体操です。あの美輪明宏さんも毎日実践してるんだって。しかも難しければほんの5分ほどだけで終わってもいいんです。チャクラの回転が遅いとその部位や臓器が衰え不調を招き、チャクラの回転が速いと不安やイラ立ってきたりします。それをチベット体操でチャクラの回転を正常化させることにより体調や精神的にも安定してくるらしいです。第一のポーズは両手を横に開けて右周りに3回まわります。これは7つのチャクラの回転を一気に上げる動きです。呼吸は全て丹田を意識した丹田呼吸・・・つまり腹式呼吸をしながら続けます。そういえばクルクルまわるのってエジプトのベリーダンスでも目が回るくらいまわる動きがあって、この回転で神に近づくという話をきいたことがあるわっ。ああーここでなんかパズルのピースがはまった感じ!第2~5のポーズも丹田呼吸を続けながらの簡単な体操でした。でも体が硬いのでちょっとつらいポーズもあったけど朝晩続けてしてみようかな~。
2008年04月25日
コメント(0)

吉野山へ行ってきました。もうほとんど桜は散っているとのことだったので吉野駅から中の千本までバスで行くことに。そこから先は乗換えで奥の千本までバスに乗っていくこともできたけどちょうどお昼の時間だし、バスを待ってる人が大勢いたので歩いていくことにしました。もともとハイキングのつもりでリュックに歩きやすいシューズで来てたしね。歩いているとほんと、ほとんど桜は散ってました。でも上へ上がっていくと 上の千本あたりからはまた桜の復活です。奥の千本では桜がすばらしくて昔へトリップした気分になりました。なかでもすごく癒されたのが、西行庵へ行く途中、少し回り道を選んでいくと、すごく背の高い大きな木々が出てきます。その木たちには苔がついていたので、最初何の木なのかよくわかりませんでした。でも上のほうをよくよく見てみると、それらも桜の木だったんです!なんかすごく生命のエネルギーを感じました。 何年ぶりかの吉野山の桜。「自然に触れなさい」とのメッセージがきてたので今回はちょうどいい機会になりました。
2008年04月22日
コメント(0)
この頃、買い物のし過ぎかも~と多々思ってます。特に最近の大きな買い物あたりから少し歯止めがきかなくなってるかも。今朝届いた物は大型ミラーです。部屋一面とは言わないけどかなりビッグです。でも前から大きな全身鏡は持ってたんです。ミラーの部分の大きさは、だいたい横48cm、高さ140cmぐらいの・・・ベリーダンスの練習にちょうどいいかなと思ってたんだけどちょっと動くと鏡から外れて結局動きが見えなくなるからどうしたらいいかなぁ?って思ってたら、ベリダン先生の家にあった大型ミラーを紹介してもらって同じのを購入しました。ホントでかい!ちょっと動いても全然大丈夫。もしはみ出たとしても、もうひとつのミラーも横につないだらOKだしね。ミラーサイズはなんと!横81cm、高さ170cm!!!
2008年04月19日
コメント(0)
ベリダン定期コースは今月はお休みなので通常レッスンのみしか練習はありません。しかも今は週一しか通ってないから、1回休むと2週間も練習しないことになります。そう。まつげエクステの予約を入れちゃってたから先週のレッスン行ってないんです。。。今週は練習して体を動かさなきゃ!なんか最近は気持ちに余裕が出来てきた感じなのでごはんをまともに作ったりしてます。といっても今までもちゃんと作ってたんだけど、中身は簡単なのばかりだった。しかも毎日のお弁当は冷凍食品を詰める、詰める。ただ詰める。それが最近、お弁当の中身は全部手作り!大量にいろんな種類を作って小分けし、それを冷凍室に!晩御飯は手作りコロッケな~んてなもんを作ったりなんかして。なかなかやるやん!自分!
2008年04月15日
コメント(0)
ホント最近アロマランプにどっぷりはまってますオイルもたくさん購入しちゃった。お気に入りの匂いは「青りんご」と「ラベンダー」ラベンダーはお試しで100mlだけついてきただけだから次回は大きいサイズで購入しないと!でも匂いのない「中性ヌートレ」を買っていたから1:1でラベンダーを割って200mlにしました。香りも元々濃い感じだったのでちょうどいい匂いです。青りんごは薄めないでそのままでよかったわ。あと、前回お試しで100mlだけ付いてきた「ユーカリ」も結構気に入ったので、大きいサイズで購入。これも薄めないでいい感じでした。ユーカリは喉や鼻にいいというので風邪引きさんの私には必要なオイルです。私にはダメだなぁと思った香りは「ロゼドゥローズ」イメージはおばさま達が付ける香水みたいで私には合いませんでした。ローズって書いてるからバラだと思ったのに匂いは違いました。調べてみると、アイリスですって!なんでローズなん?あとみんなに大人気の「オーシャン」もキツイ香り。。。どのお店でも上位にいてるから好きになれると思ったけどあまり好きじゃないかも。。。今回はそのまま使ったからキツかったけど、今度はヌートレで割って使ってみようと思います。いまアロマランプの中にラベンダーオイルが入ったままなのでまだ試してないにおいもあります。それは「エロイーズの海」名前だけきくと、これもキツそうな感じでダメっぽい。でもそのまま匂ってみると、そんなにきつく感じなかったからランプをつけるといい香りかもしれないですね~。ふふふいろいろ香りが楽しめて、オゾンで消臭殺菌だなんで一石二鳥これぞ!100年以上の歴史をもつランプベルジェがなせる業
2008年04月13日
コメント(0)

万博公園でお花見をしてきました。快晴でポカポカ天気の元、きれいな桜の木下でのピクニックはサイコー近くの広場ではジャズフェスティバルが行われていたからBGMもあったしいい感じでした。ちょっと人は多すぎだったけどね。夕方には公園内にある池でアヒルボート・・・は全部出てたからジェットボートでちょっとした運動あれは一人で漕ぐと大変です!全員で漕いでください!楽しい一日だったので夜までいました。夜桜もすごくキレイでしたでもそのせいで風邪がひどくなったような。。。
2008年04月10日
コメント(0)
本格的な風邪を引いてしまいました咳が止まらなくて喉がヒリヒリ痛いっ中途半端な季節なので昼と夜の気温の差に服装が臨機応変ではなかったのが第一の原因かな。第二に遊びすぎというのと、疲れが続いてたというのもあります。だんだん酷くなる一方だから病院でプラセンタ&ビタミンCと一緒に風邪薬も点滴で入れてもらってきました。風邪薬とせき止めももらったけど、あまり効いてない様子。。。喘息のような咳が止まりません!薬にレイキを当ててから飲むと早く効果があるかも!?では寝る前に咳止めの薬だけレイキして飲んでみます。おやすみなさい
2008年04月08日
コメント(0)
la sireneちゃんの後ろの人に操られてます。これだけ書くと「何?」ですね。昨日はベリーダンスのレッスンがあったんだけど元々何ヶ月も前に予定が入ってたのでレッスンはいけないはずでした。でも、どうしても行きたいなぁ~と思っていたら直前に、その予定の時間をずらすことができたのでレッスンにいけたのです。そしてレッスン後、家へ帰ろうとしたら先生の自宅に呼ばれ、ガラベーヤ(パジャマのような民族衣装)がいろいろあるので見に行くことになったのです。そこで思い出したのが、la sireneちゃんは事前予約を入れてたんだけど先生といつ会えるかわからないというので家まで持っていくことにしました。そしたら、持っていって正解1週間後に踊ることになっててガラベーヤを着たいのにいつ取りにいけるかわからないからどうしよう~。それと、振付の再確認で先生のプライベートを受けようかわたしにお願いできないかどうかと、天使たちにお願いしてたらしいのです。そこへ、わたしがガラベーヤを持って家へ現れたというからビックリ!さらにビックリしたのが、今日は天気予報では「雨」となっていてもう1週間も前から知ってたし、直前まで雨マークだったのでまたお花見は雨振りだなぁ~。。。いやだなぁ。。。と思ってました。そしたらいつのまにか天気予報は「晴れ」に!!!???あれ??変わってる~~~!というと、la sireneちゃんは、ふふふっと笑い、じつは・・・。で、「ワークショップの開催日だからどうしても晴れにしてください~~~」ってこれもお願いしたんだって。すごい!全部願い事が叶ってるやん!かなりスピってるよっうらやましぃ~
2008年04月06日
コメント(0)
今日は前々から練習していたベリーダンスショーのお披露目会があります。ホテルの大会場で、おじさまたち80人ほどを前にして踊ります。なんでも●●省のお偉方が来るんだとか・・・プロじゃなくって本当に素人の私たちでいいのかしら?ひとつ、グループダンスの振付をついこないだ教えてもらったのが、ちゃんと踊れるかどうかが不安です他の子は前々から踊ってる踊りだったから思い出すだけだったけど私はまったく初めてみる振付。。。。初心者向けっぽかったから簡単なんだけど、部分、部分で、この人はこの振り、あの人はあの振り。というように全員同じ踊りをするわけではないのでそこが何回も隣の人につられてアタフタしてしまいますまっ、まんべんの笑顔で踊ってたら大丈夫かしら●●省のお偉方さんも許してくれるよね?ち、ちがう?う~む。。。そういっても今日が本番だっ!とにかく自分の踊りだけはプロのように可憐に踊らなきゃねこのパーティが成功するようにレイキの白い光を送る設定をしなきゃあっ!そういえば、もしかするとそのホテルはエネルギーが悪いかもという噂なので、念のためそこへ乗り込む前にレイキの第一シンボルで自分をしっかり守っておかなきゃ
2008年04月03日
コメント(2)

3月末は会社の年度末決算だったのですご~く忙しかったです休憩もなかなかできず、まともに休んだのはランチタイムだけという感じ。おかげで体のアチコチがこって辛いです。今週は2週間ぶりのプラセンタ&マッサージの日だったけど、それすらも行けてませんあぁっ!早くマッサージにいきたいっ!せめてこのイライラを解消しなくてはっ!ということで、、、、ついこないだ購入のランプベルジェの出番です。つまりアロマランプのことですわ。でもこのランプベルジェは、100年以上の歴史があってこれを焚くことでオゾンを発生させて空気清浄機能もかねてるんだってすごいね~!しかも匂いがいいわぁ~。癒されます。
2008年04月02日
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1