全8件 (8件中 1-8件目)
1

ロクシタン・ガーデン・ベルベット・ハンドクリーム・ローズを購入しましたマイブームの香りはローズなんです。ローズのハンドクリームは持ってるし、値段が3千円近くもするのでかなり迷ったけどロクシタン・ハンドクリームのローズを試してみるとすんごくいい匂いでアロマセラピー的な感覚になり、家にあるローズとはえらい違いですごく気に入ったから買っちゃったロクシタンで使われているローズは4種類で4人の王妃が愛したバラを使用してます女性のしあわせホルモンを勇気づける力があるといわれているバラ。ロクシタンのローズには、グラースローズ、ブルガリアンローズ、モロッカンローズ、ターキッシュローズが使われています。それらは、13世紀のフランス、真実の愛を得てしあわせな王妃となった4人の美しい姉妹が愛したバラ。愛と幸福に満ちた、優雅でロマンティックなクイーンの香りです。これちょっと変わっていて、普通ハンドクリームを使うときって、キャップを開けてクリームを出すじゃん、それがさ、これはキャップを時計と反対周りに回したらキャップの真ん中からクリームをそのまま出すことが出来るようになってます。イメージできるかな?写真を見てくれたらわかるんだけど。。。こんな感じに取り出せます
2008年01月27日
コメント(0)
ナショナルのイオンスチーマー「ナノケア(プラチナ粒子)」が欲しいっでも欲しいのは3万円以上もするんです。これは、温スチームと冷ミストが自動で切り替わるから楽にプルプル肌になれそう。それに普通のミストとは違い、更に微細なナノミスト?だから肌当たりも柔らかで肌の奥まで浸透してくれそうな感じそしてそして、プラチナ粒子を含ませてるからもっとプルンプルンのお肌になっちゃう欲しいな~。と友達の家で話てたらナノケアではないけど、初期のコンパクト型イオンスチーマーをもっていてそれを貸してくれたのよんぜったい最初の1週間だけして後は続かないからまずはこれでやってみ!それで気に入ったら自分が欲しいと思っているナノケアを買ったらいいじゃないか。とのこと。うん!なるほどね!・・・・それから1週間以上。。。はい、友達の言うとおり続きません。心の中では毎日やりたいと思ってるのよ。でも、忙しいという理由をつけて実はまだ1回しかしてないんですうーん。どうしようかなーーーー。やっぱりいらないかもね~
2008年01月22日
コメント(0)

亡くなった仔が夢に出てきました。生きている2匹と亡くなった仔と仲良く遊んでいましたそれで夢の中でもこのこは一旦亡くなっていることはわかっていたので心臓が動いているか確認してみました。するとやはり心臓は動いてないのですでも元気に走り回ってるし・・・病院のカルテはもう廃棄されてるだろうなぁ~、せっかくお悔やみのはがきももらってけど、心臓は動いてないけど生き返ってるから次の薬はどうしよ~とか夢の中で真剣に考えてました。朝目覚めて、あっ・・・夢の中に出てきてくれたんだ・・・。とあらためて亡くなっていたことに気づきました。と同時に、なんでいろいろ訊かなかったんだろう~アニマルコミュニケーションすればよかった~と後悔。。。ヘミシンクからコミュニケーションwithアニマルというCDが発売されていたのでそれを購入しました。まだ日本語版が作られてなく、英語版のみになります。でもゆっくりと聴き取り易く発音してくれてるのである程度英語がわかる人はトライしてみたらいいかと思います。ガイダンスによるヘミシンクで動物の友人たちとのコミュニケーションを学びましょう。「動物と話そう(Talking with The Animals)」の著者、パティー・サマーズが、彼女の動物とのコミュニケーションについての洞察と、どのように「チューニング」するかを教えてくれます。わたしたちは全て一つであり、また動物の王国の知識は、わたしたちに生きるとはどういうことを教えてくれる示唆に富んでいます。トラック1では、いくつかのおもしろいストーリーとともに生物種の間を繋ぐテレパシー的なコミュニケーションについての参考になる体験談を取り上げます。トラック2では、私たちが生まれながらにもっているほかの動物の友人たちと意思疎通をする能力を、ガイダンスによるエクササイズで開発していきましょう。このCDの売り上げからの収益の一部は、「the Almost Home Pet Adoption Center(=「ペットの養子縁組センター」)」に寄付されます。
2008年01月14日
コメント(0)
初のエクステをしてみましたといっても、髪の毛の方ではなく、まつげのエクステですわたしのまつげは元々長くてクリン!ってしているんだけど、超激安のお店を見つけたのでそこでやってみました。つけ放題で\3500そのお店はついこないだ岩盤浴をしにいったお店です。そこでは岩盤浴のほかにアロママッサージとまつげパーマ・エクステもやってました。なかなかいい感じに出来上がったわ。次回も予約入れておけばまた\3500でやってもらえるので来月も予約を入れました~。もし予定が入ったら変更かキャンセルしたらいいんだしね。
2008年01月13日
コメント(0)
テレビを見ていたらおそろしい事実がわかってしまいました。それは「人は誰でも最後はガンで死ぬ」という内容でした。んーーー?「誰でも」というのはどういうこと?と見てみると、それは「毎日ガン細胞は生まれている」というショッキングな事実でした。抵抗力がある人は、傷ついた細胞を元通りに戻せられるのでガン細胞はそれ以上増えていかないというものでした。10代では毎日10個ほど、30代、40代にもなると毎日40個ほどのガン細胞が生まれては抵抗力がある人は何もなかったように元に戻っているのですって抵抗力をつけるには、やはり食生活が大事だと思うけど、その他に「笑う」というのも大事だと思う。あとサプリメントでいえば「葉酸」。この葉酸が間違った細胞を元に戻すっていうのをよく耳にするから妊婦さんにもいいらしいよわたしはせっかくレイキが使えるのだから毎日自分にレイキを当てて細胞が狂わないようにしていこうっと
2008年01月06日
コメント(0)
とつぜん岩盤浴に行ってきた2年半ぶりぐらいかな?しかも本格的なのって初めてかもしれない受付したら健康ランドと同じように、タオルとパジャマみたいな服セットが入ってる袋をもらって、ロッカーでパンツも全部脱いでパジャマに着替え、タオルをもって岩盤ベッドがある部屋へいきます。でもその前に高酸素入りのお水をたくさん飲みます。一応壁に目安が書いてあって、それによるとうつぶせ5分→仰向け10分→休憩5分となっていました。でもなんとなく、10分、10分ぐらいでいったん外へお水を飲みに出ると、友達は汗だくでパジャマが既に前も後ろもボトボトわたしはというと・・・サラサラ。。。そう、わたしは血圧が低く血の循環が悪いので、汗が出てくるまでに時間がかかるのです。そして2回目はというと、、、なーんとなく、汗が垂れてきてるかなーーーーって感じ3回目には、さすがに汗はダラダラ状態になりました。そして90分たっぷり汗を出して、デトックス完了鉛とか体からたくさん出てくれたかしら?月1回はデトックスで体の中からきれいにしないと!って前々から思ってて、やっと行けたからこれを機に定期的に通えられたらな~って思います
2008年01月05日
コメント(0)
しばらくお休みしていたヘミシンクのゲートウェイ6巻セットの学習を再開しました。1つ1つ極めているわけではないけど、とにかく18枚のCDをひととおりは終えたいと思っています。その後、ちょっとずつ極めていけたらなー。お休み前までに4巻まで終わってます。フォーカス12のリモートビューイングまで。でもぜんぜんできないけど。。。そしてまだ一度も聴いてないのが、5巻(フォーカス15)と6巻(フォーカス21)。「フォーカス」ってなんやねん!?ってことですが、これって変性意識レベルなんですって。まぁ~瞑想状態の意識レベルって感じなのかしら。フォーカス1というのは目覚めている状態。覚醒状態をいいます。フォーカス10は「肉体が眠り、意識が目覚めている状態」フォーカス12は「知覚・意識の拡大した状態で、意識は肉体的・空間的な束縛から自由になる」と言われています。フォーカス15は「さらに時間的な束縛からも自由になる」らしい。レッスンは、フォーカス21までで「他のエネルギー系(あの世)への架け橋」といわれてます。つまり、あの世とこの世の架け橋のあるところまでいけるというのです。今回レッスンを再開したのは5巻を飛ばして6巻を先にやってみました。フォーカス12までやったことがあれば、フォーカス15を学ばなくてもフォーカス21を先にしてもいいとのことだったので、ちょっとやってみました。そしたらなんと、この巻では本当にそのまんま体外離脱の練習が入ってました。ローカル2(あの世)のエネルギーを感じ取れ!ということですが、ぜんぜんわかりません。フォーカス12でも体外離脱がありましたが、これはローカル1(この世)のエネルギーで離脱するらしい?ローカル1やら2やらって難しいけど、とにかく日々やってみれば何か感じ取れる日がくるかもしれないですね。
2008年01月04日
コメント(0)

2008年の幕明けです。おめでとうございます年末年始にかけてちょくちょくカードでお買い物をしてるので来月の明細がちょっと怖いかも。。。今日購入したのはベリーダンスレッスンに着るストレッチパンツ。ロータス柄で送料込みで\2000という激安!でも股下が76cmだったのでレッスン時にはどうかな~?って思ったからためしに1枚だけを購入しました。もし、ピッタリだったら柄が色々あったので他にも買っちゃおうかなーって思って。。。今年はベリーダンスの年になると思うのでレッスン用のパンツがたくさん必要になります。そういえば、習い初めの頃はずっとスカートでレッスンを受けてたけど、ここ1年半はパンツ派に変わってました~
2008年01月01日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1